SITEMAP

2025-03-31 18:40:08

センターについて
2023/01/29 【2/25(土)開催】 居場所に関わっている方のための交流会
2022/06/20 特定非営利活動法人コミュニティねっとわーく高島 役員名簿(2022年-2024年)
2018/06/06 たかしま市民協働交流センター協議会 運営委員名簿(2018年)
2013/04/17 たかしま市民協働交流センターについて
センターからのお知らせ
2025/03/13 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
2025/02/06 【3/2(日)】広域避難所運営会議 自治協議会の取り組みと区・自治会の取り組み
2025/01/28 【2/22(土)】プロから学ぶ!伝わるチラシ・情報紙のつくり方講座
2025/01/27 【3/4(火)】高島みんなのつながりカフェ
2024/12/19 【1/14(火)】高島みんなのつながりカフェ
2024/11/25 特定非営利活動コミュニティねっとわーく高島 役員名簿(2024年~2026年)
2024/11/11 【12/15(日)】市民活動やボランティア活動、成長と継続のためのお金のはなし
2024/10/23 【12/1(日)】高島市民活動フェスタ2024
2024/10/04 【11/6(水)】高島みんなのつながりカフェ
2024/09/27 【10/27(日)】2024年度まちづくり講演会「こんなまちにしたい!を実現する仕組み 東近江三方よし基金」
2024/08/29 【9/2(月)~10/18(金)】高島市花のまちづくりグループ展示会参加グループ募集
2024/08/16 【8/22(木)】高島縁人バーチャル高島で出会いましょう-SUZAKI CAFE
2024/07/31 【8/29(木)】バスの乗り方体験会 参加者募集!
2024/07/24 【9/3(火)】高島みんなのつながりカフェ
2024/07/22 【12/1(日)】たかしま市民活動フェスタ2024
2024/06/28 【7/2(火)】高島みんなのつながりカフェ
2024/06/13 【7/23-8/6】高島縁人 こども記者クラブ
2024/06/03 【6/30締切】たかしま市民活動フェスタ参加団体募集【7/12】参加団体交流会(つながりカフェ)開催のお知らせ
2024/04/30 2024年版「たかしまお役立ち情報~誰もが地域と関わりながら暮らしていける町~」配布中です!
2024/04/30 【5/27締切】情報誌おむすび・たかしま63号(7月1日発行号)掲載の広告募集!
2024/04/12 【5/8(火)】安曇川高校2年生 探究の授業 トーク・フォークダンス大人としゃべり場
2024/03/15 たかしま市民活動フェスタ2024 実行委員やってみませんか?
2024/03/07 【3/21(木)】コティカフェほっと部屋「ワンちゃんのこと気軽に相談会」
2024/03/05 【3/22(金)】市民活動&まちづくりを共感で進めるお金のはなし
2024/03/01 【3/15(金)】春ですね 花づくりグループ交流会
2024/02/20 【2/17(土)開催しました】 「居場所についていろいろ語り合う交流会」
2024/02/15 【2月末締切】たかしま市民協働交流センター 嘱託募集 (関係人口コーティネーター)
2024/02/15 【2月末締切】たかしま市民協働交流センター(協働コーティネーター) 嘱託職員募集
2024/02/14 【2/22(木)】コティカフェのほっと部屋 “聴こえない”を知ろう
2024/02/02 【2/17(土)開催】 [今津] 居場所についていろいろ語り合う交流会 【再々掲】
2024/01/17 【2/17(土)開催】 [今津] 居場所についていろいろ語り合う交流会 【再掲】
2024/01/16 【1/18(木)】バーチャル高島市で出会う「一般社団法人ココヒト」
2024/01/01 2024年、新年のごあいさつ
2023/12/29 「たかしま市民協働交流センター」 年末年始はお休みをいただきます。
2023/12/28 【1/27(土)】コティカフェのほっと部屋 やきいも焼くよー!
2023/12/28 【2/23(金・祝)】本好き大集合!「みんなの本棚」の整理作業します
2023/12/28 【2/17(土)】鮒ずし味見会します!
2023/12/28 市民活動情報誌「おむすび たかしま」61号 発行しました
2023/12/25 【2/17(土)開催】 [今津] 居場所についていろいろ語り合う交流会
2023/12/11 【2024年1月15日(月)】高齢者の移動手段を考える勉強会
2023/12/05 【2024年2/12(月・休)】超高齢社会体験ゲーム・いろんな人がつながって1人ひとりの困りや孤独の解決をゲームで体験!
2023/11/30 【12/15(金)-16(土)】高島縁人オンラインイベント バーチャル空間で高島の素敵な人達と出会える夜
2023/11/17 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その3
2023/11/16 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その2
2023/11/15 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その1
2023/11/07 【11/12(日)開催】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(7)と(8)
2023/11/06 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(6)
2023/11/05 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(5)
2023/11/04 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(4)
2023/11/03 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(3)
2023/11/02 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(2)
2023/11/01 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(1)
2023/10/26 【11/26(日)】市民の活動に助成金を活用しよう!~助成金を出す側の想いを聞き、申請書の書き方を考える~
2023/10/22 「たかしま市民活動フェスタ2023実行委員会」 Youtubeチャンネル
2023/10/14 【10月14日~24日】いろいろやってます!たかしま市民活動フェスタ団体紹介展示
2023/10/11 【10/10(火)開催しました】 「居場所に関わっている方のための交流会」
2023/10/06 【11/12(日)開催】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023
2023/10/05 【10/10(火)開催】 [今津] 居場所に関わっている方のための交流会 【再送】
2023/09/25 【10/10(火)開催】 [今津] 居場所に関わっている方のための交流会 【再送】
2023/09/22 【10/17(火)】取材から撮影までwebライティングが学べる「実践ライター講座」
2023/09/22 【10/4(水)】【6地域の「ええトコ」活かしたまちづくり 住民自治協議会とお話ししてみませんか】
2023/09/01 【10/10(火)開催】 [今津] 居場所に関わっている方のための交流会 【再送】
2023/08/22 【募集中!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 60号 広告募集中!
2023/08/08 【募集中!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集中! 【ポスター/チラシの展示だけでも大歓迎!】
2023/08/06 【10/10(火)開催】 [今津] 居場所に関わっている方のための交流会
2023/08/02 【9/21(木)】ホワイトボードを使って会議を元気にしよう!ホワイトボード・ミーティング®講座
2023/07/24 【募集中!】 市民活動情報誌「おむすび・たかしま」 9月下旬発行予定 60号への掲載広告募集中!
2023/07/23 【募集中!】 市民活動情報誌「おむすび・たかしま」 伝言板 9月下旬発行予定 60号への掲載情報募集中!
2023/06/30 高島市防災ハザードマップを見てみよう!
2023/06/22 【募集中!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集中!
2023/06/16 【7/9(日)】2023年度まちづくり講演会「暮らす1人ひとりがまちづくりの主役 東近江市のまちづくり講演会に学ぼう」
2023/06/09 【募集!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集しています
2023/06/07 【7/9(日)開催】 【再掲】[今津] 居場所に関わっている方のための交流会 (2023年度第1回)
2023/05/21 【5/23(火)午前中】 今津東コミュニティセンター 停電に伴う電話不通のお知らせ
2023/05/10 【5/15(月)開催】 たかしま市民活動フェスタ2023 第2回実行委員会
2023/05/10 【募集中!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 59号 広告募集中!
2023/05/09 【7/9(日)開催】 居場所に関わっている方のための交流会 (2023年度第1回)
2023/04/24 【募集中!】 情報誌「おむすび・たかしま」 59号 伝言板 掲載情報  募集中!
2023/04/21 【募集中!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 59号 広告募集中!
2023/04/14 【重要】 たかしま市民協働交流センターのブログ 4月17日(月) 10:00~16:00 システム作業のため停止予定です
2023/04/10 「たかしま市民活動フェスタ2023」についてお話ししましょう
2023/04/04 【募集】「たかしま市民活動フェスタ 2023」 実行委員会のメンバーを募集しています!
2023/03/30 【随時募集中!】 皆さんのグループ紹介・イベント告知・メンバー募集をお待ちしています! 【再掲】
2023/03/28 【!】 市民活動情報誌「おむすび・たかしま」は、PDF版もご用意しています
2023/03/08 【随時募集中!】 皆さまからのイベント告知情報、お寄せください!
2023/03/07 【3/22(水)】市民活動やまちづくり活動のためのお金の話-ファンドレイジング講座-
2023/02/27 【募集中!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 58号 広告募集中!
2023/02/24 【3/25(土)開催】 たかしま市民協働フォーラム2023 【チラシあります】
2023/02/11 【2/25(土)開催】 居場所に関わっている方のための交流会[再送]
2023/02/10 【募集中!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 58号 広告募集中!
2023/02/03 【募集中!】 情報誌「おむすび・たかしま」 58号 伝言板 掲載情報  募集中! (再送)
2023/02/02 【2/25(土)開催】 居場所に関わっている方のための交流会[再送]
2023/01/28 【1/28】鮒ずし味見会は中止いたします。
2023/01/13 【2/11(土・祝)】今津東コミセン「みんなのほんだな」の本の整理をします。本好きな方、一緒にしませんか!
2023/01/10 【募集中!】 情報誌「おむすび・たかしま」 58号 伝言板 掲載情報  募集中! (オンラインで依頼できます)
2023/01/05 【募集中!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 58号 広告募集中! 【配布時期… 2023年3月下旬予定】
2023/01/02 2023年、新年のごあいさつ
2022/12/13 【募集中!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 広告募集中! 【58号 配布時期… 2023年3月下旬予定】
2022/12/03 【2022年12月4日(日)】 ちょこっとバザー 2022 ちょこっと遊びに来てね!
2022/11/28 【募集中!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 57号 広告募集中! 【配布時期… 2022年12月下旬予定】
2022/11/24 【使ってみましょう】 「子ども連れ歓迎 たかしま」マーク
2022/11/19 【12/4(日)開催】 ちょこっとバザー2022 @ 今津東コミュニティセンター
2022/11/18 【12/25(日)まで】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @安曇川公民館
2022/10/25 【随時募集中!】 皆さんのグループ紹介・イベント告知・メンバー募集をサポートしています! 【再掲】
2022/10/21 【募集中!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 57号 広告募集中! 【配布時期… 2022年12月下旬予定】
2022/10/19 【募集中!】 情報誌「おむすび・たかしま」 57号 伝言板 掲載情報 募集中!
2022/10/16 【再掲】【10/24(月)開催】 まんまカフェぷらす
2022/10/12 【!】 市民活動情報誌「おむすび・たかしま」は、PDF版もご用意しています
2022/10/08 【10/15(土)開催】 「今ある資源で豊かなまちづくり」講演会 第4回
2022/09/28 【9/25(日)実施しました】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @ くるるもり市
2022/09/24 【10/24(月) 開催】 まんまカフェぷらす
2022/09/13 【9/17(土)開催】 「今ある資源で豊かなまちづくり」講演会 第3回
2022/09/06 【9/5(月)~9/13(火)】 たかしま市民協働交流センター 勤務体制変更のご案内
2022/09/02 【9/24(土)開催】 今津東コミュニティセンター x 高島市国際協会 共催 世界の台所シリーズ "ブラジル料理"
2022/08/31 【9/10(土)開催】 ~防災・減災についてかんがえる~ トイレをつくろう
2022/08/17 【募集中!】 情報誌 おむすび・たかしま 56号 広告募集中! 【配布時期… 2022年9月下旬予定】
2022/08/09 【募集!】 「ちょこっとバザー2022」(仮称)参加団体・グループ募集しています
2022/08/06 【募集!】 情報誌「おむすび・たかしま」56号広告 募集中! (2022年9月下旬発行予定)
2022/07/29 【9/26(月)開催】高島おむすび会議「歴史と文化をつなぐ古民家を使い守る仕組みを考えよう」
2022/07/25 【募集!】 市民活動情報誌「おむすび・たかしま」 56号 掲載情報 募集中![再送]
2022/07/23 【8/26(金)まで】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @朽木公民館
2022/07/16 「たかしま市民協働交流センター」 ご利用案内を更新しました
2022/07/15 【参加団体募集中!】 ちょこっとバザー2022(仮称) 参加団体・グループ
2022/07/13 【募集!】 市民活動情報誌「おむすび・たかしま」 56号 掲載情報 募集中!
2022/07/11 【募集!】 市民活動団体・ボランティアグループ 情報募集中!
2022/07/07 【7/16(土)開催】 「今ある資源で豊かなまちづくり」講演会 第2回
2022/06/04 【6/30(木)まで】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @新旭エスパふたたび
2022/06/01 【6/30(木)まで】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @新旭公民館
2022/05/26 【7/10(日)】まちづくり講演会「6地域の住民自治協議会がめざすまち 誰もが主役のまちづくりのために」
2022/05/25 【5/25(水)午前中】 今津東コミュニティセンター 停電に伴う電話不通のお知らせ
2022/05/13 【募集中!】 情報誌「おむすび・たかしま」 55号 伝言板 掲載情報 募集中!  【配布時期… 2022年6月下旬予定】
2022/05/12 【参加団体募集!】 ちょこっとバザー2022(仮称) 参加団体・グループ募集 はじめました。
2022/05/10 【募集!】 「おむすび・たかしま」55号 (6月下旬配布予定) 掲載広告 募集中!
2022/04/28 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @マキノ公民館
2022/04/22 「たかしま市民協働交流センター」 ご利用案内を更新しました
2022/04/14 【随時募集中!】 皆さんのグループ紹介・イベント告知・メンバー募集をサポートしています! 【再掲】
2022/04/13 【ご案内】 「たかしまの森へ行こう!」プロジェクト Webサイトでは、たかしまの森に関わるイベント情報もお届けします
2022/04/10 【募集中!】 情報誌「おむすび・たかしま」 55号 伝言板 掲載情報 募集中!  【配布時期… 2022年6月下旬予定】
2022/04/09 【募集中!】 情報誌「 おむすび・たかしま」 55号 広告 募集中! 【配布時期… 2022年6月下旬予定】
2022/04/04 【随時募集中!】 皆さんのグループ紹介・イベント告知・メンバー募集をサポートしています!
2022/03/14 【今津図書館会場・期間延長します】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」"
2022/02/22 【◆中止します◆】【3/7(月)開催】 まんまカフェぷらす
2022/02/15 たかしま子ども連れ歓迎マークのデザインが決まりました!
2022/02/04 【募集中!】 情報誌 おむすび・たかしま54号 伝言板への情報募集中! 【配布時期… 2022年3月下旬予定】
2022/02/04 【募集中!】 情報誌 おむすび・たかしま54号 広告募集中! 【配布時期… 2022年3月下旬予定】
2022/01/28 【2/17(木)まで延長します!】 しあわせ猫の写真展 猫の写真とエピソード募集!
2022/01/28 【募集!】 情報誌「おむすび・たかしま」 伝言板 掲載情報 募集中!
2022/01/27 【募集!】 情報誌「おむすび・たかしま」 広告情報 募集中! 
2022/01/21 【日程変更しました】【3/7(月)開催】 まんまカフェぷらす(+)
2022/01/17 【1/17~2/17まで延長します】しあわせ猫の写真展 猫の写真とエピソード募集!
2022/01/17 【3/12(土)に日程変更となりました!】高島市おむすび会議「ネコも地域も喜ぶ、持続可能な保護ネコ活動って?」
2022/01/14 【1/24締切】高島市の子育て世代と地域をつなぐ「子ども連れ歓迎マーク」投票にご協力ください
2022/01/11 【お知らせ】 1月19日(水)開催予定だった「まんまカフェぷらす」 開催を延期します
2022/01/05 【募集!】 「おむすび・たかしま54号伝言板」 掲載情報 募集中!
2022/01/05 【募集!】 情報誌 「おむすび・たかしま54号」 掲載広告 募集中!   (2022年3月末配布予定)
2022/01/04 【1/19(水)開催】 まんまカフェぷらす(+) 【再掲】
2021/12/09 【12/13(月)開催】 シニアのための簡単スマホ相談会
2021/12/05 本日、ちょこっとバザーやってます!
2021/12/03 【12/5(日)】 今津東コミュニティセンター特別企画「コミセンピアノ」
2021/11/30 【報告】 11/28(日)開催 たかしまの森へ行こう!プロジェクト 「くつきの森に どんぐり山をつくろう!」 
2021/11/29 【12/5(日)開催】 今津東コミセンの、ちょこっとバザー【再掲】
2021/11/15 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報 募集中! (再掲・残り枠わずか)
2021/11/13 【11/14(日)~27(土)開催】 高島市青年協議会 「虹の写真展」
2021/11/12 【12/5(日)開催】 今津東コミセンの、ちょこっとバザー
2021/11/10 【11/28(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト "くつきの森に どんぐり山をつくろう!"
2021/11/09 【再掲】【11/21(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト "炭焼き体験会【炭出し】"
2021/11/02 【11/21(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト 炭焼き体験会 【炭出し】
2021/10/31 大変長らくお待たせしました 「たかしまの森へ行こう!」プロジェクト 新しいWebサイトです
2021/10/24 【募集!】 情報誌 「おむすび・たかしま53号」 伝言板 掲載情報 募集中!【再掲】
2021/10/24 【募集!】 情報誌 「おむすび・たかしま53号」 掲載広告 募集中!   (2021年12月末配布予定) 【再掲】
2021/10/13 【10/30(土)・31(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト「炭焼き体験会」 【炭焼き】
2021/10/10 【募集!】 情報誌 「おむすび・たかしま53号」 伝言板 掲載情報 募集中!
2021/10/09 【募集!】 情報誌 「おむすび・たかしま53号」 掲載広告 募集中!           (2021年12月末配布予定)
2021/10/01 「今津東コミュニティセンター」 10/1(金)から貸館業務再開します。
2021/09/18 【10/30(土)・31(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト 「炭焼き体験会」
2021/09/10 【10/4(月)】シニアのための初めてのスマホ講座 参加者募集
2021/09/10 【重要】 今津東コミュニティセンター 休館のお知らせ (休館期間延長)
2021/08/31 【募集!】 「おむすび・たかしま」 52号 掲載広告 募集中!
2021/08/27 【お知らせ】 今津東コミュニティセンター 休館のお知らせ( 8/27~9/12 )
2021/08/26 【募集!】 「おむすび・たかしま」52号 ( 9月下旬配布予定 )掲載広告 募集中!
2021/08/07 【重要】 高島市の「まん延防止等重点措置の実施区域」への指定に伴い、今津東コミュニティセンターの開館時間が変更となります
2021/07/21 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (13)
2021/07/20 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報 募集中!
2021/07/19 【募集!】 「おむすび・たかしま」52号 掲載広告 募集中!
2021/07/17 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (12)
2021/07/14 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (11)
2021/07/10 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (10)
2021/07/07 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (9)
2021/07/03 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (8)
2021/06/30 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (7)
2021/06/26 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (6)
2021/06/23 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (5)
2021/06/22 【6/27(日)】第4期高島市まちづくり推進会議 第1回全体会議 まちづくりスキル~問い、考え、話し、聞く、哲学対話
2021/06/19 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (4)
2021/06/16 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (3)
2021/06/15 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (2)
2021/06/08 【6/9(水)~7/21(水)までの毎週水・土曜日】 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会
2021/06/03 【7/3(土)】まちづくり講演会 あなたも主役、みんなが主役 新たなまちづくりの仕組み 自治協議会の可能性
2021/05/24 【募集!】 「おむすび・たかしま」 掲載広告 募集中!
2021/05/24 情報誌 【おむすび・たかしま】伝言板への掲載情報 募集中です!
2021/04/28 【募集!】 「おむすび・たかしま」 51号 伝言板 掲載情報 募集中!
2021/04/28 【募集!】 「おむすび・たかしま」51号 掲載広告 募集中!
2021/04/20 【始動】 たかしま市民活動フェスタ2021(仮称) 準備委員会 
2021/04/17 【4/24~5/23開催】 森林公園 くつきの森 特別企画 「春の花月間」
2021/03/30 【4/17(土)開催】 今津東コミュニティセンターの認知症サポーター養成講座
2021/03/12 【3/21(日)開催】 たかしま炭焼き交流会2021 [再掲]
2021/02/26 【2021/2/26現在】 高島市内の市民活動情報に関するブログ記事について [まとめ]
2021/02/26 【2021/2/26現在】 継続募集、随時受付の助成事業について [まとめ]
2021/02/25 【3/17(水)】まちづくりのための資金を学ぼう!
2021/02/24 【3/21(日)開催】 たかしま炭焼き交流会2021
2021/02/24 【開催報告】 たかしまの森 炭の使いみちを考えてみる会
2021/02/22 【3/14(日)】第3期高島市まちづくり推進会議成果報告会 高島市の将来社会に向けて市民目線で考えました!
2021/02/10 【3/6(土)】 「くつきの森で 森のカルテをつくろう!」 2020年度 第4回
2021/02/03 【募集!】 「おむすび・たかしま」50号 掲載広告も 募集中!
2021/02/03 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報 募集中! (再掲)
2021/01/25 情報誌「おむすび・たかしま」掲載広告募集中!
2021/01/25 【2/14(日)まで開催中】 江若鉄道近江今津駅舎保存活用協議会 発足記念写真展『江若鉄道近江今津駅舎の思い出』
2021/01/20 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報 募集中!
2021/01/14 今津東コミセンから…【2/8(月)開催】 【残席わずか】 シニアのための 簡単スマホ相談会
2021/01/14 たかしまの森へ行こう!プロジェクトから … 2/21(日)開催 "たかしまの森 炭の使いみちを考えてみる会"
2021/01/13 たかしまの森へ行こう!プロジェクトから … くつきの森の炭がまで、初めての「炭出し」
2020/12/21 【11/14(土)】 「たかしま市民活動情報交換会」を開催しました
2020/11/28 たかしまの森へ行こう!プロジェクトから … ついに、くつきの森の炭がまで、炭焼きがはじまりました
2020/11/09 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報 募集中!
2020/11/06 【11/21(土)~22(日) 開催 】 くつきの森の炭がま 「炭焼き体験会」
2020/11/03 【10/31(土)~11/1(日)開催】 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 ファイナル・ワーク (火入れ)
2020/10/25 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報 募集中! (再掲)
2020/10/24 【募集!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 掲載広告 募集中!(再掲)
2020/10/16 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報 募集中!
2020/10/15 【10/31(土)~11/1(日)開催】 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 ファイナル・ワーク
2020/09/28 【募集!】 皆さんのお店や施設に、情報誌「おむすび・たかしま」を置かせていただけませんか?
2020/09/28 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報 募集中!
2020/09/18 【10/13(火)】シニアのための初めてのスマホ講座
2020/08/20 【募集!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 掲載広告 募集中!(再掲)
2020/08/07 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 8月2日(日)の様子
2020/08/04 【8/8、8/9実施予定】 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 いよいよ窯打ちへ
2020/07/31 【募集!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 掲載広告 募集中!
2020/07/22 【8/1(土)、8/2(日)】 くつきの森 炭がま復活プロジェクト 完成まであとひき息!
2020/07/20 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報 募集中!
2020/07/17 【7/18(土)、20(月)、27(月)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」 7月追加日程のご案内
2020/06/20 【7/4(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」2020年度第1回 【再掲】
2020/06/11 【雨天予報のため中止】【6/13(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう!」 2020年度 第ゼロ回
2020/06/05 【7/12(日)】講演会「まちづくりは参加するからおもしろい!」
2020/06/03 【7/5(日)開催】 今津東コミュニティセンターの認知症サポーター養成講座
2020/06/01 大判プリントサービス再開のお知らせ
2020/05/19 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報 募集中!
2020/05/18 今津東コミュニティセンター 5/17(日)から再開しました
2020/05/07 高島市からの新型コロナウィルス感染症関連情報(2020年5月7日現在)
2020/05/01 【5/22(金)まで】 情報誌「おむすび・たかしま」掲載広告募集!
2020/04/17 【お知らせ】 今津東コミュニティセンター 休館のお知らせ
2020/04/13 【重要】イベント開催見合わせのお知らせ
2020/04/09 【5/16(土)開催取りやめます】ユリノキまつり
2020/03/04 【3/21(土)開催取りやめます】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」 6回目
2020/03/04 【重要】 新型コロナウィルスの感染拡大防止にご協力をお願いします
2020/03/02 【3/14(土)開催取りやめます】 たかしま炭焼き交流会2020
2020/02/21 【重要なお知らせ】 たかしま市民協働交流センター、今津東コミュニティセンターに戻りました
2020/02/12 10月3日地域行事グループ第3回会議
2020/02/12 【重要なお知らせ】 たかしま市民協働交流センター、再移転のお知らせ
2020/02/12 【中止のおしらせ】第3期高島市まちづくり推進会議 第2回全体会議
2020/02/05 【3/14(土)開催】 たかしま炭焼き交流会2020 ※再掲
2020/01/29 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報募集!
2020/01/15 【3/14(土)開催】 たかしま炭焼き交流会2020 
2020/01/06 【2/3~2/18】市民活動&ボランティア活動のための相談会
2019/12/16 【12月~1月 日曜日開催予定】 くつきの森 炭がま復活プロジェクト ウィンターワーク
2019/12/04 【2020年1月10日まで】たかしま市民活動交流会 参加団体募集します!
2019/12/04 【12/1(日)開催】 くつきの森 炭がま復活プロジェクト (第3回目) 開催しました
2019/11/15 【12/7(土)開催】 森のカルテをつくろう! 第5回目
2019/11/01 【募集!】 「おむすび・たかしま伝言板」 掲載情報募集!
2019/10/31 【12/1(日)開催】 くつきの森 炭がま復活 プロジェクト (第3回目)
2019/10/04 【10/27(日)開催】 くつきの森 炭がま復活 プロジェクト (第2回目)
2019/10/04 たかしま市民活動交流会 実行委員募集!
2019/10/02 【注意】 当センターを装う不審なメールにご注意ください!
2019/10/01 10月、11月の市民活動&ボランティア活動のための相談会
2019/09/05 【9/29(日)開催】 くつきの森 炭がま復活 プロジェクト (第1回目)
2019/08/09 【9/14(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」 第3回のご案内
2019/07/26 【8/3(土)】第3期高島市まちづくり推進会議 第1回全体会議を開催します!
2019/07/26 今津宮の森コミュニティセンターへのアクセスについて
2019/07/19 7月19日~22日、たかしま市民協働交流センター引越しにともない、電話とメールが一時使えません。
2019/07/09 【7/13(土)開催】 くつきの森で森のカルテをつくろう (2回目)
2019/07/01 【7/2(火)、3(水)、4(木)】市民活動&ボランティアグループ なんでも相談会&ちょこっとセミナー
2019/06/30 【重要なお知らせ】 大判プリントサービス終了のお知らせ
2019/05/28 【6/29(土)】10年後のたかしまを見据えて~まち・むらの課題を、まち・むらで解決するために~
2019/05/28 【6/28締切】高島市の将来社会をデザインしよう!第3期高島市まちづくり推進会議委員募集
2019/05/22 【6/19(水)、20(木)、21(金)】市民活動&ボランティアグループ なんでも相談会&ちょこっとセミナー
2019/05/17 【6/8(土)】くつきの森で森のカルテをつくろう!
2019/04/15 【5/8締切】情報誌「おむすび・たかしま」の市民活動イベント、ボランティア募集などの情報募集!
2019/02/06 【3/9(土)】朽木・雲洞谷のお父さんに聞く炭焼き勉強会
2019/02/05 【2/28(木)】市民活動のための資金の集め方講座
2019/02/05 たかしま市民協働交流センタースタッフ(協働コーディネーター)募集
2019/01/29 【3/9(土)】たかしまの森へ行こう!プロジェクト 市民ライター募集
2018/11/08 10月22日のたかしま市民協働交流センター協議会「これから検討会」の報告
2018/11/01 【11/23(祝)】台風被害のくつきの森でボランティアしよう!散策道の枝集めをします。
2018/10/11 【11/10(土)】たかしま市民活動フェスタ2018参加団体
2018/10/11 【11/10(土)】たかしま市民活動フェスタ2018~今日も元気!いいとこ高島さい発見!~
2018/09/28 【10/22(月)】たかしま市民協働交流センター協議会 これから検討会
2018/09/14 9月3日のたかしま市民協働交流センター協議会「これから検討会」報告
2018/08/14 【9/3(月)】たかしま市民協働交流センター協議会のNPO法人化へむけて「これから検討会」
2018/07/30 【9/27(木)】プロから学ぶ!思いを伝えるパンフ・通信の作り方講座
2018/07/10 たかしま市民協働交流センタースタッフ募集します!
2018/07/04 【7/30(月)】「元気なまちは、みんなでつくる!」市民協働講座~自分たちだけで解決できないことを協働で取り組むために~
2018/04/16 【5/13(日)】講演会「まちづくりは楽しく、愉快に!」-元気な高齢者が支える大野木長寿村の秘訣-
2018/02/22 【3/20(火)】市民が支える“移動”についての勉強会&交流会
2018/01/31 【3/12(月)】参加者が元気になる!ホワイトボードミーティング講座参加者募集!
2018/01/16 【2/15(木)】市民の共感と応援を集める寄付講座~寄付を呼びかける前にしておくこと~
2017/12/15 【1/25(木)】参加者が元気になる会議!ホワイトボード・ミーティング講座
2017/11/20 【11/26、12/10、1/21、2/4】みんなでつくる朽木の未来へつなぐ物語
2017/10/13 【10/25(水)】基礎的なフェイスブックの使い方講座
2017/09/15 【10/20(金)】市民が取り組む活動のための会計講座
2017/09/15 【10/6(金)】ふれあいの居場所交流会~地域サロンと生活のサポート活動を知り合おう~
2017/08/23 【9/9】たかしまの森へ行こう!2017 第2回勉強会~朽木雲洞谷のお母さんに、栃ノ実の話を聞きに行こう~開催のお知らせ
2017/04/28 ≪今津東コミュニティセンター便り≫発行いたしました!
2017/04/28 【5/23】世界の台所「インドネシア料理」開催のお知らせ
2017/04/28 【5/28(日)】聞かせて!みんなが参加、みんなが主役のまちづくりセンターへの歩み
2017/03/31 コピーやポスター・横断幕などの大判プリントご利用案内
2017/01/31 【2/21(火)】それぞれの工夫やアイデアをヒントにしましょ!~ふれあいの居場所交流会~
2016/12/28 【2/9(木)、16(木)】寄付を集めて活動を広げたい!共感と寄付を集める基礎講座
2016/12/14 【1/18(水)、1/25(水)】もっと活動を発信したい!インターネットを使った情報発信講座
2016/12/07 <中止のおしらせ>【12/15(木)】第3回朽木でずっと残していきたいものってなんだろう
2016/11/14 【12/3(土)】市民ミニ講座 世界の台所 ありもので派、パッと作れる韓国料理
2016/10/20 【11/5(土)】安心して対話を楽しむ つながりカフェ~誰もが知ってる絵本から始まる対話~
2016/10/20 【10/29(土)】朽木でずっと残していきたいものってなんだろう 第1回むかしの写真を見ながら、お話しましょう
2016/10/20 【11/12(土)】たかしま市民活動フェスタ2016 スイッチオン!~おしえて・つなげて・あなたのチカラ~
2016/09/13 【9/27(火)】安心して対話を楽しむ つながりカフェ~絵本から始まる対話を経験してみよう~
2016/09/02 【10/6(木)、13(木)】手に取りたくなる!チラシのつくり方講座
2016/08/24 【9/19(月・祝)】第3回朽木でずっと残していきたいものってなんだろう 世代をつなぐ 朽木の今昔写真
2016/07/07 【8/4(木)】ふれあいの居場所&助け合い交流会~お互いさまで、無理なく長く続けるために~
2016/07/01 たかしま市民協働交流センター職員募集のお知らせ
2016/06/28 【7/11(月)】安心して対話を楽しむ「つながりカフェ」~私も職場や地域で対話してみようかな~
2016/05/17 【5/23(月)】安心して対話を楽しむ つながりカフェ ~いろんな人がいるんだな~
2016/05/16 【5/22(日)】つながる・ひろがる・支え合う まちづくりネット東近江のしくみとしかけを聞いてみよう!
2016/04/28 【5/29(日)】市民ミニ講座 世界の台所シリーズ 夏の身体づくり!香草豊富なタイの食卓
2015/12/23 【2/4(木)】市民活動の基本の「き」講座~寄付を集めて活動を広げよう~
2015/12/23 【1/20(水)】市民活動の基本の「き」講座~会計のためのエクセルの使い方~
2015/12/02 【12/13(日)】朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう?~おいしいもとの対話で見つけよう~
2015/10/14 【11/19(木)、20(金)】市民ミニ講座世界の台所シリーズ 白菜キムチで寒さに強い体をつくる
2015/09/17 【10/6(火)、10/20(火)】第3回朽木のみんなと円卓会議 朽木中学生とみんなで話そう
2015/09/17 【10/5(月)】対話から地域の共感と安定したコミュニティを生み出す研究について聞いてみよう
2015/07/31 【8/20(木)】コミュニケーションの力をのばす「哲学対話」ってなんだろう?
2015/06/08 【7/8(水)】市民活動の基本の「き」講座~会計について~
2014/12/25 【1/31土】 平成26年度 第5回 たかしま・未来・円卓会議開催
2014/12/03 【2015年1/5-1/24】松居直和写真展~里山の小学校の記録~
2014/11/20 【12/13土】 平成26年度 第4回 たかしま・未来・円卓会議開催
2014/10/31 【11/18(火)】ホワイトボード・ミーティング勉強会
2014/08/22 【9/8月】平成27年度 協働提案事業募集関連「協働セミナー」開催!!
2014/06/17 【7/5土】 平成26年度 第1回 たかしま・未来・円卓会議開催します!
2014/06/10 【7/10(木)】子育てサポートグループのためのセミナー&交流会
2014/04/16 初心者のための陶芸体験教室
2014/02/03 「たかしま市民協働交流センターだより」のタイトルを募集します!
2014/01/30 【2/23(日)】会議やミーティングを元気にしたい!あなたのためのホワイトボード・ミーティング入門講座
2013/12/27 【1/11(土)】映画じんじん試写会と上映実行委員会のメンバー募集!
2013/09/12 【10/2(水)】市民活動、ボランティア活動のための 助成金申請書の書き方講座
2013/09/10 心和む花の道づくりをしている「はなのみち」さんの活動に参加してきました。
2013/08/12 【9/8(日)】活動を伝えるためのコツ講座
イベントレポート
2024/02/20 【2/17(土)開催しました】 「居場所についていろいろ語り合う交流会」
2023/11/17 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その3
2023/11/16 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その2
2023/11/15 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その1
2023/10/11 【10/10(火)開催しました】 「居場所に関わっている方のための交流会」
2023/02/15 みんなのほんだなの本の整理をしました
2022/12/07 【12/4(日)】 ちょこっとバザー2022 開催報告
2022/10/27 【10/24(月)開催しました】 まんまカフェぷらす
2021/12/06 【開催しました】 12月5日 「ちょこっとバザー」
2021/11/26 【報告】 11/21(日)開催 たかしまの森へ行こう!プロジェクト 炭焼き体験会【炭出し】 現地レポート
2021/11/03 【10/30(土)・31(日)開催】 「たかしまの森へ行こう!」プロジェクト 炭焼き体験会【炭焼き】
2021/03/26 【開催報告】3/21(日) たかしま炭焼き交流会2021
2021/01/13 たかしまの森へ行こう!プロジェクトから … くつきの森の炭がまで、初めての「炭出し」
2020/12/21 【11/14(土)】 「たかしま市民活動情報交換会」を開催しました
2020/11/28 たかしまの森へ行こう!プロジェクトから … ついに、くつきの森の炭がまで、炭焼きがはじまりました
2020/11/03 【10/31(土)~11/1(日)開催】 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 ファイナル・ワーク (火入れ)
2020/06/10 11月28日地域行事グループ 第6回記録
2020/06/10 10月15日地域行事グループ 第4回記録
2019/12/09 【12/7(土)開催】 森のカルテをつくろう! 第5回目 開催しました
2019/12/04 【12/1(日)開催】 くつきの森 炭がま復活プロジェクト (第3回目) 開催しました
2019/10/30 【10/27(日)開催】 くつきの森 炭がま復活プロジェクト (第2回目) 開催しました
2019/10/11 10月3日地域行事グループ第3回の記録
2019/10/09 9月21日バス交通グループ第2回会議の記録
2019/10/08 【9/29(日)開催】 くつきの森 炭がま復活プロジェクト (第1回目) 開催しました
2019/09/30 9月17日地域行事グループ第2回会議
2019/09/27 8月31日バス交通グループ第1回会議
2019/09/09 8月29日の地域行事グループの第1回会議記録
2019/08/29 第3期高島市まちづくり会議 第1回全体会議の哲学対話の記録
2019/06/05 【5/19(日)開催しました】 ユリノキまつり2019
2019/04/04 報告:マキノ・今津地域の生活支援にかかる事業者交流会
2019/03/28 【イベントレポート】 雲洞谷のお父さんに聞く 炭焼き勉強会
2019/03/28 【イベントレポート】 星空いっぱいの里山で みんなでキャンプしよう!
2018/12/10 【イベントレポート】 台風被害のくつきの森でボランティアしよう!
2018/06/27 報告!市民が取り組む活動のための会計講座を実施しました。
2017/10/31 報告!ふれあいの居場所~地域サロンと生活のサポート活動を知り合おう~開催しました。
2017/08/17 報告!寄付を集めて活動を広げたい!共感と寄付を集める基礎講座(2日目)
2017/08/17 報告!寄付を集めて活動を広げたい!共感と寄付を集める基礎講座(1日目)
2017/03/30 報告!もっと活動を発信したい!インターネットを使った情報発信講座を実施しました。
2017/01/06 報告!手に取りたくなる!チラシのつくり方講座を開催しました。
2016/10/06 報告!ふれあいの居場所&助け合い交流会~お互いさまで、無理なく長く続けるために~
2016/03/23 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議 たかしま森林資源活用プロジェクト⑤開催報告
2015/11/24 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議 たかしま森林資源活用プロジェクト②開催報告
2015/03/30 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 報告会&交流会 開催報告
2015/03/03 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 視察研修報告
2015/02/18 平成26年度 第5回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/12/24 平成26年度 第4回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/12/07 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告④
2014/12/07 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告③
2014/12/05 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告②
2014/12/03 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告①
2014/11/20 平成26年度 第3回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/08/26 平成26年度 第2回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/08/19 たかしま市民活動フェスタ2014 つながりカフェを開催しました。
2014/07/16 子育てサポートグループのためのセミナー&交流会を実施しました。
2014/07/15 平成26年度 第1回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/05/23 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 キックオフ・ミーティング ~円卓会議の可能性~の報告(前半)
2014/05/16 映画「じんじん」上映会 報告③
2014/05/14 4月26日の映画「じんじん」安曇川藤樹の里文化芸術会館上映会の感想&メッセージ
2014/05/14 4月20日の映画「じんじん」朽木やまびこ館上映会の感想&メッセージ
2014/05/14 4月5日の映画「じんじん」高島市民会館上映会の感想&メッセージ
2014/04/22 映画「じんじん」上映会 報告②
2014/04/07 映画「じんじん」上映会 報告①
2014/03/31 第10回 たかしま・未来・円卓会議 報告
2014/03/20 第9回 たかしま・未来・円卓会議 あいとうふくしモール視察の報告【後半】
2014/03/20 第9回 たかしま・未来・円卓会議 あいとうふくしモール視察の報告【前半】
2014/02/28 第8回 たかしま・未来・円卓会議 一人ひとりが主役のまちづくり編①の報告です。
2013/12/19 第7回 たかしま・未来・円卓会議 地域資源の活用とまちづくりの報告です。
2013/12/09 第6回 たかしま・未来・円卓会議 地域資源の活用とまちづくりの報告です。
2013/11/26 たかしま市民活動フェスタ2013の報告(その3)
2013/11/26 たかしま市民活動フェスタ2013の報告(その2)
2013/11/26 たかしま市民活動フェスタ2013の報告(その1)
2013/10/30 第5回 たかしま・未来・円卓会議 地域資源の活用とまちづくり編を開催しました。
2013/10/08 第4回たかしま・未来・円卓会議 環境とまちづくり編の最終回でした。
2013/09/17 たかしま市民活動フェスタ2013の参加団体説明会でした。
2013/08/08 第3回たかしま・未来・円卓会議 環境とまちづくり編開催しました!
2013/08/02 第2回たかしま・未来・円卓会議 環境とまちづくり編開催しました!
2013/08/01 たかしま市民活動フェスタ2013「つながりカフェ」をしました。
2013/05/31 市民による、市民のための たかしま・未来・円卓会議 開催しました!
市民活動フェスタ
2024/10/23 【12/1(日)】高島市民活動フェスタ2024
2024/06/03 【6/30締切】たかしま市民活動フェスタ参加団体募集【7/12】参加団体交流会(つながりカフェ)開催のお知らせ
2023/11/17 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その3
2023/11/16 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その2
2023/11/15 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その1
2023/11/07 【11/12(日)開催】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(7)と(8)
2023/11/06 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(6)
2023/11/05 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(5)
2023/11/04 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(4)
2023/11/03 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(3)
2023/11/02 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(2)
2023/11/01 【11/12(日)開催】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体紹介(1)
2023/10/22 「たかしま市民活動フェスタ2023実行委員会」 Youtubeチャンネル
2023/10/06 【11/12(日)開催】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023
2023/08/08 【募集中!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集中! 【ポスター/チラシの展示だけでも大歓迎!】
2023/06/22 【募集中!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集中!
2023/05/10 【5/15(月)開催】 たかしま市民活動フェスタ2023 第2回実行委員会
2023/04/21 【4/27(木)開催】 たかしま市民活動フェスタ2023 第1回実行委員会
2023/04/04 【募集】「たかしま市民活動フェスタ 2023」 実行委員会のメンバーを募集しています!
2022/12/03 【2022年12月4日(日)】 ちょこっとバザー 2022 ちょこっと遊びに来てね!
2022/11/19 【12/4(日)開催】 ちょこっとバザー2022 @ 今津東コミュニティセンター
2022/08/09 【募集!】 「ちょこっとバザー2022」(仮称)参加団体・グループ募集しています
2022/07/15 【参加団体募集中!】 ちょこっとバザー2022(仮称) 参加団体・グループ
2022/05/12 【参加団体募集!】 ちょこっとバザー2022(仮称) 参加団体・グループ募集 はじめました。
2022/03/14 【今津図書館会場・期間延長します】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」"
2022/03/05 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" はじめました
2022/02/22 【◆中止します◆】【3/7(月)開催】 まんまカフェぷらす
2022/01/28 【2/17(木)まで延長します!】 しあわせ猫の写真展 猫の写真とエピソード募集!
2022/01/21 【日程変更しました】【3/7(月)開催】 まんまカフェぷらす(+)
2022/01/11 【お知らせ】 1月19日(水)開催予定だった「まんまカフェぷらす」 開催を延期します
2022/01/04 【1/19(水)開催】 まんまカフェぷらす(+) 【再掲】
2021/12/27 【1/19(水)開催】 まんまカフェぷらす(+)
2021/12/06 【開催しました】 12月5日 「ちょこっとバザー」
2021/12/03 【12/5(日)】 今津東コミュニティセンター特別企画「コミセンピアノ」
2021/11/29 【12/5(日)開催】 今津東コミセンの、ちょこっとバザー【再掲】
2021/11/12 【12/5(日)開催】 今津東コミセンの、ちょこっとバザー
2021/07/21 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (13)
2021/07/17 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (12)
2021/07/14 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (11)
2021/07/10 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (10)
2021/07/07 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (9)
2021/07/03 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (8)
2021/06/30 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (7)
2021/06/26 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (6)
2021/06/23 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (5)
2021/06/19 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (4)
2021/06/16 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (3)
2021/06/15 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (2)
2021/06/11 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (1)
2021/06/08 【6/9(水)~7/21(水)までの毎週水・土曜日】 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会
2021/04/20 【始動】 たかしま市民活動フェスタ2021(仮称) 準備委員会 
2020/12/21 【11/14(土)】 「たかしま市民活動情報交換会」を開催しました
2018/10/11 【11/10(土)】たかしま市民活動フェスタ2018参加団体
2018/10/11 【11/10(土)】たかしま市民活動フェスタ2018~今日も元気!いいとこ高島さい発見!~
2018/06/15 【7/2締切】たかしま市民活動フェスタ2018参加団体募集!!
2017/10/26 【9/29】たかしま市民活動フェスタ2017つながりカフェ~各団体のオリジナル箸袋をつくろう!~開催報告
2017/10/12 【11/11】たかしま市民活動フェスタ2017「このゆびとまれ♪高島(ここ)でchange!」 開催します!!!
2017/06/26 【7/7締切】たかしま市民活動フェスタ2017参加団体募集案内
2017/06/26 【6/11】たかしま市民活動フェスタ2017つながりカフェ~若者と高島(ここ)で語ろう!若者⇔市民活動~開催報告
2017/05/31 【6/11】たかしま市民活動フェスタ2017つながりカフェ開催のお知らせ
2017/03/16 【3/18】たかしま市民活動フェスタ2016つながりカフェ~あなたのチカラいいね!シェアさせて~のお知らせ
2017/03/16 【4/11一次締切】たかしま市民活動フェスタ2017実行委員募集のお知らせ
2016/12/27 【11/12】たかしま市民活動フェスタ2016開催報告③
2016/12/27 【11/12】たかしま市民活動フェスタ2016開催報告②
2016/12/27 【11/12】たかしま市民活動フェスタ2016開催報告①
2016/12/13 【9/17】つながりカフェ☆各階のオリジナル看板作り☆開催しました!!
2016/11/04 【11/12(土)】たかしま市民活動フェスタ2016 スイッチオン!~おしえて・つなげて・あなたのチカラ~参加団体紹介
2016/09/26 【開催報告】8/8(月)・市民活動フェスタ2016参加団体打合せ会
2016/07/12 【8/4締切】たかしま市民活動フェスタ2016 参加団体募集!
2016/06/15 【6/13月】つながりカフェ【災害時、避難所で出来ること】を開催しました!
2016/06/08 【6/13月】つながりカフェは【災害時、避難所で出来ることワークショップ】を行います!
2016/05/31 【たかしま市民活動フェスタ2016】実行委員会の様子
2016/05/25 たかしま市民活動フェスタ2016 つながりカフェのお誘い
2016/05/12 【6/13月 19:30~】つながりカフェ/フェスタ参加希望団体わくわく交流会
2016/02/16 【4/10締切】たかしま市民活動フェスタ2016実行委員募集!
2016/01/22 【2/13土】第1回 つながりカフェ ~あのときのムービーは? 「妖精の扉」ってなあに?~
2015/12/11 たかしま市民活動フェスタ2015の妖精の扉ご紹介
2015/10/30 たかしま市民活動フェスタ2015 開催報告③
2015/10/30 たかしま市民活動フェスタ2015 開催報告②
2015/10/30 たかしま市民活動フェスタ2015 開催報告①
2015/10/08 【10/17(土)】たかしま市民活動フェスタ2015~共にひらこう!高島の扉(みらい)~
2015/10/08 【10/17(土)】たかしま市民活動フェスタ2015 参加団体ご紹介
2015/09/16 たかしま市民活動フェスタ2015「参加団体相談会」を開催しました!
2015/08/12 たかしま市民活動フェスタ2015~共にひらこう!高島の扉(みらい)~ 参加団体募集
2015/08/12 たかしま市民活動フェスタ2015「つながりカフェ」を開催しました!
2015/07/10 【8/5水】つながりカフェ(たかしま市民活動フェスタ2015)
2015/06/01 【6/12締切】たかしま市民活動フェスタ2015実行委員募集!
2014/12/07 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告④
2014/12/07 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告③
2014/12/05 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告②
2014/12/03 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告①
2014/10/21 【11/8(土)】たかしま市民活動フェスタ2014 開催!
2014/08/19 たかしま市民活動フェスタ2014 つながりカフェを開催しました。
2014/08/18 たかしま市民活動フェスタ2014~あなたが主役~子どもたちの未来のために 参加団体募集
2014/07/15 【8/4月】つながりカフェ(たかしま市民活動フェスタ2014)
2014/06/20 第2回たかしま市民活動フェスタ実行委員会を実施しました。
2014/06/13 第1回たかしま市民活動フェスタ実行委員会を開催しました!
2014/05/19 たかしま市民活動フェスタ2014実行委員募集します!
2013/11/26 たかしま市民活動フェスタ2013の報告(その3)
2013/11/26 たかしま市民活動フェスタ2013の報告(その2)
2013/11/26 たかしま市民活動フェスタ2013の報告(その1)
2013/10/01 たかしま市民活動フェスタ2013 開催!【10/19】
2013/09/17 たかしま市民活動フェスタ2013の参加団体説明会でした。
2013/08/12 たかしま市民活動フェスタ2013参加団体募集&参加団体説明会
2013/08/01 たかしま市民活動フェスタ2013「つながりカフェ」をしました。
2013/07/18 たかしま市民活動フェスタ2013参加団体募集!
2013/05/01 たかしま市民活動フェスタ2013実行委員募集!
市民活動フェスタ実行委員会
2023/10/22 「たかしま市民活動フェスタ2023実行委員会」 Youtubeチャンネル
2023/06/22 【募集中!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集中!
2023/06/09 【募集!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集しています
2023/05/10 【5/15(月)開催】 たかしま市民活動フェスタ2023 第2回実行委員会
2023/04/21 【4/27(木)開催】 たかしま市民活動フェスタ2023 第1回実行委員会
2023/04/04 【募集】「たかしま市民活動フェスタ 2023」 実行委員会のメンバーを募集しています!
2021/07/21 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (13)
2021/07/17 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (12)
2021/07/14 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (11)
2021/07/10 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (10)
2021/07/07 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (9)
2021/07/03 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (8)
2021/06/30 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (7)
2021/06/26 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (6)
2021/06/23 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (5)
2021/06/19 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (4)
2021/06/16 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (3)
2021/06/15 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (2)
2021/06/11 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (1)
2021/06/08 【6/9(水)~7/21(水)までの毎週水・土曜日】 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会
2018/02/27 【4/23第1回実行委員会開催】たかしま市民活動フェスタ2018実行委員募集!!
2017/03/16 【4/11一次締切】たかしま市民活動フェスタ2017実行委員募集のお知らせ
2016/09/26 【開催報告】8/8(月)・市民活動フェスタ2016参加団体打合せ会
2016/06/15 【6/13月】つながりカフェ【災害時、避難所で出来ること】を開催しました!
2016/06/08 【6/13月】つながりカフェは【災害時、避難所で出来ることワークショップ】を行います!
2016/05/31 【たかしま市民活動フェスタ2016】実行委員会の様子
2016/05/12 【6/13月 19:30~】つながりカフェ/フェスタ参加希望団体わくわく交流会
2016/02/16 【4/10締切】たかしま市民活動フェスタ2016実行委員募集!
2015/10/30 たかしま市民活動フェスタ2015 開催報告③
2015/10/30 たかしま市民活動フェスタ2015 開催報告②
2015/10/30 たかしま市民活動フェスタ2015 開催報告①
2015/09/16 たかしま市民活動フェスタ2015「参加団体相談会」を開催しました!
2015/08/12 たかしま市民活動フェスタ2015~共にひらこう!高島の扉(みらい)~ 参加団体募集
2015/07/10 【8/5水】つながりカフェ(たかしま市民活動フェスタ2015)
2015/06/01 【6/12締切】たかしま市民活動フェスタ2015実行委員募集!
2014/08/19 たかしま市民活動フェスタ2014 つながりカフェを開催しました。
2014/06/20 第2回たかしま市民活動フェスタ実行委員会を実施しました。
2014/06/13 第1回たかしま市民活動フェスタ実行委員会を開催しました!
2014/05/19 たかしま市民活動フェスタ2014実行委員募集します!
2013/10/15 たかしま市民活動フェスタ2013の実行委員会最終回でした。
2013/09/30 たかしま市民活動フェスタ2013第7回実行委員会報告です。
2013/09/10 たかしま市民活動フェスタ2013第6回実行委員会報告です
2013/07/30 たかしま市民活動フェスタ2013 第5回実行委員会でした。
2013/07/18 たかしま市民活動フェスタ2013 第4回実行委員会の報告!
2013/07/04 たかしま市民活動フェスタ2013 第3回実行委員会の報告です!
2013/06/18 たかしま市民活動フェスタ2013 第2回実行委員会の報告です!
2013/06/07 市民活動フェスタ第1回実行委員会でした!
たかしま市民活動フェスタ開催報告
2023/06/09 【募集!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集しています
2018/12/25 たかしま市民活動フェスタ2018 スピンオフ
2018/12/25 たかしま市民活動フェスタ2018開催報告
2018/01/04 【11/11】たかしま市民活動フェスタ2017開催報告③
2018/01/04 【11/11】たかしま市民活動フェスタ2017開催報告②
2018/01/04 【11/11】たかしま市民活動フェスタ2017開催報告①
2017/10/26 【9/29】たかしま市民活動フェスタ2017つながりカフェ~各団体のオリジナル箸袋をつくろう!~開催報告
2017/07/31 【7/25】たかしま市民活動フェスタ2017 参加団体打合せ会 開催報告
2017/06/26 【6/11】たかしま市民活動フェスタ2017つながりカフェ~若者と高島(ここ)で語ろう!若者⇔市民活動~開催報告
2016/12/27 【11/12】たかしま市民活動フェスタ2016開催報告③
2016/12/27 【11/12】たかしま市民活動フェスタ2016開催報告②
2016/12/27 【11/12】たかしま市民活動フェスタ2016開催報告①
2016/12/13 【9/17】つながりカフェ☆各階のオリジナル看板作り☆開催しました!!
2016/09/26 【開催報告】8/8(月)・市民活動フェスタ2016参加団体打合せ会
2016/06/15 【6/13月】つながりカフェ【災害時、避難所で出来ること】を開催しました!
2016/03/11 たかしま市民活動フェスタ2016 つながりカフェ ~あのときのムービーは? 「妖精の扉」ってなあに?~開催報告
2015/12/11 たかしま市民活動フェスタ2015の妖精の扉ご紹介
2015/11/04 報告!たかしま市民活動フェスタ2015 つながりカフェ~高島らしさを見つけようWS
2015/10/30 たかしま市民活動フェスタ2015 開催報告③
2015/10/30 たかしま市民活動フェスタ2015 開催報告②
2015/10/30 たかしま市民活動フェスタ2015 開催報告①
2015/08/12 たかしま市民活動フェスタ2015「つながりカフェ」を開催しました!
2014/12/07 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告④
2014/12/07 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告③
2014/12/05 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告②
2014/12/03 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告①
たかしま・未来・円卓会議
2018/11/01 【11/23(祝)】台風被害のくつきの森でボランティアしよう!散策道の枝集めをします。
2017/11/20 【11/26、12/10、1/21、2/4】みんなでつくる朽木の未来へつなぐ物語
2017/08/23 【9/9】たかしまの森へ行こう!2017 第2回勉強会~朽木雲洞谷のお母さんに、栃ノ実の話を聞きに行こう~開催のお知らせ
2017/06/30 【7/22】たかしまの森へ行こう!2017 第1回勉強会~森林の新しい活かし方「森林セラピー」を体感しよう!~
2017/01/13 【2/4】たかしまの森へ行こう!第3回勉強会~びわ湖の漁師に聞く、湖と森のつながり~開催のお知らせ
2017/01/13 【2/6(月)】朽木でずっと残していきたいものってなんだろう
2016/11/14 【11/19(土)、12/15(木)】朽木でずっと残していきたいものってなんだろう
2016/09/20 【10/8土】たかしまの森へ行こう!~川の漁師さんに聞く、森の話~川からみえる森の変化~
2016/08/18 【7/25】たかしまの森へ行こう!~高島トレイルとガイドビジネスを知ろう!~開催報告
2016/08/05 【8/20(土)】朽木で、ずっと残していきたいものってなんだろう 世代をつなぐ 朽木の今昔写真 第2回
2016/07/12 【7/30(土)】朽木で、ずっと残していきたいものってなんだろう 世代をつなぐ朽木の今昔写真
2016/07/01 【7/25】たかしまの森へ行こう!~高島トレイルとガイドビジネスを知ろう!~
2016/03/23 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議 たかしま森林資源活用プロジェクト⑤開催報告
2016/02/04 【報告】1月31日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう②~
2016/01/22 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議 たかしま森林資源活用プロジェクト③開催報告
2016/01/22 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議―たかしま森林資源活用プロジェクト④―
2016/01/21 【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
2016/01/21 【1/31(日)】1月の朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
2015/12/02 【12/13(日)】朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう?~おいしいもとの対話で見つけよう~
2015/11/24 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議 たかしま森林資源活用プロジェクト②開催報告
2015/11/24 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議―たかしま森林資源活用プロジェクト③―
2015/11/10 平成27年度 たかしま・未来・円卓会義 たかしま森林資源活用プロジェクト①開催報告
2015/10/27 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議―たかしま森林資源活用プロジェクト②―
2015/10/15 【10/19(月)】安心して対話できるってどんなこと? お気軽にご参加ください
2015/10/13 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議―たかしま森林資源活用プロジェクト①―
2015/09/17 【10/6(火)、10/20(火)】第3回朽木のみんなと円卓会議 朽木中学生とみんなで話そう
2015/09/17 【10/5(月)】対話から地域の共感と安定したコミュニティを生み出す研究について聞いてみよう
2015/08/06 【8/7(金)】第2回朽木のみんなと円卓会議 若者の朽木が気になる!から考える朽木で私ができることを話そう
2015/07/31 【8/20(木)】コミュニケーションの力をのばす「哲学対話」ってなんだろう?
2015/07/08 【7/21(火)】朽木のみんなと円卓会議 若者の朽木が好き!から始まる~朽木で私ができることを考える
2015/03/30 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 報告会&交流会 開催報告
2015/02/25 【3/20金】 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 報告会&交流会 開催
2015/02/18 平成26年度 第5回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/12/26 【2/7(土)】たかしま・未来・円卓会議視察研修 地域の資源を活かし、地域の元気と魅力を次世代へつなぐまちに学
2014/12/25 【1/31土】 平成26年度 第5回 たかしま・未来・円卓会議開催
2014/12/24 平成26年度 第4回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/11/20 【12/13土】 平成26年度 第4回 たかしま・未来・円卓会議開催
2014/11/20 平成26年度 第3回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/09/24 【10/4土】 平成26年度 第3回 たかしま・未来・円卓会議開催
2014/08/26 平成26年度 第2回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/08/12 【8/23土】 平成26年度 第2回 たかしま・未来・円卓会議開催!
2014/06/17 【7/5土】 平成26年度 第1回 たかしま・未来・円卓会議開催します!
2014/03/28 【4/27日】平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 キックオフ・ミーティング ~円卓会議の可能性~
2014/03/14 第10回 たかしま・未来・円卓会議【3/23日】
2014/01/28 【満員御礼】市民による・市民のためのまちづくり たかしま・未来・円卓会議【3/1土】
2013/12/17 【1/26(日)】市民による、市民のためのまちづくり たかしま・未来・円卓会議
2013/11/28 【12/14(土)】たかしま・未来・円卓会議 地域資源の活用とまちづくり編
2013/10/21 【11/9土】たかしま・未来・円卓会議 地域資源の活用とまちづくり編 その2 開催します!
2013/09/18 【10/6(日)】たかしま・未来・円卓会議 地域資源の活用とまちづくり編 参加者募集
2013/08/12 【9/1(日)】たかしま・未来・円卓会議 環境とまちづくり編 開催します!
2013/07/16 【8/3(土)】たかしま・未来・円卓会議 環境とまちづくり編 畑の棚田でします!
2013/06/18 【7/6(土)】たかしま・未来・円卓会議 環境とまちづくり編開催します!
2013/05/15 【5/26(日)】たかしま・未来・円卓会議開催します!
たかしま・未来・円卓会議報告
2019/03/13 【報告】朽木中学3年生「朽木の未来を考える授業」2日目
2019/03/13 【報告】朽木中学3年生「朽木の未来を考える授業」1日目
2018/06/07 朽木の未来へつなぐ物語づくり報告(その3:朽木の未来に残したいことや今からできることを対話する)
2018/06/07 朽木の未来へつなぐ物語づくり報告(その2:朽木の市民グループへへ聞き取り)
2018/06/04 朽木の未来へつなぐ物語づくり報告(その1:未来への物語づくり勉強会)
2018/02/22 朽木地域意識調査まとめ~400人の朽木への思い~
2017/10/06 【9/9】たかしまの森へ行こう!2017 第2回勉強会~朽木雲洞谷のお母さんに、栃ノ実の話を聞きに行こう~開催報告
2017/08/23 【7/22】たかしまの森へ行こう!2017 第1回勉強会~森林の新しい活かし方「森林セラピー」を体感しよう!~開催報告
2017/08/09 朽木で、ずっと残していきたいものってなんだろう 針畑地区の取り組みまとめ
2017/07/07 報告!朽木でずっと残していきたいものってなんだろう 第3回残したい風景や暮らし、ことやものについてお話しましょう
2017/07/07 朽木で、ずっと残していきたいものってなんだろう 市場地区での取り組みまとめ
2017/07/07 報告!朽木でずっと残していきたいものってなんだろう 第2回ここが変わったと思える風景や暮らしの写真を持ち寄り話しましょう
2017/07/07 報告!朽木でずっと残していきたいものってなんだろう 第1回「昔の写真を見ながらお話しましょう」
2017/04/21 【2/4開催報告】たかしまの森へ行こう!第3回勉強会~びわ湖の漁師に聞く、湖と森のつながり~
2016/12/12 報告!朽木でずっと残していきたいもの 世代をつなぐ朽木の今昔写真 第3回「私が未来に残したい風景やもの、ことの写真」
2016/12/07 報告!朽木でずっと残していきたいもの 世代をつなぐ朽木の今昔写真 第2回「今の写真を撮って昔の写真と比べてみよう」
2016/12/01 【10/8】たかしまの森へ行こう!~川の漁師さんに聞く、森の話~川からみえる森の変化~開催報告
2016/11/21 報告!朽木でずっと残していきたいものってなんだろう 世代をつなぐ朽木の今昔写真第1回「昔の写真を見て語ろう」
2016/10/05 報告!安心して対話を楽しむ「つながりカフェ」~絵本から始まる対話を経験してみよう~
2016/08/18 【7/25】たかしまの森へ行こう!~高島トレイルとガイドビジネスを知ろう!~開催報告
2016/07/28 報告!朽木で安心して対話を楽しむ「つながりカフェ」~私も地域や職場でやってみようかな~を開催しました。
2016/06/22 報告!朽木の古い写真を使った世代をつなぐワークショップ体験会をしました。
2016/06/21 報告!朽木の「ゑびす顔で笑翁会」で「生活にかかる移動」についてお聞きしました。
2016/06/16 報告!安心して対話を楽しむ つながりカフェ ~いろんな人がいるんだな~を開催しました。
2016/03/23 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議 たかしま森林資源活用プロジェクト⑤開催報告
2016/03/23 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議 たかしま森林資源活用プロジェクト④開催報告
2016/03/18 1月31日の「朽木でずっと、伝えていきたいものってなんだろう」をマンガでご紹介いただきました。
2016/03/02 【報告】2月28日、朽木でずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~③
2016/02/04 【報告】1月31日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう②~
2016/01/22 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議 たかしま森林資源活用プロジェクト③開催報告
2016/01/21 【報告】12月13日、朽木で、ずっと伝えていきたいものってなんだろう~おいしいものと対話で見つけよう~
2015/12/11 朽木中学校の円卓会議報告
2015/11/24 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議 たかしま森林資源活用プロジェクト②開催報告
2015/11/13 報告!対話から地域の共感と安定したコミュニティを 生み出す研究について聞いてみよう。
2015/11/10 平成27年度 たかしま・未来・円卓会義 たかしま森林資源活用プロジェクト①開催報告
2015/08/25 報告!コミュニケーションの力をのばす「哲学対話」ってなんだろう?を開催しました。
2015/08/12 第2回朽木のみんなと円卓会議 若者の“朽木が気になるから考えよう”報告
2015/07/24 第1回朽木のみんなと円卓会議 若者の“朽木が好きから始まる”
2015/03/30 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 報告会&交流会 開催報告
2015/03/03 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 視察研修報告
2015/02/18 平成26年度 第5回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/12/24 平成26年度 第4回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/11/20 平成26年度 第3回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/08/26 平成26年度 第2回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/07/15 平成26年度 第1回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/05/24 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 キックオフ・ミーティング ~円卓会議の可能性~の報告(後半)
2014/05/23 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 キックオフ・ミーティング ~円卓会議の可能性~の報告(前半)
2014/03/31 第10回 たかしま・未来・円卓会議 報告
2014/03/20 第9回 たかしま・未来・円卓会議 あいとうふくしモール視察の報告【後半】
2014/03/20 第9回 たかしま・未来・円卓会議 あいとうふくしモール視察の報告【前半】
2014/02/28 第8回 たかしま・未来・円卓会議 一人ひとりが主役のまちづくり編①の報告です。
2013/12/19 第7回 たかしま・未来・円卓会議 地域資源の活用とまちづくりの報告です。
2013/12/09 第6回 たかしま・未来・円卓会議 地域資源の活用とまちづくりの報告です。
2013/10/30 第5回 たかしま・未来・円卓会議 地域資源の活用とまちづくり編を開催しました。
2013/10/08 第4回たかしま・未来・円卓会議 環境とまちづくり編の最終回でした。
2013/08/08 第3回たかしま・未来・円卓会議 環境とまちづくり編開催しました!
2013/08/02 第2回たかしま・未来・円卓会議 環境とまちづくり編開催しました!
2013/05/31 市民による、市民のための たかしま・未来・円卓会議 開催しました!
助成金情報
2025/03/26 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」
2025/03/26 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
2025/03/12 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
2025/03/12 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
2025/03/12 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
2025/03/12 【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」
2025/03/12 【4/30(水)締切】 WNI気象文化創造センター第15回「気象文化大賞」
2025/03/11 【6/30(月)締切】公益財団法人風に立つライオン基金「風に立つライオン オブ・ザ・イヤー2025」
2025/03/11 【5/12(月)締切】公益財団法人高原環境財団「緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業」
2025/03/11 【4/11(月)締切】公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団「第36回 研究助成・事業助成・ボランティア活動助成」
2025/03/11 【3/31(月)締切】認定NPO法人 ジャパン・カインドネス協会「JAPAN子ども基金」
2025/03/06 【3/31(月)締切】連合・愛のカンパ中央助成
2025/03/06 【3/31(月)締切】2025年度 ドコモ市民活動団体助成事業
2025/03/05 【4/2(水)締切】公益財団法人 日本フィランソロピック財団 第4回「子どもまんぷく基金」助成
2025/02/19 【4/11(金)締切】公益推進協会 「釋海心基金 助成」
2025/02/19 【4/18(金)締切】公益財団法人 公益推進協会「HTM基金」
2025/02/19 【3/14(金)締切】国立研究開発法人情報通信研究機構「情報バリアフリー役務提供事業推進助成金の公募」
2025/02/19 【3/31(月)締切】一般財団法人「あすたむ舎 障がい者支援団体への活動に対する支援事業」
2025/02/18 【3/10(火)締切】特定非営利活動法人エティック サントリー “君は未知数” 基金
2025/02/14 【3/31(月)締切】認定特定非営利活動法人ジャパン・カインドネス協会「2025年度JAPANこども基金」
2025/02/14 【3/28(金)締切】2025年度 タカラ・ハーモニストファンド 助成事業
2025/02/06 【3/15(土)締切】国土緑化推進機構「2025年度 緑の募金国際緑化公募事業」
2025/02/04 【2/28(金)締切】デロイト トーマツ ウェルビーイング財団「第3回 子どもを未来につなげる奨学助成プログラム」
2025/02/04 【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
2025/02/03 【3/27(木)締切】第37回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」(2025年度)
2025/01/30 【3/31(月)締切】公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団「2025年度 ポーラ伝統文化振興財団助成事業」
2025/01/29 【2/14(金)締切】公益財団法人パブリックリソース財団 「Y’sファンド D&I 基金 」
2025/01/29 【3/15締切】令和7年度「緑と水の森林ファンド」公募事業募集
2025/01/29 【2/26(水)】前田和子基金 重症児等と家族に対する支援活動応援助成
2025/01/28 【2/28(金)締切】琵琶湖・淀川「令和7年度 水質保全研究助成」
2025/01/28 【2/28(金)締切】公益財団法人お金をまわそう基金 助成対象事業募集
2025/01/14 【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
2025/01/14 【2/10(月)締切】一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト2025 年度公募助成「東アジア エコ&ピースシフト部門」
2025/01/14 【2/10(月)締切】一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト2025 年度公募助成「エネルギーシフト部門」
2025/01/14 【2/10(月)締切】一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト「2025年度ネオニコチノイド系農薬問題助成」
2025/01/09 【2/20(木)締切】NPO組織基盤助成 ボランティア推進プログラム
2025/01/07 【1/31(金)締切】「ジョンソン・エンド・ジョンソン コミュニティ・ヘルスケア・プログラム」2025公募助成
2025/01/07 【2/13(木)締切】公益社団法人日本理学療法士協会 障がい者団体助成事業
2025/01/06 【2/3(月)締切】ボラサポ(事前登録審査)2025年度 被災地支援NPO助成事業
2025/01/06 【1/31(金)締切】大塚商会ハートフル基金 公募助成
2025/01/06 【1/24(金)締切】 ソフトバンク株式会社 / 中央共同募金会 第9回『安心して社会に巣立とう』応援助成
2025/01/06 【2/4(火)締切】双葉電子記念財団 「2025年度 青少年創造性開発育成事業」
2024/12/17 【1/16(木)締切】 認定 NPO 法人 カタリバ / NPO 法人 ETIC.「ユースセンター起業塾 」
2024/12/17 【1/8(水)締切】公益財団法人 日本フィランソロピック財団 第4回「日本の学び応援基金」
2024/12/17 【1/21(火)締切】公益財団法人 日本フィランソロピック財団 第2回「LIFULL HOME’S基金」
2024/12/17 【12/26(木)締切】中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」
2024/12/16 【2/25(火)締切】公益財団法人木口福祉財団「2025年度地域福祉振興助成」
2024/12/16 【12/25(水)締切】2024年度「京都新聞福祉活動支援」
2024/12/13 【1/6(月)締切】公益財団法人ベネッセこども基金「2025年度 経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成」
2024/12/10 【1/31(金)締切】公益財団法人明治安田クオリティオブライフ文化財団「令和7年度 地域の伝統文化助成」
2024/12/10 【2/3(月)締切】公益財団法人公益推進協会「2025年度 自然公園等保護基金 」
2024/12/09 【1/30(木)締切】 公益財団法人倶進会「2025年度 一般助成公募」
2024/12/09 【12/20(金)締切】第8回みらいRITA助成金
2024/12/09 【1/17(金)締切】 2025年度 カゴメみらいやさい財団助成
2024/12/05 【1/15(水)締切】2024年度 公益財団法人ノエビアグリーン財団助成事業
2024/12/04 【1/17(金)締切】 第 56 回(2025年度)三菱財団社会福祉事業並びに研究助成
2024/11/28 【12/31(火)締切】第14回杉浦地域医療振興賞募集
2024/11/28 【12/22(日)締切】休眠預金活用制度「地域山林の未来を担う林業者サポート事業」
2024/11/28 【12/21(土)締切】公益財団法人洲崎福祉財団 「令和6年度 継続助成(西日本)の募集」
2024/11/27 【12/13(金)締切】茂⽥眞澄メモリアル 2025 年度『街の灯 』⽀援事業
2024/11/25 【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
2024/11/21 【1/8(水)締切】 日本フィランソロピック財団 第 4回「ソーシャル・グッド基金」
2024/11/20 【1/10(金)締切】 一般社団法人産直ドミノ基金「産直ドミノ基金アワード2024」
2024/11/20 【12/20(金)締切】2025年度 あすなろ福祉財団 助成金
2024/11/19 【1/31(金)締切】 全日本冠婚葬祭互助協会 第26回「社会貢献基金助成」
2024/11/19 【1/15(水)締切】日本愛玩動物協会 「適正飼養推進プロジェクト支援」
2024/11/13 【12/10(火)締切】2025年度 ゴールドウイン西田東作スポーツ振興記念財団 「次世代育成事業」助成金
2024/11/13 【12/10(火)締切】2025年度 ゴールドウイン西田東作スポーツ振興記念財団 「障がい者スポーツ支援事業」
2024/11/13 【12/10(火)締切】 2025年度 ライフスポーツ財団「ライフキッズスポーツクラブ助成」
2024/11/13 【12/10(火)締切】 2025年度 ライフスポーツ財団「一般公募助成事業」
2024/11/12 【11/30(土)締切】2025年度 河川美化・緑化助成事業
2024/11/11 【11/27(水)締切】公益財団法人 電通育英会「人材育成の助成事業」
2024/11/11 【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
2024/11/11 【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
2024/11/08 【11/24(日)】サンライズ財団環境助成金
2024/11/07 【11/21(木)締切】公益財団法人 日本フィランソロピック財団 第2回「子どもすこやか基金」
2024/11/07 【11/20(水)締切】ツルハグループ「こども食堂ゆたかさ基金」2025年度春期助成
2024/11/06 【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
2024/11/06 【1/31(金)締切】2025年度 平和堂財団「環境保全活動助成事業 夏原グラント」
2024/11/06 【1/10(金)締切】2025年度 未来ファンドおうみ助成事業
2024/10/30 【12/9(月)締切】パチンコ・パチスロ社会貢献機構 2025年度「POSC 社会貢献活動支援のため の助成」
2024/10/25 【12/15(日)締切】日本社会福祉弘済会2025年度 「社会福祉助成事業」
2024/10/24 【1/10(金)締切】ハウジングアンドコミュニティ財団 「2025年度 住まいとコミュニティづくり活動助成」
2024/10/22 【11/18(月)締切】 キユーピーみらいたまご財団 2025年度 第Ⅰ期 助成事業募集
2024/10/22 【11/29(金)締切】毎日新聞大阪社会事業団 2024年度「シンシア基金」公募助成要項
2024/10/22 【11/29(金)締切】毎日新聞大阪社会事業団 2024年度「公募福祉助成金」
2024/10/16 【10/31(木)締切】 2024年度「小林製薬青い鳥財団 助成」
2024/10/16 【12/23(月)締切】 2025年度「エフピコ環境基金」
2024/10/11 【12/20(金)締切】 パイロットインターナショナル日本ディストリクト 第6回「パイロットクラブ・チャレンジ助成金」
2024/10/10 【10/20(日)】本庄っ子まつり
2024/10/10 【11/15(金)締切】2025年度 ウェスレー財団 「活動助成金(国内事業)」
2024/10/10 【11/15(金)】日本芸術文化振興会 「芸術文化振興基金 地域の文化振興等の活動」
2024/10/09 【10/31(木)締切】 2024年度 SOMPO環境財団 「環境保全プロジェクト助成」
2024/10/09 【11/24(日)締切】COSMOエコ基金新規プロジェクト
2024/10/09 【11/29(金)締切】さわやか福祉財団 「連合・愛のカンパ” 団体立ち上げ・新規事業 立ち上げのための準備金支援」
2024/10/08 【11/30(土)締切】 2025年度 三菱UFJ信託地域文化財団 助成金
2024/10/08 【12/4(水)締切】中辻創智社「困難な状況にある子ども達への学習支援」
2024/10/08 【11月中旬頃締切予定】2025年度 日本生命財団 「児童・少年の健全育成助成 (物品助成)」
2024/10/08 【11/8(金)締切】2024年度 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞福祉賞」 「京都新聞福祉奨励賞」
2024/10/04 【11/28締切】トヨタ財団「2024年度特定課題 人口減少と日本社会」公募
2024/10/03 【11/30(土)締切】ヤマト福祉財団 2025年度 「障がい者福祉助成金」
2024/10/03 【11/15(金)締切】手のひらパートナープログラム 第13期 助成団体募集
2024/10/03 【11/25(月)】大阪コミュニティ財団 2024年度助成
2024/10/03 【11/29(金)締切】2024年度 トヨタ財団 「”特定課題“ 先端技術と共創する新たな人間社会」
2024/09/26 【10/22(火)締切】第10回「居場所を失った人への緊急活動応援助成」
2024/09/26 【12/18締切】第13回おうみ社会貢献賞 募集
2024/09/19 【10/19(土)】2025年度地球環境基金 助成金説明会&個別相談会
2024/09/17 【10/31(木)締切】森村豊明会「助成金事業」-2024年度 後期
2024/09/17 【11/6(水)締切】トヨタ財団50周年記念助成プログラム「〈50年後の人間社会〉を展望する」
2024/09/13 【11/19(火)締切】子どもゆめ基金 一次募集
2024/09/12 【12/2締切】2025年度地球環境基金助成金募集
2024/09/11 【10/31(木)締切】令和7年度「キリン・福祉のちから開拓事業」
2024/09/11 【10/31(木)締切】令和7年度「キリン・地域のちから応援事業」
2024/09/09 【11/10(日)締切】公益財団法人日本ナショナルトラスト 地域遺産支援プログラム事業
2024/09/09 【10/31(木)締切】地域活動団体への助成「生活学校助成」
2024/09/08 【11/11(月)締切】 「芳心会 助成金」-2024年度 【第3期募集】
2024/09/04 【11/1(金)締切】日本郵便年賀寄付金 社会貢献事業への配分金申請の公募-2025年度-
2024/08/30 【9/30(月)締切】公益財団法人 お金をまわそう基金 助成対象事業募集
2024/08/30 【9/27(金)締切】公園・夢プラン大賞2024
2024/08/30 【9/30(月)締切】サントリー世界愛鳥基金 地域愛鳥活動助成部門 -2025年度募集-
2024/08/27 【10/4(金)締切】2024年度認定NPO法人取得資金助成
2024/08/26 【11/30(土)】公益財団法人 日母おぎゃー献金基金「施設助成金」
2024/08/22 【11/30(土)締切】公益財団法人 日母おぎゃー献金基金「 什器・備品等助成金」
2024/08/20 【11/30(土)締切】公益財団法人 マリア財団「研究助成」-2024年度-
2024/08/19 【11/15(金)締切】『ファミリーマート&むすびえ 2024年度こども食堂スタート応援助成プログラム』
2024/08/08 【9/17(火)締切】福祉医療機構 「令和7年度 未来応援ネットワーク事業」
2024/08/08 【9/30(木)締切】日本エコツーリズム協会「第20回エコツーリズム大賞」
2024/08/08 【9/30(月)締切】日本音楽健康協会「音健アワード2024」
2024/08/08 【10/31(木)締切】齋藤茂昭記念財団-2024年度助成事業-
2024/08/07 【10/31(木)締切】第35回コメリ緑資金助成
2024/07/31 【10/31締切】2025年度環境市民活動助成
2024/07/31 【9/24締切】環境省 12thグッドライフアワード
2024/07/30 【9/1(日)締切】大阪NPOセンター「第27回 CSOフォーラム2024」
2024/07/30 【9/2(月)締切】ニッポンハム食の未来財団 「2024年度第二期 団体活動支援助成 」
2024/07/30 【9/25(水)】読売光と愛の事業団 第22回「読売福祉文化賞」
2024/07/30 【9/15(日)】大和証券福祉財団2024年度 (第7回)「子ども支援活動助成」
2024/07/29 【8/23(金)締切】 第30回コカ・コーラ環境教育賞
2024/07/24 【10/31(木)締切】2024年 文化で滋賀を元気に!賞
2024/07/22 【8/31(土)締切】第6回びわ湖チャレンジ大賞
2024/07/19 【10/31(木)締切】全国税理士共栄会文化財団 助成「地域文化の振興をめざして」
2024/07/19 【10/31(木)締切】 第27回 日本水大賞
2024/07/18 【8/31(土)締切】 第20回TOTO水環境基金助成
2024/07/16 【8/22(木)締切】住友生命健康財団「2024年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」
2024/07/16 【8/26(月)締切】国際花と緑の博覧会記念協会「令和7年度花博自然環境助成事業」
2024/07/11 【8/31(土)締切】ソーシャルビジネスプランコンペedge
2024/07/10 【8/31(土)締切】2024年度 「松の花基金」助成金
2024/07/10 【8/9(金)締切】ブリヂストン Bsmile募金
2024/07/10 【8/31(土)締切】高齢社会をよくする女性の会「第3回 樋口恵子賞」
2024/07/10 【8/31(土)締切】2024年度 パタゴニア環境助成金プログラム
2024/07/10 【9/4(水)締切】第4回「日本財団みらいの福祉施設建築プロジェクト」
2024/07/10 【8/31(土)締切】 前川報恩会「2024年度 地域振興助成」
2024/07/09 【8/30(金)締切】チャイルドライフサポートとくしま 2024年度「子ども笑顔はぐくみプログラム」
2024/07/09 【9/9(月)締切】住友生命保険相互会社 第18回「未来を強くする子育てプロジェクト”子育て支援活動の表彰”」
2024/07/09 【9/24(月)締切】 第12回 環境省グッドライフアワード
2024/07/08 【9/19締切】第13回 ソーシャル・ジャスティス基金助成 2024年度
2024/07/08 【8/9(金)締切】令和6年度(第39回)国土交通省「手づくり郷土賞」
2024/07/05 【8/29(木)締切】前川財団「家庭・地域教育助成」2024年度
2024/07/05 【7/31(水)締切】イオン環境財団第34回「環境活動助成」
2024/07/05 【9/30(月)締切】TOYO TIREグループ環境保護基金
2024/07/02 【8/1締切】令和6年度「生活困窮者への緊急支援活動助成」助成先公募
2024/06/27 【8/31締切】第28回ボランティア・スピリット・アワード募集
2024/06/18 【7/5締切】SOMPO福祉財団 2024年度社会福祉事業  自動車購入費助成
2024/06/14 【7/1締切】滋賀県不安・悩みを抱える家庭支援事業補助金
2024/06/14 【8/31締切】第 25回 ヤマト福祉財団小倉昌男賞 推薦募集
2024/06/14 【8/31締切】第18回「塙保己一」賞候補者募集
2024/06/10 【7/31締切】第19回マニフェスト大賞
2024/06/08 【8/14(火)締切】 「芳心会 助成金」-2024年度 【第2期募集】
2024/06/03 【7/31締切】2024年度第20回住まいのまちなみコンクール
2024/06/03 【6/21締切】ファイザープログラム心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 第24回助成
2024/06/03 【7/31締切】Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs募集
2024/05/24 【6/28締切】令和6年度たかしま未来助成金
2024/05/22 【11/30終了】クラウドファンディング活用型北の近江振興事業補助金
2024/05/01 【5/31締切】高島市共同募金委員会 令和6年度地域のきずな助成金
2024/04/26 【7/1締切】令和6年度あしたのまち・くらしづくり活動賞レポート募集
2024/04/26 【6/11締切】トヨタ財団2024年度国内助成プログラム
2024/04/16 【5/15締切】令和6年度「健康しが」活動創出支援事業 募集
2024/04/09 【6/30締切】第35回緑の環境プラン大賞
2024/04/09 【6/30締切】第44回緑の都市賞 募集
2024/04/08 【6/18締切】子どもゆめ基金 令和6年度二次募集
2024/04/02 【5/31締切】第16回平和堂財団いきいきすくすく淡海っ子活動助成団体募集
2024/03/20 【5/7(火)締切】 自然環境研究センター「公益信託 富士フイルム・グリーンファンド」-2024年度
2024/03/19 【4/22(月)締切】 日本フィランソロピック財団第5 回「じりつチャレンジ基金」-2024年度
2024/03/14 【4/7(日)締切】 イーパーツ 第105回「リユース PC 寄贈プログラム」
2024/03/11 【4/30(火)締切】 WNI気象文化創造センター第14回「気象文化大賞」-2024年度
2024/03/08 【5/13(月)締切】 「芳心会 助成金」-2024年度 【第1期募集】
2024/03/06 【4/3(火)締切】 日本フィランソロピック財団「第3回 子どもまんぷく基金」
2024/03/05 【4/18(木)締切】 公益推進協会「HTM 基金」
2024/03/04 【4/26締切】NHK厚生文化事業団 第36回わかば基金 2024年度募集
2024/03/04 【4/10(水)締切】 サントリー文化財団「研究助成 “学問の未来を拓く”」-2024年度
2024/02/29 【3/31(日)締切】 モバイル・コミュニケーション・ファンド「ドコモ市民活動団体助成事業」-2024年度
2024/02/27 【毎年3、6、9、12月末締切】 はるやま財団「障害者支援助成事業」
2024/02/24 【3/31(日)締切】 「タカラ・ハーモニストファンド 助成事業」-2024年度
2024/02/22 【3/19(火)締切】 近畿建設協会「地域づくり・街づくり支援事業」-2024年度
2024/02/21 【3/15(金)締切】 国土緑化推進機構「緑の募金助成 ”特別公募事業 つながる、つなげる、子ども若者応援事業”」
2024/02/14 【3/15(金)締切】 国土緑化推進機構 「緑の募金助成 ”一般公募事業”」-2024年度
2024/02/13 【3/15(金)締切】 国土緑化推進機構「緑の募金助成 ”次世代育成公募事業”」-2024年度
2024/01/30 【2月末締切】中央共同募金会「災害ボランティア・NPO 活動サポート募金(ボラサポ・令和6年能登半島地震)」助成
2024/01/26 【2/29(木)締切】 「お金をまわそう基金 助成事業」-2024年度
2024/01/25 【2/29(木)締切】琵琶湖・淀川水質保全機構「水質保全研究助成」-2024年度
2024/01/24 【3/15(金)締切】 国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」-2024年度
2024/01/23 【2/14(水)締切】パブリックリソース財団 第2回「Y’s ファンド D&I 基金」-2024年度
2024/01/22 【2/29(木)締切】 日本財団 令和6年能登半島地震 (2024年1月発生) に関わる支援活動 [第2期]
2024/01/15 【1月末締切】中央共同募金会「災害ボランティア・NPO 活動サポート募金(ボラサポ・令和6年能登半島地震)」助成
2024/01/10 【2/29(木)締切】木口福祉財団「地域福祉振興助成」-2024年度
2024/01/09 【1/31(水)締切】 日本財団 令和6年能登半島地震 (2024年1月発生) に関わる支援活動 [第1期]
2023/12/27 【2/29(木)締切】 ノエビアグリーン財団「助成事業 (団体)」-2023年度
2023/12/26 【1/9(月)締切】 日産財団 第7回「リカジョ育成賞」
2023/12/24 【2/16(金)締切】 全国こども食堂支援センター・むすびえ「ファミリーマート&むすびえこども食堂スタート応援助成」
2023/12/23 【2/15(木)締切】 コンサベーション・アライアンス・ジャパン「アウトドア環境保護基金」‐2023年度後期
2023/12/22 【2/8(木)締切】 双葉電子記念財団「青少年創造性開発育成事業」-2024年度
2023/12/21 【1/25(木)締切】 ソフトバンク株式会社 / 中央共同募金会「第8回『安心して社会に巣立とう』応援助成」
2023/12/20 【1/15(月)締切】 日本フィランソロピック財団 第 3 回「ソーシャル・グッド基金」助成
2023/12/19 【1/31(水)締切】 アクト・ビヨンド・トラスト「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」-2024年度
2023/12/14 【1/31(水)締切】 日本フィランソロピック財団 第1回「LIFULL HOME’S 基金」
2023/12/13 【1/31(水)締切】 公益推進協会 第3回「柴田義男 千惠子基金」
2023/12/11 【1/29(月)締切】 「倶進会 一般助成」-2024年度
2023/12/06 【1/10(水)締切】 ハウジングアンドコミュニティ財団「住まいとコミュニティづくり活動助成」-2024年度
2023/12/05 【1/8(月)締切】 「パタゴニア環境助成金プログラム」-2023年度
2023/12/04 【12/26(火)締切】 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞 “福祉活動支援” 」-2023年度
2023/12/03 【12/28(木)締切】 「庭野平和財団 公募助成」-2023年度
2023/12/02 【1/15(月)締切】 「カゴメみらいやさい財団助成」-2024年度
2023/12/01 【12/27(水)締切】 中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」-2024年度
2023/11/30 【1/31(水)締切】公益推進協会「ちはるスタイル基金」-2024年度
2023/11/28 【2024年1/10締切】令和6(2024)年度住まいとコミュニティづくり活動助成
2023/11/28 【12/28締切】2024年度地域共生型社会推進事業助成金
2023/11/28 【1/16(火)締切】 公益推進協会「釋海心基金 助成」-2024年度
2023/11/27 【1/31(水)締切】 近畿労働金庫「近畿ろうきん NPO アワード」-2023年度
2023/11/26 【1/9(火)締切】 株式会社ドミノ・ピザ ジャパン「産直ドミノ基金アワード」-2023年度
2023/11/25 【12/22(金)締切】 「あすなろ福祉財団 助成」-2024年度
2023/11/24 【1/31(水)締切】 全日本冠婚葬祭互助協会 第25回「社会貢献基金助成」
2023/11/23 【12/31(日)締切】 ラッシュジャパン 「LUSH チャリティバンク」
2023/11/22 【2024年1月12日締切】2024年度未来ファンドおうみ助成募集
2023/11/22 【12/15(金)開催】 第7回「みらいRITA助成金」
2023/11/21 【1/15(月)締切】 日本愛玩動物協会「適正飼養推進プロジェクト支援」-2024年度
2023/11/19 【12/21(木)締切】 日本フィランソロピック財団 第3回「青少年の自己探求支援基金」
2023/11/18 【1/31(水)締切】 平和堂財団「環境保全活動助成事業 夏原グラント」-2024年度
2023/11/14 【12/10(日)締切】 ライフスポーツ財団「ライフキッズスポーツクラブ助成金」-2024年度
2023/11/13 【12/10(日)締切】 ライフスポーツ財団「一般公募助成事業」-2024年度
2023/11/12 【12/15(金)締切】 毎日新聞大阪社会事業団「”シンシア基金” 公募助成」-2023年度
2023/11/11 【12/15(金)締切】 毎日新聞大阪社会事業団「公募福祉助成金」-2023年度
2023/11/10 【12/10(日)締切】 ゴールドウイン西田東作スポーツ振興記念財団「障がい者スポーツ支援事業」-2024年度
2023/11/09 【12/10(日)締切】 ゴールドウイン西田東作スポーツ振興記念財団「次世代育成事業」-2024年度
2023/11/08 【12/4(月)締切】環境再生保全機構「地球環境基金企業協働プロジェクト (LOVE BLUE 助成) 」-2024年度
2023/11/06 【11/20(月)締切】 キユーピーみらいたまご財団「助成事業『食』の課題解決に向けて」-2024年度
2023/11/04 【12/20(水)締切】 「エフピコ環境基金」-2024年度
2023/10/31 【12/4締切】2024年度地球環境基金助成金
2023/10/31 【12/20(木)締切】 パイロットインターナショナル日本ディストリクト 第5回「パイロットクラブ・チャレンジ助成金」
2023/10/30 【12/8(金)締切】パチンコ・パチスロ社会貢献機構「POSC 社会貢献活動支援のための助成」–2024年度
2023/10/29 【11/30(木)締切】 公益推進協会「和田義治の社会福祉活動と募金活動の基金」-2024年度
2023/10/28 【11/30(木)締切】 さわやか福祉財団「”連合・愛のカンパ” 団体立ち上げ・新規事業立ち上げのための準備金支援」
2023/10/26 【11/21(火)締切】京都新聞社会福祉事業団「京都新聞福祉奨励賞」-2023年度
2023/10/25 【11/21(火)締切】 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞福祉賞」-2023年度
2023/10/24 【11/15(水)締切】 ウェスレー財団「ソーシャルジャスティス活動助成金」-2024年度
2023/10/23 【11月中旬締切予定】 日本生命財団「児童・少年の健全育成助成 (物品助成)」-2024年度
2023/10/19 【11/15(水)締切】 日本芸術文化振興会「芸術文化振興基金”地域の文化振興等の活動”」-2024年度
2023/10/17 【12/15(金)締切】 日本社会福祉弘済会「社会福祉助成事業」-2024年度
2023/10/16 【11/8(水)締切】 中央共同募金会 第8回「居場所を失った人への緊急活動応援助成」
2023/10/15 【11/21(火)締切】 国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金 “体験活動・読書活動” 一次募集」 -2024年度
2023/10/13 【12/4(月)締切】 中辻創智社「困難な状況にある子ども達への支援事業」-2024年度
2023/10/12 【11/2(木)締切】 子どもゆめ基金「子ども向け教材開発・普及活動」-2024年度
2023/10/10 【11/30(木)締切】 河川財団「河川美化・緑化助成事業」 -2024年度
2023/10/03 【11/30(土)締切】公益財団法人 三菱 UFJ 信託地域文化財団「三菱UFJ信託地域文化財団 助成金」-2024年度
2023/10/01 【11/30(木)締切】 ヤマト福祉財団「障がい者福祉助成金」-2024年度
2023/09/30 【11/30(木)締切】 公益財団法人 日母おぎゃー献金基金「 什器・備品等助成金」
2023/09/30 【11/30(木)締切】 公益財団法人 日母おぎゃー献金基金「施設助成金」
2023/09/29 【11/30(月)締切】 公益財団法人 マリア財団「研究助成」-2023年度
2023/09/28 【11/27締切】大阪コミュニティ財団 2024年度助成
2023/09/28 【11/15締切】手のひらパートナープログラム 第12期 助成団体募集
2023/09/27 【11/30(木)締切】 トヨタ財団「”特定課題“ 先端技術と共創する新たな人間社会」-2023年度
2023/09/26 【11/15(水)締切】 日本コープ共済生活協同組合連合会「CO・OP 共済 地域ささえあい助成」-2024年度
2023/09/24 【10/31(火)締切】 日本財団「助成金 (通常募集)」-2024年度
2023/09/23 【11/2(木)締切】「日本郵便年賀寄付金 社会貢献事業への配分金申請の公募」-2024年度
2023/09/22 【10/13(金)締切】 朝日新聞厚生文化事業団「発達障がいと共に生きる豊かな地域生活応援助成」
2023/09/21 【10/20(金)締切】 第29回「コカ・コーラ環境教育賞」
2023/09/20 【11/15(水)締切】 「芳心会 助成金」-2023年度 [第3期]
2023/09/19 【10/20(金)締切】 「こども食堂向けむすびえ・こども食堂基金 秋募集」-2023年度
2023/09/18 【11/15(木)締切】 森村豊明会「助成金事業」-2023年度 【後期】
2023/09/17 【10/31(火)締切】 キリン福祉財団「キリン・地域のちから応援事業」-2024年度
2023/09/16 【10/16(月)締切】 イーパーツ 第104回「リユースPC寄贈プログラム」
2023/09/14 【10/31(火)締切】 キリン福祉財団「キリン・福祉のちから開拓事業」-2024年度
2023/09/13 【10/31(火)締切】 SOMPO環境財団 「環境保全プロジェクト助成」-2023年度
2023/09/12 【一次募集11/21締切】子どもゆめ基金
2023/09/10 【10/31(火)締切】第34回「コメリ緑資金 助成」-2023年度
2023/09/09 【年4回締切】 はるやま財団「障害者支援助成事業」-2023年度
2023/09/07 【10/6締切】2023年度社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成 組織および事業活動の強化資金助成
2023/09/07 【10/6締切】2023年度社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成 認定NPO法人取得資金助成
2023/09/03 【10/10(火)締切】 セブン-イレブン記念財団「環境市民活動助成 ”未来へつなごう助成”」-2024年度
2023/09/02 【10/31(火)締切】 齋藤茂昭記念財団 「助成事業」-2023年度
2023/08/31 【9/30(土)締切】 みらい RITA「ジェンダー視点のあるソーシャルインパクト助成」 -2023年度
2023/08/30 【9/30(土)締切】 みらいRITA「ジェンダー視点のある地方創生助成」 -2023年度
2023/08/29 【10/31(火)締切】 セブン-イレブン記念財団 2024年度環境市民活動助成募集
2023/08/29 【10/13(金)締切】 TOTO 株式会社「第19回 TOTO 水環境基金」-2023年度
2023/08/27 【9/29(金)締切】 日本エコツーリズム協会 第19回「エコツーリズム大賞」
2023/08/21 【9/21(木)締切】 住友生命健康財団「スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム 」-2023年度
2023/08/20 【9/24(日)締切】 大阪 NPO センター「CSOフォーラム」-2023年度
2023/08/19 【9/19(火)締切】 福祉医療機構「未来応援ネットワーク事業」-2024年度
2023/08/18 【9/30(土)締切】 サントリー世界愛鳥基金「地域愛鳥活動助成」-2024年度
2023/08/15 【9/15(金)締切】 毎日新聞社 第13回「毎日地球未来賞」-2023年度
2023/08/14 【10/31(火)締切】 福武財団「アートによる地域振興助成」-2024年度
2023/08/13 【8/31(木)締切】 第六次募集「だいじょうぶだよ!基金」
2023/08/12 【10/31(火)締切】 第26回「日本水大賞」
2023/08/12 【10/31(火)締切】 全国税理士共栄会文化財団「助成 “地域文化の振興をめざして”」-2023年度
2023/08/11 【8/31(木)締切】 「ソーシャルビジネスプランコンぺ edge」-2023年度
2023/08/10 【9/7(木)締切】 こくみん共済 coop 「地域貢献助成」-2023年度
2023/08/09 【9/30(土)締切】 読売光と愛の事業団 第21回「読売福祉文化賞」
2023/08/07 【9/8(金)締切】 国際花と緑の博覧会記念協会「花博自然環境助成事業」-2024年度
2023/08/03 【9/4(月)開催】 ニッポンハム食の未来財団 「団体活動支援助成 第二期」-2023年度
2023/08/02 【9/30(土)締切】 日本音楽健康協会「音健アワード 2023」
2023/08/01 【9/15(金)締切】 大和証券福祉財団 第6回「子ども支援活動助成」-2023年度
2023/07/31 【9/21(木)締切】 第12回「ソーシャル・ジャスティス基金 助成」-2023年度
2023/07/30 【9/15(金)締切】 大和証券福祉財団 第30回「ボランティア活動助成募集」-2023年度
2023/07/28 【9/19(火)締切】 環境省 第11回「グッドライフアワード」-2023年度
2023/07/27 【8/31(木)締切】 亀岡市「第22回 生涯学習賞」-2023年度
2023/07/25 【8/31(木)締切】 第49回 「産経市民の社会福祉賞」
2023/07/21 【9/22(金)締切】 公益財団法人JKA 「競輪とオートレースの補助事業」2024年度
2023/07/21 【8/31(木)締切】 前川財団「家庭・地域教育助成」-2023年度
2023/07/20 【9/15(金)締切】 第27回「岡本太郎現代芸術賞」-2023年度
2023/07/19 【9/8(金)締切】 住友生命保険相互会社 第17回「未来を強くする子育てプロジェクト ”子育て支援活動の表彰’’」
2023/07/18 【9/7(木)締切】 パナソニック教育財団「子どもたちの”こころを育む活動”」-2023年度
2023/07/17 【9/3(日)締切】 日本経済新聞社 第7回「日経ソーシャルビジネスコンテスト」-2023年度
2023/07/16 【8/31(木)締切】 ラッシュジャパン 「LUSH チャリティバンク」
2023/07/15 【8/31(金)締切】 チャイルドライフサポートとくしま「子どもの笑顔はぐくみプログラム」-2023年度
2023/07/14 【9/15(金)締切】 日本財団 第3回「みらいの福祉施設建築プロジェクト」
2023/07/13 【8/31(木)締切】 「パタゴニア環境助成金プログラム」-2023年度
2023/07/12 【8/31(木)締切】 高齢社会をよくする女性の会 第2回「樋口恵子賞」
2023/07/10 【9/29(金)締切】 TOYO TIREグループ環境保護基金
2023/07/09 【8/4(金)締切】 ブリヂストン BSmile募金
2023/07/06 【8/31(木)締切】松の花基金「助成金」-2023年度
2023/07/04 【8/31(木)締切】「前川報恩会 地域振興助成」-2023年度
2023/07/03 【8/31(木)締切】ベネッセこども基金「重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成」-2024年度
2023/07/02 【8/31(木)締切】 第18回「マニフェスト大賞」
2023/06/29 【1/9(火)締切】 日産財団 第7回「リカジョ育成賞」
2023/06/28 【8/31(木)締切】 ボランティア・スピリット・アワード 第27回「ボランティア・スピリット賞」-2023年度
2023/06/27 【7/31締切】協働で進める子ども・若者まんなか活動助成
2023/06/27 【8/31(木)締切】 埼玉県 第17回 「塙保己一賞」
2023/06/26 【8/31(木)締切】 ヤマト福祉財団 第24回「小倉昌男賞」
2023/06/25 【7/31(月)締切】 イオン環境財団 第33回「環境活動助成」-2023年度
2023/06/24 【8/18(金)締切】 国土交通省「手づくり郷土賞」-2023年度
2023/06/21 【8/6(日)締切】 日本NPOセンター「安心安全なデジタル環境づくり助成プログラム」-2023年度
2023/06/20 【7/14(金)締切】 大塚商会「大塚商会ハートフル基金」-2023年
2023/06/19 【7/18(火)締切】 「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」-2024年度
2023/06/18 【10/31(火)締切】 ラッシュジャパン 「LUSH チャリティバンク」
2023/06/18 【7/31(月)締切】 「YS 市庭コミュニティ―財団 助成事業」-2023年度
2023/06/15 【8/15(火)締切】 「芳心会 助成金」-2023年度 [第2期]
2023/06/14 【8/31(木)締切】 賀川事業団雲柱社 第8回「賀川豊彦賞」-2023年度
2023/06/13 【7/31(月)締切】 「小林製薬青い鳥財団 助成」-2023年度
2023/06/12 【7/7(金)締切】 パブリックソース財団 第1回「一柳ウェルビーイングライフ基金」-2023年度
2023/06/11 【7/23(日)締切】 「上野千鶴子基金」-2023年度
2023/06/10 【8/4(金)締切】 日本フィランソロピー協会 第4期「ブリヂストン Bsmile 募金」-2023年度
2023/06/06 【6/30締切】令和5年度たかしま未来助成金
2023/06/06 【6/26(月)締切】 ETIC「社会起業塾イニシアティブ」-2023年度
2023/06/05 【6/23締切】滋賀県職員互助会 令和5年度地域社会活動提案事業募集
2023/06/03 【6/30(金)締切】 デロイトトーマツウェルビーイング財団「子どもを未来につなげる奨学助成プログラム」-2023年度
2023/05/31 【7/13(木)締切】 自然保護助成基金 第34期「プロ・ナトゥーラ・ファンド助成”国内活動助成”」-2023年度
2023/05/29 【7/14(金)締切】 岡山市 / ESD 岡山アワード運営委員会「ESD 岡山アワード」-2023年度
2023/05/27 【7/31(月)締切】 生協総合研究所 第21回「生協総研賞 助成事業」-2023年度
2023/05/26 【7/7(金)締切】 読売光と愛の事業団「子ども育成支援事業」-2023年度
2023/05/25 【6/30(金)締切】「お金をまわそう基金 助成事業」
2023/05/24 【7/28(金)締切】 「公益信託 大成建設自然・歴史環境基金」-2023年度
2023/05/23 【7/31(月)締切】 フィッシュファミリー財団「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」-2023年度
2023/05/20 【6/30(金)締切】 ラッシュジャパン 「LUSH チャリティバンク」
2023/05/19 【7/31締切】2023年度 第19回住まいのまちなみコンクール募集
2023/05/19 【7/14締切】2023年度NPO基盤強化資金助成「住民参加型福祉活動資金助成」
2023/05/19 【7/31(月)締切】 「Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs“国内助成”」
2023/05/18 【6/23(金)締切 (★仮申込エントリーの期日) 】 つなぐいのち基金「つなぐ助成」ー2023年度
2023/05/15 【6/30(金)締切】 みずほ福祉助成財団「社会福祉助成金」-2023年度
2023/05/14 【6/27(火)締切】 子どもゆめ基金「体験活動・読書活動」 -2023年度
2023/05/13 【6/26(月)締切】 チャリティーサンタ「ブックサンタ連携団体募集」
2023/05/12 【6/15(木)締切】 森村豊明会「助成金事業」-2023年度 【前期】
2023/05/11 【6/11(日)締切】 全国こども食堂支援センター・むすびえ「こども食堂向けむすびえ・こども食堂基金」-2023年度
2023/05/10 【6/30(金)締切】 都市緑化機構 第34回「緑の環境プラン大賞 ポケット・ガーデン部門」 -2023年度
2023/05/08 【6/30(金)締切】 都市緑化機構 第43回「緑の都市賞」 -2023年度
2023/05/07 【6/20(火)締切】 伊藤忠記念財団「子ども文庫助成 “子どもの本購入費助成”」-2023年度
2023/05/05 【6/9(金)締切】 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞障害のある人のレクリエーション活動を応援」-2023年度
2023/05/03 【6/14(水)締切】 食品容器環境美化協会「アダプト・プログラム助成制度」-2023年度
2023/05/02 【9/29締切】公園・夢プラン大賞2023
2023/05/01 【5/31(水)締切】公益推進協会 「浅井スクスク基金」‐2023年度
2023/04/30 【6/30(金)締切】 はるやま財団「障害者支援助成事業」ー2023年度
2023/04/27 【5/25(木)締切】 真如苑「市民防災・減災活動公募支援助成」-2023年度
2023/04/27 【5/31締切】健康しが 活動創出支援事業募集
2023/04/27 【7/31締切】パナソニック NPO/NGOサポートファンド for SDGs 2023年募集
2023/04/26 【随時募集】 「日本メイスン財団 助成事業」
2023/04/25 【随時募集】 日本 IDDM ネットワーク「患者・家族会設立助成金」
2023/04/24 【7/3締切】令和5年度あしたのまち・くらしづくり活動賞レポート募集
2023/04/23 【5/31(水)締切】 コメリ緑育成財団「コメリ緑資金ボランティア助成」
2023/04/22 【5/31(金)締切】 J.POSH (日本乳がんピンクリボン運動)「ピンクリボン啓発活動助成金」-2023年度
2023/04/20 【5/23(火)締切】 北野生涯教育振興会「生涯教育研究助成金」-2023年度
2023/04/19 【5/10(水)締切】 高木仁三郎市民科学基金 第22期「国内枠助成」-2023年度
2023/04/19 【5/10(水)締切】 公益推進協会「自然公園等保護基金 助成募集」-2023年度
2023/04/18 【5/20(土)締切】 琵琶湖・淀川水質保全機構「琵琶湖・淀川こども水質保全活動助成」-2023年度
2023/04/17 【5/17(水)締切】D×P / READYFOR 「孤立孤独 / 生活苦を抱える若年層への緊急支援事業」
2023/04/16 【5/11(木)締切】 清水基金「国内研修事業」-2023年度 [研修実施日:2023年7月21日~7月22日 ]
2023/04/15 【4/30(月)締切】 ラッシュジャパン 「LUSH チャリティバンク」
2023/04/14 【5/20(土)締切】 日本おもちゃ図書館財団「山科直治記念 文化・スポーツ・レジャー活動支援事業」-2023年度
2023/04/13 【5/9(火)締切】Yahoo!基金「デジタル人財育成を行う市民活動の支援プログラム」-2023年度
2023/04/11 【4/27(木)締切】 Yahoo! 基金「防災減災活動支援助成プログラム」–2023年度
2023/04/09 【5/9(月)締切】 中央共同募金会 第7回「居場所を失った人への緊急活動応援助成」-2023年度
2023/04/08 【4/30(日)締切】 認定NPO法人イーパーツ 「第8回プロジェクター寄贈プログラム」
2023/04/07 【5/31(水)締切】 日本生命財団「高齢社会助成“地域福祉チャレンジ活動助成”」-2023年度
2023/04/06 【5/31(水)締切】 滋賀県共同募金会 「令和5年度 赤い羽根共同募金」
2023/04/05 【5/8(月)締切】 「公益信託 富士フイルム・グリーンファンド」-2023年度
2023/03/30 【5/19(金)締切】 みずほ教育福祉財団 第 40 回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」-2023年度
2023/03/27 【5/25(木)締切】 大同生命厚生事業団「地域保健福祉研究助成」-2023年度
2023/03/25 【5/25(木)締切】 大同生命厚生事業団「ビジネスパーソンボランティア活動助成」-2023年度
2023/03/24 【5/25(木)締切】 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」-2023年度
2023/03/22 【5/6(土)締切】 ブルボン吉田記念財団「文化芸術・スポーツ等振興活動への助成事業」-2023年度
2023/03/21 【4/14(金)締切】 日本フィランソロピック財団「第 1 回 未来の介護基金」
2023/03/17 【4/14(金)締切】 カメイ社会教育振興財団「青少年の社会教育活動に対する助成」-2023年度
2023/03/16 【随時募集】日本財団「年度内募集」-2023年度
2023/03/15 【5/15(月)締切】「芳心会 助成金」-2023年度 [第1期]
2023/03/14 【5/11(木)締切】 高原環境財団「子どもたちの環境学習活動に対する助成事業」-2023年度
2023/03/12 【4/30(日)締切】 WNI 気象文化創造センター 第13回「気象文化大賞」-2023年度
2023/03/11 【5/11(木)締切】 高原環境財団「緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業」-2023年度
2023/03/10 【3/24(金)締切】 日本フィランソロピック財団「第2回 子どもまんぷく基金」
2023/03/09 【4/30(日)締切】 「パタゴニア環境助成金プログラム」-2023年度
2023/03/05 【3/31(金)締切】 読売テレビ 24 時間テレビチャリティー「子ども食堂・子どもの居場所支援事業」ー2023 年度
2023/03/04 【3/16(木)締切】 樫の芽会「伴走型就学・学習支援活動助成」-2023年度
2023/03/03 【3/14(火)締切】 全国こども食堂支援センター・むすびえ「むすびえ・こども食堂基金 春募集」-2023年度
2023/02/28 【随時募集】 信頼資本財団「共感助成」
2023/02/27 【4/20(木)締切】 「大阪帝塚山ロータリークラブ社会奉仕基金助成金」-2023年度
2023/02/26 【4/28(金)締切】 オリックス宮内財団「”子ども食堂” 応援プロジェクト」-2023年度
2023/02/21 【3/31(金)締切】 モバイル・コミュニケーション・ファンド「ドコモ市民活動団体助成事業」―2023年度
2023/02/18 【3/31(金)締切】 「タカラ・ハーモニストファンド 助成事業」ー2023年度
2023/02/17 【3/31(金)締切】 ポーラ伝統文化振興財団「日本の伝統文化の維持・向上への助成」ー2023年度
2023/02/12 【3/15(水)締切】 国土緑化推進機構「緑の募金助成 ”特別公募事業 つながる、つなげる、子ども若者応援事業”」
2023/02/08 【3/29(水)締切】 NHK 厚生文化事業団 第35回「わかば基金 “PC・モバイル端末購入支援部門”」
2023/02/07 【3/29(水)締切】 NHK 厚生文化事業団 第35回「わかば基金 “支援金部門”」
2023/02/06 【3/15(水)締切】 国土緑化推進機構「緑の募金助成 ”次世代育成公募事業”」ー2023年度
2023/02/05 【3/22(水)締切】 近畿建設協会「地域づくり・街づくり支援事業」ー2023年度
2023/02/04 【3/15(水)締切】 国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」ー2023年度
2023/02/03 【締切日など詳細はお問い合わせください】 中央競馬馬主社会福祉財団「施設整備等助成」ー2023年度
2023/02/02 【2/28(火)締切】 大塚商会「大塚商会ハートフル基金災害被災地・防災事業への支援」ー2023年度
2023/02/01 【随時受付】 日本政策金融公庫「ソーシャルビジネス支援資金」
2023/01/31 【随時募集】 サウンドハウスこどものみらい財団「こどものみらい基金」
2023/01/30 【3/14(火)締切】 木口福祉財団「地域福祉振興助成」ー2023年度
2023/01/28 【2/28(火)締切】 お金をまわそう基金「助成事業」
2023/01/27 【随時募集】 日本NPO センター / TechSoup「非営利団体向け IT 製品・サービスの寄贈」
2023/01/26 【3/31(金)締切】 はるやま財団「障害者支援助成事業」ー2022年度
2023/01/25 【1/26締切】日本サードセクター経営者協会 多角的福祉事業を目指す実行団体募集
2023/01/25 【単年度 (1 月~ 12 月)で助成額が 100 万円に達するまで募集】 ゆめ風基金「障害者市民防災活動助成」
2023/01/24 【2/14(火)締切】 パブリックリソース財団「Y’s ファンド D&I 基金」ー2023年度
2023/01/23 【2/9(木)締切】双葉電子記念財団「青少年創造性開発育成事業」―2023年度
2023/01/21 【随時募集】 「京都新聞社会福祉事業団 助成金」
2023/01/20 【2/29(木)締切】 日本財団 令和6年能登半島地震 (2024年1月発生) に関わる支援活動 [第2期]
2023/01/16 【4/30締切】令和5年度 地域活動団体への助成「生活学校助成」
2023/01/16 【2/29(木)締切】 日本財団 令和6年能登半島地震 (2024年1月発生) に関わる支援活動 [第2期]
2023/01/14 【1/31(火)締切】 パブリックリソース財団 「東京海上日動キャリアサービス働く力応援基金」-2023年度
2023/01/14 【2/29(木)締切】 日本財団 令和6年能登半島地震 (2024年1月発生) に関わる支援活動 [第2期]
2023/01/13 【2/28(火)】 公益推進協会「ちはるスタイル基金」ー2023年度
2023/01/04 【2/15(水)締切】 公益推進協会 第2 回「柴田義男 千惠子基金」
2023/01/03 【2/15(水)締切】 コンサベーション・アライアンス・ジャパン「アウトドア環境保護基金」ー2022年度【後期】
2022/12/31 【1/13(金)締切】 「カゴメみらいやさい財団助成」-2023年度
2022/12/30 【2/13(月)締切】 公益推進協会「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 ◆今回の募集が最終回
2022/12/29 【2/10(金)締切】 「浄土宗ともいき財団 助成金」ー2023年度
2022/12/28 【2/28(火)締切】 杉浦記念財団 第12 回「杉浦地域医療振興助成 “研究分野”」
2022/12/27 【2/28(火)締切】 こどもの未来創造基金「児童養護施設等助成金」ー2023年度
2022/12/26 【2/28(火)締切】 杉浦記念財団 第12 回 「杉浦地域医療振興助成 “活動分野” 」
2022/12/23 【1/16(月)締切】 認定 NPO 法人 カタリバ / NPO 法人 ETIC.「ユースセンター起業塾 」
2022/12/21 【2/28(火)締切】 ラッシュジャパン「チャリティバンク」
2022/12/20 【2/28(火)締切】 公益財団法人 ノエビアグリーン財団「助成事業 (団体)」ー2022年度
2022/12/19 【1/31(火)締切】 パブリックリソース財団「子どもシェルター新設事業 休眠預金活用事業」
2022/12/18 【1/5(木)締切】 自然保護助成基金 第8期「学協会助成」ー2023年度
2022/12/17 【1/9(月)締切】 日産財団 第 6 回「リカジョ育成賞」
2022/12/16 【1/13(金)締切】 日本フィランソロピック財団 第 2 回「ソーシャル・グッド基金」
2022/12/15 【1/16(月)締切】 ソフトバンク株式会社 / 中央共同募金会「第7回『安心して社会に巣立とう』応援助成」
2022/12/09 【1/8(日)締切】 「パタゴニア環境助成金プログラム」―2022年度
2022/12/08 【1/13(金)締切】 日本フィランソロピック財団 第2 回「青少年の自己探求支援基金」
2022/12/07 【12/26(月)締切】 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞 “福祉活動支援” 」―2022年度
2022/12/06 【1/5(木)締切】 ベネッセこども基金「経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成」ー2023年度
2022/12/02 【1/10(火)締切】 ハウジングアンドコミュニティ財団「住まいとコミュニティづくり活動助成」 -2023年度
2022/12/01 【12/28締切】2023年度地域共生型社会推進事業助成
2022/11/30 【1/31(火)締切】 近畿労働金庫「近畿ろうきん NPOアワード」 ―2022年度
2022/11/29 【1/31(火)締切】 全日本冠婚葬祭互助協会 第24回「社会貢献基金助成」
2022/11/28 【1/31(火)締切】 明治安田クオリティオブライフ文化財団「地域の伝統文化助成」ー2023年度
2022/11/27 【1/31(火)締切】 平和堂財団「環境保全活動助成事業 夏原グラント」ー2023年度
2022/11/22 【12/20(火)締切】 公益推進協会 「コロナに負けるな!浅井スクスク基金」
2022/11/21 【12/9(金)締切】 全国食支援活動協力会「多世代が食でつながるコミュニティづくり」ー2022年度
2022/11/20 【12/31(土)締切】 「マリア財団 研究助成」 ー2023年度
2022/11/18 【2023年1/31締切】夏原グラント募集
2022/11/18 【12/19(月)締切】 「エフピコ環境基金」ー2023年度
2022/11/17 【11/30(水)締切】 「産直ドミノ基金」‐2022年度 秋季
2022/11/15 【12/9(金)締切】 第6回「みらい RITA 助成金」
2022/11/14 【11/27(日)締切】 JAPAN OUTDOOR LEADERS AWARD 2023
2022/11/10 【12/16締切】第11回おうみ社会貢献賞 表彰応募の募集
2022/11/09 【12/16(金)締切】 毎日新聞大阪社会事業団「”シンシア基金” 公募助成」ー2022年度
2022/11/08 【11/21(月)締切】 キユーピーみらいたまご財団「助成事業『食』の課題解決に向けて」ー2022年度
2022/11/07 【12/10(土)締切】 「ライフキッズスポーツクラブ」ー2022年度
2022/11/03 【11/15(火)締切】 ウェスレー財団「ソーシャルジャスティス活動助成金」ー2023年度
2022/11/01 【12/23(金)締切】 第28回「コカ・コーラ環境教育賞」
2022/10/31 【12/9(金)締切】パチンコ・パチスロ社会貢献機構「POSC 社会貢献活動支援のための助成」 –2023 年度
2022/10/30 【12/1(木)締切】 環境再生保全機構「地球環境基金企業協働プロジェクト (LOVE BLUE 助成) 」
2022/10/28 【12/9(金)締切】日本フィランソロピー協会「サンライズ財団環境助成金」ー2023年度
2022/10/26 【11/30締切】2023年度学生を対象とする次世代リーダーの育成活動に対する助成事業
2022/10/26 【12/15(木)締切】 日本社会福祉弘済会「社会福祉助成事業」ー2023年度
2022/10/24 【12/5(月)締切】 公益推進協会「For children 基金」ー2022年度
2022/10/24 【11/16-24】コープしが 2023できるコトづくり制度助成金の説明会
2022/10/23 【11/15(火)締切】森村豊明会「助成金事業」―2022年度
2022/10/22 【11/15(火)締切】日本コープ共済生活協同組合連合会「CO・OP共済 地域ささえあい助成」ー2023年度
2022/10/20 【11/15(火)締切】 日本芸術文化振興会「芸術文化振興基金”地域の文化振興等の活動”」ー2023年度
2022/10/17 【11/2(水)締切】 子どもゆめ基金「子ども向け教材開発・普及活動」―2023年度
2022/10/15 【12/31(土)締切】 JT 「SDGs 貢献プロジェクト」 [12月募集分]
2022/10/13 【11/30締切】連合・愛のカンパ助成 団体立ち上げ・新規事業立ち上げのための準備金支援
2022/10/13 【11月末頃締切】 日本生命財団「児童・少年の健全育成助成 (物品助成)」-2023年度
2022/10/12 【12/10締切】第10回エクセレントNPO大賞募集
2022/10/11 【随時受付】 さわやか福祉財団「地域助け合い基金」
2022/10/10 【11/30(水)締切】 「芳心会 助成金」-2022年度  【第3期】
2022/10/09 【11/30(水)締切】 ヤマト福祉財団「障がい者福祉助成金」ー2023年度
2022/10/07 【11/15(火)締切】 愛恵福祉支援財団「社会福祉育成活動推進のための助成事業」ー2022年度
2022/10/06 【11/1(火)締切】 中央共同募金会 「居場所を失った人への緊急活動応援助成」 第6回公募
2022/10/05 【10/31(月)締切】 朝日新聞厚生文化事業団「発達障害と共に生きる豊かな地域生活応援助成」
2022/10/03 【10/31(月)締切】 日本財団「助成金 (通常募集) 」ー2023年度
2022/10/02 【11/30(水)締切】 第18 回「エコツーリズム大賞」
2022/10/01 【10/22(土)締切】 「庭野平和財団 公募助成」―2022年度
2022/09/30 【11/30(水)締切】 河川財団「河川美化・緑化助成事業」ー2023年度
2022/09/29 【11/28(月)締切】 公益財団法人 大阪コミュニティ財団 2023年度<令和5年度>助成 申請者のためのガイド
2022/09/26 【10/31締切】赤い羽根「つながりをたやさない社会づくり」特別助成事業(第2次募集)
2022/09/26 【10/31締切】NHK歳末たすけあい助成募集
2022/09/20 【10/31(月)締切】 第33回 コメリ緑資金
2022/09/19 【11/30(水)締切】 日母おぎゃー献金基金「什器・備品等助成金」-2022年度
2022/09/14 【10/18(火)締切】 第18 回「TOTO 水環境基金」
2022/09/12 【年6回募集: 10/31(月)締切】 ラッシュジャパン「チャリティバンク」
2022/09/11 【11/4(金)締切】「日本郵便年賀寄付金 社会貢献事業への配分金申請の公募」ー2023年度
2022/09/09 【11/18(金)締切】 「防災教育チャレンジプラン」ー2023年度
2022/09/08 【10/31(月)締切】 令和5年度「キリン・地域のちから応援事業」
2022/09/05 【10/4(火)締切】 毎日新聞社 第12 回「毎日地球未来賞」―2022年度
2022/09/04 【10/31(月)締切】 福武財団 「アートによる地域振興助成」ー2023年度
2022/09/03 【9/30(金)締切】 公益財団法人 お金を回そう基金 助成先団体募集
2022/09/01 【9/30(金)締切】 瀬戸内オリーブ基金「ゆたかなふるさとをつくる 瀬戸内オリーブ基金助成事業」ー2022年度
2022/08/31 【10/31(月)締切】 第33回「コメリ緑資金 助成」ー2022年度
2022/08/30 【9/20締切】子供の未来応援基金 令和5年度未来応援ネットワーク事業募集
2022/08/30 【10/7締切】2022年度SOMPO福祉財団「認定NPO法人取得資金助成」
2022/08/30 【10/17(月)締切】 正力厚生会「がん患者団体助成」―2022年度
2022/08/29 【10/17(月)締切】 日本科学協会「笹川科学研究助成 “実践研究部門”」ー2023年度
2022/08/28 【10/31(月)締切】 セブン-イレブン 記念財団「環境市民活動助成”NPO 基盤強化助成”」ー2023年度
2022/08/28 【10/31(月)締切】 セブン-イレブン 記念財団「環境市民活動助成”活動助成”」―2023年度
2022/08/28 【10/5(水)締切】 セブン-イレブン 記念財団「環境市民活動助成”地域美化助成”」―2023年度
2022/08/26 【10/31(月)締切】 第25 回「日本水大賞」
2022/08/24 【10/20(木)締切】企業メセナ協議会 「2021 芸術・文化による社会創造ファンド 」
2022/08/23 【10/31(月)締切】 齋藤茂昭記念財団 「助成事業」ー2022年度
2022/08/22 【9/30(金)締切】 サントリー世界愛鳥基金「地域愛鳥活動助成」ー2023年度
2022/08/21 【9/30(金)締切】 緑の地球防衛基金「”地球にやさしいカード” による助成事業」ー2023年度
2022/08/20 【9/22(木)締切】 住友生命健康財団「スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム 」ー2022年度
2022/08/19 【9/16(金)締切】 こくみん共済 coop「地域貢献助成」ー2022年度
2022/08/17 【10/3(月)締切】 生涯学習開発財団「松田妙子賞」
2022/08/16 【8/31(水)締切】 「ソーシャルビジネスプランコンペ edge」―2022年度
2022/08/15 【9/9(金)締切】 国際花と緑の博覧会記念協会「花博自然環境助成事業」ー2023年度
2022/08/14 【9/30(金)締切】 日本音楽健康協会「音健アワード 2022」
2022/08/13 【9/30(金)締切】 「チャリティプレート助成金」ー2022年度
2022/08/12 【9/30(金)締切】 「TOYO TIRE グループ環境保護基金」ー2023年度 
2022/08/11 【9/30(金)締切】 程ヶ谷基金「男女共同参画・少子化関連顕彰」ー2022年度
2022/08/10 【8/31(水)締切】 第48 回 「産経市民の社会福祉賞」
2022/08/08 【9/30(金)締切】 「公園・夢プラン大賞」ー2022年度
2022/08/05 【9/15(木)締切】 大和証券福祉財団 第29回「 ボランティア活動助成募集」ー2022年度
2022/08/04 【9/15(木)締切】 大和証券福祉財団 第5回「子ども支援活動助成」ー2022年度
2022/08/03 【8/31(水)締切】 チャイルドライフサポートとくしま「子どもの笑顔はぐくみプログラム」ー2022年度
2022/08/02 【9/4(日)締切】 日本経済新聞社 第6回「日経ソーシャルビジネスコンテスト」ー2022年度
2022/08/01 【9/20(火)締切】 環境省 第10 回「グッドライフアワード」
2022/07/31 【9/27(火)締切】 第11 回「ソーシャル・ジャスティス基金 助成」ー2022年度
2022/07/30 【8/17(水)締切】 チャリティーサンタ「寄付された”新品の本”寄贈プログラム」
2022/07/29 【8/31(金)締切】 第16 回「塙保己一賞」ー2022年度
2022/07/28 【8/24(水)締切】外国にルーツがある人々への支援活動応援助成
2022/07/28 【8/19(金) 締切】 環境省「気候変動アクション環境大臣表彰」ー2022年度
2022/07/27 【8/31(水)締切】 松の花基金「助成金」ー2022年度
2022/07/26 【8/31(水)締切】 「日本寄付財団 助成事業」ー2022年度
2022/07/24 【9/8(木)締切】 パブリックリソース財団 「オンライン寄付サイト Give One 新規登録団体募集」ー2022年度
2022/07/21 【9/2(金)締切】 パナソニック教育財団「子どもたちの”こころを育む活動”」ー2022年度
2022/07/20 【8/26(金)締切】 イオン環境財団 第32回「環境活動助成」ー2022年度
2022/07/15 【9/9(金)締切】 住友生命 第16回「未来を強くする子育てプロジェクト」
2022/07/14 【8/31(水)締切】 第26 回「ボランティア・スピリットアワード」
2022/07/12 【9/22締切】公益財団法人JKA 2023年度補助事業
2022/07/12 【7/31(日)締切】 フィッシュファミリー財団「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」-2022
2022/07/11 【8/13(土)締切】 「洲崎福祉財団 一般助成」-2022年度
2022/07/10 【8/31(水)締切】 国土交通省「手づくり郷土(ふるさと) 賞」-2022年度
2022/07/09 【8/31(水)締切】 「前川報恩会 地域振興助成」-2022年度
2022/07/06 【8/1締切】ソニー音楽財団 子ども音楽基金 第4回(2023年度)募集
2022/07/05 【7/29(金)締切】 「小林製薬青い鳥財団賞」-2022年度
2022/07/04 【7/25締切】居場所を失った人への緊急活動応援助成 第5回公募
2022/07/04 【7/29(金)締切】 糸賀一雄記念財団 第24回「糸賀一雄記念賞」
2022/07/03 【7/29(金)締切】 「小林製薬青い鳥財団 助成」-2022年度
2022/07/02 【7/15(金)締切】 岡山市/ESD 岡山アワード運営委員会「ESD岡山アワード」-2022年度
2022/07/01 【8/31(水)締切】 「芳心会 助成金」-2022年度  【第2期】
2022/06/30 【8/31(水)締切】「パタゴニア環境助成金プログラム」(対象:2022年10 月以降に実施されるプロジェクト )
2022/06/28 【8/8(月)締切】 日本ユネスコ協会連盟「プロジェクト未来遺産2022」
2022/06/27 【8/5(金)締切】 日本フィランソロピー協会「ブリヂストン Bsmile 基金」-2022年度
2022/06/22 【8/31(水)締切】 住宅生産振興財団 第18回「住まいのまちなみコンクール」
2022/06/19 【7/29(金)締切】 「公益信託 大成建設自然・歴史環境基金」-2022年度
2022/06/18 【7/31(日)締切】 NHK 厚生文化事業団 第57 回「NHK 障害福祉賞」
2022/06/17 【7/14(木)締切】 自然保護助成基金 第33期「プロ・ナトゥーラ・ファンド助成”国内活動助成”」-2022年度
2022/06/16 【7/15締切】中央共同募金会/清水育英会「経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもの学習と生活を一体的に応援する助成」
2022/06/14 【6/23(木)15:00締切】 ファミリーマート&むすびえこども食堂助成
2022/06/14 【6/30(木)締切】 お金をまわそう基金「助成事業」
2022/06/13 【8/31締切】そらべあスマイルプロジェクト募集
2022/06/12 【7/14(木)締切】 自然保護助成基金 第33期「プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 ”国内研究助成”」-2022年度
2022/06/11 【7/29(金)締切】 KDDI 財団「社会的・文化的諸活動助成」-2023年度
2022/06/10 【7/31(日)締切】 一般財団法人 YS市庭コミュニティー財団助成金
2022/06/09 【8/15(月)締切】 コンサベーション・アライアンス・ジャパン「アウトドア環境保護基金」ー2022年度【前期】
2022/06/08 【7/29(金)締切】 生協総合研究所 第20 回「生協総研賞 “助成事業”」
2022/06/07 【8/31(水)締切】 賀川事業団雲柱社 第7 回「賀川豊彦賞」ー2022年度
2022/06/06 【8/31(水)締切】 ヤマト福祉財団 第23 回「小倉昌男賞」
2022/06/05 【6/17(金)締切】 公益社団法人 食品容器環境美化協会「 アダプト・プログラム助成制度」-2022年度
2022/06/03 【7/8(金)締切】 SOMPO福祉財団「社会福祉事業 自動車購入費助成」-2022年度
2022/06/02 【6/20締切】健康づくりにつながる取り組みをサポートします!
2022/06/02 【6/30(木)締切】 生命保険協会 「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」ー2022年度
2022/05/30 【6/10(金)締切】 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞障害のある人のレクリエーション活動を応援」-2022年度
2022/05/29 【7/29(金)締切】 ユニベール財団 「特定活動助成 “一人ひとりの心に寄り添う傾聴ボランティアを応援します”」
2022/05/28 【7/31(日)締切】 Panasonic NPO / NGO サポートファンド for SDGs “国内助成”
2022/05/27 【6/30(火)締切】 読売光と愛の事業団「子ども育成支援事業」-2022年度
2022/05/26 【6/6(月)締切】 イーパーツ 第102 回「リユース PC 寄贈プログラム」
2022/05/24 【6/13(月)締切】 神戸市立須磨海浜水族園「スマスイ自然環境保全助成募集」-2022年度
2022/05/23 【7/4(月)締切】 あしたの日本を創る協会「あしたのまち・くらしづくり活動賞」ー2022年度
2022/05/22 【6/14(火)締切】 パブリックリソース財団/プロジェクト希望「感動体験支援基金」-2022年度
2022/05/21 【5/31(火)締切】 株式会社ドミノ・ピザ ジャパン「産直ドミノ基金」公募助成-2022年度
2022/05/20 【8/19(金)締切】 第18期「 ナショナル・トラスト活動助成 “活動実践助成 ”」-2022年度
2022/05/19 【7/8締切】2022年度社会福祉事業 自動車購入費助成
2022/05/19 【8/19(金)締切】第18 期「 ナショナル・トラスト活動助成 “土地所有状況調査助成 ”」-2022年度
2022/05/18 【6/20(月)締切】 日本財団「もう一つの “家” プロジェクト」(民家の改修による高齢者の生活拠点の新規開設)
2022/05/17 【6/20(月)締切】 伊藤忠記念財団「子ども文庫助成 ”子どもの本 100冊助成”」-2022年度
2022/05/16 【5/31締切】2022年度「京都新聞子育て応援」募集
2022/05/16 【6/20(月)締切】 伊藤忠記念財団「子ども文庫助成 “子どもの本購入費助成”」-2022年度
2022/05/15 【6/30(木)締切】 清水基金「文化芸術活動特別助成事業」―2022年度
2022/05/14 【6/30(木)締切】 太陽生命厚生財団 「助成事業」-2022年度
2022/05/13 【6/24(金)締切】 みずほ福祉助成財団「社会福祉助成金」-2022年度
2022/05/12 【6/30(木)締切】 丸紅基金「第48回社会福祉助成金」-2022年度
2022/05/11 【5/31(火)締切】 コメリ緑育成財団「コメリ緑資金ボランティア助成」-2021年度
2022/05/10 【5/24(火)締切】北野生涯教育振興会「生涯教育研究助成金」-2022年度
2022/05/09 【8/31締切】2022年度第18回住まいのまちなみコンクール
2022/05/09 【5/25(水)締切】 真如苑「子ども食堂支援助成」ー2022年度
2022/05/06 【6/30(木)締切】ファイザー株式会社「“健やかなコミュニティづくり”の取り組みを支援する『ファイザープログラム』」
2022/05/06 【6/17(金)締切】 公益社団法人 食品容器環境美化協会「 アダプト・プログラム助成制度」-2022年度
2022/05/05 【6/15(水)締切】 マツダ財団 第38 回「マツダ研究助成―青少年健全育成関係」-2022年度
2022/05/03 【6/30(木)締切】 清水基金「NPO 法人助成事業」-2022年度
2022/05/01 【6/28(火)締切】 国立青少年教育振興機構 「子どもゆめ基金 “体験活動・読書活動”」 -2022年度
2022/04/30 【5/31(火)締切】 在宅医療助成 勇美記念財団「市民の集い開催への助成」-2022年度前期
2022/04/29 【5/31(火)締切】 在宅医療助成 勇美記念財団「在宅医療推進のための多職種連携研修会への助成」-2022年度前期
2022/04/27 【9/30締切】公園・夢プラン大賞2022
2022/04/27 【5/20(金)締切】 日本おもちゃ図書館財団「【新設】老人福祉施設・老人ホーム等におもちゃセット助成事業」
2022/04/26 【5/13(金)締切】 高木仁三郎市民科学基金 第21期「国内枠助成」-2022年度
2022/04/25 【5/31(火)締切】 J.POSH (日本乳がんピンクリボン運動)「ピンクリボン啓発活動助成金」-2022年度
2022/04/24 【5/20(金)締切】 日本おもちゃ図書館財団「新設のおもちゃ図書館におもちゃセット助成事業」-2022年度
2022/04/19 【5/16(月)締切】 琵琶湖・淀川水質保全機構 「琵琶湖・淀川こども水質保全活動助成」-2022年度
2022/04/15 【6/30(木)締切】 JT 「SDGs 貢献プロジェクト」 [6月募集分]
2022/04/12 【5/31締切】令和4年度 赤い羽根「つながりをたやさない社会づくり」特別助成事業募集
2022/04/12 【5/31締切】滋賀の町を良くするプロジェクト大募集(令和4年度赤い羽根共同募金助成事業募集)
2022/04/11 【6/6(月)締切】 トヨタ財団「国内助成プログラム」2022年度助成
2022/04/07 【5/31(火)締切】 地域の課題を地域で解決するためのコミュニティファンドをつくる助成プログラム
2022/04/06 【5/31(火)締切】 「芳心会 助成金」-2022年度 【第1期】
2022/04/05 【5/31(火)締切】 日本生命財団「高齢社会助成“地域福祉チャレンジ活動助成”」-2022年度
2022/04/04 【6/10(金)締切】 2022年度いきいきすくすく淡海っ子活動助成
2022/04/03 【5/25(水)締切】 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成 / ビジネスパーソンボランティア活動助成」
2022/04/02 【5/20(金)締切】 みずほ教育福祉財団 第 39 回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」-2022年度
2022/04/01 【6/30(木)締切】 都市緑化機構 都市の緑3表彰…緑の環境プラン大賞
2022/04/01 【6/30(木)締切】 都市緑化機構 都市の緑3表彰…緑の都市賞
2022/03/27 【5/17(火)締切】 安藤スポーツ・食文化振興財団 第21 回「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」ー2022年度
2022/03/25 【4/22(金)締切】 「ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ 助成プログラム」-2022年度
2022/03/21 【5/6(金)締切】 「公益信託 富士フイルム・グリーンファンド」-2022年度
2022/03/19 【4/20(水)締切】 「大阪帝塚山ロータリークラブ社会奉仕基金助成金」-2022年度
2022/03/15 【4/15(金)締切】 第一生命保険株式会社 第 74 回「保健文化賞」-2022年度
2022/03/14 【3/31(木)締切】 モバイル・コミュニケーション・ファンド「ドコモ市民活動団体助成事業」-2022年度
2022/03/01 【4/30(金)締切】 「パタゴニア環境助成金プログラム」
2022/02/26 【3/28(月)締切】 近畿建設協会「地域づくり・街づくり支援事業」-2022年度
2022/02/25 【3/31(木)締切】 「タカラ・ハーモニストファンド 助成事業」-2022 年度
2022/02/24 【随時】 「原田積善会 助成金」
2022/02/23 【随時】 「京都新聞社会福祉事業団 助成金」
2022/02/22 【随時】 日本政策金融公庫「ソーシャルビジネス支援資金」
2022/02/21 【助成総額100万円に達するまで】 ゆめ風基金「障害者市民防災活動助成」
2022/02/03 【3/7(月)】 公益推進協会「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」
2022/02/01 【3/31(木)締切】 第34回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」
2022/01/30 【2/28(月)締切】 こどもの未来創造基金「児童養護施設等助成金」-2022年度
2022/01/29 【2/20(日)締切】 公益推進協会 「第 1 回 柴田義男 千惠子基金 」
2022/01/28 【2/28(月)締切】 「お金をまわそう基金 助成」
2022/01/27 【4/30締切】令和4年度地域活動団体への助成「生活学校助成」募集中
2022/01/27 【3/15(火)締切】 国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」-2022年度
2022/01/26 【2/28(月)締切】 「ノエビアグリーン財団 助成事業」-2021年度
2022/01/19 【2/7(月)】緑のボランティア助成オンラインセミナー2022
2022/01/09 【1/30(日)締切】 【NPO法人イーパーツ】 第24回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
2022/01/08 【1/31(月)締切】 福祉医療機構「社会福祉振興助成 (WAM 助成) モデル事業」-2022年度
2022/01/07 【1/31(月)締切】 福祉医療機構「社会福祉振興助成事業 (WAM 助成)」-2022年度
2022/01/01 【1/31(月)締切】 平和堂財団「環境保全活動助成事業 夏原グラント」-2022年度
2021/12/28 【2/15(火)締切】 コンサベーション・アライアンス・ジャパン「アウトドア環境保護基金」-2021年度【後期】
2021/12/14 【1/31締切】デジタルを活用した地域課題解決事例選「コロナに負けない地域×ICT事例コンテスト」
2021/12/10 【1/7(金)締切】 ベネッセこども基金「経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成」 -2022年度
2021/12/02 【1/17(月)締切】 「赤い羽根福祉基金」 2022年度助成事業
2021/12/01 【1/15(土)締切】 日本愛玩動物協会「適正飼養推進プロジェクト支援」 -2022年度
2021/11/26 【2022年1/14締切】2022年度未来ファンドおうみ助成事業募集
2021/11/25 【2022年1/7締切】2022年度経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成
2021/11/18 【1/20締切】できるコトづくり制度助成金募集
2021/11/11 【12/20(月)締切】 「エフピコ環境基金」 -2022年度
2021/11/10 【12/1(水)締切】 ウェスレー財団「ソーシャルジャスティス活動助成金」 -2022年度
2021/11/09 【12/7(火)締切】 中辻創知社「困難な状況にある子ども達への支援事業」 -2022年度
2021/11/08 【12/15(水)締切】 日本社会福祉弘済会「社会福祉助成事業」 -2022年度
2021/11/04 【12/28締切】2022年度地域共生型社会推進事業助成金応募者募集
2021/11/01 【12/31(金)締切】 「JT SDGs 貢献プロジェクト」
2021/10/30 【11/18(木)締切】 中央共同募金会 居場所を失った人への緊急活動応援助成 第4回
2021/10/29 【11/30(火)締切】 さわやか福祉財団「住民主体による地域共生事業の推進方策アイデア募集」
2021/10/28 【11/30(火)締切】 さわやか福祉財団「”連合・愛のカンパ” 団体立ち上げ・新規事業立ち上げのための準備金支援」
2021/10/27 【12/2締切】2022年度地球環境基金助成金募集
2021/10/27 【12/10締切】第9回エクセレントNPO大賞募集
2021/10/22 【1/31(月)締切】 2021年度 近畿ろうきん NPOアワード
2021/10/21 【11/19(金)締切】 SMBCグループライジング基金 ー2021年度
2021/10/20 【12/2(木)締切】「地球環境基金企業協働プロジェクト (LOVE BLUE 助成) 」-2022年度
2021/10/19 【12/3(金)締切】 「積水ハウスマッチングプログラム」 2022年度助成
2021/10/12 【10/29(金)締切】 パブリックリソース財団「大和証券グループ未来応援ボンド こども支援団体サステナブル基金」
2021/10/08 【11/15締切】田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム(第10期)
2021/09/30 【10/29(金)締切】 日本財団「助成金 (通常募集) 」 -2022年度
2021/09/25 【11/26(金)締切】 公益財団法人 大阪コミュニティ財団 2022年度<令和4年度>助成 申請者のためのガイド
2021/09/22 【11/30(火)締切】 日母おぎゃー献金基金「什器・備品等助成金」-2021年度
2021/09/20 【11/30(火)締切】 第17 回「エコツーリズム大賞」
2021/09/19 【10/31(日)締切】 キリン福祉財団「キリン・地域のちから応援事業」 -2022年度
2021/09/18 【10/31(日)締切】 キリン福祉財団「キリン・福祉のちから開拓事業」 -2022年度
2021/09/15 【11/30(火)締切】 国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金 “体験活動・読書活動”」 -2022年度
2021/09/14 【10/15(金)締切】 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞福祉賞」
2021/09/13 【11/19(金)締切】 「防災教育チャレンジプラン」 -2022年度
2021/09/09 【10/18(月)締切】 第17 回「TOTO 水環境基金」
2021/09/08 【10/4(月)締切】 福祉医療機構 NPOリソースセンター 「“子供の未来応援基金” 未来応援ネットワーク事業」
2021/09/07 【10/25(月)締切】 公益推進協会「釋海心基金」
2021/09/03 【10/29(金)締切】 楽天 未来のつばさ「団体向け支援事業」―2021年度【後期】
2021/09/02 【12/17締切】第10回おうみ社会貢献賞応募募集
2021/08/31 【10/31締切】2021年文化で滋賀を元気に!賞 募集
2021/08/29 【10/15(木)締切】 ソーシャルビジネスプランコンペ edge 2021
2021/08/28 【9/30(木)締切】 こくみん共済 coop「地域貢献助成」
2021/08/27 【10/31(日)締切】 セブン-イレブン 記念財団「環境市民活動助成”NPO基盤強化助成”」-2022年度
2021/08/26 【10/31(日)締切】 セブン-イレブン 記念財団「環境市民活動助成”活動助成”」-2022年度
2021/08/25 【10/10(日)締切】 セブン-イレブン 記念財団「環境市民活動助成”地域美化助成”」-2022年度
2021/08/18 【10/31(日)締切】 コメリ緑育成財団 第32 回「コメリ緑資金 助成」
2021/08/16 【10/15(金)締切】 サントリー世界愛鳥基金「地域愛鳥活動助成」-2022年度
2021/08/13 【10/8(金)締切】 公益財団法人SOMPO福祉財団 組織および事業活動の強化資金助成
2021/08/11 【10/8(金)締切】 公益財団法人SOMPO福祉財団 認定NPO法人取得資金助成
2021/08/10 【1/23(日)締切】 第5 回「リカジョ育成賞」
2021/08/06 【9/24締切】2022年度 重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成
2021/08/06 【9/22締切】2021年スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
2021/08/05 【9/10(金)締切】 国際花と緑の博覧会記念協会「花博自然環境助成事業」-2022年度
2021/08/04 【8/31(火)締切】 「パタゴニア環境助成金プログラム」
2021/08/03 【9/24(金)締切】公益財団法人JKA 2022年度補助事業
2021/08/01 【11/6(金)締切】 2021年度日本郵便年賀寄付金 配分申請
2021/07/28 【8/20締切】みんなでアクション!「やまの健康」 (「やまの健康」普及啓発に資する取組への補助事業)
2021/07/28 【7/15~】令和3年度しがCO₂ネットゼロアクション支援事業補助金
2021/07/28 【10/29(金)締切】 福武財団「アートによる地域振興助成」-2022年度
2021/07/27 【9/15(水)締切】 大和証券福祉財団 第4 回「子ども支援活動助成」-2021 年度
2021/07/24 【8/31(火)締切】 日本財団「もう一つの “家” プロジェクト」-2021年度
2021/07/22 【10/31(日)締切】 第 24 回「日本水大賞」
2021/07/18 【9/10(金)締切】 住友生命保険相互会社 第15 回「未来を強くする子育てプロジェクト”子育て支援活動の表彰”」
2021/07/16 【9/20(月)締切】 第10 回「ソーシャル・ジャスティス基金 助成」ー2021 年度
2021/07/14 【8/31(土)締切】 第25 回「ボランティア・スピリット・アワード」
2021/07/13 【10/29(金)締切】 東京海上日動あんしん生命 奨学金制度
2021/07/12 【9/30(木)締切】 「TOYO TIREグループ環境保護基金」2022年度助成団体公募
2021/07/10 【9/30(木)締切】 日本チャリティプレート協会「チャリティプレート助成」-2021年度
2021/07/06 【7/21(水)締切】 令和3年度 たかしま未来助成金
2021/06/30 【8/20(金)締切】 チャイルドライフサポートとくしま「子どもの笑顔はぐくみプログラム」
2021/06/29 【8/31(火)締切】 国土交通省「手づくり郷土賞」-2021年度
2021/06/28 【8/10(火)締切】 パブリックリソース財団「オンライン寄付サイト Give One 新規登録団体募集」-2021年度
2021/06/27 【8/6(金)締切】 日本フィランソロピー協会「ブリヂストン BSmile 募金」 -2021年度
2021/06/25 【7/30(金)締切】 「小林製薬青い鳥財団賞」 -2021年度
2021/06/21 【9/30(木)締切】 程ヶ谷基金「男女共同参画・少子化関連顕彰事業募集」― 2021 年度
2021/06/20 【7/31(土)締切】 「前川報恩会 福祉助成」ー2021 年度
2021/06/19 【8/31(火)締切】 賀川事業団雲柱社 第 6 回「賀川豊彦賞」-2021 年度
2021/06/16 【8/15(日)締切】 コンサベーション・アライアンス・ジャパン「アウトドア環境保護基金」-2021年度【前期】
2021/06/15 【7/5(月)締切】 中央共同募金会「第3 回 フードバンク活動等応援助成」
2021/06/15 【7/15(木)締切】 自然保護助成基金 第32期「プロ・ナトゥーラ・ファンド助成”国内研究助成”」-2021年度
2021/06/14 【7/30(金)締切】 「Panasonic NPO / NGO サポートファンド for SDGs “国内助成”」
2021/06/13 【7/31(土)締切】 YS市庭コミュニティー財団 助成の公募(第9回)
2021/06/12 【7/30(金)締切】 「公益信託 大成建設自然・歴史環境基金」-2021年度
2021/06/11 【7/31(土)締切】 NHK厚生文化事業団 第56 回「NHK 障害福祉賞」
2021/06/10 【6/30(水)締切】 生命保険協会「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」
2021/06/06 【7/9(金)締切】 ソニー音楽財団 子ども音楽基金 第3回(2022)年度
2021/06/04 【6/30(水)締切】 読売光と愛の事業団「子ども育成支援事業」-2021年度
2021/06/03 【7/31(土)締切】 第5回「みらい RITA 助成金」
2021/06/01 【6/15(火)締切】 SOMPO福祉財団 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成「住民参加型福祉活動資金助成」
2021/05/31 【6/30締切】健康づくりにつながる取組をサポートします! 「健康しが」活動創出支援事業費補助金
2021/05/31 【7/30(金)締切】 ユニベール財団 「特定活動助成 “一人ひとりの心に寄り添う傾聴ボランティアを応援します”」
2021/05/21 【6/18締切】令和3年度地域社会活動提案事業募集
2021/05/21 【7/16締切】令和3年度しがCO2ネットゼロみらい賞募集
2021/05/20 【6/30締切】第41回緑の都市賞 募集
2021/05/20 【6/11締切】トヨタ財団 2021年度国内助成プログラム
2021/05/18 【6/30(水)締切】 令和3年度「未来へつなぐしが文化活動応援事業」補助金
2021/05/15 【6/28(月)締切】第21回「ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」
2021/05/13 【6/20(日)締切】 伊藤忠記念財団「子ども文庫助成”子どもの本 100冊助成”」―2021年度
2021/05/12 【6/20(日)締切】 伊藤忠記念財団「子ども文庫助成 “子どもの本購入費助成”」―2021 年度
2021/05/11 【7/5(月)締切】 あしたのまち・くらしづくり活動賞
2021/05/10 【5/31(月)締切】 J.POSH (日本乳がんピンクリボン運動)「ピンクリボン啓発活動助成金」― 2021 年度
2021/05/05 【6/7(月)締切】 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞障害のある人のレクリエーション活動を応援」-2021年度
2021/05/03 【5/31(月)締切】 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞子育て応援」- 2021年度
2021/05/02 【6/9(水)締切】 読売新聞社 第 15 回「よみうり子育て応援団大賞」
2021/05/01 【5/31(月)締切】 真如苑「市民防災・減災活動公募支援助成」 -2021年度
2021/04/30 【6/30(水)締切】 「JT SDGs 貢献プロジェクト」
2021/04/28 【5/31(月)締切】 楽天 未来のつばさ「団体向け支援事業」―2021年度【前期】
2021/04/27 【5/31(月)締切】 日本生命財団 (ニッセイ財団)「高齢社会助成 地域福祉チャレンジ活動助成」―2021年度
2021/04/26 【5/10(月)締切】 居場所を失った人への緊急活動応援助成
2021/04/26 【5/25(火)締切】大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成/ビジネスパーソンボランティア活動助成」
2021/04/23 【9/30(木)締切】公園・夢プラン大賞2021 (やりたい夢部門)
2021/04/22 【9/30(木)締切】 公園・夢プラン大賞2021 (実現した夢部門)
2021/04/20 【5/21(金)】 日本おもちゃ図書館財団「”新設” 老人福祉施設・老人ホーム等に、おもちゃセット助成事業」
2021/04/16 【6/12(土)締切】 平和堂財団 2021年度いきいきすくすく淡海っ子活動 助成団体募集
2021/04/16 【5/15(土)締切】 ブルボン吉田記念財団「文化芸術・スポーツ等振興活動への助成事業」―2021 年度
2021/04/15 【締切日は記事参照】 令和3年度 子どもゆめ基金<二次募集>
2021/04/09 【5/31締切】赤い羽根共同募金「滋賀の町を良くするしくみ」助成事業大募集
2021/04/08 【政府の支援策です】 政府による新型コロナ対応支援「一時支援金」がスタートしています
2021/04/07 【政府の支援策です】 コロナ禍で拡大・深刻化する孤独・孤立対策活動を行うNPO等への支援策がスタートしました
2021/03/30 【5/6(締切)】 「公益信託 富士フイルム・グリーンファンド」ー2021年度
2021/03/29 【4/23(金)締切】 パブリックリソース財団「NOBUKO 基金」
2021/03/28 【4/15(木)締切】 第100回リユースPC寄贈プログラム
2021/03/24 【5/21(金)締切】 みずほ教育福祉財団 第38回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」ー2021年度
2021/03/17 【5/17(月)締切】 安藤スポーツ・食文化振興財団 第20 回「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」―2021 年度
2021/02/26 【2021/2/26現在】 継続募集、随時受付の助成事業について [まとめ]
2021/02/25 【3/31締切】2021年度(第19回)ドコモ市民活動団体助成事業
2021/02/17 【3/31(水)締切】 あしたの日本を創る協会「地域活動団体への助成“生活学校助成”」
2021/02/16 【3/31(水)締切】 「タカラ・ハーモニストファンド 助成事業」ー2021年度
2021/02/15 【 4/30(金)締切】 「パタゴニア環境助成金プログラム」
2021/02/11 【3/26(金)締切】 パブリックリソース財団「中核的フードバンクによる地域包括支援体制」ー2021 年度
2021/02/10 【3/30締切】地域福祉を支援する「わかば基金」募集
2021/02/10 【3/15(月)締切】 国土緑化推進機構 「緑と水の森林ファンド」ー2021 年度
2021/02/10 【3/15(月)締切】 木口福祉財団「地域福祉振興助成」―2021 年度
2021/02/07 【3/15(月)締切】 国土緑化推進機構「緑の募金助成 都道府県緑推推薦事業 “子どもたちの未来の森づくり事業”」
2021/02/06 【3/15(月)締切】 国土緑化推進機構「緑の募金助成 次世代育成公募事業 “次世代の森づくりを担う人材育成事業”」
2021/02/05 【3/15(月)締切】 国土緑化推進機構「緑の募金助成 一般公募事業」ー2021 年度
2021/02/04 【2/28(日)締切】 「東京動物園協会野生生物保全基金 助成対象活動募集」ー2021 年度
2021/02/02 【3/30(火)締切】 NHK 厚生文化事業団 第 33 回「わかば基金“支援金部門”」
2021/01/23 【4/30(金)締切】 第11 回「大阪帝塚山ロータリークラブ社会奉仕基金助成金」ー2021年度
2021/01/19 【2/26(金)締切】 「ノエビアグリーン財団 助成事業」ー2020年度
2021/01/12 【2/28(日)締切】 杉浦記念財団 第 9 回「杉浦地域医療振興助成 “活動”」
2021/01/11 【2/15(月)締切】 コンサベーション・アライアンス・ジャパン「アウトドア環境保護基金」ー2020 年度
2021/01/09 【2/1(月)】 「倶進会 一般助成」ー2021 年度
2020/12/24 【1/15(金)締切】 ジョンソン・エンド・ジョンソン「Donate a Photo 支援プログラム」ー2021年度
2020/12/23 【1/29(金)締切】 京都府共同募金助成 一般募金 (赤い羽根) 助成 / NHK 歳末たすけあい助成
2020/12/22 【12/28(月)締切】 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞 “福祉活動支援” 」ー2020年度
2020/12/18 【1/15締切】2021年度未来ファンドおうみ助成事業募集
2020/12/17 【2/1(月)締切】 一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト公募助成(ネオニコチノイド系農薬に関する企画)
2020/12/14 【1/18(月)締切】 パブリックリソース財団「“未来につなぐふるさと基金” 協働団体募集」ー2021年度
2020/12/09 【1/18(金)締切】 「赤い羽根福祉基金」2021年度助成
2020/12/08 【1/31(日)締切】 「カゴメみらいやさい財団助成」ー2021年度
2020/12/06 【1/21(木)締切】 三菱財団 第 52 回「社会福祉事業並びに研究助成」ー2021年度
2020/12/04 【1/29(金)締切】 日本コープ共済生活協同組合連合会「CO・OP 共済 地域ささえあい助成」ー2021年度
2020/12/03 【12/15(火)締切】 ウェスレー財団「活動支援金」ー2021 年度
2020/12/02 【1/8(金)締切】 ベネッセこども基金「経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成」ー2021 年度
2020/11/26 【1/13(水)締切】 ハウジングアンドコミュニティ財団「住まいとコミュニティづくり活動助成」ー2021年度
2020/11/25 【12/18(金)締切】 毎日新聞社会事業団「公募福祉助成」ー2020年度
2020/11/19 【12/11(金)締切】 第8回「エクセレントNPO 大賞」-2020 年度
2020/11/18 【2021年2/1締切】環境保全活動助成「夏原グラント」
2020/11/18 【1/20締切】みなさんの「できるコトづくり制度」助成金募集
2020/11/18 【12/7(月)締切】 中辻創知社「困難な状況にある子ども達への支援事業」
2020/11/17 【12/11(金)締切】 第16 回「 “積水ハウスマッチングプログラム” 助成」ー2021年度
2020/11/14 【11/30(月)締切】 大塚商会ハートフル基金
2020/11/13 【2021年1/13締切】令和3(2021)年度住まいとコミュニティづくり活動助成募集
2020/11/13 【11/30(月) 締切】 「防災教育チャレンジプラン」ー2021年度
2020/11/12 【11/30(月)締切】 第16回 日本エコツーリズム大賞
2020/10/28 【11/30(月)締切】 日母おぎゃー献金基金 「什器・備品等助成金」ー2020年度
2020/10/28 【11/30(月)締切】 日母おぎゃー献金基金「施設助成金」ー2020年度
2020/10/25 【11月末締切予定】 日本生命財団「生き生きシニア活動顕彰」ー2021年度
2020/10/24 【11月末締切予定】 日本生命財団「児童・少年の健全育成助成 (物品助成)」ー2021年度
2020/10/23 【11/30(月)締切】 さわやか福祉財団「”連合・愛のカンパ” 団体立ち上げ・新規事業立ち上げのための準備金支援」
2020/10/21 【12/11締切】2021年度学生を対象とする次世代リーダーの育成活動に対する助成事業募集
2020/10/20 【11/20(金)締切】 毎日新聞社  第10 回「毎日地球未来賞」
2020/10/15 【11/13締切】“彩りはぐくむ”まちづくりスポット大津助成
2020/10/13 【12/2(水)】 環境再生保全機構「地球環境基金企業協働プロジェクト (LOVE BLUE 助成) 」ー2021年度
2020/10/12 【11/30締切】2020(令和2)年度「連合・愛のカンパ」助成募集
2020/10/09 公益財団法人 公益推進協会 「マイ募金」
2020/10/09 あなたの想いをカタチにする「マイ募金」について
2020/10/08 【11/15(日)締切】 田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム 第9期
2020/10/07 【10/30(金)締切】 日本財団「助成金 (通常募集) 」ー2021年度
2020/10/06 【11/16(月)締切】 セブン – イレブン記念財団「環境市民活動助成 ”NPO 基盤強化助成”」ー2021年度
2020/10/05 【10/15(木)締切】 「庭野平和財団 公募助成」ー2020 年度
2020/10/01 【12/25(金)締切】 芳心会「助成金」ー2020 年度 [ 第3期 ]
2020/10/01 【11/16(月)締切】 JR西日本あんしん社会財団「活動助成」ー2021 年度
2020/09/29 【11/27(月)締切】 公益財団法人 大阪コミュニティ財団 2021年度<令和3年度>助成・申請者のためのガイド
2020/09/25 【10/21(水)締切】 セブン-イレブン記念財団「環境市民活動助成”清掃助成”」 ー2021年度
2020/09/24 【11/6(金)締切】 日本郵便株式会社「年賀寄附金配分」ー2021年度
2020/09/16 【10/21(水)締切】 セブン-イレブン記念財団「環境市民活動助成”花と緑の助成”」 ー2021 年度
2020/09/14 【締切日は記事参照】 令和3年度 子どもゆめ基金<一次募集>
2020/09/11 【10/8(木)締切】 「お金をまわそう基金 助成」
2020/09/09 【12/18締切】第9回おうみ社会貢献賞募集
2020/09/09 【10/9締切】第24回ボランティア・スピリット・アワード募集
2020/09/09 【10/31(土)締切】 令和3年度「キリン・地域のちから応援事業」
2020/09/08 【10/6(火)締切】 こくみん共済 coop「地域貢献助成事業」ー2020年度
2020/09/07 【9/13(日)締切】 滋賀を文化芸術で元気にしよう 補助金が受けられます
2020/09/07 【10/31(土)締切】 第 47 回「園芸振興松島財団 研究助成」ー2020 年度
2020/09/06 【10/9(金)締切】 第 24 回「ボランティア・スピリット・アワード」
2020/09/05 【10/31(土)締切】 SOMPO 環境財団 「環境保全プロジェクト助成」-2020 年度
2020/09/04 【10/18(日)締切】 第 16 回「TOTO 水環境基金」
2020/09/03 【10/2(金)締切】 「子供の未来応援基金」第 5 回未来応援ネットワーク事業
2020/09/01 【9/15(火)締切】 「淡海いのちをささえる困窮者支援基金」助成事業募集!!(新型コロナウイルス緊急支援)
2020/08/30 【10/31(土)締切】 アートによる地域振興助成 ー2021年度
2020/08/20 【9/30(水)締切】 サントリ-世界愛鳥基金「地域愛鳥活動助成部門」ー2021 年度
2020/08/19 【11/20(金)締切】 滋賀県内事業者限定・新しい生活・産業様式確立支援事業
2020/08/19 【9/11(金)締切】 京都新聞社会福祉事業団「京都新聞 『福祉号』 贈呈」
2020/08/18 【10/9(金)締切】 SOMPO 福祉財団「NPO 基盤強化資金助成 “認定 NPO 法人取得資金助成”」
2020/08/18 【11/30(月)締切】 「三菱 UFJ 信託地域文化財団 助成金」-2021 年度
2020/08/11 【9/15締切】令和2年度(第27回)ボランティア活動助成募集のご案内
2020/08/11 【8/21締切】新型コロナウイルス対応緊急支援助成
2020/08/11 【11/30(月)締切】ヤマト福祉財団「福祉助成金」ー2021年度
2020/08/07 【9/30締切】For Children 基金助成募集
2020/08/07 【9/25締切】重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成
2020/08/06 【9/25(金)締切】 2020年度 住友生命健康財団 「スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム」
2020/08/05 【10/31(土)締切】 コメリ緑育成財団 第 31 回「コメリ緑資金 助成」
2020/08/04 【寄付募集】滋賀・コロナウイルス対策困窮者支援基金
2020/08/02 【9/30(水)締切】 読売光と愛の事業団 第 18 回「読売福祉文化賞」
2020/08/01 【9/6(日)締切】 日本経済新聞社 第4 回「日経ソーシャルビジネスコンテスト」ー2020 年度
2020/07/31 【9/9(水)】第2回びわ湖チャレンジ大賞 大募集
2020/07/31 【8/31(月)締切】パブリックリソース財団「” チャンピオン・オブ・チェンジ ” 日本大賞」ー2020 年度
2020/07/30 【8/6(木)締切】 J-Coin 基金(第2回)助成
2020/07/30 【9/11(金)締切】 国際花と緑の博覧会記念協会「花博自然環境助成事業」ー2021 年度
2020/07/28 【10/31締切】2020年文化で滋賀を元気に!賞 募集
2020/07/27 【8/10(月)締切】 ジョンソン・エンド・ジョンソン「Donate a Photo 支援プログラム募集」
2020/07/25 【9/15(火)締切】 大和証券福祉財団 第 27 回「ボランティア活動助成」ー2020 年度
2020/07/25 【9/15(火)締切】 大和証券福祉財団 第 3 回「子ども支援活動助成」ー2020 年度
2020/07/24 【10/13(火)締切】 国土交通省「水の里の旅コンテスト 2020」
2020/07/23 【 8/31(月)締切】 「パタゴニア環境助成金プログラム」
2020/07/22 【9/30(水)締切】 緑の地球防衛基金「”地球にやさしいカード” による助成事業」ー2021 年度
2020/07/21 【9/11締切】パナソニック教育財団「子どもたちの”こころを育む活動”」ー2020 年度
2020/07/17 【7/31(金)締切】 中央共同募金会 withコロナ 草の根応援助成の公募について
2020/07/14 【9/4(金)締切 】住友生命保険相互会社 第 14 回「未来を強くする子育てプロジェクト”子育て支援活動の表彰”」
2020/07/10 【10/31(土)締切】 第 23 回「日本水大賞」
2020/07/09 【9/25(金)締切】 JKA「補助事業 “公益事業振興補助事業”」ー2021 年度
2020/07/09 【随時募集】 原田積善会 助成金
2020/07/07 【10/30(金)締切】 東京海上⽇動あんしん⽣命 「幼児教育⽀援制度」
2020/07/06 【3、6、9、12月末日締切】 はるやま財団「障害者支援助成事業」
2020/07/06 【10/30(金)締切】 東京海上日動あんしん生命 「給付型奨学金制度」
2020/07/05 【9/30(水)締切】 TOYO TIREグループ環境保護基金 2021年度
2020/07/04 【8/7(金)締切】 ブリヂストンBSmile募金 ー2020年度
2020/07/01 【9/30(水)締切】 芳心会「助成金」ー2020 年度 [ 第2期 ]
2020/06/30 【8/31(月)締切】「浄土宗ともいき財団 助成金」 ー2020 年度 (第2次募集)
2020/06/28 【9/15(火)締切】 ヤマト福祉財団 第 21 回「小倉昌男賞」
2020/06/26 【7/30(木)締切】 「京都新聞 障害のある人のレクリエーション活動を応援」
2020/06/25 【9/30(水)締切】 日本チャリティプレート協会「チャリティプレート助成金」
2020/06/24 【8~9月に計3回開催】 連続講座「NPO の資金調達計画づくり」
2020/06/18 【8/31(月)締切】 国土交通省「手づくり郷土賞」ー2020 年度
2020/06/17 【12/10(木)締切】 ライフスポーツ財団「ライフキッズスポーツクラブ助成金」ー2021 年度
2020/06/16 【10/31(土)締切】 全国税理士共栄会文化財団 第 30 期「助成 “地域文化の振興をめざして”」ー2020 年度
2020/06/12 【7/9(木)締切】 お金をまわそう基金 助成
2020/06/11 【7/9(木)締切】 京都新聞社会福祉事業団「子育て応援事業」ー2020 年度
2020/06/10 【9/30(水)締切】 「公園・夢プラン大賞」ー2020 年度
2020/06/10 【7/31(金)締切】 「小林製薬青い鳥財団 助成」ー2020年度
2020/06/06 【9/30(水)締切】 「提案型助成事業 “郷土資料・貴重資料等のデジタル化および公開事業”」ー2020 年度
2020/06/05 【7/31締切】Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs
2020/06/04 【7/10(月)締切】 「地域支え合い活動 助成プログラム」ー2020年度
2020/06/04 【9/3(木)締切】 「トヨタ環境活動助成プログラム」ー2020 年度
2020/06/02 【7/31(金)締切】 「YS 市庭コミュニティ―財団 助成事業」ー2020 年度
2020/06/01 「NPOのための新型コロナウィルス対応お役立ちサイト」
2020/05/30 【 8/21(金)締切】 中小企業庁「商店街活性化・観光消費創出事業」-2020年度(三次締切)
2020/05/29 【7/3(金)締切】 生命保険協会 2020年度「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」
2020/05/26 【6/19(金)締切】 ソニー音楽財団 子ども音楽基金
2020/05/26 【7/10(金)締切】 2020年度 SOMPO福祉財団 「自動車購入費助成」
2020/05/26 【6/19(金)締切】 2020年度 SOMPO福祉財団 「住民参加型福祉活動資金助成」
2020/05/25 【7/31(金)締切】 ライフスポーツ財団「一般公募助成事業」 ー2020年度
2020/05/25 【7/31(金)締切】 ライフスポーツ財団「ライフ・チャレンジ・ザ・ウォーク」ー2020 年度
2020/05/25 【6/30(火)締切】 芳心会「助成金」ー2020 年度 [ 第1期 ]
2020/05/21 【5/25締切】「あなたの思いをあしたの支援に」第1回助成
2020/05/21 【5/31締切】フードバンク活動等応援助成
2020/05/21 【5/28締切】「むすびえ・こども食堂基金」第2回助成募集
2020/05/21 【6/30締切】ファイザープログラム「心とからだのヘルスケアに関する 市民活動・市民研究支援」
2020/05/18 【7/3(金)締切】 あしたのまち・くらしづくり活動賞
2020/05/15 【2020年度内随時】JKA「新型コロナウイルス感染症の拡大防止策に対する支援」
2020/05/14 【7/31(金)締切】 生協総合研究所 第 18 回「生協総研賞 “助成事業”」
2020/05/14 【7/10(金)締切】 みずほ福祉助成財団「社会福祉助成金」ー2020年度
2020/05/12 【6/19締切】令和2年度地域社会活動提案事業募集
2020/05/08 【5/22(金)締切】 みずほ教育福祉財団 第37回 老後を豊かにするボランティア活動資金助成
2020/05/07 【8/31(月)締切】 SBI 子ども希望財団「施設充実事業に関する助成金」-2020 年度
2020/05/01 【7/27(月)締切】 KDDI 財団「社会的・文化的諸活動助成」 - 2021 年度
2020/05/01 【5/11(月)締切】 東京スター銀行「新型コロナウイルス対応 NPO 寄付プログラム」
2020/04/27 【8/24(月)締切】 第 16 回「住まいのまちなみコンクール」
2020/04/25 【5/15(金)締切】 第 1 期 「”みてね基金” 助成」ー2020年度 (2回目)
2020/04/24 【参考情報】 NPO・市民活動団体向け情報まとめ (京都市市民活動総合センター提供の情報) ★情報更新
2020/04/21 【7/2(木)締切】 新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金
2020/04/20 【6/8締切】トヨタ財団2020年度国内助成プログラム募集
2020/04/20 【4/30(木)締切】 セーブ・ザ・チルドレン「新型コロナウイルス感染症対応・放課後児童クラブ緊急サポート」
2020/04/17 【参考情報】 【新型コロナ対応】NPO法人向け支援情報等まとめ
2020/04/17 【随時募集】 日本財団 2020年度 年度内事業の募集
2020/04/17 【7/2(木)締切】 東京コミュニティー財団「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」
2020/04/16 【5/29(金)締切】 「ドナルド・マクドナルド・ハウス財団 助成事業」ー2020 年度
2020/04/16 【5/31(日)締切】 丸紅基金 第 46 回「社会福祉助成金」ー2020 年度
2020/04/14 【4/24(金)締切】 第 1 期 「”みてね基金” 助成」ー2020年度 (1回目)
2020/04/14 【4/21(火)締切】 パブリックリソース財団「ゴールドマン・サックス緊急子ども支援基金」
2020/04/09 【4/20締切】赤い羽根「臨時休校中の子どもと家族を支えよう緊急支援助成事業」第3回助成公募
2020/04/02 【4/30(木)締切】 「風に立つライオン基金」ー2020 年度
2020/03/28 【5/25(月)締切】 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成 / ビジネスパーソンボランティア活動助成」
2020/03/26 【9/30(水)締切】 公益社団法人 程ヶ谷基金 「2020年度 男女共同参画・少子化関連顕彰事業」
2020/03/21 【重要】 2020年新型コロナウイルス感染症対策 行事等の中止・延期について 各助成団体の対応 ■特設サイト■
2020/03/21 【6/16(火)締切】 子どもゆめ基金 (※郵送申請のほか、電子申請もできます)
2020/03/10 【3/19(木)締切】 中央共同募金会「赤い羽根 “臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援活動助成事業”」
2020/03/05 【5/31(日)締切】 毎日新聞社会事業団 第 50 回「毎日社会福祉顕彰」ー2020 年度
2020/02/29 【 5/29(金)締切】 中小企業庁「商店街活性化・観光消費創出事業」-2020年度(二次締切)
2020/02/28 【4/15(水)締切】児童健全育成推進財団「健全育成研究助成」ー2020 年度
2020/02/28 【3、6、9、12月末締切】 はるやま財団 「障害者支援助成事業」
2020/02/26 【4/10(金)締切】 サントリー文化財団「研究助成“地域文化活動の継承と発展を考える”」ー2020 年度
2020/02/13 【5/25(月)締切】 北野生涯教育振興会「生涯教育研究助成金」-2020 年度
2020/02/13 【4/30(木)締切】 「パタゴニア環境助成金プログラム」 ( 対象: 2020年7月以降に実施されるプロジェクト )
2020/02/13 【 2/28(金)締切】 中小企業庁「商店街活性化・観光消費創出事業」-2020年度(一次締切)
2020/02/06 【3/2(月)締切】 近畿建設協会「地域づくり・街づくり支援事業」 - 2020 年度
2020/02/06 【3/15(日)締切】 令和2年度「緑と水の森林ファンド」公募事業
2020/01/30 【3/2(月)締切】 エティック 「子どもの未来のための協働促進助成事業」
2020/01/28 【3/31(火)締切】 NHK 厚生文化事業団 第 32 回「わかば基金“リサイクルパソコン部門”」
2020/01/28 【3/31(火)締切】 NHK 厚生文化事業団 第 32 回「わかば基金“支援金部門”」
2020/01/28 【3/31(火)締切】 NHK 厚生文化事業団 第 32 回「わかば基金“災害復興支援部門”」
2020/01/27 【2/10(月)締切】 2020年度「子どもの安心・自信・自由を守る基金」
2020/01/20 【通年受付】 ゆめ風基金「障害者市民防災活動助成」
2020/01/20 【通年受付】 JT SDGs貢献プロジェクト ~包摂的かつ持続可能な地域社会の発展に向けて~
2020/01/17 【1/31(金)締切】 こども食堂サポート機能設置事業
2020/01/17 【2/3(月)締切】 子ども支援団体の組織基盤強化
2020/01/07 【2/3(日)締切】「ジョンソン・エンド・ジョンソン社会貢献委員会 助成プログラム」 ー 2020年度
2020/01/07 【3/4(水)】【4/4(土)】 助成金活用セミナー
2019/12/06 【1/15(水)締切】 大塚商会ハートフル基金 公募助成のお知らせ
2019/12/06 【2/15(土)締切】 コンサベーション・アライアンス・ジャパン「アウトドア環境保護基金」ー2019年度(後期)
2019/12/05 【1/20締切】できるコトづくり制度助成金募集
2019/12/01 【1/31(金)締切】 日本環境協会「藤本倫子こども環境活動助成基金」 - 2019 年度 [ 第3期 ]
2019/11/29 【12/15(日)締切】 ウェスレー財団「活動支援金」-2020 年度
2019/11/26 【2020/1/31(金)締切】 平和堂財団「環境保全活動助成事業 夏原グラント」 ‐ 2020年度
2019/11/20 【2020 年 1 月 23 日 (木) 締切】 三菱財団 第 51 回「社会福祉事業並びに研究助成」 - 2020年度
2019/11/11 【11月、12月開催】 2020年度 未来ファンドおうみ助成事業 募集説明会のご案内
2019/11/06 【12/25(水)締切】 2020年度 「地域共生型社会推進事業助成金」
2019/11/05 【12/5(木)締切】 キユーピーみらいたまご財団「助成プログラム B “食を通した居場所作り支援」 - 2020 年度
2019/11/05 【12/5(木)締切】 キユーピーみらいたまご財団「助成プログラム A ” 食育活動 “」 - 2020年度
2019/11/01 【12/13締切】第8回おうみ社会貢献賞募集
2019/11/01 【11/25(月)締切】 赤い羽根の共同募金会 「令和元年台風 19 号に伴う災害ボランティア・NPO活動サポート募金」
2019/10/25 【12/13(金)締切】 公益財団法人 滋賀県市町村振興協会 第8回おうみ社会貢献賞
2019/10/23 【12/15(日)締切】 日本社会福祉弘済会「社会福祉助成事業」 - 2020 年度
2019/10/17 【偶数月末日締切】 ラッシュジャパン「LUSH FunD」
2019/10/17 【偶数月末日締切】 ラッシュジャパン「チャリティバンク」
2019/10/10 【12/4(水)締切】 2020年度 学生を対象とする次世代リーダーの育成活動に対する助成事業
2019/10/09 【11/29(金)締切】 第15 回「エコツーリズム大賞」
2019/10/08 【12/15(日)締切】 「コスモ石油エコカード基金 スタートアップ助成」 - 2020 年度
2019/10/07 【11/12(火)締切】 国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」
2019/09/30 【10/31(木)締切】 日本財団「助成金 (通常募集) 」 - 2020年度
2019/09/26 【11/25(月)締切】 公益財団法人 大阪コミュニティ財団 2020年度<令和2年度>助成・申請者のためのガイド
2019/09/02 【11/8(金)締切】 2020年度年賀寄付金配分団体の公募
2019/09/02 【10/4締切】スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
2019/08/21 【10/18(金)締切】 第15 回 「TOTO 水環境基金」
2019/08/20 【10/10(木)締切】 「こくみん共済 coop 地域貢献助成事業」 - 2019 年度
2019/08/19 【9/13(金)締切】 令和2年度 「花博自然環境助成」事業
2019/08/09 【通年受付中/再掲】 関西みらい銀行 緑と水の基金
2019/08/06 【10/31(木)締切】 コメリ緑育成財団 第 30 回「コメリ緑資金 助成」
2019/08/05 【 9/15(日)締切】 大和証券福祉財団 第26回ボランティア活動助成
2019/08/02 公益財団法人JKA 2020年度補助事業
2019/08/01 【8/30(土)締切】 日本環境協会「藤本倫子こども環境活動助成基金」 - 2019 年度 [ 第2期 ]
2019/08/01 【9/30(月)締切】 読売光と愛の事業団 第 17 回「読売福祉文化賞」
2019/07/31 【10/31(木)締切】 第 22 回「日本水大賞」
2019/07/31 【9/30(月)締切】 国土交通省「”水のめぐみ” とふれあう水の里の旅コンテスト 2019」
2019/07/31 【10/31(木)締切】 全国税理士共栄会文化財団 第 29 期「助成 “地域文化の振興をめざして”」
2019/07/30 【9/17(火)締切】 「生物多様性アクション大賞 2019」
2019/07/30 【9/15(日)締切】 大和証券福祉財団「 第 26 回ボランティア活動助成募集」 - 2019 年度
2019/07/30 【9/20(金)締切】 第 8 回「ソーシャル・ジャスティス基金 助成」 - 2019 年度
2019/07/30 【9/30(月)締切】サントリ-世界愛鳥基金「地域愛鳥活動助成部門」 - 2020 年度
2019/07/30 【9/27(金)締切】パナソニック教育財団「子どもたちのこころを育む活動」 - 2019 年度
2019/07/26 【8/31(土)締切】 「パタゴニア環境助成金プログラム」 ( 対象: 2019年10月以降に実施されるプロジェクト )
2019/07/19 【8/30締切】2019年度 第22回関西まちづくり賞の募集
2019/07/18 【8/31(土)締切】 第15回 住まいのまちなみコンクール
2019/07/16 【7/31(水)締切】 マツダ・移動支援団体応援プログラム (2019年)
2019/07/12 【8/23(金) 締切】 2019年度第7回エクセレントNPO大賞募集
2019/07/10 【9/6(金)締切】 住友生命 「未来を強くする子育てプロジェクト」  女性研究者への支援
2019/07/10 【9/6(金)締切】 住友生命 「未来を強くする子育てプロジェクト」  子育て支援活動の表彰
2019/07/09 【9/30(月)締切】 一般財団法人 公園財団 「公園・夢プラン大賞2019」
2019/07/09 【8/16(金)締切】 一般財団法人 生命保険協会 2019年度「元気シニア応援団体に対する助成活動」
2019/07/09 日本政策金融公庫 「ソーシャルビジネス支援資金」
2019/07/05 【9/30(月)締切】 公益財団法人 トヨタ財団 2019年度国内助成プログラム
2019/06/24 【9/6(金)締切】 「浄土宗ともいき財団 助成金」 - 2019 年度
2019/06/18 【9/30(月)締切】 チャリティプレート助成金
2019/06/14 【7/26(金)締切】 「小林製薬青い鳥財団 助成」-2019 年度
2019/06/14 【6/30(日)締切】 「風に立つライオン基金」 2019 年度
2019/06/07 【6/28(金)開催】あいちモリコロ基金の成果調査報告書を読む会+組織評価制度ミニ説明会(@東京・赤坂)
2019/05/29 【7/19(金)締切】 2019年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成「住民参加型福祉活動資金助成」募集
2019/05/28 【9/9(月)締切】 Prudential SPIRIT OF COMMUNITY ボランティア・スピリット・アワード」
2019/05/28 【6/28(金)締切】「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」-2020 年度
2019/05/23 【応募受付:5/15(水)~6/28(金)】 2019年度子育てと仕事の両立支援に対する助成活動
2019/05/10 【応募受付:6/18(火)~7/1(月)】 市民ファンド推進プログラム 2019年助成公募のご案内 
2019/05/08 【9/30(月)締切】 公益社団法人程ヶ谷基金 平成31年度男女共同参画・少子化関連顕彰事業
2019/05/08 【 応募受付: 7/16(火)~7/31(水)】 Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs
2019/05/08 【 応募受付: 6/3(月)~6/17(月)】ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
2019/04/24 【7/3(水)締切】2019年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 レポート募集
2019/04/24 【5/31(金) 締切】 B&G財団 B&G海洋クラブ登録のご案内
2019/04/15 【5/14締切】2019年度「東北3.11基金」助成プログラム公募
2019/04/15 【6/12締切】第11回いきいきすくすく淡海っ子助成団体募集
2019/03/29 【5/31締切】第49回「毎日社会福祉顕彰」推薦受付
2019/03/29 【5/24締切】第36回(平成31年度)老後を豊かにするボランティア活動資金』助成
2019/03/14 【5/31締切】2019年度地域共生型社会推進事業助成金応募者募集
2019/03/13 【3/31締切】2019年度「緑と水の森林ファンド」公募事業
2019/02/27 【3/31締切】ドコモ市民活動団体助成事業
2019/02/22 【3/31締切】2019年度(第17回)ドコモ市民活動団体助成事業募集
2019/01/31 【3/29締切】地域福祉を支援するわかば基金 2019年度募集
2019/01/31 【3/29締切】第31回 地域福祉を支援する わかば募金
2018/12/28 【3/31締切】連合・愛のカンパ(NGO・NPO支援/災害支援)
2018/12/28 【2/28締切】第8回杉浦地域医療新興助成
2018/12/28 【2/28締切】2018年度公益財団法人ノエビアグリーン財団助成
2018/12/28 【1/31締切】あすなろ福祉財団助成
2018/12/28 【1/21締切】中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」 平成 31年度 助成応募要項
2018/12/28 【2/28締切】洲崎福祉財団助成募集
2018/12/06 【1/8締切】2019年度住まいとコミュニティづくり活動助成募集
2018/12/06 【1/15締切】2019年度未来ファンドおうみ助成事業
2018/12/03 【1/7締切】経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成
2018/11/27 【1/20締切】できるコトづくり制度助成金募集
2018/11/27 【1/31締切】2019年度平和堂財団環境保全活動助成 夏原グラント募集
2018/11/01 【12/14締切】第7回おうみ社会貢献賞表彰募集
2018/10/31 【11/30締切】ネット社会課題対応援助募集
2018/10/31 【12/5締切】平成31年度地球環境基金助成金募集
2018/10/04 【11/30締切】大阪コミュニティ財団 2019年度助成
2018/09/14 【10/31締切】平成31年度 キリン・福祉のちから開拓事業 公募助成
2018/09/14 【10/31締切】平成31年度キリン・地域のちから応援事業公募助成
2018/08/31 【11/12締切】逸男記念・再チャレンジ奨学金 2019年度生 募集のお知らせ
2018/08/31 【9/15締切】大和証券福祉財団 (第1回)子ども支援活動助成募集のご案内
2018/08/31 【9/14締切】平成31年度 「花博自然環境助成」事業の公募について
2018/08/28 【9/30締切】災害地の子どもの学びや育ちの支援活動助成
2018/08/21 【10/12締切】認定NPO法人取得資金助成
2018/08/14 【9/14締切】平成31年度競輪・オートレースの補助事業
2018/08/14 【9/21締切】子供の未来応援基金 第3回未来応援ネットワーク事業募集
2018/08/10 【10/14締切】花王・みんなの森づくり活動助成
2018/08/08 【10/10締切】スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
2018/08/08 【9/15締切】重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成
2018/08/08 【10/31締切】2018文化で滋賀を元気に!賞募集 あなたの“まち”を元気にしている人を募集します!
2018/07/30 【8/31締切】大阪ガスグループ福祉財団 高齢者福祉助成
2018/07/30 【8/31締切】大和ハウスグループ エンドレス募金 支援先団体公募
2018/07/30 【11/30締切】日母おぎゃー献金基金
2018/07/30 【8/17締切】元気シニア応援団体に対する助成活動
2018/07/30 【8/15締切】アウトドア環境保護基金
2018/07/30 【8/31締切】For Children基金
2018/07/30 【8/31】JM基金 助成のお知らせ
2018/07/30 【9/30締切】公園・夢プラン大賞
2018/07/30 【9/14締切】2018年度第6回エクセレントNPO大賞募集
2018/07/27 【9/15締切】重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成
2018/07/13 【8/20締切】第28回イオン環境活動助成公募
2018/07/13 【8/24締切】公益財団法人1more Baby応援団公募助成
2018/07/05 【9/7締切】第12回未来を強くする子育てプロジェクト
2018/06/15 【8/3締切】Panasonic NPO/NGOサポートファンドfor SDG's
2018/05/15 【7/31締切】松翁会平成30年度・第33回社会福祉助成募集
2018/05/15 【6/15締切】平成30年度地域社会活動提案事業募集
2018/05/15 【5/31締切】丸紅基金2018年度(第44回)社会福祉助成金
2018/05/02 【6/15締切】ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
2018/04/27 【7/4締切】「あしたのまち・くらしづくり活動賞」レポート募集!
2018/04/24 【6/30締切】第38回緑の都市賞
2018/04/24 【6/30締切】第29回緑の環境プラン大賞募集
2018/04/06 【6/12締切】第10回いきいきすくすく淡海っ子活動助成団体募集
2018/04/03 【7/18締切】平成30年度高齢者自主活動グループ新規立ち上げ支援事業助成
2018/03/30 【5/18締切】平成30年度 民間福祉団体等が行う地域福祉活動振興基金(内藤基金)
2018/03/30 【5/25】ドナルド・マクドナルド・ハウス ボランティア活動費助成
2018/03/30 【6/15締切】2018年度ニッセイ財団 高齢社会助成②「実践的研究助成」
2018/03/30 【5/31締切】2018年度ニッセイ財団 高齢社会助成①「地域チャレンジ活動助成」
2018/03/26 【6/30締切】平成30年度地域共生型社会推進事業助成応募者募集
2018/03/15 【5/17締切】第17回トム・ソーヤースクール企画コンテスト 2018年度自然体験活動支援事業
2018/02/28 【4/6締切】タカラ・ハーモニストファンド 自然保護活動・研究助成 募集案内
2018/02/28 【3/30締切】地域活動団体への助成 「生活学校助成」のお知らせ
2018/02/27 【3/31締切】ドコモ市民活動団体助成事業募集
2018/02/16 【3/31締切】平成30年度緑の募金国内緑化事業・国際緑化事業公募
2018/02/15 【3/30締切】第30回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」
2018/02/15 【3/30締切】あしたの日本を創る協会 地域活動団体への助成「生活学校助成」 募集中
2018/01/31 【4/30締切】2018年度大阪帝塚山ロータリークラブ社会奉仕基金助成金募集
2018/01/31 【3/23締切】公益財団法人 ダイトロン福祉財団 第17回障害者福祉助成金申込のご案内
2018/01/31 【2/26迄】平成30年度 一般財団法人滋賀県民間福祉振興財団 福祉巡回車両寄贈の申込みについて
2018/01/31 【2/7締切】三菱財団 平成30年度助成金公募について~自然科学研究助成~
2018/01/16 【2月末締切】冠婚葬祭文化振興財団社会貢献基金助成
2018/01/16 【1/31締切】「連合・愛のカンパ」団体立ち上げ・新規事業立ち上げ支援
2017/12/15 【1/16締切】未来ファンドおうみ2018年度助成事業募集
2017/12/14 【1/31締切】地域の伝統文化保存維持費用助成
2017/12/14 【1/10締切】「住まいとコミュニティづくり活動助成」平成30(2018)年度の助成募集
2017/12/14 【2/28締切】第7 回杉浦地域医療振興助成
2017/12/14 【1/31締切】「ダニエル・ブレイク基金」募集
2017/12/14 【2/1締切】2018年度「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」公募のお知らせ
2017/12/14 【1/16締切】未来ファンドおうみ びわ湖源流の木遣い応援もえぎ基金 助成募集
2017/11/29 【1/5締切】ベネッセこども基金助成金
2017/11/24 【1/5締切】平成29年度日本自然保護大賞 活動募集
2017/11/24 【1/22締切】科学技術コミュニケーション推進事業 未来共創イノベーション活動支援 平成30年度募集
2017/11/20 【12/10締切】平成30年度第19回「サン基金」
2017/11/17 【’18.1/31締切】2018年度平和堂財団環境保全活動助成事業 夏原グラント募集
2017/11/09 【12/6締切】コスモ石油エコカード基金 新規プロジェクト公募
2017/10/31 【12/11締切】平成30年度地球環境基金助成金募集
2017/10/31 【11/30締切】2018年度環境市民活動助成のご案内
2017/10/14 【11/15締切】JR西日本あんしん社会財団
2017/09/22 【11/30締切】大阪コミュニティ財団2018年度助成
2017/09/15 【9/30締切】2017年度元気シニア応援団体に対する助成活動
2017/09/15 【10/14締切】2017年度花王・みんなの森づくり活動助成
2017/09/15 【10/31締切】損保ジャパン環境保全プロジェクト助成
2017/09/12 【10/31締切】キリン・福祉のちから開拓事業 公募助成
2017/09/11 【10/31締切】キリン・地域のちから応援事業 公募助成
2017/09/04 【9/30締切】2017年度「チャンピオン・オブ・チェンジ」日本大賞~女性の力で誰もが安心して暮せる豊かな社会を~
2017/08/31 【通年受付】関西アーバン銀行 緑と水の基金 助成金のお知らせ
2017/08/08 【9/29締切】トヨタ財団 2017年度国内助成プログラム
2017/08/08 【9/30締切】2017年度「元気シニア応援団体に対する助成活動」
2017/08/08 【11/1締切】2017文化で滋賀を元気に!賞
2017/08/08 【10/20締切】2017年度社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成 住民参加型福祉活動資金助成
2017/08/04 【10/16締切】スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
2017/07/28 【9/15締切】平成30年度花博記念協会助成事業
2017/07/27 【9/30締切】2017年度 第5回エクセレントNPO大賞募集
2017/07/18 【8/3締切】しが絆プロジェクト ビジネスモデル募集中!
2017/07/12 【8/31締切】重い病気を抱える子どもたちの学び支援活動助成
2017/06/30 【7/5〆切】2017年度社会福祉事業「在宅で高齢者を介護する家族の交流および研修資金助成 『研修会資金助成』」
2017/06/30 【8/31〆切】ホリスティック医学研究助成のご案内
2017/06/26 【9/8締切】第11回未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰
2017/06/16 【6月末締切】太陽生命厚生財団助成事業
2017/06/16 【7/14締切】第28期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成募集(国内の自然保護のための研究や市民活動への助成)
2017/06/16 【7/30締切】平成29年度滋賀社会貢献活動知事表彰を募集します
2017/05/23 【6/12締切】ともにつくる認知症カフェ開設応援助成
2017/05/18 【7/5締切】平成29年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 レポート募集
2017/04/28 タケダ・赤い羽根 広域避難者支援プログラムによる広域避難者を支援する活動への助成金のご案内
2017/04/26 【5/31締切】2017年度ニッセイ財団 高齢社会助成
2017/04/26 【5/31締切】みずほ教育福祉財団
2017/04/26 【5/19締切】平成29年度民間福祉団体等が行う地域福祉活動振興基金(内藤基金)助成事業
2017/04/26 【6/16締切】ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援~第17回新規助成
2017/04/26 【5/25締切】大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」「ビジネスパーソンボランティア活動助成」
2017/04/26 【7/18締切】高齢者自主活動グループ新規立ち上げ支援事業助成
2017/04/17 【5/15締切】第5回スポーツ振興賞募集
2017/04/17 【5/31締切】第47回「毎日社会福祉顕彰」推薦を受け付けます
2017/04/17 【6/12締切】いきいきすくすく淡海っ子活動助成団体募集
2017/04/17 【7/14-7/31募集】Panasonic NPOサポートファンド
2017/04/04 【6/30締切】第37回緑の都市賞 皆様の“みどりの活動”を大募集
2017/04/04 【6/30締切】第28回緑の環境プラン大賞募集
2017/03/16 【5/17締切】第16回トム・ソーヤ-スクール企画コンテスト
2017/03/16 【3/31締切】平成29年度「緑と水の森林ファンド」公募事業の募集について
2017/02/17 【2/3~4/3必着】科学技術コミュニケーション推進事業 未来共創イノベーション活動支援 平成29年度公募の案内
2017/02/16 【3/31締切】第29回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」助成 募集のお知らせ
2017/02/13 【2/20~3/31】2017年度 ドコモ市民活動団体助成事業募集案内
2017/01/25 【平成29年度】WAM助成(社会福祉振興助成事業)募集開始のお知らせ。
2017/01/13 【3/31締切】地域活動団体への助成「生活学校助成」
2016/12/27 【2/28締切】公益財団法人ノエビアグリーン財団助成事業
2016/12/27 【2/15締切】みんなで育てる高島のまちづくり助成金
2016/12/12 【2017年3/5締切】地域ささえあい助成
2016/12/12 【1/10締切】平成28年度しが生物多様性大賞の募集
2016/12/02 【1/31締切】平成29年度滋賀県子ども未来基金助成事業の募集
2016/11/24 【2017年1/5締切】ベネッセ子ども基金助成募集
2016/11/15 【12/31締切】第6 回 杉浦地域医療振興賞募集
2016/11/15 【12/31締切】公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団 平成29年度助成募集
2016/11/04 高島市協働提案事業(平成29年度実施事業)を募集します!
2016/09/28 パソコンソフト寄贈プログラム テックスープ
2016/09/13 NPO基盤強化資金助成【「認定NPO法人取得資金」の助成】募集要項のお知らせ
2016/09/13 【10/17締切】スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム 2016新規助成募集
2016/09/05 【9/1~10/7】ともにつくる認知症カフェ開設応援助成のご案内
2016/09/01 【10/31締切】平成28年度日本自然保護大賞
2016/08/18 【9/30締切】(一財)前川報恩会・平成28年度地域振興助成
2016/07/07 【10/31締切】2016文化で滋賀を元気に!賞 募集
2016/07/01 【8/31締切】『第1回中部まちづくりパートナーシップ大賞』始まります!
2016/07/01 【9/5締切】第10回未来を強くする子育てプロジェクト(子育て支援活動の表彰)
2016/06/30 【7/29締切】「子供の未来応援基金」 2016年度 未来応援ネットワーク事業
2016/06/29 【8/1締切】地域社会活動提案事業募集
2016/06/16 【7/15締切】平成28年度高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成
2016/06/16 【10/17締切】がん患者団体助成
2016/06/16 【7/30締切】クラウドファンディング活用基金助成事業募集
2016/05/17 【7/15締切】平成28年度高齢者自主活動グループ新規立ち上げ支援事業助成
2016/05/16 【7/15締切】2016年度社会福祉事業 自動車購入費助成募集
2016/04/28 【6/17締切】ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
2016/04/28 【6/30締切】日本財団「平成28年熊本地震災害に関る支援活動助成」募集
2016/04/12 【4/28締切】ネオニコチノイド系農薬に関する企画 2016年度公募助成企画追加募集
2016/04/12 【4/25締切】平成28年度スマスイ自然環境保全助成」募集
2016/04/12 【6/12締切】第8回平和堂財団いきいきすくすく淡海っ子活動 助成団体募集のご案内
2016/03/30 【7/29締切】Panasonic NPOサポートファンド 2016年募集
2016/03/25 【3/31締切】緑の募金公募事業
2016/03/17 【5/31締切】第33回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」
2016/03/10 【5/17締切】2016年度自然体験活動支援事業 「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」募集要項
2016/03/03 【3月末締切】平成28年度タカラ・ハーモニストファンド助成事業
2016/03/03 【5/30締切】2016年度大阪帝塚山ロータリークラブ社会奉仕基金助成募集
2016/03/03 【3/31締切】第28回NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する わかば基金募集
2016/03/03 【3/31締切】ドコモ市民活動団体への助成募集案内
2016/01/08 【4/30締切】パタゴニア環境助成金プログラム(第1回)
2016/01/06 【1/29締切】2016年度「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」公募のご案内
2016/01/05 【2/29締切】2015年度 公益財団法人ノエビアグリーン財団 助成事業
2015/12/28 【1/29締切】近畿ろうきんNPOアワード
2015/12/02 2016年度未来ファンドおうみ助成事業・表彰事業 募集説明会
2015/12/02 【1/29締切】平成28年度滋賀県子ども未来基金助成事業の募集
2015/11/17 【11/28-12/9】2016年度夏原グラント 相談会
2015/11/17 【2/1締切】2016年度の環境分野の活動資金を助成 夏原グラント
2015/10/16 【12/25締切】「子ども食堂」をつくろう!
2015/10/16 【11/20締切】 NPO助成事業~地域コミュニティの再生と活性化にむけて~ 
2015/10/14 【11/11締切】第81回リユースPC寄贈プログラムご案内
2015/10/07 【10/30締切】住友商事 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム-活動・研究助成-
2015/10/07 【11/21(土)、22(日)】環境市民活動助成金セミナー
2015/09/25 【11/9締切】スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
2015/09/25 【10/31締切】2015文化で滋賀を元気に!賞募集
2015/09/07 【11/13締切】年賀寄付金の助成事業募集
2015/08/20 【11/17締切】(公財)JR西日本あんしん社会財団 平成28年度活動助成
2015/08/20 【H28/5/31締切】コメリ緑資金ボランティア
2015/08/19 【10/10締切】第11回 TOTO水環境基金
2015/08/12 【9/9締切】びわ湖放送「ほのぼの大賞」
2015/07/28 【9/30締切】トヨタ財団2015年度国内助成
2015/06/30 【9/9締切】第9回未来を強くする子育てプロジェクト
2015/06/26 【7/14締切】農林水産業みらい基金 平成27年度助成事業
2015/06/26 【7/31締切】第50回「NHK障害福祉賞」作品募集
2015/06/26 【7/13締切】平成27年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
2015/06/26 【偶数月の月末締切】LUSH JAPAN チャリティバンク
2015/06/26 【8/20締切】イオン環境財団 第25回環境活動助成先公募
2015/06/26 【7/20締切】福祉巡回車助成事業
2015/06/04 【7/31締切】第10回企業&NPO 協働アイデアコンテスト
2015/05/22 【5/31締切】2015年度特別公募「ネオニコチノイド系農薬によるミツバチの生活環境汚染調査」
2015/05/22 【5/29締切】地域資源を活用した観光地魅力創造事業
2015/05/07 【5/20締切】24時間テレビ 特別仕様福祉車両寄贈
2015/05/07 【6/19締切】ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
2015/05/07 【7/15締切】高齢者自主活動グループ新規立上げ支援事業助成
2015/04/27 【7/31締切】Panasonic NPOサポートファンド 2015年募集
2015/04/10 【6/14締切】第7回いきいきすくすく淡海っ子活動 助成団体の募集
2015/03/26 【4/30締切】平成27年度キリン・子ども「力」(ちから)応援事業(公募助成)
2015/03/18 【3/31締切】第27回NHK厚生文化事業団「わかば基金」申請募集
2015/02/27 【4/24(金)締切】2015年度ドコモ市民活動団体への助成募集
2015/02/17 Google for Nonprofits|非営利団体向けプログラム
2015/02/10 NPOのみなさまにソフトウエア/リサイクルPCをご提供します。
2015/02/02 【3/15締切】CO・OP共済 地域ささえあい助成
2014/12/17 【2015年1/26締切】2015年度「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」申請募集
2014/12/15 【2015年1/20締切】住まいとコミュニティづくり活動助成募集
2014/12/04 【2015年1/30締切】平成27年度滋賀県子ども未来基金助成事業募集
2014/12/03 【1/25(日)締切】未来ファンドおうみ助成事業2015募集
2014/11/29 【1/31締切】2015年度平和堂財団環境保全活動助成事業 夏原グラント募集
2014/11/20 Google インパクトチャレンジ【2015/1/9締切】
2014/11/20 平成27年度伝統文化親子教室事業【12/19締切】
2014/11/20 第16回社会貢献基金助成【2015/2/28締切】
2014/10/24 【12/5締切】セブンイレブン記念財団 公募助成の案内
2014/09/12 【11/28締切】大阪コミュニティ財団2015年度助成募集
2014/09/11 【10/31締切】トヨタ財団2014年度国内助成プログラム募集
2014/09/02 第25回コメリ緑基金 助成
2014/09/02 NPO基盤強化資金助成「認定NPO法人取得資金」の助成募集
2014/09/02 森林・山村多面的機能発揮対策交付金(林野庁)について
2014/08/29 【10/10締切】「第9回みどり香るまちづくり」企画コンテスト募集
2014/08/29 第11回 日本パートナーシップ大賞 募集
2014/08/29 【9/30締切】2014年度子どもたちの「こころを育む活動」大募集!
2014/08/27 【10/30締切】東日本再生ユースチャレンジ・プログラムー活動・研究助成ー2015
2014/08/27 【9/30締切】第18回地球倫理推進賞募集
2014/08/18 【11/15】第10回環境市民活動のための助成金セミナー
2014/08/08 【11/30締切】第2回ジェンダー平等をめざす藤枝澪子基金
2014/08/08 【9/30締切】第10回TOTO水環境基金助成団体募集
2014/07/24 【8/31締切】第9回企業&NPO協働アイデアコンテスト募集!
2014/07/17 【11/30締切】「きれいな川と暮らそう」基金
2014/07/17 【9/15締切】第10回 JTB交流文化賞
2014/06/30 【7/18締切り】自然保護助成基金 第25期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成募集
2014/06/30 【9/9締切】第8回未来を強くする子育てプロジェクト☆子育て支援活動の表彰☆女性研究者への支援
2014/06/04 【7/15締切】平成26年度社会福祉助成・自動車購入費助成 応募要領
2014/05/28 【7/15締切】損保ジャパン記念財団 平成26年度社会福祉助成・自動車購入費助成
2014/05/12 【6/20締切】ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
2014/05/02 【5/23締切】子どもサポート基金(2014年度下期募集)
2014/04/23 【5/16(金)】タケダいのちとくらし再生プログラム 助成成果発表会
2014/04/16 【5/20締切】24時間テレビ特別仕様福祉車両贈呈
2014/04/16 【5/23締切】第31回 「老後を豊かにするボランティア活動資金」助成
2014/04/11 科学技術コミュニケーション推進事業 「機関活動支援型」「ネットワーク形成型」募集
2014/04/09 【5/15木締切】スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
2014/04/03 【6/15締切】平成26年度「いきいきすくすく淡海っ子活動」助成
2014/04/03 【4/21締切】2014年度(第12回)ドコモ市民活動団体への助成
2014/04/01 Panasonic NPOサポート ファンド【7/31締切】
2014/03/17 キリン・子ども「力」・シルバー「力」応援事業【4/30締切】
2014/03/12 平成26年度「子育て家庭支援団体に対する助成活動」【4/30締切】
2014/03/10 第12回「配食用小型電気自動車寄贈事業」【6/13締切】
2014/02/25 2014年全労済地域貢献助成【4/9締切】
2014/02/24 ジェンダー平等をめざす藤枝澪子基金【4/30締切】
2014/01/07 企業メセナ協議会 助成認定制度【年4回随時】
2014/01/07 災害ボランティア・NPO活動サポート募金【1/24締切】
2014/01/07 平成26年度地球環境基金助成金募集【2/12締切】
2013/12/11 平成26年度スポーツ普及奨励助成事業【1/24】
2013/12/11 第22回公募 住まいとコミュニティづくり活動助成【1/15】
2013/12/11 生き生きチャレンジ 2013 福祉作業所 「地域連携」助成事業【1/20】
2013/12/11 第2回日経ソーシャルイニシアチブ大賞【1/31】
2013/12/10 第15回北川奨励賞【1/17】
2013/12/10 2014年度「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」【1/27】
2013/12/02 【1/31締切】平成26年度地域の伝統文化分野助成
2013/12/02 【12/8-12/14】未来ファンドおうみ助成事業2014募集説明会
2013/11/28 【12/27締切】全日本社会貢献団体機構 平成26年度助成
2013/11/28 【1/18(土)】自立援助ホーム支援助成
2013/11/18 【2014年1/31締切】夏原グラント募集(環境分野活動助成)
2013/10/28 【2014年1/31締切】2013年度近畿ろうきんNPOアワード募集
2013/10/28 【12/5締切】子どもゆめ基金助成募集
2013/10/28 【11月末締切】広がれ元気っこ活動-児童・少年の健全育成助成
2013/10/24 【11/15〆切】NPO基盤強化資金助成「認定NPO法人取得資金」の助成
2013/10/01 NPO基盤強化資金助成/「組織の強化」と「事業活動の強化」の助成【11/15締切】
2013/10/01 公益財団法人大阪コミュニティ財団 2014年度助成【11/29締切】
2013/10/01 東洋ゴムグループ環境保護基金【11/29締切】
2013/10/01 JT NPO助成事業【11/20締切】
2013/10/01 平成26年度芸術文化振興基金(地域の文化振興等の活動)【11月上旬】
2013/08/29 2014年度県域安全事業助成【10/31】
2013/08/29 Yahoo!基金 IT助成プログラム【9/30締切】
2013/08/21 地球倫理推進賞【9/30締切】
2013/08/08 RING!RING!プロジェクト 公益事業振興補助事業【9/30締切】
2013/08/08 コメリ緑基金 助成【10/31締切】
2013/08/08 TOTO水環境基金【9/30締切】
2013/08/06 【9/15〆切】サービスグラントのプロジェクト型助成募集
2013/07/29 子どもたちの「こころを育む活動」
2013/07/29 子ども国際交流活動助成金【10/31】
2013/07/19 ソーシャル・ジャスティス基金【7/31締切】
2013/07/19 第16回(2014年)「日本水大賞」【11/30締切】
2013/07/16 【7/31(水)締切】高齢者自主活動グループ新規立ち上げ支援事業
2013/07/12 【H25.12/26締切】平成25年度滋賀県低炭素地域づくり活動促進助成金
2013/07/02 【7/31(水)締切】たかしまの町を良くする助成金
2013/06/28 【8/20〆切】第9期ナショナル・トラスト活動助成
2013/06/28 【7/22〆切】滋賀県公募提案型起業支援事業
2013/06/27 【7/19〆切】平成25年度地域共生型社会推進事業助成金
2013/06/10 7/31〆切 第8回企業&NPO協働アイデアコンテスト
2013/04/16 平成25年度滋賀県子ども未来基金助成事業
市民活動情報(高島)
2025/03/25 【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
2025/03/13 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
2025/03/11 【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
2025/03/10 【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
2025/03/06 【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
2025/03/04 【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
2025/02/28 【3/9、3/23、3/29】木と出会う、木とつながる 里山とつながる講座
2025/02/27 【4/6(日)】しんあさひ風車村 さくらまつり
2025/02/26 【2025年5/25(日)~2026年3/22(日)】竹林イベント新竹取物語(2025.4~2026.3)参加者募集
2025/02/26 【3/22(土)】子ども食堂 セカンドホーム未来コラボ未来食堂
2025/02/21 【3/8(土)】AS春一番フェスティバル 2025
2025/02/21 【2/22(土)】おやこで楽しめるボードゲーム
2025/02/17 【2/24(月・休)】たいさんじ地産食材でつくる大皿料理を囲む会~冬~
2025/02/13 【3/2(日)】映画ブーミンの島 朽木上映会
2025/02/12 【2/28締切】ユリノキまつり出店のごあんない
2025/02/05 【2/8(土)】中江藤樹・心のセミナー
2025/02/04 【2/8(土)・9(日)】地域の交流と町の文化祭
2025/01/28 【2/22(土)】子ども食堂 セカンドホーム未来コラボ未来食堂
2025/01/27 【3/29(土)】映画「ヒゲの校長」映画上映会
2025/01/27 【2/2(日)】今年も!お家に鬼がやってくる!!
2024/12/27 【1/25(土)】子ども食堂 セカンドホーム未来 コラボ未来食堂
2024/12/27 【3/30(日)】里山探検隊2025春~里山の春を歩こう♪探そう♪~
2024/12/26 【3/9(日)、3/29(土)】ザゼンソウハイキング、エドヒガンウォーク
2024/12/26 【2/22(土)】たかしまサーカス
2024/12/26 【1/13、18,19】セルフリノベーションワークショップ開校!
2024/12/26 【1/11(土)】コンニャンクづくりワークショップ
2024/12/26 【3/22(土)】新竹取物語 春の祭典
2024/12/26 【2/24】(月・振替休日)】鮒ずし味見会
2024/12/25 【3/16(日)】おかたづけチャリティーバザー
2024/12/25 【1/10、24、2/7、21、3/7、21】手ではなそう~手話サークル~
2024/12/25 【1/5(日)、2/2(日)、3/2(日)】たかしまおもちゃ病院
2024/12/24 【1/27(月)】サンゴクエストゲーム体験会
2024/12/19 【1/19(日)、2/16(日)】ニャンコの未来を救う 保護猫譲渡会
2024/12/16 【12/22(日)】アイリスウィンドオーケストラ第20回定期演奏会
2024/12/04 【12/7(土)】神社(じん)バトルウォーキング
2024/11/28 高島縁人 高島の魅力に出会う2日間 冬のオンライン交流会
2024/11/12 【11/27(水)、12/12(木)、3/12(水)】こどもとおとなのはじめの一歩
2024/11/11 【12/15(日)】市民活動やボランティア活動、成長と継続のためのお金のはなし
2024/11/08 【11/23(土)】あどがわボランティアまつり
2024/11/08 【11/9(土)】研修会「避難所ってどんなところ?」
2024/11/07 【11/10(日)】ものづくり
2024/11/06 【12/15(日)】ときめきの調べ2024
2024/11/06 【11/9(土)】今津壱番市IMAICHI!!
2024/10/25 【11/16(土)】カラフル・パワフル・ひろせフル 3rd!
2024/10/23 【12/1(日)】高島市民活動フェスタ2024
2024/10/23 【11/24(日)】おかえり畑
2024/10/23 【11/3(日)】あそぼうフェスタinエスパ
2024/10/23 【11/30(土)】子ども食堂セカンドホーム未来コラボ未来食堂
2024/10/22 【10/31まで】TAKASHIMA CAMP BASE フードドライブ
2024/10/17 【11/17(日)】第7回柿まつり
2024/10/17 【12/7(土)、12/8(日)】藤の樹と風と-中江藤樹物語-
2024/10/17 【11/17(日)】第21回 手づくり収穫祭 おっきん!椋川
2024/10/16 【11/3(日)-4(月・祝)】たかしま さとやまさとうみマルシェ&木とつながるマルシェ
2024/10/11 【11/2(土)】ふくしデザインゼミ ローカル TAKASHIMA2024 公開ゼミ
2024/10/11 【10/29(火)】協議体会議開催「高齢者のこれからの移動手段を一緒に考えましょう!」
2024/10/08 【11/9(土)】パプリカ収穫祭 IN 上開田
2024/10/07 【10/13(日)】第20回おかたづけチャリティバザー
2024/10/04 【11/6(水)】高島みんなのつながりカフェ
2024/10/04 【10/27(日)】秋のふれあいバザー
2024/10/04 【10/19(土)】Re-Woods 森とあそぶ一日
2024/10/04 【10/26(土)】くつき米まつり
2024/10/04 【10/27(日)】第一回 輪っしょい!高島まつり
2024/10/03 【11/9(土)】子どもの夢をイラストにして応援しよう
2024/10/02 【10/27-11/9】高島ちぢみ&帆布✖秋の読書週間
2024/10/02 【10/9(水)~12/18(水)】たかしま森林セラピー 里山ハイキング
2024/10/01 【11/18(月】高島中学生の生徒とおしゃべりしませんか? 大人としゃべり場トークフォークダンス in 高島中
2024/10/01 【10/26(土)】子ども食堂セカンドホーム未来 コラボ未来食堂
2024/10/01 【11/4(月)】Joint Concert 2024
2024/10/01 大溝まちづくりマルシェ
2024/09/27 【10/27(日)】2024年度まちづくり講演会「こんなまちにしたい!を実現する仕組み 東近江三方よし基金」
2024/09/27 【9/29(日)】正しい姿勢・歩き方レッスン開催
2024/09/27 【10/12(土)~31(木)】香害ってなあに? 不安虫ちゃんの参加型パネル
2024/09/27 【11/24(日)】ゆる~くディキャンプ
2024/09/27 【10/12(土)~10/31(木)】「香害ってなあに?」不安虫ちゃんの参加型パネル展
2024/09/27 【12/11(水)】そば打ち体験教室
2024/09/27 【10/19(土)、12/14(土)】新竹取物語 収穫祭&冬の祭典
2024/09/27 【10/19(土)~12/7(土)】森林公園くつきの森 イベント
2024/09/27 【10/4(金)、10/18(金)、11/1(金)、11/15(金)】手ではなそう ~手話講座2024~
2024/09/27 【10/6(日)、11/3(日)、12/1(日)】たかしまおもちゃ病院を開院
2024/09/27 【11/2(土)】親子でわくわく路上あそび
2024/09/26 【11/17(日)】南深清水第7回柿祭りwithオリーブ
2024/09/26 【11/2(土)】京阪82号保存車両第1回82号まつり
2024/09/24 【10/20(日)】第13回 栃の木祭
2024/09/24 【10/11(金)】里山とつながる!チェーンソー講習会(座学編)
2024/09/18 【10/6(日)】絵本と音楽で楽しむコンサート
2024/09/12 【10/17~令和7年3/1】13年目の女性学
2024/09/12 【11/6(水)、令和7年1/14(火)】家族介護教室
2024/09/11 【10/11(金)】講演とトーク会「女性問題-法の昔と今」
2024/09/05 【9/15(日)、10/13(日)】ニャンコの未来を救う 保護猫譲渡会
2024/09/05 【9/4(水)~9/18(水)】高島に残る暮らしの記憶
2024/09/03 【10/10-11/7】顧客の心をつかむ 秋の集中ステップアップ講座
2024/08/29 【9/2(月)~10/18(金)】高島市花のまちづくりグループ展示会参加グループ募集
2024/08/29 【9/28(土)】子ども食堂セカンドホーム未来コラボ未来食堂
2024/08/27 【8/31(土)】AS夏の想い出フェスティバル2024 台風のため延期
2024/08/27 【9/1(日)】すみまちcafe 私が好きな朽木のおはなし
2024/08/20 【9/7(土)】ヴォーリズJAZZ NIGHT 2024
2024/08/20 【9/7(土)】Let’sとちの実ひろい
2024/08/07 【8/9~12/10】たかしまデザイン会議2024
2024/07/31 【8/24(土)】8月のセカンドホーム未来
2024/07/31 【8/29(木)】バスの乗り方体験会 参加者募集!
2024/07/31 【9/21(土)~23(月)】林業暮らし体験プログラム
2024/07/31 【9/8(日)】ニジマスつかみ獲り&炭火焼体験inマキノ高原
2024/07/31 【8/22、11/21、2/21】未来のジャム in 滋賀高島
2024/07/25 【8/18(日)】通信制高校ってどんなところ?
2024/07/24 【9/3(火)】高島みんなのつながりカフェ
2024/07/23 【7/25(木)、12/13(金)】生活支援ボランティア講座開催のお知らせ
2024/07/22 【12/1(日)】たかしま市民活動フェスタ2024
2024/07/22 【7/28(日)】きのこ観察会
2024/07/20 【8/2~12/27】ハーモニー作品展
2024/07/19 【8/2(金)】新旭駅前バル
2024/07/19 【7/28(日)、8/25(日)】新旭駅前ふれあい食堂
2024/07/18 【7/1~11/30】まちのコイン 浜ルートスタンプラリー
2024/07/17 【7/27(土)】「江若鉄道を語り継ぐ会」設立総会」
2024/07/17 【7/19(金)~8/1(木)】江若鉄道廃線55年・湖西線開通50周年記念写真展
2024/07/16 【7/20(土)】今津てつどうマルシェ
2024/07/15 【8/2(金)】教育を語る会「学校への行きづらさ不登校について考える」
2024/07/11 【9/6(金)】わいわいおしゃべり交流会
2024/07/11 【7/23(火)】「コラボ未来食堂」
2024/07/11 【7/21(日)、8/18(日)】ニャンコの未来を救う「保護猫譲渡会」
2024/07/07 【8/4~11/3】朽木古屋の六斎念仏踊り 踊り手募集
2024/07/04 【7/7(日)】令和6年度第2回公開講演会「こころの健康と身体の健康」
2024/07/03 【7/21(日)】第12回高島の盆踊り大会 「高島おどり」
2024/07/03 【8/24(土)】つながる!森カフェ@高島 アナタと森が出会う場所
2024/07/03 【7/14(日)、20(土)、28日(日)】里山ハイキング
2024/07/03 【7/5(木)】 セルフネイル体験+介護福祉士による相談会
2024/07/02 【7/17(水)~7/25(木)】食品ロスを地域の資源にーフード・ドライブ
2024/07/02 【7/5(金)】 縁結び、なんでも!出張相談会
2024/07/01 【7/22(月)】高島市制20周年クイズウォークラリー
2024/06/28 【7/7(日)】 おかたづけチャリティーバザー
2024/06/28 【7/28(日)】ブルーベリー摘みませんか
2024/06/28 【7/28(日)】新竹取物語~夏の祭典~
2024/06/27 【6/29(土)】さんかく映画祭「こんな夜更けにバナナかよ」
2024/06/27 【7/6(土)】高島ちぢみ&帆布で作るブックカバー
2024/06/19 【8/25(日)-26日(月)】サポーター募集!高島市中高生の夏休み最後の日曜日チャレンジ!をサポートしてください
2024/06/19 【8/25(日)-26(月)】夏休み最後の日曜日チャレンジ 中高生の参加者募集!
2024/06/18 【6/30(日)】名小路商店街七夕マルシェ
2024/06/14 【6/15(土)】大溝陣屋総門 復元完成記念 おひろめマルシェ
2024/06/13 【7/23-8/6】高島縁人 こども記者クラブ
2024/06/13 【6/20(木)】バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン
2024/06/06 【8/3(土)】鮒ずし漬け体験
2024/05/30 【7/6(土)】哲学カフェ
2024/05/30 【6/9(日)】みんなでつくろう わくわくマーケット
2024/05/23 【7/28(日)、8/3(土)】鮒ずし漬け体験 参加者募集
2024/05/15 【6/23(日)】びわ湖源流の里山づくりフォーラム 小さな林業の可能性
2024/05/15 【9/22(日)】9月自然観察会~ヒガンバナ群生地観察会~
2024/05/14 【5/19(日)、6/16(日)】ニャンコの未来を救う 保護猫譲渡会
2024/05/02 【5/25(土)】第2回ガーデンふぇす パフォーマンス祭
2024/04/30 【5/12-10/13】農業体験学習 全3回 あぐりの学校2024~田畑と心をたがやそう!~
2024/04/26 【5/26(日)】トチノキ観察会
2024/04/23 【5/19(日)】高島ウインドアンサンブル第43回定期演奏会スプリングコンサート2024
2024/04/22 【4/27-5/4】丸八百貨店1周年記念 GWフェスティバル
2024/04/03 【4/21(日)】元気な仲間20周年記念イベントINエスパ わくわくマーケット
2024/03/30 【第2・4金曜日】今津地区ボランティアセンターより処カフェ
2024/03/15 【4/14(日)】もったいないフェスたかしま 「もったいない」から「もっといい」へ
2024/03/15 【3/24(日)開催】 新旭駅前ふれあい食堂
2024/03/13 【3/17(日)開催】 [今津] ニャンコの未来を救う 保護猫譲渡会
2024/03/09 [今津] 2024年度 「たかしまおもちゃ病院」 活動予定
2024/03/07 【3/21(木)】コティカフェほっと部屋「ワンちゃんのこと気軽に相談会」
2024/02/23 【3/27(水)】エドヒガン現地勉強会
2024/02/23 【3/17(日)】高島高校&安曇川高校 演奏会
2024/02/19 【3/17(日)開催】[安曇川] 第13回 トチノキ発表会
2024/02/15 【3/2(土)】AS春一番フェスティバル2024
2024/02/15 【2/22(木)】ザゼンソウ勉強会
2024/02/15 【3/17(日)】第13回トチノキ発表会「イヌワシからのメッセージ」
2024/02/09 【3/23(土)開催】[朽木] 夜丸八Spring Live
2024/02/05 【3/2(土)】みんなのふくしフォーラム
2024/02/01 【3/17(日)開催】 [新旭] たかしまOHANAS主催 「スパイスカレーを作ろう」
2024/01/18 【2/24(土)開催】[安曇川] 鮒ずしを味わい尽くす会
2024/01/12 【2/3(土)開催】[新旭] "高島市農業の未来を考える" 田んぼの生き物調査報告会 2023年度
2023/12/28 【1/27(土)】コティカフェのほっと部屋 やきいも焼くよー!
2023/12/27 【2024年1/26(金)】ゆるきちサミット2024
2023/12/15 【12/24(日)】クリスマスコンサート&夜ライブ in 丸八百貨店
2023/12/12 【12/27(水)開催】[高島]冬休み みんなガリバーホールに集まろう
2023/11/29 【12/2(土)開催】[今津] 高島の素敵スキル、発見! Start Up・マルシェ
2023/11/22 【12/6(水)】[マキノ] コティカフェのほっと部屋
2023/11/22 【12/21(木)-2024年3/16(土)】[新旭] 未来のジャム 高島でかさねる。未知なる時間、これからのまちづくり
2023/11/22 【12/9(土)】街にあかりとプロジェクト2023 近江今津駅西口広場イルミネーション点灯式
2023/11/20 【11/26(日)開催】 新旭駅前ふれあい食堂
2023/11/17 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その3
2023/11/17 【11/19(日)】第6回 柿まつり
2023/11/16 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その2
2023/11/15 【開催しました!】【11/12(日)】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023 レポート その1
2023/10/27 【10/27(金)開催】[今津] 夢紡ぎ未来屋
2023/10/26 【11/26(日)】おかえり畑
2023/10/18 【11/19(日)開催】[今津] 第20回 おっきん!椋川
2023/10/13 【11/4(土)】[今津] 第4回 親子で路上あそび
2023/10/13 【10/28(土)】[新旭] 綾羽工業の森を歩き、市民の森づくりを学ぶ参加者募集
2023/10/11 【11/26(日)開催】[マキノ] Re:フェスたかしま
2023/10/06 【11/12(日)開催】[今津] たかしま市民活動フェスタ2023
2023/10/05 【11/4(土)開催】[マキノ] たかしま里山里湖(さとやまさとうみ)マルシェ
2023/10/04 【10/10(火)締切】【10/17(火)実施】モバイルスペイ in 高島市 (野良猫不妊・去勢手術会) 【先着20匹】
2023/10/02 【10/8(日)開催】[今津] おしごとマルシェ
2023/09/22 【10/14(土)】くつき米まつり
2023/09/15 【11/5(日)】 [マキノ] パプリカ収穫祭 in 上開田
2023/09/15 【9/24(日)開催】 新旭ふれあい食堂
2023/09/12 【11/26(日)開催】[マキノ] Re:フェスたかしま 出店者募集
2023/09/12 【11/4(土)開催】[マキノ] たかしま里山里湖マルシェ 出店者募集
2023/09/12 【10/15(日)開催】[朽木] 第12回栃の木祭
2023/09/11 【9/17(日)開催】 [今津] ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
2023/08/28 【9/17(日)】新旭ふくしまつり2023
2023/08/28 【9/23(土)】第14回「介護を考えるミニフォーラム」あなたのこれからの生き方を一緒に考えてみませんか?
2023/08/25 【8/25(金)本日開催】 [今津] 夢紡ぎ未来屋
2023/08/24 【9/2(土)】86年の響きを奏でる~湖西最古のピアノで即興演奏?!~
2023/08/24 【9/10(日)開催】[今津] なこじマルシェ
2023/08/17 【9/10(日)開催】[朽木] 秋の針畑を楽しむぞ! ~栃の実 編 ~
2023/08/16 【8/31(木)開催】[朽木] 杉の皮むき作業体験
2023/08/10 【9/2(土)開催】[新旭] 夏の想い出フェスティバル2023
2023/08/10 【9/3(日)・6日(水)開催】[朽木] Let’sとちの実ひろい
2023/08/05 【8/27(日)開催】 新旭駅前ふれあい食堂
2023/08/04 【9/16(土)開催】 [安曇川] きたふなき みのりマルシェ
2023/07/22 【8/26(土)~28(月)開催】 [今津・びわ湖上] いかだづくり&マリンアクティビティキャンプ
2023/07/21 【7/29(土)・30(日)開催】 [今津・びわ湖上] びわこヨットクルージングキャンプ
2023/07/11 【7/23(日)開催】 新旭駅前ふれあい食堂
2023/07/07 【7/30(日)開催】 [安曇川] 笑って!ビックリ!マジック&落語ショー 【再送】
2023/06/23 【7/30(日)開催】 [安曇川] 笑って!ビックリ!マジック&落語ショー
2023/06/23 【6/23(金)本日開催!】 [今津] 夢紡ぎ未来屋
2023/06/17 【6/25(日)開催】 新旭駅前ふれあい食堂 & むくげ勉強会
2023/06/16 【7/2(日)】[今津] 高島子育てイベント ハイハイ・あんよレース開催!
2023/06/16 【7/9(日)】2023年度まちづくり講演会「暮らす1人ひとりがまちづくりの主役 東近江市のまちづくり講演会に学ぼう」
2023/06/08 【7/6(木)開催】 [今津] 縁結び出張相談会
2023/06/04 【6/18(日)開催】[今津] ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
2023/06/02 【6/9(金)、6/20(火)開催】 [安曇川] 「広葉樹の森をつくろう!育樹作業ボランティア募集」
2023/06/01 【6/24(土)開催】[今津] 和尚が語るイマドキの終活セミナー 第1回
2023/05/30 【7/30(日)、8/6(日)】鮒ずし漬け体験参加者募集
2023/05/30 【7/1(土)、7/2(日)開催】 葦船を作って、竹生島をめざそう!!in びわ湖
2023/05/17 【6/22(木)・9/14(木)開催】 自己実現ワーク&相談・交流会 (全2回)
2023/05/16 【5/21(日)開催】 [今津] ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
2023/05/15 【6/16-17、6/24ー25】映画「夢みる小学校」高島市上映会
2023/05/09 【5/28(日)開催】 新旭駅前ふれあい食堂 & むくげ勉強会
2023/04/21 【4/27(木)開催】 たかしま市民活動フェスタ2023 第1回実行委員会
2023/04/19 【4/23(日)開催】 [新旭] むくげ勉強会
2023/04/19 【5/21(日)】新感覚!ゴミアートウォーキング 参加者募集
2023/04/14 【5/13(土)】元気な仲間バザー&展示会
2023/04/14 【4/23(日)開催】 新旭駅前ふれあい食堂 & むくげ勉強会
2023/04/12 【4/16(日)開催】 [今津] ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
2023/03/29 【4/9(日)開催】 しんあさひ風車村さくら祭り
2023/03/26 【毎月第一日曜日開催!】 [今津] たかしまおもちゃ病院
2023/03/23 【3/24(金)開催】 [今津] 夢紡ぎ未来屋
2023/03/22 【3/26(日)開催】 [新旭] むくげ勉強会
2023/03/15 【4/15(土)】高島市炭焼き交流会~国境炭焼きオヤジの会に学ぼう~
2023/03/13 【3/26(日)開催】 新旭駅前ふれあい食堂 & むくげ勉強会
2023/03/02 【3/12(日)開催】 TEENS LIVE 2023 Vol.3
2023/03/01 【3/4(土)開催】 "琵琶湖周航の歌" 物語
2023/03/01 【4/23(日)開催】 映画「わが青春つきるとも -伊藤千代子の生涯-」 上映会
2023/02/26 【3/19(日)開催】 ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
2023/02/25 【3/18(土)開催】映画「みとりし」上映会 (@高島市働く女性の家)
2023/02/16 【2/26(日)開催】 新旭駅前ふれあい食堂 & むくげ勉強会
2023/02/14 【3/5(日)開催】[安曇川] "未来のジャム" 特別編 "未来とジャム"
2023/02/09 「今だけ」「ちょっとだけ」働きたいを叶える"プチワークマッチング高島" (ちょっと働いてみたい方に)
2023/02/09 「今だけ」「ちょっとだけ」働いてほしいを叶える"プチワークマッチング高島" (求人される方に)
2023/01/31 【毎月第2火曜日】高島市の図書館を考える会 定例会参加者募集
2023/01/29 【2/25(土)開催】 居場所に関わっている方のための交流会
2023/01/22 【3/15(水)開催】 「哲学してみない? 考えるって案外楽しい」 @ MIZU cafe COCCO [新旭]
2023/01/20 【2/17(金)開催】 哲学カフェ @ヴォーリス資料館 [今津] 
2023/01/19 【1/22(日)開催】 新旭駅前 ふれあい食堂
2022/12/22 【12/23(金)開催】 夢紡ぎ未来屋
2022/12/14 【12/18(日)】フォレストマルシェ
2022/12/07 【12/15(木)-3/16(木)】未来のジャム~高島ではじまる。未知なる時間、これからのまちづくり~
2022/12/03 【2022年12月4日(日)】 ちょこっとバザー 2022 ちょこっと遊びに来てね!
2022/11/19 【12/4(日)開催】 ちょこっとバザー2022 @ 今津東コミュニティセンター
2022/11/18 【12/25(日)まで】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @安曇川公民館
2022/11/17 【11/27(日)開催】 新旭駅前 ふれあい食堂
2022/11/16 【11/18(金)開催】 夢紡ぎ未来屋
2022/11/13 【12/11(日)開催 】 本田哲也さん絵本原画展&講演会&お絵描きワークショップ
2022/11/12 【12/10(土)開催】 マキノと今津のお寺で坐禅とYOGAイベント
2022/11/11 【募集中!】 情報誌 「おむすび・たかしま」 57号 広告募集中! 【配布時期… 2022年12月下旬予定】
2022/11/10 【11/27(日)開催】 第5回 柿まつり presented by 南深清水FF倶楽部
2022/11/09 【11/30(水)】みんなで学び、みんなで考える!子どもの貧困対策情報交換会
2022/11/08 【11/20(日)開催】 第19回 おっきん!椋川
2022/11/04 【12/17(土)開催】 オープン・マイク出演者募集 @ ヴォーリズサウンドストリート「旧今津郵便局会場」
2022/10/31 【12/3(土)】親世代縁結び出張相談会 
2022/10/27 【10/24(月)開催しました】 まんまカフェぷらす
2022/10/26 【10/29(土)】新婦人フェスタ~高島で女性の願いを実現してきた先輩たちのお話しを聞いて、学んで、未来へづなごう~
2022/10/26 【11/23(祝)】みんなでつながろう あどがわボランティアまつり
2022/10/18 【11/5(土)開催】 親子でわくわく路上あそび @ 近江今津駅前 ローラン名小路商店街
2022/10/16 【再掲】【10/24(月)開催】 まんまカフェぷらす
2022/10/14 【11/13(日) 開催】 "やきいもたいかい"しよう!
2022/10/08 【10/15(土)開催】 「今ある資源で豊かなまちづくり」講演会 第4回
2022/10/07 【10/30(日)】森を育てようプロジェクト
2022/10/04 【10/30(日)開催】 大溝まちづくりマルシェ
2022/09/28 【9/25(日)実施しました】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @ くるるもり市
2022/09/27 【10/16(日)開催】 第11回 栃の木祭
2022/09/25 【10/10(月・祝)開催】 ペーパーわんこを作っておさんぽしよう!
2022/09/24 【10/24(月) 開催】 まんまカフェぷらす
2022/09/22 【9/24(土)開催】 金尾恵子さん絵本原画展&今関信子さん講演会
2022/09/22 【10/16、11/5、11/13】災害ボランティア連続講座
2022/09/18 【9/25(日)開催】新旭駅前 ふれあい食堂
2022/09/17 【10/16(日)開催】 哲学カフェ・IN・くつきの森
2022/09/16 【10/9(日)開催】 高島プロジェクト プロデュース "田舎暮らしDIY交流 「漆喰手塗体験」"
2022/09/15 【10/29(土)開催】第30回みんなで楽しむコンサート
2022/09/15 【9/18(日)開催】元日本代表が高島に!ラグビー体験会
2022/09/15 【10/2(日) 開催】 高島 New Sunday Marche
2022/09/14 【9/25(日)開催】くるるもり市
2022/09/13 【9/24(土)開催】 新旭ふくしまつり2022 ~待ってたよ あなたの笑顔~
2022/09/13 【9/17(土)開催】 「今ある資源で豊かなまちづくり」講演会 第3回
2022/09/07 【9/11(日)変更 → 10/15(土)開催】小さな林業の暮らし方「小さな林業とグリーンウッドワークの暮らし」
2022/09/02 【9/24(土)開催】 今津東コミュニティセンター x 高島市国際協会 共催 世界の台所シリーズ "ブラジル料理"
2022/08/31 【9/10(土)開催】 ~防災・減災についてかんがえる~ トイレをつくろう
2022/08/27 【9/16(金)開催】 夢紡ぎ未来屋
2022/08/24 【お知らせ】 8/26(金) 夢紡ぎ未来屋 【開催中止】
2022/08/18 【9/3(土)開催】 源流の駅「山帰来」”散策路をつくろう” 
2022/08/10 【10/15、10/29、11/23、11/26-27】小さな林業の暮らし方を学ぼう
2022/07/23 【8/26(金)まで】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @朽木公民館
2022/07/19 【8/26(金)開催】 夢紡ぎ末来屋
2022/07/17 【たかしま結びと育ちの応援団からのご提案】 ライフプラン研修事業募集
2022/07/16 高島市子育て応援サイト ◆◆◆ リニューアルしました! ◆◆◆
2022/07/15 【8/24(水)】男性の育休取得を支援する職場作り ワークライフバランス・ダイバーシティ推進研修
2022/07/15 【8/27(土)】映画「うまれる」上映会 お母さん、あなたに逢えてよかった
2022/07/13 【7/30(土)】たかしま Summer Festival 2022
2022/07/11 【募集!】 市民活動団体・ボランティアグループ 情報募集中!
2022/07/08 【7/23(土)開催】 源流の駅「山帰来」 "森のワークショップ"
2022/07/07 【7/16(土)開催】 「今ある資源で豊かなまちづくり」講演会 第2回
2022/06/21 【7/22(金)開催】 夢紡ぎ末来屋
2022/06/15 【6/18(土)開催】 今津東コミュニティセンター x 高島市国際協会 共催 世界の台所シリーズ "インド料理"
2022/06/15 【6/26(日)開催】新旭駅前 ふれあい食堂
2022/06/15 【6/19(金)開催】 第14回 おかたづけチャリティバザー
2022/06/14 【8/28(日)】オペラ歌手と市民を歌でつなぐ
2022/06/14 【7/23(土)ー24(日)】村岡顕美・河本万里子・上原結子「ふるさと絵画展」
2022/06/04 【6/30(木)まで】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @新旭エスパふたたび
2022/06/01 【6/30(木)まで】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @新旭公民館
2022/05/26 【6/18~10/15(全4回)】省エネ再エネ貯金でつくる未来「今ある資源で豊かなまちづくり」
2022/05/26 【7/10(日)】まちづくり講演会「6地域の住民自治協議会がめざすまち 誰もが主役のまちづくりのために」
2022/05/24 【7/30(土)】鮒ずし漬け体験参加者募集!
2022/05/13 【募集中!】 情報誌「おむすび・たかしま」 55号 伝言板 掲載情報 募集中!  【配布時期… 2022年6月下旬予定】
2022/05/09 【5/22(日)】絵本の世界へようこそ!「星の王子さま」
2022/04/28 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" @マキノ公民館
2022/04/20 【6/24(金)開催】 夢紡ぎ末来屋
2022/04/18 【6/23(木)開催】 さんかく映画祭「最高の人生の見つけ方」 @ ゆめぱれっと高島( 高島市働く女性の家 )
2022/04/14 【随時募集中!】 皆さんのグループ紹介・イベント告知・メンバー募集をサポートしています! 【再掲】
2022/04/13 【ご案内】 「たかしまの森へ行こう!」プロジェクト Webサイトでは、たかしまの森に関わるイベント情報もお届けします
2022/04/08 【第2日曜日】月イチ・ボードゲームカフェ
2022/03/23 【4/22(金)開催】 夢紡ぎ末来屋
2022/03/22 【3/25(金)、26(土)】映画「屋根の上に吹く風は」上映会&座談会
2022/03/18 【3/27(日)】新旭駅前ふれあい食堂
2022/03/16 【3/27(日)】第11回トチノキ発表会
2022/03/14 【今津図書館会場・期間延長します】 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」"
2022/03/07 【3/19(土)】哲学対話Cafe 聞いて・話して・感じて描く、幸せへの地図!
2022/03/05 "たかしま市民協働交流センター presents 「市民活動展示」" はじめました
2022/02/22 【◆中止します◆】【3/7(月)開催】 まんまカフェぷらす
2022/02/10 【2/26(土)】子育てフォローアップ講座「アレルギーの赤ちゃんにも安心、離乳食レシピ」
2022/02/10 【3/12(土)】映画「ママをやめてもいいですか!?」上映会
2022/02/02 【2/25(金)開催】 夢紡ぎ末来屋
2022/01/21 【1/28(金)、29(土)】「屋根の上に吹く風は」映画上映会&座談会
2022/01/21 【日程変更しました】【3/7(月)開催】 まんまカフェぷらす(+)
2022/01/20 【2/20(日)】~目指せ安産!らくらく産後生活!産前産後の身体のお話しと骨盤ヨガ~
2022/01/14 【1/24締切】高島市の子育て世代と地域をつなぐ「子ども連れ歓迎マーク」投票にご協力ください
2022/01/04 【1/19(水)開催】 まんまカフェぷらす(+) 【再掲】
2021/12/27 【1/19(水)開催】 まんまカフェぷらす(+)
2021/12/24 【1/7(金)~12(水)】フードドライブします!(おうちに眠っている食品を寄付していただけます)
2021/12/22 【1/28(金)開催】 夢紡ぎ末来屋
2021/12/08 【1/29(土)開催】 有機栽培手作り味噌教室
2021/12/06 【開催しました】 12月5日 「ちょこっとバザー」
2021/12/05 本日、ちょこっとバザーやってます!
2021/11/30 【報告】 11/28(日)開催 たかしまの森へ行こう!プロジェクト 「くつきの森に どんぐり山をつくろう!」 
2021/11/29 【12/5(日)開催】 今津東コミセンの、ちょこっとバザー【再掲】
2021/11/26 【毎月第3土曜日】陶芸体験 藤美寮陶芸教室
2021/11/26 【報告】 11/21(日)開催 たかしまの森へ行こう!プロジェクト 炭焼き体験会【炭出し】 現地レポート
2021/11/25 【12/24(金)開催】 夢紡ぎ末来屋
2021/11/15 【11/30(火)まで】アートを身近に!「ハーモニー作品展 Vol.7 奏(かなで)」
2021/11/15 【11/30(火)】椋川・山里セミナー「里山広葉樹の活用で資源循環型社会へ」
2021/11/13 【11/14(日)~27(土)開催】 高島市青年協議会 「虹の写真展」
2021/11/12 【11/21-3/13】ヴォーリズ設計の旧今津郵便局補修ワークショップ参加者募集
2021/11/12 【12/5(日)開催】 今津東コミセンの、ちょこっとバザー
2021/11/10 【11/28(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト "くつきの森に どんぐり山をつくろう!"
2021/11/09 【再掲】【11/21(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト "炭焼き体験会【炭出し】"
2021/11/04 【11/20(土)】新婦人フェスタ
2021/11/03 【10/30(土)・31(日)開催】 「たかしまの森へ行こう!」プロジェクト 炭焼き体験会【炭焼き】
2021/11/02 【11/21(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト 炭焼き体験会 【炭出し】
2021/10/25 【12/9(木)】 十年目の女性学(7)
2021/10/23 【11/26(金)開催】 夢紡ぎ未来屋
2021/10/13 【10/30(土)・31(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト「炭焼き体験会」 【炭焼き】
2021/09/30 【10/1-30】ご家庭で眠っている食品はありませんか?フードドライブします!
2021/09/27 【10/16(土)】アウトドア好き男女!あつまれ!Day Camp Event
2021/09/27 【11/21(日)】聞いて話して感じて描く 結婚への地図~出会いの体験談を聞いて、話そう!対話Cafe
2021/09/21 【11/11(木)】 十年目の女性学(6)
2021/09/18 【10/30(土)・31(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト 「炭焼き体験会」
2021/09/14 【10/16(土)開催】 「親子で楽しむ切り紙ワークショップ」
2021/08/31 【10/14(木)】 十年目の女性学(5)
2021/08/29 【10/9、10/15、10/ 30開催】コープしが できるコトづくり講座 第2講
2021/08/26 【9/30(木)開催】 夢紡ぎ未来屋
2021/08/24 【8/31(火)まで】 "ワークライフバランス合同研修会" を動画配信します!
2021/08/23 【8/29(日)】親子でまなぶコロナウィルス・ワクチンのこと
2021/08/23 【10/31応募締切】高島市青年協議会 心に虹の架け橋を! 虹の写真大募集!
2021/08/16 【9/11(土)】パパトモCafe
2021/08/06 【8/20~25】ご家庭で眠っている食品はありませんか? フードドライブします!
2021/07/28 【8/27(金)】夢紡ぎ未来屋
2021/07/21 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (13)
2021/07/19 【7/31(土)】ひとり親家庭や収入減少でお困りのみなさんへフードパントリー(寄付食品の配布)をします!
2021/07/17 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (12)
2021/07/15 【9/9(土)】 十年目の女性学(4)
2021/07/15 【7/18(日)、8/9(祝)】夏の夜の昆虫観察会
2021/07/14 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (11)
2021/07/10 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (10)
2021/07/09 【9/6~全14回】介護職員初任者研修受講生募集
2021/07/08 【8/6(金)開催】 マタニティカフェ
2021/07/07 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (9)
2021/07/05 【8/24(火)】楽しく働ける職場づくりワークショップ-明るく働き、効率アップ!
2021/07/05 【7/24(土)】こども用品交換会 くるくる市
2021/07/05 【12/3(金)まで 月2回金曜日開催】 手ではなそう 手話講座 ~入門コース~
2021/07/03 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (8)
2021/07/02 【7/30(金)開催】 夢紡ぎ未来屋
2021/06/30 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (7)
2021/06/26 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (6)
2021/06/23 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (5)
2021/06/19 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (4)
2021/06/16 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (3)
2021/06/16 【7/23、25、8/8】夏休み宿題カフェ in ヴォーリズ今津郵便局
2021/06/15 【7/18(日)開催】 浴衣で楽しむ夕べ
2021/06/15 【7/10(土)開催】 浴衣で夏を感じるワークショップ
2021/06/15 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (2)
2021/06/11 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (1)
2021/05/28 【7/15(木)】 十年目の女性学(3)
2021/05/25 【6/25(金)開催】 夢紡ぎ未来屋
2021/05/10 【5/21(金)開催】 マタニティカフェ
2021/05/07 【6/10(木)】 十年目の女性学(2)
2021/04/30 【5/8~全9回】おやじ塾 塾生 随時歓迎!
2021/04/29 【5/26(水)開催】 夢紡ぎ未来屋
2021/04/26 【5/14(金)~19(水)】ご家庭で眠っている食品はありませんか?フードドライブします!
2021/04/19 【5/27(木)】 十年目の女性学(1)
2021/04/18 【5/7(金)】 親子で手形アートを作ろう
2021/04/17 【4/24~5/23開催】 森林公園 くつきの森 特別企画 「春の花月間」
2021/04/15 【4/14~4/30展示】 今津東コミュニティセンター1階展示ホール 椋川の地域と暮らしを支える 「おっきん・椋川」展」
2021/03/31 【4/17(土)】ひとり親家庭や収入減少でお困りのみなさんへフードパントリーします!
2021/03/26 【開催報告】3/21(日) たかしま炭焼き交流会2021
2021/03/16 【毎月・第一日曜日】 たかしま おもちゃ病院 @ 今津ヴォーリズ資料館 2階
2021/03/15 【3/28(日)】第10回トチノキ発表会
2021/03/12 【3/21(日)開催】 たかしま炭焼き交流会2021 [再掲]
2021/03/12 【3/28(日)】幸せを呼ぶ木を一緒に植えよう!オリーブ畑は春爛漫!
2021/03/03 【4/20(火)開催】 うた声織音からのお知らせ!
2021/02/26 【2021/2/26現在】 高島市内の市民活動情報に関するブログ記事について [まとめ]
2021/02/24 【3/21(日)開催】 たかしま炭焼き交流会2021
2021/02/24 【開催報告】 たかしまの森 炭の使いみちを考えてみる会
2021/02/23 【3/13(土)】結び・結ばれワークショップ 聞いたことある?話したことある?結婚について、あんなことこんなこと
2021/02/16 【2/20(土)】輝きを取り戻した“発達障がい”と呼ばれる子どもたち
2021/02/10 【3/5(金)】ワークライフバランス合同研修会「会社も、社員の人生も、豊かになる働き方とは」
2021/02/10 【3/6(土)】 「くつきの森で 森のカルテをつくろう!」 2020年度 第4回
2021/01/27 【2/13(土)】こども用品交換会くるくる市
2021/01/25 【2/14(日)まで開催中】 江若鉄道近江今津駅舎保存活用協議会 発足記念写真展『江若鉄道近江今津駅舎の思い出』
2021/01/21 【募集!】 「高島市の図書館を考える会」 会員募集中!
2021/01/14 今津東コミセンから…【2/8(月)開催】 【残席わずか】 シニアのための 簡単スマホ相談会
2021/01/14 たかしまの森へ行こう!プロジェクトから … 2/21(日)開催 "たかしまの森 炭の使いみちを考えてみる会"
2021/01/08 【2/26(金)開催】 親子で手形アートを作ろう
2021/01/07 【2/6(土)】【2/27(土)開催】 セレモニーヘアーレッスン for キッズ
2021/01/06 【3/6(土)開催】 おふくろ塾 有機栽培手作り味噌教室
2020/12/25 【1/21(土)】マタニティカフェ
2020/12/25 【1/22(金)開催】 夢紡ぎ未来屋
2020/12/21 【11/14(土)】 「たかしま市民活動情報交換会」を開催しました
2020/12/03 【2021年1/8-13】フードドライブします!
2020/12/03 【12/12(土)】フードパントリーします!
2020/11/28 たかしまの森へ行こう!プロジェクトから … ついに、くつきの森の炭がまで、炭焼きがはじまりました
2020/11/27 【12/26(土)開催】 夢紡ぎ未来屋
2020/11/26 【12/6(日)】たかしまで育む 食と文化 豊かな心
2020/11/13 【12/11(金)】子育て講座 おくちケアを学ぼう!
2020/11/13 【12/2(水)】生活支援ボランティア講座
2020/11/13 【11/15(日)】地元で緊急落語会!
2020/11/06 【11/21(土)~22(日) 開催 】 くつきの森の炭がま 「炭焼き体験会」
2020/11/03 【10/31(土)~11/1(日)開催】 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 ファイナル・ワーク (火入れ)
2020/10/30 【11/27(金)開催】 滋賀県職場交流応援事業 アサーティブコミュニケーションを身につけよう!
2020/10/30 【11/3(火)】 大溝陣屋総門 「古式水道の庭 おひろめ会」
2020/10/29 今津ふくしの会 地区ボランティアセンター”より処”で体を動かそう!
2020/10/22 【12/4(金)】 親子で手形アートを作ろう
2020/10/16 【10/21(水)~30(金)】 フードバンクびわ湖たかしま フードドライブにご協力ください!
2020/10/16 高島市プチワーク・マッチングサイト
2020/10/15 【10/31(土)~11/1(日)開催】 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 ファイナル・ワーク
2020/09/29 【11/15(日)】高島ぼでじゃこ寄席
2020/09/28 【11/8(日)開催】 ドリーム・あんです Presents 親子お菓子手作り教室&絵本の読み語り (2回目)
2020/08/28 【9/12(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」2020年度第2回
2020/08/26 【9/21(月)開催】 夢紡ぎ未来屋
2020/08/25 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 8月23日(日) 棟上げ式を行いました
2020/08/19 【9/10(木)】親子で手形アートを作ろう
2020/08/19 【9/5(土)】ショートムービー「不登校のススメ」上映会&山田和監督(17歳)とのトーク会
2020/08/19 【9/12(土)】マキノ出張婚活相談会
2020/08/19 【9/21~12/21】介護職員初任者研修受講生募集!
2020/08/07 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 8月2日(日)の様子
2020/08/04 【8/8、8/9実施予定】 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 いよいよ窯打ちへ
2020/07/29 【8/21(金)】 社会人サークルTakashima "オンラインでつながろう体験"
2020/07/22 【8/1(土)】 第9回 高島盆踊り大会 (◆オンライン開催)
2020/07/22 【8/1(土)、8/2(日)】 くつきの森 炭がま復活プロジェクト 完成まであとひき息!
2020/07/17 【7/18(土)、20(月)、27(月)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」 7月追加日程のご案内
2020/07/15 【会員募集】今津山上会
2020/07/13 【7/25(土)開催】 高島かたろう会 夏祭り
2020/07/07 【7/17(金)、7/31(金)開催】 運動遊び教室 親子de ふらっと
2020/07/07 【8/1(土)開催】 親子でキッズヘアーアレンジレッスン
2020/06/23 【7/5(日)開催】 ニャンコの未来を救う譲渡会 @今津・松田動物病院前駐車場
2020/06/23 【7/27(月)開催】 夢紡ぎ未来屋
2020/06/22 【8/1(土)開催】 ドリーム・あんです Presents 親子お菓子手作り教室&絵本の読み語り (1回目)
2020/06/20 【7/4(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」2020年度第1回 【再掲】
2020/06/16 【6/19(金)開催】「社会人サークルTAKASHIMA」開催のお知らせ
2020/06/12 【6/20(土)開催】 高島かたろう&キャンドルナイト
2020/06/02 【7/1(水)開催】 みんなで楽しい はじめてのガラス絵
2020/05/29 【7/4(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」 2020年度 第1回 
2020/05/29 【6/13(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう!」 2020年度 第ゼロ回
2020/05/12 【5/23(土)】フードドライブをします!(フードパントリーの受付は終了しました)
2020/04/09 【5/16(土)開催取りやめます】ユリノキまつり
2020/04/07 【5/9(土)開催】くつきの森で森のカルテをつくろう!2020年度 第2回
2020/03/31 【4/27(月)開催】 夢紡ぎ未来屋
2020/03/30 【4/18(土)開催】 くつきの森で森のカルテをつくろう! 第1回
2020/03/12 【毎月第一・日曜日】たかしまおもちゃ病院
2020/03/11 【5/16(土)開催】 ユリノキまつり2020
2020/03/04 【3/21(土)開催取りやめます】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」 6回目
2020/03/02 【3/14(土)開催取りやめます】 たかしま炭焼き交流会2020
2020/02/26 【3/11(水)開催】 第2回 たかしま市民フォーラム
2020/02/05 【3/14(土)開催】 たかしま炭焼き交流会2020 ※再掲
2020/02/05 【3/22(日)開催】 新竹取物語 〜春の祭典〜
2020/02/03 【4/18(土)~6/14(日)の間の金・土・日・月・祝日 開催】 遺され村の美術展’20
2020/01/31 【3/7(土)開催】 くつきの森 アート&クラフト ミニすだれ編み機づくり
2020/01/29 【毎月 第一土曜日】 中江藤樹先生の教えを一緒に学びませんか?
2020/01/27 【3/21(土)開催】 第4回 図書館を考える"つどい"
2020/01/21 【2/15(土)開催】 第6回 マタニティカフェ
2020/01/15 【3/14(土)開催】 たかしま炭焼き交流会2020 
2020/01/15 【2/22(土)開催】 縁結び カタリバCafe
2020/01/15 【2/8(土)開催】 出張婚活相談会
2020/01/14 【2/2(日)、9(日)】 味噌仕込み in 椋川
2019/12/16 【12/30(月)開催】 ゆるスポ喫茶
2019/12/16 【2020年1月~3月の毎月曜日開催】 Monday フラット
2019/12/16 【12月~1月 日曜日開催予定】 くつきの森 炭がま復活プロジェクト ウィンターワーク
2019/12/09 【12/7(土)開催】 森のカルテをつくろう! 第5回目 開催しました
2019/11/15 【毎月第一日曜日】 たかしま おもちゃ病院
2019/11/15 【12/7(土)、12/8(日)開催】 高島市市民劇2019 音楽劇 「ホタルを探して」
2019/11/15 【12/1(日)開催】 がん啓発フォーラム ~高島市 がんについて考える日~
2019/11/15 【12/7(土)開催】 森のカルテをつくろう! 第5回目
2019/11/07 【11/24(日)開催】 おかえり畑 (はた)
2019/10/31 【12/1(日)開催】 くつきの森 炭がま復活 プロジェクト (第3回目)
2019/10/30 【11/24(日)開催】 アナログゲームカフェ in ヴォーリズ今津郵便局
2019/10/25 【11/2(日)開催】 くつき鯖街道 鯖美庵まつり
2019/10/25 【11/3(日)開催】 ニャンコの未来を救う譲渡会 @ マキノ メタセコイアマーケット
2019/10/21 【 11/2(土)(改めて)開催】 地域で、家族でHappy孫育て ~ 気持よく たよられる じぃじ・ばぁば ~
2019/10/21 【Remind】 森林公園くつきの森 イベント案内 【再送します】
2019/10/18 【 11/9(日)開催】 第5回 びわこウォーキング
2019/10/04 【11/9(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」 第4回のご案内
2019/10/04 【10/27(日)開催】 くつきの森 炭がま復活 プロジェクト (第2回目)
2019/09/25 【11/10(日)開催】 あそびのワークショップ 親子でわくわく路上遊び
2019/09/25 【11/9(土)開催】 「メタセコイア並木であいましょう」
2019/09/12 【中止】【10/13(日)開催】 地域で、家族でHappy孫育て ~ 気持よく たよられる じぃじ・ばぁば ~
2019/09/11 【10/20(日)開催】 第8回 栃の木祭
2019/09/06 【10/2(水)開催】 第3回 図書館を考える"つどい"
2019/09/05 【9/29(日)開催】 くつきの森 炭がま復活 プロジェクト (第1回目)
2019/09/04 【9/22(日)開催】 2019新旭ふくしまつり
2019/08/28 【9/8(日)開催】 とちのみ拾い ~秋のトチノキ観察会~
2019/08/27 【9/10締切】2019高島ロングライド100参加者募集!
2019/08/09 【9/14(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」 第3回のご案内
2019/08/06 【9/29(日)開催】 子どもと家族を思う講演会 "いろんな家族の物語"
2019/08/05 【9/7(土)】ヴォーリズ JAZZ NIGHT 2019
2019/07/29 【8/24(土)開催】 西近江福祉元気まつり ~生きる力を福祉から学ぼう~
2019/07/26 【8/31(土)開催】 元気な身体を支える 歯ッピーなおはなし
2019/07/26 【8/18(日)開催】 虫の標本作り
2019/07/09 【7/13(土)開催】 くつきの森で森のカルテをつくろう (2回目)
2019/06/26 【8/10(土)】 高島おどり ~ 第8回高島盆踊り大会 ~ ( 練習会もあります )
2019/06/24 【7/20(土)】 里山探検隊2019 知内川で遊ぼう♪
2019/06/18 【8/3(土)~8/4(日)開催】 ~里山での新しいタイプの発見・体験~ 2019森の子キャンプ
2019/06/10 【8/11(日)開催】 高島少年少女合唱団&グリーンハーモニー 25周年プラスワンコンサート ~感謝の気持ちを込めて~
2019/06/10 【8/3(土)開催】 なつやすみ こどもハーバリウム教室 @高島市働く女性の家
2019/06/07 【7/13(土)開催】 第30回 湖西合唱祭 @ ガリバーホール
2019/06/07 【 7/4 (木)~7/7(日)】高島文化フェスティバル2019
2019/06/07 【6/27(木)開催】 さんかく映画祭 @ ゆめぱれっと高島
2019/06/05 【6/16(日)開催】 おもちゃびょういん TAKASHIMA
2019/06/05 【5/19(日)開催しました】 ユリノキまつり2019
2019/05/28 【6/29(土)】10年後のたかしまを見据えて~まち・むらの課題を、まち・むらで解決するために~
2019/05/22 【6/9(日)】図書館を考える“つどい”
2019/05/22 【6/21-12/13】2019年くらしの手話講座(全12回)
2019/05/15 【5/25(土)】 明護坂フットパス開催のご案内 (@朽木) (5/22締切) 
2019/05/15 【5/24(金)】社会人サークル TAKASHIMA 開催のご案内 (@今津 ヴォーリズ記念館)
2019/05/10 【6/8(土)】 子育て講座 アートで子育て ゴミラーを作ろう!
2019/05/10 【5/22(水)から随時開催】マタニティカフェ 2019@高島市働く女性の家
2019/04/24 【5/12(日)】 春のとちのき見に行こう♪ (申込締切: 5/5(日))
2019/04/23 「第1回 高島の若手作家応援一般公募展」作品募集 (平面・工芸・立体作品) 展示期間: 5/19(日)~5/26(日)
2019/04/23 【5/8(水)~12(日)】第20回湖西手仕事工房めぐり あけっぴろげ
2019/04/15 【5/19(日)】くつきの森 ユリノキまつり
2019/03/29 【4/16(火)】根っこカフェ
2019/03/29 【4/7(日)】第8回しんあさひ風車村さくら祭り
2019/03/29 【5/18(土)】八年目の女性学「日本における初の女性産科医・滝本イネ、荻野吟子の誕生から150年。いま問題は・・・」
2019/03/29 いろりの会~精神保健に関心にある仲間と活動する会~
2019/03/26 【4/21(日)】琵琶湖周航の歌資料館 オカリナ演奏会
2019/03/19 【4/20(土)】VIPO亭 春の落語会
2019/03/19 【4/7(日)】清水山城跡と三つ葉ツツジのお花見ピクニック
2019/03/15 【3/16(土)】高島市文化協会今津支部 ミニ発表会
2019/03/15 【3/21(祝)】子ども用品交換会 春くるくる市
2019/03/13 湖西高島「命の第九」を歌う会 会員募集
2019/02/22 【3/23(土)】くつきの森 森と山の塾 くつきの森の間伐材でスツール作り
2019/02/22 【3/23(土)】第8回トチノキ発表会 地域に広げようトチノキの魅力
2019/02/14 【3/2(土)】たかしま音楽室
2019/02/14 【2/15~17】はじまりのアート展 「 わになろう 」
2019/02/14 【3/13(水)23(土)】親子で手形アート教室・ハーバリウム体験講座
2019/01/31 【3/9(土)】山田昌弘先生とともに考える!若者の希望がかなう地域とは
2019/01/31 【2/26(火)】「夢紡ぎ未来屋」オーガニック給食委員会直営ミニショップ
2019/01/21 【2/19(火)】島光-shimahikari- × ふぁみーゆ 味噌づくりワークショップ
2019/01/21 【3/21(木祝)】子ども用品交換会 <春> くるくるいち
2019/01/21 【2/23(土)】あそびの生まれるところ
2019/01/18 【2/20(水)】フェルトで簡単小物つくり体験
2019/01/18 【2/16(土)】インスタ映えするお菓子をつくろう
2019/01/18 【2/10(日)】JAZZ MUSIC BOX IN VIPO VOL2
2019/01/15 【3/15締切】クラウドファンディング バイオディーゼル燃料でエネルギーの地産地消
2018/11/27 【12/8(土)】冬の特別観察会 森と山の塾③
2018/11/27 【12/15(土)】子育て講座 冬のトラブルから子どもを守る
2018/11/27 【12/7(金)】たすけあい高島 朽木版 まかせてサポーター養成講座
2018/11/27 【12/6(木)】高島市ファミリーサポートセンターたすけあい高島 登録説明会&会員交流会
2018/11/27 【12/16(日)】教養娯楽教室の公開
2018/11/12 スタッフ・出演者募集 高島の地域映画第二弾「なっちゃんのとまった時計」制作決定!
2018/11/12 【12/15(土)】第11回介護を考えるミニフォーラム!介護に活かす怒りの感情と上手に付き合う「アンガーマネジメント」
2018/11/12 【12/9(日)】絵本と音楽で楽しむクリスマスコンサート
2018/11/06 【11/11(日)】豊かな自然を感じよう!秋の大谷山トレッキング教室
2018/10/31 【11/10】社交ダンスの集い
2018/10/31 【11/24(土)】筝コンサート 伝統を紡ぐ
2018/10/31 【12/9(日)】アサーショントレーニング講座
2018/10/19 【11/3(祝)】上開田の収穫祭
2018/10/19 【11/18(日)】てづくり収穫祭 第15回おっきん!椋川
2018/10/04 【10/14(日)】マキノ駅前おさんぽ市
2018/10/04 【11/18(日)】映画「あい」~精神障害と向きあって~上映会
2018/10/04 【11/24(土)】里山の子育てを見に行こう!-移住仲間と出会おう&空き家を見学しよう-
2018/10/04 【11/17(土)】柿収穫体験と芋煮会で秋をたべつくそう
2018/10/02 【10/21(日)】ここからメッセ in ヴォーリズ vol.6
2018/09/20 【10/27(土)】たかしまエネルギーフォーラム
2018/09/13 【10/28(日)】ろくさいフォーラム 京・近江・若狭の六斎念仏踊り
2018/09/13 【10/14(日)】第7回栃の木祭り
2018/09/13 【10/18(木)】乳児期からの性教育「からだのおはなし」
2018/09/13 【9/22~10/27】第9回子育て連続講座(子育てサポーター養成講座)たのしもう子育てつながろう子育て
2018/09/07 【10/6(土)】真っ赤なトマトでおいしい恋活-トマト収穫&簡単クッキング-
2018/09/04 【9/28(金)】たすけあい高島 まかせてサポーター養成講座
2018/08/14 【9/9(日)】Let's とちのみ拾い
2018/08/14 【8/22(水)】マタニティカフェ
2018/08/14 【9/2(日)、10/20(土)】しこぶちツアーガイド養成講座
2018/08/14 【9/10-12/17】介護職員初任者研修
2018/08/14 【9/14(金)】ハーバリウム体験講座 【9/21(金)】親子で手形アート教室
2018/07/31 【9/1】ヴォーリズJAZZNIGHT2018開催
2018/07/27 NPO法人元気な仲間「お鍋による配食を始めます」
2018/07/17 伝統芸能を体験してみたい人参加者募集 六斎踊り体験ワークショップ
2018/07/13 【7/19(木)】地域で支える移動支援勉強会
2018/07/10 【8/4(土)】夏休み特別企画!親子で楽しむアナログゲーム
2018/07/04 【第2金曜日】高島市の図書館を考える会定例会
2018/06/29 【9/15(土)】七年目の女性学~番外編~初めての「ジェンダー」
2018/06/29 【8/18申込締切】ゆめぱれっと高島フェスタ&ゆめ咲くマルシェ マルシェ出店者募集中!
2018/06/26 【7/28(土)】高島盆おどり開催
2018/06/14 【8/4-5】~くつきの森で過ごす1泊2日のキャンプ~2018森の子キャンプ
2018/06/12 【7/14(土)】第29回湖西合唱祭
2018/06/12 【7/29(日)】映画上映会「みつばちと地球とわたし」~ひとつぶの命に秘められた大きな環のおはなし~
2018/06/12 【6/29(金)】たすけあい高島登録説明会&会員交流会
2018/06/08 【7/14(土)】ファミリー・サポート・センター子育てサポーター養成講座 夏のトラブルから子どもを守る
2018/06/06 【7/7(土)】VIPO亭 七夕落語会
2018/06/06 【6/17(日)】おもちゃびょういん
2018/06/06 【7/21(土)】社会人サークルTakashima コミック読書会をしよう
2018/06/06 【6/30(土)】子ども用品交換会くるくる市
2018/06/04 【8/5(日)】今津少年少女合唱団20周年記念コンサート
2018/05/29 【6/29(金)】ゆめぱれっと映画上映会&トーク「落語娘」
2018/05/15 【6/2(土)】ふじみ寮祭り~地域一体を目指し、自分にチャレンジ~
2018/05/15 【5/20(日)】高島ウインドアンサンブル第39回定期演奏会スプリングコンサート2018
2018/05/15 【7/8(日)】朗読劇<高島歴史シリーズⅢ>「高島と信長その深き縁」
2018/05/15 【5/26(土)】朽木の小径を歩こうモニター・ツアー<春>明護坂フットパス
2018/05/15 【6/2(土)】元気な身体をつくる足育教室
2018/05/15 【6/8(金)】縁結び応援セミナー・今どきの独身者と向き合う上で大事なこと
2018/05/14 【5/25(金)】社会人サークルTakashima Vol.1
2018/05/14 【5/20(日)】バランス式オカリナ交流会・発表会
2018/05/14 【6/16(土)】第4回びわこウォーキング参加者募集!
2018/05/14 【5/17~平成31年3/14】紅葉の会(介護者のつどい)ご案内
2018/05/02 【5/19~3/16】映画や小説は生きる知恵と勇気を与えてくれる 7年目の女性学
2018/05/02 【5/12~3/9】平成30年度おやじ塾 塾生募集
2018/04/27 【7/21(土)】里山体験隊2018知内川で遊ぼう!参加者募集
2018/04/27 【5/20(日)】里山体験隊2018田植えをしよう!参加者募集
2018/04/27 【5/19】森で遊ぼ!ユリノキまつり開催のお知らせ
2018/04/27 【6/16(土)】精神保健福祉に関心をお持ちの方々へ いろりの会
2018/04/16 【5/11(金)-13(日)】第19回湖西手仕事工房めぐり あけっぴろげ
2018/04/10 【4/15(日)】第7回高島びわ湖桜祭り
2018/03/22 【毎月第4土曜日】たかしま冒険遊び場
2018/03/16 【4/1(日)】里山体験隊2018春の遊び塾参加者募集!
2018/03/15 【3/27(火)】夢紡ぎ未来屋
2018/03/12 命輝け京都第九コンサート合唱団大募集
2018/03/09 【3/18(日)】あど川ボランティアまつり
2018/02/28 【毎月第2金曜日】まんまカフェ~乳がんになった“なかま”が集う笑顔になれる場所~
2018/02/16 【3/25(日)】第7回トチノキ発表会-地域に広げようトチノキの魅力
2018/02/16 【3/31(土)】滋賀県児童図書研究会にじいろ宝箱おはなし会
2018/02/16 【3/11(日)】今日は一日語ろう会、そんならゆっくり聞こう会 参加者募集!
2018/02/15 【3/25(日)】青春音楽祭Vol.5
2018/02/15 今津古文書研究会 会員募集中!
2018/02/13 【3/11(日)】ファミリーレストランとそばコン in TAKASHIMA
2018/01/31 【4/18締切】ユリノキまつり出店者募集!!
2018/01/26 【2/11(日)】Jazz music box in VIPO
2018/01/16 【3/11(日)】たかしま市民音楽祭~心にひびけ 春のハーモニー~
2018/01/16 【2/4(日)、12(祝)】親子食育イベント「味噌仕込み」します!
2017/12/19 【1/21(日)】社会人サークルTakashima 和みのヨーガで心をほぐしましょう
2017/12/19 【1/27(土)】スマホのある時代の子育てを考えよう
2017/12/08 【12/23、1/27、2/24、3/24】たかしま冒険遊び場
2017/12/07 【12/23(土)】パパとX’masケーキを作ろう
2017/12/07 【12/23(土)】びっぽエンジョイクリスマス よっといで!にんぎょうげきやるよ~&LIVE VIPO
2017/11/27 【12/10(日)】絵本と音楽で楽しむクリスマスコンサートvol.14
2017/11/20 【12/17(日)】第15回アイリスウィンドオーケストラ定期演奏会
2017/11/20 【11/23(祝)、11/25(土)-26(日)】寒蘭展
2017/10/31 【11/23】薪人の祭2017 開催のお知らせ
2017/10/31 【11/19】第14回「おっきん!椋川」開催のお知らせ
2017/10/14 【11/17(金)-1/13(土)】ロマンとソロバン研究会
2017/10/14 【11/23(祝)】平和への祈りをこめて~ヒロシマ被爆ピアノコンサート~
2017/10/14 【10/29(日)】今日は一日語ろう会、そんならゆっくり聞こう会
2017/10/02 【10/22~】しこぶちツアーガイド養成講座
2017/10/02 【10/28】ビビビビッ!子ども体験学校 開催のお知らせ
2017/10/02 【10/29】独身女性のためのヨガ&CafeTime
2017/10/02 【10/28】こんなに違う!脳から見た男の子と女の子 開催のお知らせ
2017/09/22 【10/21(土)】マキノおもちゃびょういん
2017/09/22 【10/8(日)】ゆめぱれっと高島フェスタ with ゆめ咲くマルシェ2017
2017/09/22 【10/7(土)・8(日)】マキノメタセコイアマーケット Vol.15
2017/09/21 【9/24(日)】新旭ふくしまつり2017
2017/09/15 【9/29(金)】たかしの防災
2017/09/15 【10/22(日)】第6回栃の木祭
2017/09/04 【10/22(日)】水と緑の西近江2017高島ロングライド100 参加者・ボランティア募集中!
2017/08/25 【9/2(土)】Vories JAZZ NIGHT2017(ヴォーリズジャズナイト2017)
2017/08/25 【9/2(土)】一夜限りのライブハウスVIPO OPEN!
2017/08/08 【9/4-12/18】NPO法人元気な仲間「介護職員初任者研修」受講生募集!
2017/07/31 【9/3】パフォーマンスイベント「Sense it!! vol.3」開催のお知らせ
2017/07/28 【8/20(日)】特別講演会 高島水煌く郷 高島の日本遺産が照らす未来
2017/07/27 【8/1(火)~8/10(木)】障がいのある作家のアート展
2017/07/18 【7/27(木)、7/29(土)】夏休み親子イベント in むくがわ 手作りピザ(ドラム缶で焼く!)、水辺の生きもの観察
2017/07/18 【8/14(月)】六斎念仏踊り継承発表会
2017/07/18 【9/24~12/31】空き家の直し方講座
2017/07/14 【8/5(土)】子育てと親育ち~父ちゃんとして、夫として、男として~
2017/07/14 【9/3(日)】よみがえれ!今津ボート大会!第12回今津レガッタ
2017/07/14 【8/11(祝)】子ども用品交換会くるくる市
2017/07/12 【7/20(木)】ボランティアデビュー講座~はじめの一歩を応援します!~2日目参加者募集!
2017/07/10 【7/17(祝)】第6回 高島盆おどり大会
2017/06/16 【7/23(日)】社会人サークルTakashima ブルーベリーと生みたて卵でクレープ作り
2017/06/16 【6/25(日)】琵琶湖周航の歌100周年140名余ボート団やってくる!いっしょに迎えよう♪一緒に歌いましょう♪
2017/06/15 【6/18(日)】2017たかしま子どもフェスティバル
2017/06/01 【6/24】子育て講座「見えない何かが育つこと」開催のご案内
2017/05/30 【6/24】「おっきんミツバチFES2017in椋川」開催のお知らせ
2017/05/30 【7/9】朗読劇団ムサシ第7回公演「江若鉄道の生みの親 安原仁兵衛物語」のお知らせ
2017/05/30 【6/24】琵琶湖周航の歌100周年をいっしょにお祝いしましょう
2017/05/29 【7/22】「この世界の片隅に」上映のお知らせ
2017/05/18 【6/3~2/28】おふくろ塾
2017/05/18 【6/25(日)】琵琶湖周航の歌音楽祭合唱コンクール
2017/05/18 【6/3(土)】ふじみ寮祭り
2017/05/18 【第2土曜】ラフター(笑い)ヨガ教室
2017/05/18 【6/10(土)】ここからメッセ in ヴォーリズ
2017/04/28 【5/21】森林公園くつきの森「ユリノキまつり」開催のお知らせ
2017/04/28 【5/21】ノルディックウォーキング開催のお知らせ
2017/04/28 社会人サークル「Takashima」参加者募集のお知らせ
2017/04/27 【5/14】赤坂山自然観察会のお知らせ
2017/04/27 高島市の子ども読書活動団体紹介☆
2017/04/27 【5/14(日)】ヴォーリズ通り寄席
2017/04/26 【5/27(土)】子育て講座赤ちゃんがよろこだっことおんぶ支援者対象
2017/04/26 【5/27(土)】子育て講座「赤ちゃんがよろこぶだっことおんぶ」
2017/04/26 【5/13(土)】縁結び応援セミナー「ネガティブな自分とおさらば!あなたがポジティブになる10の方法」
2017/04/26 【5/13(土)】縁結びセミナー「地域でひろげよう、結婚応援の輪!」
2017/04/25 【5/12-5/14】第18回湖西手仕事工房めぐり あけっぴろげ
2017/04/17 【5/14(日)】高島ウインドアンサンブル第38回定期演奏会
2017/04/17 【4/22(土)】マキノ駅前お散歩ランチバル&おさんぽウォーキング・おさんぽ市場
2017/04/10 【5/4】湖西唯一の曳山祭り「大溝祭」で、曳き手ボランティアを募集しています!
2017/03/27 【4/20締切】ユリノキまつり出店者募集!のお知らせ。
2017/03/22 【3/29(水)】自家用自動車で外出を支援したい!~事故が・・・保険が・・・不安を解消にきてください!~
2017/03/21 【4/16(日)】びわこパイロットクラブ第三回チャリティー映画界「筆子その愛-天使のピアノ-」
2017/03/21 【4/14(金)-5/19(金)】伝えるコツ 共感をよびこめ!広報・宣伝力UP講座
2017/03/14 【3/19(日)】ゆめ咲くマルシェ2017
2017/03/14 【3/18(土)】第6回トチノキ発表会
2017/03/14 【3/20(月・祝)】びわ湖高島春の演劇祭
2017/03/03 【3/26(日)】朗読劇団ムサシ 春の陣
2017/02/17 【3/25~4/2】高島模型クラブ作品展示会 開催と出展作品募集のお知らせ
2017/02/13 【2/26】たかしま冒険遊び場 番外編 開催のお知らせ
2017/02/13 【3/18】しこぶちフォーラム2017開催のお知らせ
2017/01/30 【2/4~3/10】第7回子育てサポーター養成講座
2017/01/27 【2/9】≪再発信≫会社見学バスツアー開催のお知らせ
2017/01/26 クラウドファンディング「登録文化財ヴォーリズ今津郵便局を耐震改修し、みんなで活用しつつ次世代へ引き継ごう」実施中!
2017/01/26 【3/5(日)】2017今津ザゼンソウまつり参加者募集! ザゼンソウウォーク&学びの集い~ザゼンソウの不思議~
2017/01/26 【2/11-14】ヴォーリズ今津郵便局 4夜連続の音楽&映画イベント、“カフェ&バー”オープン!
2017/01/25 【2/26】「山に帰る」命を育む自然の森へ~人口造林の主伐期を迎えて~
2017/01/17 【3/5】ひな祭りJAZZコンサートⅡのお知らせ
2017/01/17 【2/19(日)】平成29年度家庭倫理講演会「つながる」開催のお知らせ
2017/01/17 【2/18】怒りがふわっと軽くなる~アンガ-マネージメントで子育てにヒントを~
2017/01/17 【2/12】恋活 キャンドルづくり企画開催のお知らせ
2017/01/13 【1/29】自分を知る、なりたい自分になれるメイクレッスン開催のお知らせ
2017/01/06 【1/7】2017 Lefaニューイヤーコンサートin高島 開催のお知らせ
2017/01/05 【1/13締切】ゆめ咲くマルシェ2017 出店者募集!
2016/12/27 【2017.2/28締切】「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンクール 参加団体募集のお知らせ
2016/12/21 【2/28まで】クラウドファンディング「小さな空き家改修で、手づくりの暮らしの楽しさを全国へ広げたい」ご協力ください。
2016/12/21 【12/27(火)】政治カフェ開催のお知らせ
2016/12/12 【12/23(金・祝)】パパとX’masケーキを作ろう
2016/12/06 【12/23】クリスマスコンサート開催のお知らせ
2016/12/02 【12/11(日)】絵本と音楽で楽しむクリスマスコンサート
2016/11/28 【12/11(日)】親子で作るお正月飾りクラフト・お正月リースと竹の輪切りを使ったオブジェ
2016/11/28 おひさまプロジェクト~安井川の「元気な仲間」の大きな屋根に、おひさま発電所をつくろう!~
2016/11/24 【12/4(日)】クリスマスロビーコンサート
2016/11/24 【12/10(土)】再生可能エネルギーが拓く地域の未来
2016/11/21 【11/25(金)、12/2(金)】高島市まかせてサポーター養成講座
2016/11/14 【11/19-11/27】2016 VIPO秋の展覧会 寒蘭展
2016/11/14 【第3火曜日】うたごえ喫茶 織音(オリオン)
2016/11/14 【11/27(日)】第2回FECがんサロン 食事の講座
2016/10/20 【11/3(祝)】きゃんせ海津 湖にむかって暮らしていた頃
2016/10/19 【11/13(日)】てづくり収穫祭 第13回おっきん!椋川
2016/10/05 【11/5(土)】(公社)高島青年会議所がおとどけするサトパスツアー 秋の森を歩こう
2016/10/05 【11/5(土)】(公社)高島青年会議所がおとどけするサトパスツアー 新米食べくらべ
2016/10/05 【11/5(土)】(公社)高島青年会議所がおとどけするサトパスツアー 柿畑で柿食べよう
2016/09/30 【10/23日】泉の会 第39回定期演奏会 ~彩る秋のただ中で~
2016/09/30 【11/3祝】薪人の祭2016
2016/09/28 【10/16(日)】第5回栃の木祭
2016/09/28 【10/15(土)】VIPO特別企画 チターの調べ
2016/09/28 【10/27(木)】ここからメッセ in ヴォーリズ
2016/09/28 【10/30(日)】第5回びわ湖源流の森づくり~源流の森にトチノキを植えよう~
2016/09/13 【第7回】ゆめぱれっと高島フェスタ2016のお知らせ
2016/09/02 【9/11(日)】第1回FECがんサロン がんについて語ろう
2016/09/01 【9/19(祝】子ども用品交換会くるくる市
2016/08/18 【9/3(土)】JAZZ in VIPO  ヴォーリズジャズナイトと共にヴォーリズ通りがジャズの調べで溢れる
2016/08/18 【9/11(日)】定番!わが家の簡単ベトナム料理
2016/08/03 Koto遊心コンサート 尺八&フルート
2016/08/03 【9/4(日)】Let's とちのみ拾い
2016/08/01 【9/3-4】たかしまクラフトフェア 工藝の庭 feat. 風と土の交藝
2016/07/28 【9/3(土)】ヴォーリズJAZZ NIGHT2016
2016/07/26 【9/21(水)】写生会のご案内
2016/07/22 【8/26(金)】夏野菜の収穫体験と卵拾い
2016/07/20 高島市里親会では会員を募集しています!
2016/07/14 毎月第2金曜日 まんまカフェ~マンマについて考える会
2016/07/12 【8/21〆切】平成28年度 山里交藝学舎 【地場の檜(ひのき)で小舟をつくる】受講生募集
2016/07/07 【7/22締切】6家族限定!親子で作る学習机~森の中の1本の木を伐り倒すところから学習机を作ります~
2016/07/05 【7/31(日)】親子で!森の木のゆくえを学ぼう!
2016/06/23 【7/26、27、28】「縁結び」座談会~縁結びボランティアさんと共に~
2016/06/23 【8/1-23】平和な未来のために語り継ごう 原爆と戦争展
2016/06/20 【11/13スタート】第5期 近江薪炭塾の募集!!
2016/06/16 【6/26(日)】第20回「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンサート
2016/06/16 【6/25土】未来の森づくり 参加者募集中!!
2016/06/16 森林公園くつきの森 森と山の塾2016 受講生募集中
2016/06/16 【7/30土-31日】2016森の子キャンプ
2016/06/16 【6/17-7/22】第6回子育てサポーター養成講座
2016/06/16 朗読劇団ムサシ第6回公演「人生を二度生きた男 清水安三 桜美林物語」
2016/06/01 【7/7、7/9】平成28年度 第1弾!発酵お料理教室
2016/05/31 【7/2(土)】幸せな国”世界一”デンマークのエネルギー・福祉・子育て・・・
2016/05/27 【6/18土】取り戻そう!子どもが自由に外遊びできるセカイ(講演会)
2016/05/19 【6/25(土)】第3回おっきんみつばち音楽祭2016
2016/05/17 【5/29(日)】初夏のフォークコンサート ろ~がんず
2016/05/12 【6/15締切】たかしまクラフトフェア工藝の庭 出展作家募集!
2016/05/12 【6/15締切】たかしまクラフトフェア工藝の庭 サポートスタッフ募集!
2016/05/12 【5/14締切!】減災 アクションクラブ会員募集!
2016/05/11 【6/11(土)】勇気づけの子育て・アドラー心理学から学ぶ~ほめない・怒らないかかわり方って?~
2016/05/11 【5/29(日)】とちのき、見に行こう~春のとちのき観察会~
2016/05/10 【5/14、7/30-31、10/1、12/10】里山探検隊2016 参加者募集!
2016/04/28 【5/10締切】音訳ボランティア養成講座受講生募集
2016/04/28 【6/11(土)】「千の音色でつなぐ絆」津波ヴァイオリンコンサート in 高島
2016/04/28 【5/27(金)】今、縁結びを考える 縁結びサポート講座
2016/04/28 【5/21(土)】高島はまヨシ笛の会2016 第8回よし笛ミニコンサート
2016/04/19 【4/20-5/3】日独 障がいのあるアーティストたちの交流展 作品帰国展!
2016/04/12 【5/22日】田植え体験 浦千手米 参加者募集
2016/04/12 【4/24日、5/8日】山のめぐみをいただこう!~山菜摘みとそば打ち体験~
2016/04/12 【5/15日】高島ウインドアンサンブル第37回定期演奏会 スプリングコンサート2016
2016/04/07 【4/23土】マキノ駅前おさんぽ空間 おさんぽランチバル
2016/04/07 【5/13‐15】第17回 湖西手仕事工房めぐり あけっぴろげ
2016/03/23 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議 たかしま森林資源活用プロジェクト④開催報告
2016/03/17 【3/19(土)】語り継ぐ、今津の歴史
2016/03/11 たかしま市民活動フェスタ2016 つながりカフェ ~あのときのムービーは? 「妖精の扉」ってなあに?~開催報告
2016/03/03 【3/21(月・祝)】子ども用品交換会くるくる市
2016/03/01 【3/6(日)】きゃんせ海津 早春編
2016/02/24 【3/26(土)】あなたは、果たして「カスミサンショウウオの卵」を発見できるか!!
2016/02/24 【3/5(土)】たかしま結びと育ちの応援団 子育て講座 こんにちは赤ちゃん
2016/02/22 【3/21月祝】ゆめ咲くフェスタ2016~高島でこんな起業しています~
2016/01/25 【3/27(日)】第14回災害時リハーサルウォーク(サバイバルウォーク)
2016/01/22 【2/13土】第1回 つながりカフェ ~あのときのムービーは? 「妖精の扉」ってなあに?~
2016/01/22 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議 たかしま森林資源活用プロジェクト③開催報告
2016/01/22 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議―たかしま森林資源活用プロジェクト④―
2016/01/20 【2/11、2/14】ヴォーリズ 冬のコンサート in 灯り絵巻
2016/01/15 【2/27土】子育て講座 「折れない心を育む」【たかしま結びと育ちの応援団】
2016/01/06 たかしま縁結びボランティア募集
2016/01/06 【3/31締切】命輝け京都第九コンサート 合唱団員大募集
2015/12/28 【1/23-2/20】高島市子育てサポーター養成講座
2015/12/23 【2/4(木)】市民活動の基本の「き」講座~寄付を集めて活動を広げよう~
2015/12/23 【1/20(水)】市民活動の基本の「き」講座~会計のためのエクセルの使い方~
2015/12/22 【1/16(土)】離れて暮らす親と子のつながりのために~養育費・面会交流などの基礎知識講座~
2015/12/02 【12/23(水・祝)】クリスマスナイトinヴォーリズ今津郵便局
2015/11/24 平成27年度 たかしま・未来・円卓会議―たかしま森林資源活用プロジェクト③―
2015/11/23 【12/2(水)】ボランティアのつどい2015
2015/11/17 【12/13(日)】朗読劇団ムサシ 冬の陣
2015/11/13 【12/5(土)】発達障がいと子どもの成長~受けとめかた、接しかた~
2015/11/13 【11/27(金)-28(土)】子ども用品くるくる市
2015/11/13 【11/19-12/6】18日間だけの絵本美術館 in ペンションマキノ体育館
2015/11/10 【子育てで広がる新たなセカイ】第1回 つながる子育て
2015/11/06 【11/15(日)】マキノまちづくり講演会2015 里山再生から日本遺産へ~高島が先導した琵琶湖・滋賀県の未来~
2015/10/30 ザゼンソウ群生地を守り育てる活動 参加者募集
2015/10/27 第12回おっきん!椋川 てづくり収穫祭
2015/10/27 【11/15(日)】VIPO特別企画 VIPO寄席 桂優々 マキノ出身
2015/10/23 【10/31(土)、11/1(日)】高島トレイル10周年記念 第10回全国ロングトレイルフォーラム
2015/10/22 【11/14(土)】お父さん・お母さん力UP!講座
2015/10/16 【10/31(土)】子育てを見つめて~子どもの心の発達とは?~
2015/09/25 【10/12(祝)】アカマツ林と松茸の関係を探る マツタケ山復活講座
2015/09/16 【10/17(土)】感覚を研ぎ澄ませ!! Sense it!!
2015/09/16 【9/23(祝)】今津の良さを再発見!びわこウォーキング
2015/09/07 【10/25(日)】第4回 栃の木祭
2015/09/07 【9・19】たかしま結びと育ちの応援団 子育て講座 こども救急法
2015/09/03 【9/5(土)】ヴオーリズ通り にぎわいの寄る ヴォーリズJAZZ NIHGTとともに
2015/09/03 【11/1(日)】薪人の祭2015
2015/09/02 【9/23(水)】観月コンサート2015 オカリナのんのん
2015/09/02 【9/30締切】フリーマーケットin 2015たかしま市民まつり出展者募集
2015/08/28 【9/12(土)】赤ちゃんを望む方対象講座 アロマ de フットケア
2015/08/28 【9/5(土)】マタニティ・ヨガ
2015/08/27 【9/27(日)】新旭ふくしまつり2015 レインボーマルシェ出展者募集中!
2015/08/20 牧野倶楽部~マキノ高原アウトドア専科~
2015/08/20 【9/29(火)】古代小麦で手打ちうどんをつくろう!体験教室
2015/08/12 【8/29(土)】朽木の織りを知る
2015/08/12 【9/5(土)】Let's とちのみ拾い
2015/08/12 信長の隠れ岩ガイドブック 発行されました!
2015/08/12 【9/12(土)】トチノキの魅力に触れて森の命の鼓動を感じよう!
2015/08/06 【8/29締切】イクメン・カジダン写真コンテスト2015
2015/08/06 【8/19(水)】たかしま縁結び会議のお知らせ
2015/08/06 【8/28(金)、29(土)、30(日)】子ども用品くるくる市
2015/08/06 【9/5(土)】ヴォーリズJAZZ NIGHT 2015
2015/07/24 【9/20(日)】くるくるかばた館まつり2015
2015/07/22 【8/7-8/9】2015年平和のための美術展・戦争展 作品・展示品募集
2015/07/15 【8/15(土)】今津町青年団 親子きもだめし
2015/07/10 【8/23日】おいしい秋葉の水で流しそうめん
2015/07/10 【7/25-26】里山体験隊2015 夏のキャンプ
2015/07/03 高島の結びと育ちのコンシェルジュが、出会いから子育てまでご相談ください。
2015/07/01 【7/11-11/14】大溝ぶらり学
2015/07/01 【8/1-2】2015森の子キャンプ
2015/06/26 【7/11(土)】地域の子どもたちに夢を与える環境づくり~滋賀、日本スポーツの未来に向けて~
2015/06/24 【7/19(日)】第4回高島盆おどり大会
2015/06/17 【7/4-3/20】びわ湖の森と畑と人をつなぐ自然体験プログラム
2015/06/17 【7/4(土)】ヴォーリズの建築って?旧今津郵便局にふれてみて
2015/06/10 朗読劇団ムサシ 第5回公演「血涙の開拓史 松本彦平」
2015/06/04 【6/21(日)】2015年VIPOワークショップ第1回「イーゼル作り」
2015/05/29 朽木住民福祉協議会の出張ボラセンを見に行きました。
2015/05/29 【7/1-7/5】高島文化フェスティバル2015
2015/05/29 【6/18-7/16】高島市子育てサポーター養成講座
2015/05/22 【5/25(月)】野口田鶴子さんのひとり語り「なめとこ山の熊」他
2015/05/22 【6/20(土)】おっきん!みつばち音楽祭2015
2015/05/20 平成27年度 安曇川流域 山里交藝学舎
2015/05/19 【6/7(日)】巨木の森観察会
2015/05/07 【5/16(土)】新竹取物語~5月祭~
2015/05/07 【5/29、30】子ども用品くるくる市
2015/05/01 【5/16(土)】里山の春夏秋冬 出会い・体験・感動!里山体験隊2015
2015/04/24 【5/9(土)~31(日)】春山太郎作品展「森はアーチスト」
2015/04/22 高島ステキ発見!高島青年塾の顔出しパネルを見に来てね!
2015/04/15 【4/25土】マキノ駅前おさんぽ空間~おさんぽランチバルほか
2015/04/14 【4/18土】第4回 びわ湖源流の森づくり
2015/04/03 【5/6スタート】ビギナーのためのオーガニック家庭菜園講座 受講生募集!
2015/04/03 【4/18土】1泊2日の里山実習「薪割りと炭焼き」
2015/04/02 子どもたちに安心安全な給食を! オーガニック給食委員会 定例ミーティング
2015/03/30 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 報告会&交流会 開催報告
2015/03/18 【5/8~5/10】第16回湖西手仕事工房めぐり あけっぴろげ
2015/03/13 【3/22(日)】がんばる女の手しごとマルシェ in ゆめぱれっと高島
2015/03/11 【4/9~4/30】高島市まかせてサポーター養成講座
2015/03/11 今津山上会 会員募集
2015/03/03 【3/8(日)】今津ザゼンソウまつり
2015/02/27 【3/21土】水のふるさと 高島婚活【女性参加者募集】
2015/02/25 【3/20金】 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 報告会&交流会 開催
2015/02/18 平成26年度 第5回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2015/02/17 【2/20(金)】まちづくり講演会 みんなで考えよう!マキノの魅力発見
2015/02/13 【3/7-3/22】「誕生」~みんな さいしょは あかちゃんだった~松永知恵美写真展
2015/02/13 【2/28(土)】点字サロンのご案内
2015/02/13 【2/22(日)】赤ちゃんを望む方対象講座 ノルディックウォーキング
2015/02/06 【2/11(水)】生物多様性展示会&記念講演会
2015/02/02 【2/27締切】安曇川・男の料理クラブ 会員募集
2015/02/02 【2/25(水)】ネット活用セミナー「フェイスブックを使いこなす!」
2015/01/21 【2/14-2/15、3/7】ひきこもりサポーター養成講座~ともに生き、ともに育つ、ひきこもり支援~
2015/01/21 【3/21(土)】第13回災害時リハーサルウォーク(サバイバルウォーク)
2015/01/16 【2/22(日)】家庭倫理講演会「生きぬく力」
2015/01/15 【2/7~3/14の各日程】第3回 高島市子育てサポーター養成講座
2015/01/15 【2/7~8】マキノ里湖もりもりツアー2015・冬 真冬のマキノを満喫しよう!
2015/01/15 【1/18】高島市の文化を語る市民フォーラム
2015/01/15 【3/21土】水のふるさと 高島婚活
2015/01/15 【2/11水・祝】男性のための結婚学
2015/01/09 まちの縁側エスパ 1月の催し物
2015/01/08 【1/17土】空き家活用相談会
2014/12/25 【1/31土】 平成26年度 第5回 たかしま・未来・円卓会議開催
2014/12/24 平成26年度 第4回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/12/17 ひきこもり家族の会「みにとまと」 無料相談会
2014/12/16 ひなまつりJAZZ CONCERT Final
2014/12/15 【12/21(日)】絵本と音楽で楽しむクリスマスコンサートVOL.11
2014/12/07 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告④
2014/12/07 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告③
2014/12/05 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告②
2014/12/03 たかしま市民活動フェスタ2014 開催報告①
2014/11/28 【12/5(金)】講演会 人生百歳時代を楽しく生きる
2014/11/28 【12/13(土)締切】がんばる女の手しごとマルシェ in ゆめぱれっと高島出店者募集!
2014/11/28 【12/13、1/24、2/14】たかいま輝く女性の企業塾
2014/11/20 【11/21(金)】里山の手入れ 茅刈りやってます!お手伝い大歓迎!
2014/11/20 【12/13土】 平成26年度 第4回 たかしま・未来・円卓会議開催
2014/11/20 平成26年度 第3回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/11/18 TSC 健康スポーツプロジェクト やさしいフィットネス教室
2014/11/17 【12/7日】めぐりあいフォーラム
2014/11/17 【12/13土】高島 ジビエンナーレ
2014/11/05 【11/24(月・祝)】2014年高島市青少年育成大会
2014/11/04 【11/9(日)】2014はあとふるまつり~マキノから元気を発信!~
2014/10/27 【11/1】「親子 DE ウォーキング IN くつき」参加者募集!
2014/10/21 【11/28・29・30、12/5・6・7】風と土の交藝 琵琶湖高島2014
2014/10/21 【11/9・16・23・30】恋する、始めの一歩講座
2014/10/21 【10/29締切】たかしま結びと育ちの応援団 エピソード募集
2014/10/21 くつき「木の駅」プロジェクト スタート!
2014/10/20 【11/29】ボランティアのつどい 2014
2014/10/20 【11/16】てづくり収穫祭 第11回 おっきん!椋川
2014/10/20 【11/1】たかしま市民まつり2014
2014/10/09 【10/25(土)】秋の宵。笑って歌って!2014秋の陣
2014/10/09 【10/19(日)】第3回栃の木祭
2014/10/09 【10/19(日)】マキノ駅前がこうなったらいいなあ市
2014/10/08 【10/10(金)】まちの縁側 エスパ グランドオープン!
2014/10/06 【10/15(水)】第8回“まかせてサポーター”養成講座
2014/10/04 高島びれっじ20周年アニバーサリー
2014/10/03 【10/10締切】たかしま市民まつり2014 てづくり市など参加者募集
2014/09/24 【10/4土】 平成26年度 第3回 たかしま・未来・円卓会議開催
2014/09/12 【9/14(日)】新旭ふくしまつり
2014/09/11 【10/5(日)】ヴァンダナ・シヴァの「いのちの種を抱きしめて」 with 辻真一 上映会 in たかしま
2014/09/09 Let's enjoy Shirahige 湖上参拝&鬚コンテスト
2014/09/09 地域クリエーター養成講座
2014/08/29 【9/21(日)】2014 平和フェスタ in 湖西
2014/08/29 【9/20(土)】三年目の女性学 映画「告発の行方」上映
2014/08/27 【9/6(土)】ヴォーリズJAZZ NIGHT2014
2014/08/26 平成26年度 第2回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/08/22 【9/6土】「ミツバチからのメッセージ」第10回上映会のご案内です!
2014/08/22 【9/8月】平成27年度 協働提案事業募集関連「協働セミナー」開催!!
2014/08/12 【8/23土】 平成26年度 第2回 たかしま・未来・円卓会議開催!
2014/08/01 【8/30土】おいしい秋葉の水で流しそうめん
2014/07/25 【7/27日】やっぱり気になるとなりの防災
2014/07/25 【8月末締切】くるくるかばた館まつり出展者募集
2014/07/17 いつでも、だれでも、囲炉裏で【寄里藍(よりあい)】
2014/07/17 高島市子育て支援グループ「サンサン」ご利用案内
2014/07/17 【8/30締切】イクメン・カジダン写真コンテスト2014 作品募集
2014/07/15 平成26年度 第1回 たかしま・未来・円卓会議 開催報告
2014/07/11 【7/23、7/30】インターネット活用セミナー
2014/06/30 【7/20】いにしえの鯖街道整備プロジェクト
2014/06/30 【7/13(日)】新竹取物語~夏の祭典~
2014/06/30 【7/26-27】里山体験隊 夏のキャンプ~自然はともだち、自然はふしぎ、自然はおどろき~
2014/06/30 【7/12】映画「ひまわり~沖縄は忘れない、あの日の空を~」
2014/06/30 【8/2-3】2014 森の子キャンプ~くつきの森で過ごす1泊2日のキャンプ~
2014/06/30 サポートスタッフ募集!【風と土の交藝 in 琵琶湖高島2014】
2014/06/20 第2回たかしま市民活動フェスタ実行委員会を実施しました。
2014/06/17 【7/5土】 平成26年度 第1回 たかしま・未来・円卓会議開催します!
2014/06/04 【6/18~】まちの縁側居場所づくり講座
2014/06/03 【6/15(日)】小水力発電とともに生きるまちづくり 百瀬川の歴史に新しい1ページを
2014/06/03 【6/15(日)】小水力発電とともに生きるまちづくり 百瀬川の歴史に新しい1ページを
2014/05/30 【7/12】ひきこもり啓発講演会 10年後の彼を見つめた就労支援
2014/05/28 【5/31~】染めよう!織ろう!草木染・ハタ織教室
2014/05/28 【6/21~】三年目の女性学
2014/05/28 【5/31】第6回 高島市民みんなの円卓会議
2014/05/25 【毎月第2土曜日】平成26年度 おやじ塾
2014/05/25 【7/5・6】高島文化芸能フェスティバル2014
2014/05/25 【7/4】ゆめぱれっと高島 「映画&みんなでトーク」 映画『ユキエ』
2014/05/23 平成26年度 たかしま・未来・円卓会議 キックオフ・ミーティング ~円卓会議の可能性~の報告(前半)
2014/05/21 【6/29】「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンクール
2014/05/13 第2回 子育てサポーター養成講座
2014/05/13 【6/6-7】子育て応援隊ファミサポより 子ども用品交換会
2014/04/30 【5/18】くつき村の市場
2014/04/22 映画「じんじん」上映会 報告②
2014/04/16 初心者のための陶芸体験教室
2014/04/16 安曇川中野 山里交藝学舎 受講生募集!【6月初旬締切】
2014/04/15 第15回 湖西手仕事工房めぐり あけっぴろげ
2014/04/15 【7/27日】箏のしらべ 和のひびき
2014/04/11 【4/26土】マキノ駅前おさんぽ空間~おさんぽランチバルほか
2014/04/07 映画「じんじん」上映会 報告①
2014/04/03 高島市制10周年記念事業ロゴマークの決定
2014/04/03 【4/13】しんあさひ風車村 さくら祭り2014
2014/04/01 混声合唱団コーロ・いまづ結成30周年記念演奏会
2014/03/19 【必見!】映画「じんじん」 高島市上映決定!
2014/03/17 高島びれっじ春フェスタ -高島の春-
2014/03/13 木の駅フォーラム【3/29土】
2014/03/13 KORIA JAPAN CRAFTS INTERCHANGE EXHIBITION
2014/02/24 【3/21金・祝】がんばる女の手しごとマルシェ in ゆめぱれっと高島
2014/02/24 森林公園 くつきの森 平成26年度イベント情報
2014/02/05 【3/16日】しこぶちフォーラム
2014/02/05 環境講演会『らんま先生の“ECO実験パフォーマンスショー”~学校では教えてくれないそこんトコロ~』
2014/01/28 第4回 美の滋賀 語り部マイ★スターになろう!【2/9日】
2014/01/28 親野 智可等先生講演会【2/23日】
2014/01/28 たかしま見守りフォーラム3【3/8土】
2014/01/22 高島マーケット!~畑と人と、つながっていく。
2014/01/21 女性のためのマネーセミナー【2/6木】
2014/01/21 あなたも子育て応援団になりませんか?【ファミサポ説明会のお知らせ】
2014/01/15 【1/31】コミュニティ ・アーキテクトの挑戦~高島コレカラ交座04
2014/01/14 『ミツバチからのメッセージ』の上映会【1/30木】
2014/01/14 第2回オーガニック給食学習会【1/17金】
2014/01/08 たかしま マキノウィンターフェスティバル2014【1/25】
2013/12/27 【1/25(土)】地域共生フォーラム in 高島
2013/12/11 ザゼンソウ文芸作品募集【3/1】
2013/12/11 【パパと】X'masケーキを作ろう♪【12/23】
2013/12/03 【12/22(日)】絵本と音楽で楽しむクリスマスコンサート
2013/11/28 【12/21(土)】50代からのあなたに贈る おやじ塾
2013/11/26 【12/14締切】がんばる女の手しごとマルシェ出店者募集
2013/11/26 【12/15(日)】新竹取物語~冬の祭典~
2013/11/18 【12/13(金)】ボランティアのつどい2013
2013/10/31 【11/24(日)】朽キャンドルミナリエ
2013/10/30 【11/3(日)】新旭再発見塾発足 今森光彦氏 記念講演
2013/10/25 【11/17(日)】薪人の祭 in マキノピックランド
2013/10/25 【11/8(金)】かけはし 金曜午後の朗読会
2013/10/25 【11/24(日)】みんな青洲 懐かしい昭和40年代に一緒にタイムスリップしましょう。
2013/10/25 【11/3(日)】シイタケづくり再興 クヌギの伐採~玉切り~運び出し~雑木林の再生体験
2013/10/22 【11/9(土)】山村で婚活 in 椋川
2013/10/01 たかしま子ども演劇フェスティバル2013【10/20】
2013/09/30 第2回 栃の木祭(プログラム変更のお知らせ)【10/20】
2013/09/12 【10/5(土)】今日は一日語ろう会、そんならゆっくり聞こう会
2013/09/11 『善の研究』 第2編 実在
2013/08/29 マキノ里湖もりもりツアー2013【9/14-15】
2013/08/29 木製ラックを作りましょう!【9/14土】
2013/08/27 虹の会まつり2013【9/21】
2013/08/27 第4回ゆめぱれっと高島フェスタ【9/16】
2013/08/21 イクメン・カジダン写真コンテスト2013 【9/10火締切】
2013/08/19 第7回たかしま市民まつり with マキノ高原ヨシたいまつ祭り
2013/08/12 第一回風と土の交藝サポートスタッフ説明会のご案内
2013/08/06 【9/25】オカリナのんのん観月コンサート2013
2013/07/29 【8/3-8/5】語り継ごう戦争体験 平和のための美術展・戦争展
2013/07/29 ひきこもり相談会
2013/07/24 高島市民映画2013/2014 制作スタッフ&キャスト募集
2013/07/24 トチノキ巨木群保全にご協力ください!
2013/07/23 森林浴BBQ de 婚活
2013/07/19 武雄市長 樋渡啓祐氏 講演会「武雄市から宇宙に衝撃を与える」【8/20火】
2013/07/19 カフェde婚活パーティー【8/4】
2013/07/19 天増川集落 草刈り体験 あますがわ くさかりたいけん
2013/07/16 2013びわ湖高島栗マラソン参加者募集!!
2013/07/16 【7/25(木)・7/27(土)・7/28(日)】ピザづくり&生きもの観察&草木染め
2013/06/27 【7/13(土)】生杉集落川普請体験 参加者募集!
2013/06/27 【7/20(土)】50代からのあなたに贈る おやじ塾
2013/06/27 【7/13(土)】くつきの森ビギナーズ「森の昆虫観察」「森林整備体験」
2013/06/27 【9/15〆切】朽木の元気印、ここにあり!ほがらか写真コンテスト開催!
2013/06/27 【7/17(水)】「三方よし」の寄付つき商品のつくり方講座
2013/06/27 【7/31〆切】「マキノ町在原区応援募金」募集開始!
2013/06/14 新旭ミニ探鳥会に行ってみよう!
2013/06/14 ツバメのねぐら入り観察会
2013/05/15 おっきん椋川交流館のイベント【5月・6月】
2013/05/14 薪人の祭
2013/04/16 第2回 びわ湖源流の森づくり
2013/04/15 第14回 湖西手仕事工房めぐり あけっぴろげ
市民活動情報(滋賀県)
2025/02/28 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
2025/01/29 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
2025/01/29 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
2025/01/27 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
2025/01/07 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
2024/12/27 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
2024/11/22 【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
2024/11/22 【1/31(金)】課題解決型協働セミナー~複眼的に見た「協働」のあり方から実践につなぐ~
2024/11/22 【11/30(土)】しが自然保育フォーラム2024
2024/11/22 【1/22(水)】NPO・市民団体のための決算講座
2024/10/29 【12/10(火)】災害時の子どもの居場所づくり
2024/09/10 【12/8(日)】市民活動フォーラム2024
2024/08/29 【9/14(土)~10/26(土)】できるコトづくり講座
2024/08/28 【10/18(金)】災害支援市民ネットワークしが 2024年度 第2回研究会
2024/08/27 【9/6(金)】北部で起業した先輩起業家に聞く!
2024/08/05 【9/7(土)】ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン
2024/07/29 【8/17(土)】滋賀地域交通ワークショップ参加者募集!!
2024/06/14 【7/17、9/8】夏原グラント 市民環境講座2024
2024/04/23 【5/26(日)】~子ども・若者対策を中心に~協働とは何かを考えてみよう
2024/04/19 【5/6締切】第11回びわ湖高島トレイルランレースinくつき2024 ボランティアスタッフ募集
2024/04/10 【2024年6~8月】みっけ!水俣∞びわ湖 映画「水俣曼荼羅」滋賀連続上映会と特別イベント サポーター募集!
2024/03/30 【4/6(土)】ひがしおうみで世界を旅しよう! World Tour in 東近江
2024/01/25 【1/27(土)】映画『YARN 人生を彩る糸』上映会
2024/01/16 【2/22(木)】この社会を共に生きる~コロナ禍を経て考える今とこれから~滋賀県社会福祉学会シンポジウム
2024/01/15 【2/10(土)】気鋭の政治学者 白井聡氏と読み解く 非営利セクターの最前線
2024/01/11 【2/25(日)】わ!輪!〇! みんなでつながる広場
2023/12/15 【2024年1月13日、2月18日】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」上映
2023/12/15 【12月20日締切】「まちなか・んぽぽフェス」出展者募集
2023/11/14 【11/23(木・祝)】~回復は仲間とともに~おりーぶ11年のあゆみ
2023/11/13 【12/15(金)開催】災害支援で活かす地域の連携と協働
2023/11/13 【11/18(土)】ドキュメンタリー映画 結い魂(ゆいごん) 上映会 at 白湖
2023/10/27 【11/16(木)】社会的インパクト評価ってどう使う?~休眠預金活用等の実践事例から~
2023/09/26 【10/30(月)開催】[大津] 災害支援における学生の役割
2023/09/08 【10/21(土)・25(水)開催】 コープしが できるコトづくり制度講座 第5講 活動計画書・予算書づくり
2023/09/07 【10/18(水)開催】 [草津] コープしが できるコトづくり制度講座 第4講 活動継続のために知っておきたいこと
2023/09/06 【10/14(土)開催】[野洲] コープしが できるコトづくり制度講座 第3講 他団体の活動を知って参考にしましょう
2023/09/05 【9/30(土)・10/4(水)開催】[彦根] コープしが できるコトづくり制度講座 第2講 活動資金のいろいろ
2023/09/04 【9/16(土)・9/20(水)開催】[草津] コープしが できるコトづくり制度講座 第1講 活動の始め方
2023/08/26 【9/29(金)】 [長浜] 第1回全国地域エネルギーサミット~あんたの出番よ!~
2023/07/31 【9/1(金)】災害におけるつながりが生み出すイノベーション
2023/06/30 【7/27(木)】想いを伝えてファンを増やす!クラウドファンディング講座
2023/06/22 【7/8(土)】[草津] みんなあつまれ!子ども食堂フェスタ2023
2023/05/30 【6/30(金)】災害支援市民ネットワークしが 2023年度第1回研究会「南海トラフ地震にどう備える?」
2023/05/19 【6/17、7/30】夏原グラント 市民環境講座
2023/05/02 【5/27(土)】講演会「市民活動の担い手が育つ地域と団体をつくるには」
2023/04/14 【7/15締切】地域プロデューサーが育つ塾 おうみ未来塾第17期生塾生募集
2023/04/07 【4/25、5/16】NPO基礎講座~いまさら聞けないNPOのこと他
2023/03/06 【3/25(土)開催】 [新旭] コドモとオトナの文化祭 in 高島
2023/02/13 【2/25(土)】ドキュメンタリー映画「種まいて水やって 自然栽培パーティー」映画上映会&トークイベント
2023/02/07 【3/19(日)】みんなでつながる広場~波紋疾走(オーバードライブ)~開催
2023/02/06 【2/16(木)】令和4年度 課題解決型協働推進セミナー「失敗から学ぶ」協働の進め方
2023/01/17 【2/2(木)】SDGsフォーラム 各国のジェンダー平等に向けて。NGOの今
2022/12/01 【12/22(木)】ファンドレイジングセミナー2022「寄付集めで大切なこと」
2022/11/10 【11/20(日)】Maple Marcheミニ 出張マルシェ高島市で初開催!
2022/11/09 【11/27(日)】市民活動フォーラム2022開催!「リアルな交流しませんか?」 活動を紹介したい団体も同時募集!
2022/10/26 【11/13(日)】第29回世界アルツハイマーデー記念講演会 in 高島市
2022/10/25 【11/9(水)】令和4年度しが住民参加支え合い活動連絡会
2022/10/24 【11/27(日)】SDGsチャリティフォーラム「ジェンダー平等の社会に向けて」
2022/09/15 【9月~10月で計6回開催】 コープしが "できるコトづくり講座"
2022/09/15 【9/17(土)開催】不登校・登校拒否を考える会~コロナ時代と不登校への理解、支援~
2022/09/10 【10/21(金)開催】災害支援市民ネットワークしが 第3回研究会
2022/08/22 【8/27(土)-28(日)】第70回記念 滋賀県青年大会
2022/07/13 【8/5(金)開催】 災害支援市民ネットワークしが第2回研究会 テーマ「防災・災害支援に活かす女性の視点」
2022/07/06 【7/27(水)】「地域づくりを仕事にしませんか」協同労働と労働者協同組合学習会
2022/06/30 【7/6(水)】令和4年度しが住民参加支え合い活動連絡会
2022/06/15 【7/8(金)、9(土)】山仕事体験、地域交流参加者募集中
2022/05/23 【6/19(日)、7/30(土)】夏原グラント2022年度市民環境講座
2022/05/16 【6/7(火)】災害支援市民ネットワークしが2022年度「災害から住居の再建にむけて」
2022/04/27 【5/14(土)】第2回まいばらソーラー発電オープン勉強会
2022/02/18 【3/23(水)24(木)】ちいきの森の資源を活かす取り組みフィールドワーク
2022/02/08 【3/12(土)】HCCシンポジウム「これからのエネルギーと私たちの暮らし、滋賀で実現する再エネ100%」
2022/01/06 【2/11(金)開催】 オンラインセミナー「withコロナの社会における市民活動の役割を考える」
2021/12/28 【2022年1/19(水)、2/17(木)】“きほんのほ”講座、中級講座
2021/12/21 【2022年1/22(土)】2021市民フォーラム「移住者と地域との心地よいつながり」
2021/12/08 【12/17(金)】令和3年度しが住民参加支え合い活動連絡会
2021/11/17 【12/18(土)開催】 「NPO・市民団体のためのクラウドファンディング活用講座」
2021/11/05 【11/27(土)開催】 まちスポ大津2周年事業「〇〇からはじまるまちづくり」
2021/11/04 【12/10(金)】災害支援市民ネットワークしが第4回研究会 新たな災害ボラセンの運営方法 with コロナ
2021/10/07 【10/28(木)】法律家から見た被災者支援
2021/09/15 【10/23(土)開催】 "社会的にゃんぱくと評価" を学ぼう!!
2021/09/10 【10/29(金)開催】 A3一枚で事業内容が伝わる!ビジネスモデルキャンバス作成講座
2021/08/30 【11/3、11/6開催】コープしが できるコトづくり講座 第3講
2021/08/27 【9/10、9/23、10/2開催】 コープしが できるコトづくり講座 第1講
2021/08/06 【8/26~12/2】アイサ大学 芸術活動支援のためのプログラム
2021/07/26 【8/26(木)開催】 災害ボラセン運営にNPOはどのように関われるか
2021/07/07 【8/18(水)開催】 「どうする?活動資金―資金獲得“きほんのき”」
2021/06/11 【6/21(月)】災害に備えてBCP(事業継続計画)をつくってみよう
2021/05/20 【7月15日締切】おうみ未来塾16期生 募集
2021/04/20 【5/22(土)】講演会「NPOにとっての休眠預金」
2021/02/16 【2/25(木)】NPO・市民団体のためのクラウドファンディング入門講座
2021/02/15 【3/13(土)】「子どもたちをよろしく」上映会+「大津の子ども・若者と一緒にいるために」フォーラム
2021/02/08 【3/7(日)】西村早栄子氏オンライン講演会「親子で自然体~のびのび子育ち」
2021/01/22 【2/25(木)開催】 「NPO・市民団体のためのクラウドファンディング入門講座」
2021/01/21 【2/20(土)、3/6(土)、13(土)】実践者に聞く!“場”づくりのイロハ
2021/01/21 【2/2(火)、4(木)】NPO決算講座&個別相談会
2021/01/15 【2/10(水)】「労働者協同組合法成立」記念フォーラム in 滋賀
2020/12/03 【1/18(月)】コロナ感染症を踏まえた避難所運営ゲーム
2020/11/18 【12/19(土)】Withコロナ時代の新しい市民活動~コロナ禍のピンチをチャンスに変える~
2020/11/05 【12/10(木)】コロナ対策から災害支援を考える
2020/10/14 【11/29(日)】まちづくりスポット大津一周年記念講演 市民活動はじめの一歩~わたしの「参加」でつくるまちづくり~
2020/09/18 【10/9~1/17】障害のある方の芸術活動に携わる方のための「芸術活動支援のためのプログラム」
2020/09/17 【10/30(金)開催】 災害支援市民ネットワークしが 2020年度第3回 研究会
2020/08/07 【10/15~2021年2/25】自閉症のひとを支援する方のための連続講座「支援者要請オンラインクラスルーム2020」
2020/08/04 【8/10(祝)】不登校を知る2020
2020/07/28 【8/24(月)開催】 第2回 災害支援市民ネットワークしが 研究会
2020/06/25 【7/6(月)開催】 グーグルアナリティクスを活用したアクセス解析から次の事業を考える
2020/06/16 【8/8(土)開催】 夏原グラント市民環境講座2020 第1回市民環境講座
2020/06/08 【6/27(土)開催】 災害支援市民ネットワークしが今年度 第1回研究会
2020/04/28 【5/2(土)】フードバンクびわ湖 給食ロス緊急譲渡配達会
2020/04/07 【6/12(金)締切】 2020年度いきいきすくすく淡海っ子活動助成
2020/02/21 【3/27(金)開催】 大型台風 防災・減災を考える
2020/02/03 【4/18(土)~6/14(日)の間の金・土・日・月・祝日 開催】 遺され村の美術展’20
2020/01/30 【3/8(日)開催】 さんかく塾公開講演会
2020/01/29 【3/5(木)】【3/27(金)】 滋賀県レイカディア大学公開講座
2020/01/21 【2/29(土)開催】アットスクールのフリースクール お金で学ぶさんすう®体験会
2020/01/21 【2/24(月)開催】 おとなの発達凹凸の会~IROIRO イロイロ~
2020/01/21 【3/27(金)開催】 災害支援市民ネットワークしが第4回研究会
2020/01/06 【2/27(木)開催】 薬膳茶を飲みながら養生を学ぼう ~"春"の季節と"肝"編~
2019/12/24 【2020/3/3(火)開催】 防災セミナー つながり講座~ご縁・ボランティア・絆~
2019/12/19 【1/12(日)】感情的にならない子育てセミナー
2019/12/04 【12/11(水)】災害時のラジオの役割って?
2019/11/26 【11/29(金)~ 12/1(日)開催】 まちスポスタートアップ@ハッシュタグ大津京
2019/11/26 【12/7(土)開催】 わくわく こらぼ村 (東近江)
2019/11/13 【11/30(土)開催】 第1回 ワイズ地域フォーラム 【※記事内容更新】
2019/10/18 【11/10(日)開催】 びわ湖チャリティーウォーク&クルーズ
2019/10/10 【11/30(土)開催】 ファンドレイジング入門セミナー2019
2019/09/02 【9/19】会議力UP講座
2019/09/02 【10/9-3/12】パソコンお悩み相談会
2019/08/20 【9月~12月開催】 まちづくりスポット大津 プレ講座「私の できること の見つけ方」
2019/08/19 【9/6(金)開催】 “わくわく”する地域コミュニティの育み方を学ぼう!!
2019/08/06 【8/31(土)開催】 第9回 マザーレイクフォーラムびわコミ会議
2019/07/31 【9/27(金)】 在宅ワーク入門セミナー @ 高島市働く女性の家 ( 高島市今津町 )
2019/07/30 【8/8(木)開催】 「しがの農×福ネットワーク」キックオフフォーラム
2019/07/12 【9/21(土)~10/12(土)】 毎週土曜日開催: えいかいわにちょうせん「ニュージーランドはどんなくに」
2019/06/29 【7/26(金)開催】 防災のお話会 ~菅野みずえさんをお招きして~
2019/06/26 【8/4(日)】 木の伐採見学と森の学習会 @ 葛川市民センター(滋賀県大津市)
2019/06/24 【7/27(土)】 夏原グラント環境保全活動団体交流会
2019/06/18 【8/24(土)開催】災害ボランティアコーディネーター実践講座
2019/06/07 【6/27(木)開催】 さんかく映画祭 @ ゆめぱれっと高島
2019/06/07 【8/5(月)まで】 滋賀県レイカディア大学 第42期 学生募集
2019/06/03 【6/12(水)開催】 2019年度「生涯学習・地域づくり研修会」 @滋賀県庁東館
2019/05/23 【6/30(日)開催】 夏原グラント市民環境講座2019 第2回市民環境講座
2019/05/23 【6/19(水)】まちのわ会議 第9弾 「高齢者の生活を豊かにするための移動支援を考える」 (@東近江市妹町)
2019/05/23 【6/1(土)開催】日本NPO学会 第21回年次大会 基調講演 (@龍谷大学 瀬田キャンパス)
2019/05/23 【6/1(土)開催】 びわ湖 東近江 SEA TO SUMMIT 2019 環境シンポジウム
2019/05/23 【5/25(土)】 情報が乱れ飛ぶ時代の新しい " コミュニケーション " のリスクと可能性 (@東近江市五個荘町)
2019/05/15 【6/8(土)~9(日)】 モデルハウス「10年目の木の家」展 (@大津市伊香立)
2019/04/23 【6/8 (土)】社会的インパクト評価入門セミナーのご案内
2019/04/23 【5/26 (日)】コーチングの練習会
2019/04/15 【5/12(日)】夏原グランド市民環境講座2019年度
2019/03/29 【4/21(日)】第3回『音と花と人と』の集い 講演「学校が苦手な僕がバイトできてる理由」
2019/03/29 【5/1(祝)】ともに生きるプレミアムデイ
2019/03/19 【5/20(月)】コシアブラ研究会 コシアブラの知られざる生態を見つけよう
2019/03/01 【3/9(土)】東近江市版SIB事業 事業報告会
2019/02/26 【3/9(土)】法人化1周年イベント「こどもソーシャルワークの挑戦」
2019/01/21 【1/23(水)】決算書からわかる組織運営
2019/01/21 【2/28(木)】薬膳茶を飲みながら季節の養生を学ぼう-春編-
2019/01/09 【2/11、16、24】湖北の森のメープルツアー
2018/12/10 【12/19-20】支え合いつくりたい講座~地域差さえ合い実践者研修~
2018/12/06 【2/15(金)】第2回ふらっとサロン~2030SDGsカードゲーム体験会
2018/12/06 【12/12(水)】第1回ふらっとサロン~シニア世代が今、考える次世代の育みと地域への恩返し~
2018/12/06 【1/23、1/31】NPO決算講座&税理士個別相談会
2018/11/19 【12/19(水)】災害支援市民ネットワークしが第4回研究会 最近の災害を振り返りながら、その課題を探る
2018/11/19 【12/1(土)】わくわくこらぼ村~1日限りのしみんの村~
2018/11/01 【11/18(日)】国際社会は何を求めているか~SDGs、ビジネスと人権そしてパレスチナ~
2018/10/31 【11/4(日)】第2回木之本ひとはこ古本市 いろはにほん箱
2018/10/31 【11/3-4】第4回きものとぐるぽ市
2018/10/19 【11/4(日)】第12回夢の木まつり
2018/10/19 【11/7(水)】災害時における生協の活動と他機関の連携
2018/10/04 【10/20~12/15】できるコトづくり講座
2018/10/02 【11/24(土)】宮崎学講演会 イマドキの野生動物
2018/09/14 【10/7(日)】「こんな生き方ができたらいいな!」を考える市民活動フォーラム2018
2018/08/23 水源の森を守りたい 巨木トラストご寄付のお願い!
2018/08/23 【9/14(金)】被災者との向き合い方、接し方を学ぶ
2018/08/14 【9/1(土)、9/25(火)】SDGs入門講座
2018/07/31 【8/19】課題解決型協働推進セミナー
2018/07/27 【8/4(土)】NPO人育ちプロジェクト連続講座「NPOの基礎」
2018/07/03 【8/4(土)】奥びわ湖・山門水源の森現地交流会 おもしろおかしい粘菌ぐらし
2018/07/03 【7/26-2/28】自閉症の人たちが自分らしく「共に」生きるために2018年度学習会
2018/07/03 【8/4(土)】第11回アディクションフォーラムin滋賀 仲間を見つけた、希望を見つけた~本人、家族、依存症あるある~
2018/06/26 【7/11(水)】Webマーケティングセミナー「インターネットを使って情報発信をするコツを知る!入門編」
2018/05/29 【6/9(土)】第15期おうみ未来塾 開講記念(入塾式) 一般公開講座
2018/05/29 【6/8(金)】社会的インパクト評価研究会開催! 求められる価値や事業改善等の手法を学びましょう。
2018/05/29 【6/25(月)】夏原グラント市民環境講座「活動を元気に続けていくためのポイント」
2018/05/02 【5/26(土)】歌劇「天空の町」~別子銅山と伊庭貞剛~
2018/04/24 【5/20(日)】NPO法施行20周年記念パネルディスカッション NPOの20年と、これから
2018/04/05 【5/9~6/6】企業コンサルに学ぶ!これからの新しい集客の方法!
2018/04/05 【5/12~8/23】のぞいてみよう!おおつの市民活動体験講座
2018/04/05 【4/22(日)】環境・エネルギー・暮らしを考える祭典 菜の花エコフェスタ2018
2018/04/03 【4/28(土)】夏原グラント市民環境講座「環境保全活動で気をつけたいポイント」
2018/04/03 【4/25(水)】災害支援市民ネットしが 在住外国人の災害時の支援を考える
2018/03/15 【3/17(土)】東近江市版SIB事業 事業報告会
2017/12/19 【1/14(日)】BIWAKO曼荼羅寄席
2017/12/14 【1/20(土)】NPO若人エンパワープロジェクト成果報告会
2017/12/13 【2/24(土)】広報力UP講座「読み手の心をぎゅー!っとつかむ三つ折パンフレットの作り方講」
2017/12/13 【1/27(土)】海外に学ぶ市民の力「協働の先を行く!米国のコレクティブ・インパクト」
2017/11/20 【12/9(土)】わくわく東近江こらぼでつながる市民の村 わくわくこらぼ村
2017/10/06 【11/18(土)】「日常業務の改善と寄付者視点から考える」ファンドレイジング入門セミナー
2017/09/04 【10/13(金)】災害時における広域・多職種連携セミナー
2017/07/27 【9/23(土・祝】社会の期待に応えるNPOの覚悟 淡海ネットワークセンター新たな出発
2017/07/18 【8/19(土)】伝わる情報誌のつくり方講座
2017/07/14 【8/6(日)】課題解決型協働推進セミナー
2017/06/16 【8/6(日)】第10回アディクションフォーラムin 滋賀 仲間を見つけた、希望を見つけた
2017/06/08 【7/23(日)】NPOマネジメント講座 事務局と理事会は二人三脚
2017/05/29 【6/24】琵琶湖周航の歌100周年記念イベント「ビアンカで琵琶湖にふれてみよう!」開催のお知らせ
2017/05/29 【7/23】NPOマネジメント講座<事務局と理事会は二人三脚。ミッション実現に向けて、ありたい姿を描こう>
2017/04/27 【5/28】大津管弦楽団 第131回定期演奏会
2017/04/25 【5/13(土)】夏原グラント2017年度市民環境講座
2017/03/03 【4月~7月】全7回災害ボランティアコーディネーター養成講座
2017/01/31 【3/3(金)】改めて行政との協働を考えよう
2017/01/24 【2/2、16】在宅ワークセミナー スタートアップコース開催のお知らせ
2017/01/13 【1/29】うだつ劇場 映画「スケッチ・オブ・ミャーク」上映会のお知らせ
2017/01/13 【2/8(水)】今、子どもたちにどんな防災教育が必要なのか
2016/12/21 【2017年1/7(土)、8(日)】第4回チャリティバザー『カレンダー・手帳市』開催のお知らせ
2016/12/20 【1/11(水)】小規模多機能ケア認知症ケア研修会 福祉施設が目指す地域との繋がり
2016/12/02 【1/25、1/29】NPO決算講座&税理士個別相談会
2016/11/29 【11/25-12/14】 2017年度 未来ファンドおうみ助成事業 説明会を開催!
2016/11/15 【12/11(日)】寄付を考えるフォーラムDecember2016~地域の未来に活かす寄付を考えよう~
2016/11/14 【11/26-12/11】2017年度夏原グラント相談会の開催について
2016/11/14 【12/4】環境活動交流会開催のおしらせ
2016/11/14 【2017.1/31締切】2017年度夏原グラント助成募集
2016/11/14 【12/3(土)】大学地域交流フェスタ2016
2016/10/20 【11/6(日)】第11回夢の木まつり2016
2016/10/20 【10/23(日)】いま、「協同」が創る2017全国集会 キックオフイベント 協同で共に生きる未来社会
2016/10/20 【12/4(日)】古民家を活用した市民活動と地域蘇生
2016/09/28 【10/4(火)】みなみ阿蘇福祉救援ボランティアネットワーク活動報告会
2016/09/13 ミツバチからのメッセージ~上映&お話し会のお知らせ~
2016/08/18 【9/24(土)】ボランティアがいる組織は強い!~ボランティアがあなたの組織を選ぶ理由~
2016/07/28 【8/30、9/6】夏原グラント2016年度市民環境講座
2016/07/20 【9/11、10/9、11/13】NPO事務力講座&NPO法人事務力検定
2016/06/30 【8/7日】皆で遊ぼう in 信楽
2016/06/23 【7/15(金)】会計のイロハを学ぼう~複式簿記の基本を押さえる~
2016/06/23 【8/8(月)】ファシリテーションスキルUP講座 ホワイトボードを使った会議の進め方
2016/06/16 【7/2(土)】NPOの思いから実践へ
2016/06/16 【7/18(月)】いまさら聞けない、NPOそもそも&常識講座+新情報も
2016/06/16 【7/23-24】第8回 水辺の匠
2016/06/16 【7/16(土)】「社会を変える仕事をしよう」ホームレスをビジネスパートナーにした社会的企業「ビッグイシュー日本」の軌跡
2016/04/28 【5/27締切】NPO若人エンパワープロジェクト受講生募集
2016/04/28 【5/22(日)】NPOと政治活動について考える
2016/04/19 【5/1-5/4】第9回おてらハプン! in 東光寺 よりみち
2016/03/17 【5/10~】自閉症スペクトラム クラスルーム2016年
2016/03/17 【5/14(土)】自閉症の人たちのゆりかごから墓場まで
2016/03/09 【3/25-4/2】地域プロデューサーが育つ塾 おうみ未来塾 第14期塾生募集説明会
2016/03/04 【4月~7月】災害ボランティアコーディネーター養成講座
2016/03/03 【3/11(金)】地域の情報を市民から~メディアを使って伝える大切さ~
2016/02/22 【3/1火】ソーシャルなまちづくりシンポジウム
2016/01/05 【1/26(火)】生活支援サービスづくり支援講座第4回 東近江で進む、逆転の発想による地域づくりとは!?
2015/12/28 【1/29(金)】NPOのための決算書作成講座
2015/12/22 【1/16(土)】NPO若人エンパワープロジェクト成果報告会
2015/12/10 【2/13(土)】クラウドファンディング入門セミナー~インターネットによる新しい資金調達のノウハウを学~
2015/12/08 【12/12(土)】おうみ未来塾第13期成果発表会・卒塾式
2015/10/16 【11/21-22】きのもと・ぐるぽ市
2015/09/11 【9/24(木)】地域自治を考えるフォーラム~10年、20年先を見据えた、地域自治~
2015/09/11 【12/12(土)】えがおつながる わくわくこらぼ村 東近江市市民活動推進交流会
2015/08/28 【9/12(土)】東日本大震災避難者交流会in大津
2015/08/18 【9/15(火)】セミナー東北の復興状況を知ろう!
2015/08/12 【9/25-9/28】東日本大震災・被災地支援 菜の花プロジェクトボランティアバス参加者募集
2015/08/12 【9/6(日)】第7回びわ湖の森の生き物研究会 シンポジウム 森里湖のつながり
2015/08/06 【10/3(土)】協同シンポジウム in 滋賀 共生社会のあり方を考える
2015/07/22 【8/22(土)】第5回マザーレイクフォーラム びわコミ会議2015
2015/07/02 【7/18-19】フィンランド学校で、過ごす夏
2015/06/26 【7/12~】おおつ市民環境塾2015
2015/06/26 【7/18(土)】ボランティア活動活性化プロジェクト・大津 交流会
2015/06/24 【9/12-11/21】女性の起業を応援するセミナー「インフィニティ∞」
2015/06/24 【7/8、9/16、10/25】くらしに役立つ☆FPマネー塾
2015/06/24 【7/9(木)】NPO法人事務力アップセミナー&事務力検定
2015/06/24 【6/28(日)】おうみ未来塾第13期グループ活動中間報告会
2015/06/23 視点を変えたら見えてきた人財 女性から見た地方創生
2015/06/17 【7/8(水)】滋賀を元気に!~今、地域社会に期待されている企業の社会貢献・CSR活動を創造する~
2015/05/15 【6/26、7/3】環境保全講座
2015/05/07 【6/7(日)】不登校・ひきこもりの子どもたちの理解と支援
2015/04/24 あなたのお気に入りの街と人を応援しませんか?FAAVO
2015/04/15 【6/27土-28日】ソーシャルファームジャパンサミット in びわこ
2015/03/31 【4/18(土)】NPOの10年後を見すえて何をすべきか
2015/03/18 【4/21~7/18】災害ボランティアコーディネーター養成講座
2015/03/13 【3/25(水)、3/29(日)】NPO向け決算講座 複式簿記の入門と信頼される決算書
2015/02/06 【3/8(日)】第11回日本熊森協会 滋賀県支部記念のつどい 水源の森としての奥山保全
2015/01/08 【1/17土】水から広がる学び
2014/12/16 【2015年1/31(土)】地域創生にNPOができること
2014/12/06 【1/18(日)】ファンドレイジングセミナ―“NPOのための志金を考える”
2014/12/06 【12/18(木)】NPO向け会計講座 「日常の税務、労務のスキルアップしよう!!」
2014/12/02 【12/13(土)】伝えるコツを身につけよう
2014/11/17 【12/3水】上映会 ミツバチからのメッセージ
2014/11/05 【12/6(土)】ヨシ刈りイベント参加と伊庭内湖の自然を満喫!
2014/11/05 【11/14(金)】写真展 復興カメラ
2014/10/21 【11/23】近江牛のおにぎりを食べて、貴重な植物の保護柵づくりをしよう!
2014/10/21 【11/28】2014地域福祉活動フォーラムinしが 学ぼう!若者のチカラ つなげよう!地域のチカラ
2014/10/21 【11/9】米原市環境フォーラム2014 ハッピースローライフフェス
2014/10/09 【10/22(水)】里山資本主義と地域ビジネス~企業のCSR活動を考える~
2014/10/06 【12/16締切】平成26年度地域に密着した社会貢献活動表彰 募集
2014/10/06 【10/30(木)】NPO法人のための登記ミニ講座
2014/09/17 【9/28(日)】近江地域学会総会 地域シンポジウム「自分」の壁ー地域に生きるとはー
2014/09/17 【11/21(金)】ワーク・ライフ・バランス推進講演会
2014/09/17 【10/15(水)】女性活躍推進フォーラム~女性の活躍を滋賀のチカラに~
2014/09/09 【10/4~11/3】ヴォーリズ・メモリアル in 近江八幡
2014/09/09 【9/20(土)】コミュニティ・ビジネス入門講座“資金”じゃなくて“志金”!?
2014/08/29 【9/20(土)】志金のつくり方、集め方 コミュニティ・ビジネス入門講座
2014/08/20 【9/26~9/29】東日本大震災・被災地支援<菜の花プロジェクト>ボランティアバス参加者募集
2014/08/01 ミシガンと滋賀の芸術交流。アートフロムザレイクス展覧会
2014/07/25 【8/10(日)】ぼんがら餅を食べて、さて貴重な植物・保護柵の効果は?
2014/07/24 【8/23(土)】第4回びわコミ会議2014
2014/07/17 【8/7木】スペシャル親子上映会『ミツバチからのメッセージ』
2014/06/30 【7/12大津会場】【7/18米原会場】NPO会計初級講座
2014/06/30 【7/11(金)】第2回協働サロン 今、求められるコーズマーケティングとは!
2014/06/11 【7/12】協働のまちづくり講演会・シンポジウム 人を繋ぐまちを創る
2014/06/04 【7/20】第7回アディクションフォーラムin滋賀 仲間を見つけた、希望を見つけた
2014/05/28 【6/28】「NPOとは何か」 早瀬昇さん公開講座
2014/05/21 イモーションズ・アノニマス
2014/05/21 オーバーイーターズ・アノニマス
2014/05/21 【6/14】ぼんがら餅を食べて、貴重な植物の保護柵づくりをしよう!
2014/05/08 【5/20必着】現代の遣隋使 小野妹子求む!
2014/04/30 【5/21水】社会的課題の解決に活用するソーシャルビジネスへの期待
2014/04/03 NPO若人エンパワープロジェクト
2014/03/14 【塾生募集】おうみ未来塾 第13期塾生 募集要項 公開!
2014/02/24 【3/21金・祝】がんばる女の手しごとマルシェ in ゆめぱれっと高島
2014/02/24 森林公園 くつきの森 平成26年度イベント情報
2014/02/21 【3/2日】高島コレカラ交座05 住めば、住むほど、好きになる
2014/02/05 【3/16日】しこぶちフォーラム
2014/02/05 琵琶Chu♥【2/9日締切】
2014/01/27 これからの時代の住まい方暮らし方【2/21金】
2014/01/27 第32回滋賀県社会福祉学会【2/12水】
2014/01/22 しがこども体験学校 登録団体募集!【4/4金締切】
2014/01/22 【2/22(土)】地方における若者の新しい生き方とは
2014/01/21 【2/5水】ココクール マザーレイク・セレクション2013 授与式&フォーラム
2014/01/16 【2/5(水)、6(木)】NPO法人決算初歩講座
2014/01/14 『ミツバチからのメッセージ』の上映会【1/30木】
2014/01/08 びわ卓フォーラム2014【1/18】
2014/01/08 たかしま マキノウィンターフェスティバル2014【1/25】
2014/01/07 人が集まる!行列のできる!講座とチラシのつくり方講座
2013/12/12 【2014年2/15(土)】NPOのための志金を考える
2013/12/12 【2014年3/9(日)】今、求められる地域人材を考えるフォーラム 藻谷浩介氏講演決定!
2013/12/11 ザゼンソウ文芸作品募集【3/1】
2013/12/11 【パパと】X'masケーキを作ろう♪【12/23】
2013/12/03 【2014年1/12(日)】第4回協働サロン 人々の権利が守られる共助社会を目指してNPOのネットワークを考える
2013/12/02 【12/15(日)】おうみ未来塾12期生成果発表会
2013/12/02 【12/7(土)】災害支援市民ネットワークしがフォーラム2013
2013/12/02 【12/21(土)】セミナー伝えるコツを身につけよう
2013/11/28 【12/11(水)】仕事おこし・地域おこし おこしやすB.A.P2013
2013/10/30 【11/16(土)】市民共同発電フォーラム in 東近江市
2013/10/25 【11/2(土)】女たちのレジスタンス上映と新井純の沖縄三味線の島唄ライブ
2013/10/24 【11/20(水)】2013地域福祉活動フォーラム in しが
2013/10/01 花と食のマルシェ2013
2013/10/01 たかしま子ども演劇フェスティバル2013【10/20】
2013/09/30 第2回 栃の木祭(プログラム変更のお知らせ)【10/20】
2013/09/11 『善の研究』 第2編 実在
2013/08/29 マキノ里湖もりもりツアー2013【9/14-15】
2013/08/29 木製ラックを作りましょう!【9/14土】
2013/08/27 虹の会まつり2013【9/21】
2013/08/23 2013年 おうみ多文化交流フェスティバル in くさつ【9/15】
2013/08/23 国際ふれあいフェスタ【9/7土】
2013/08/21 イクメン・カジダン写真コンテスト2013 【9/10火締切】
2013/08/19 琵琶湖外来魚駆除大会
2013/08/19 第7回たかしま市民まつり with マキノ高原ヨシたいまつ祭り
2013/08/12 第一回風と土の交藝サポートスタッフ説明会のご案内
2013/08/06 【9/5締切】ボランティアは地域のデザイナー参加者募集
2013/07/29 ひきこもり相談会
2013/07/23 森林浴BBQ de 婚活
2013/07/22 おいしいを生きる力にかえて~おむすびから生命を考える
2013/07/19 武雄市長 樋渡啓祐氏 講演会「武雄市から宇宙に衝撃を与える」【8/20火】
2013/07/19 カフェde婚活パーティー【8/4】
2013/07/19 天増川集落 草刈り体験 あますがわ くさかりたいけん
2013/07/16 2013びわ湖高島栗マラソン参加者募集!!
2013/06/27 【7/13(土)】生杉集落川普請体験 参加者募集!
2013/06/27 【7/13(土)】くつきの森ビギナーズ「森の昆虫観察」「森林整備体験」
2013/06/27 【9/15〆切】朽木の元気印、ここにあり!ほがらか写真コンテスト開催!
2013/06/27 【7/26(金)】ティモシー・ムソー教授講演会「福島の動植物の異変とチェルノブイリとの比較」
2013/06/27 【7/17(水)】「三方よし」の寄付つき商品のつくり方講座
2013/06/27 【7/31〆切】「マキノ町在原区応援募金」募集開始!
2013/06/14 新旭ミニ探鳥会に行ってみよう!
2013/06/14 ツバメのねぐら入り観察会
2013/05/15 おっきん椋川交流館のイベント【5月・6月】
2013/05/14 薪人の祭
2013/04/16 第2回 びわ湖源流の森づくり
2013/04/16 地域活性化プランナー学び直し塾
2013/04/15 第14回 湖西手仕事工房めぐり あけっぴろげ
市民活動情報(全国)
2025/01/14 【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
2024/10/29 【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
2024/09/05 【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
2024/09/05 【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
2024/08/29 【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
2024/08/29 【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
2024/08/16 【9/29(日)】第14回命輝け京都第九コンサート「いのちの第九」
2024/07/26 【8/12(月)~14日(水)】生活キャンプ in 天川村 目指せ!キャンプリーダー!子ども田舎暮らし
2024/05/15 【6/4~7/2】人生100年時代の市民活動講座
2024/05/02 【6/1(土)】第8回住まいとコミュニティづくりNPO交流会 地域交流会IN近江八幡市
2024/04/16 【5/3(金)~5(日)】生活キャンプ IN 琵琶湖~目指せ!キャンプリーダー&子ども田舎くらし~
2024/03/15 【5/10締切】真庭なりわい塾2024 第8期生募集
2024/02/26 令和 6 年能登半島地震に関する寄付先 まとめ
2024/01/26 【2/23(金・祝)-24(土)】スノーシューと雪遊び&味自慢 暮らしの味と遊びでお国自慢 高島VS大阪・神戸
2024/01/04 【2/23(金・祝)-24(土)】市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会
2023/12/12 2024年2月5日-19日】ワーカーズコープ・センター事業団 冬の協同労働インターンシップ(5DAYS)
2023/08/23 【10/3、24、11/8】秋のZoom実務研修 コーディネーションの知識とスキルを高める
2023/08/20 【9/24(日)締切】 大阪 NPO センター「CSOフォーラム」-2023年度
2023/07/08 【7/28(金)締切】 中高生によるチャリティームービープロジェクト2023
2023/04/16 【5/11(木)締切】 清水基金「国内研修事業」-2023年度 [研修実施日:2023年7月21日~7月22日 ]
2023/04/14 【5/3-5】体験の風をおこそう 生活キャンプ in 琵琶湖
2023/01/19 【2/15(水)】ソーシャルビジネス相談会(オンライン)申込募集
2023/01/18 【1/27(金)】組織基盤強化フォーラム「誰と一緒に組織をつくるのか?NPO/NGOの組織基盤強化における「参加」の力」
2022/12/22 【2023年2/11(土)】市民活動の役割り~人が人を支えるつながりづくり~を考える
2022/10/27 【11/17(木)】オンラインセミナーNPOと他セクターの協力関係のつくり方
2022/10/25 【12/17(土)-18(日)】市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会
2022/08/22 【9/10-2023年1/21】第Ⅵ期市民自治講座「地域コミュニティを考える」
2022/07/22 【12/4(日) 実施】市民の社会参加を支える ボランティアコーディネーション力 3級検定
2022/07/20 【12/17(土)、18(日)】市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会
2022/07/20 【8/9(火)、9/3(土)】新任ボランティアコーディネーター基礎研修
2022/06/28 【9/1(木)-2(金)】いきがい・助け合いサミット in 東京
2022/04/23 2022年版 ボランティア・コーディネーション力 2級検定
2022/04/21 2022年版 ボランティア・コーディネーション力 3級検定
2022/04/12 【4/23(土)、4/24(日)】真庭なりわい塾プレイベント「買う」から「つくる」くらしへ
2022/01/06 【2/11(金)開催】 オンラインセミナー「withコロナの社会における市民活動の役割を考える」
2021/12/21 【2022年2/23(祝)、26(土)-27(日)】市民の参加と協働を進める多様なコーディネーション実践研究集会2022
2021/09/16 【10/7(木)】NPOのための助成金活用オンラインセミナー 助成金獲得までの道のり
2021/08/29 【10/15(木)締切】 ソーシャルビジネスプランコンペ edge 2021
2021/07/28 【9/5(日)】聞いて、観て、触れて、「映画のまち京都」を楽しむ
2021/07/28 【9/11-12/4】セルフケアマインドを育て共感疲労を予防しよう
2021/07/20 【8/27(金)】「ヤングケアラー(ケアする子ども)とは? 〜元・当事者の語りを交えて考える〜」
2021/04/27 【申込4月22日~】市民の社会参加を支えるチカラ ボランティアコーディネーション力3級、2級検定
2021/03/28 【4/15(木)締切】 第100回リユースPC寄贈プログラム
2021/03/10 【4/10(土)開催】 「LINE」ではじめるオンラインミーティング
2021/03/01 【3/12(金)-13(土)】暮らしまるごとSDGs 第16回エコネット近畿情報交流会
2021/02/18 【2/27(土)-28(日)】協同労働よい仕事研究交流全国集会2021
2021/01/07 【2/23-2/28】市民の参加と協働を進める多様なコーディネーション実践研究集会2021
2021/01/06 【1/27(水)開催】 組織基盤強化フォーラム
2020/12/15 【1/31(日)締切】 サービスグラント「 プロボノ支援希望団体募集」ー2021年度
2020/11/11 【11/25(水)開催】 「令和3(2021)年度公募助成事業に向けた住まいとコミュニティづくり活動セミナー」
2020/11/10 【11/30(月)締切】 イーパーツ 第22回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
2020/10/26 【11/10(火)締切】 イーパーツ 第98 回「リユース PC 寄贈プログラム」
2020/10/23 【11/14(土)開催】 水辺活動交流会 ~河川活動を通して、プラスチックごみを減らそう~
2020/10/02 【2020年9月~2021年3月】 真庭なりわい塾オンライン特別セミナー
2020/09/09 【9/25、10/2、10/16】NPOと行政の対話を促進する連続講座(オンライン開催)
2020/09/02 【10/4(日)開催】 2020年度 「NPOの資金調達まるわかりセミナー」
2020/08/21 【9/19(土)開催】 「SIDS家族の会 ミーティング」
2020/08/03 【9/19(土)開催】「市民活動あるある」から学ぶ、市民活動の運営のコツ
2020/07/15 【8/26(水)~9/9(水)】「NPOによるICTサービス活用自慢大会」
2020/06/24 【7/15(水)締切】 イーパーツ 第 97 回「リユース PC 寄贈プログラム」
2020/06/24 【8~9月に計3回開催】 連続講座「NPO の資金調達計画づくり」
2020/06/17 【6月~8月 計4回開催】 新型感染症が与える影響と市民社会 連続セミナー
2020/06/01 【6/20(土)開催】 事例「市民活動あるある」から学ぶ、市民活動の運営のコツ
2020/06/01 「NPOのための新型コロナウィルス対応お役立ちサイト」
2020/05/27 【5/31(日)~6/30(火)開催】 NPO 法人の事業年度終了後の手続き   [ Web講座 ]
2020/05/11 【6/21(日)開催予定】 NPOの会計 キホンのキホン
2020/04/17 【参考情報】 【新型コロナ対応】NPO法人向け支援情報等まとめ
2020/04/15 【参考情報】NPO・市民活動団体向け情報まとめ (京都市市民活動総合センター提供の情報) 2020/4/15現在
2020/04/13 【6/14申込締切】祇園祭ごみゼロ大作戦ボランティアスタッフ(個人・団体)大募集!
2020/03/21 【重要】 2020年新型コロナウイルス感染症対策 行事等の中止・延期について 各助成団体の対応 ■特設サイト■
2020/03/20 【4/11(土)開催】 NPO の会計の基礎
2020/01/21 【2/8(土)開催】 第 52 回ツキイチカフェ:人生の働き方改革 自分仕事をはじめたわけ
2020/01/21 【2/29(土)開催】アットスクールのフリースクール お金で学ぶさんすう®体験会
2020/01/09 【2/21(土)開催】 連続講座:広報のコツ! 第 2 回「SNS で、いいね!を集めるコツ!」
2020/01/09 【2/8(土)開催】 連続講座:第 1 回「これだけは押さえておきたい写真撮影のコツ!」
2020/01/07 【3/4(水)】【4/4(土)】 助成金活用セミナー
2019/12/13 【2/14(金)~15(土)開催】 ささやまミーティング ( 第15回エコネット近畿情報交流会 )
2019/11/22 【12/15(日)開催】 地域づくりに関わるコーディネーターのための研修・交流会 at 名古屋
2019/10/31 【11/28(木)開催】 映画「Workers 被災地に起(た)つ」試写会・意見交換会のご案内(高島市)
2019/10/15 【通年募集】 京都新聞社会福祉事業団の後援・助成金制度
2019/09/17 【2020年2/8(土)開催】 事業推進力UP 連続ワークショップ 第10回 「重ね煮講座」
2019/09/17 【2020年1/18(土)開催】 事業推進力UP 連続ワークショップ 第9回 忙しい人のための時間管理術
2019/09/17 【2020年 1/11(土)開催】 事業推進力UP 連続ワークショップ 第8回 伝わるチラシをつくってみよう
2019/09/17 【12/8(土)開催】 事業推進力UP 連続ワークショップ 第7回 「広報は社会とのコミュニケーション」
2019/09/17 【11/24(日)開催】 事業推進力UP 連続ワークショップ 第6回 「人を生かし、人を動かす」
2019/09/17 【11/23(土)開催】 事業推進力UP 連続ワークショップ 第5回 企画を運営する、実行力の因数分解
2019/09/03 【10/20(日)開催】 事業推進力UP 連続ワークショップ 第4回 想いをカタチにする企画づくり
2019/09/03 【10/19(土)開催】 事業推進力UP 連続ワークショップ 第3回 協働できる会議をつくろう
2019/09/03 【9/22(日)開催】 事業推進力UP 連続ワークショップ 第2回 実現したい未来から逆算しよう
2019/09/03 【9/21(土)開催】 事業推進力UP 連続ワークショップ 第1回 ~ 社会的事業はどうつくる ~
2019/08/19 【9月、10月開催】 Yahoo!基金 NPOの知らせる力プロジェクト  プロのジャーナリストに学ぶ「書き手講座」
2019/08/16 【10/5(土)】2019年度かなしみぽすと公開講座「かなしみとともに生きる社会へ」
2019/08/06 【9/1(日)開催】 市民活動支援チャリティ講座 「お世話され上手のススメ ~ 成熟期社会の心と体 ~」
2019/07/17 【7/31(水)締切】 CCJA: 「チャンピオン・オブ・チェンジ」日本大賞
2019/07/11 【7/31(水)締切】 ネオニコチノイド系農薬の地下水汚染調査プロジェクト 調査協力者を募集します!
2019/07/10 【9/7(土)&8(日)開催】 琵琶湖 外来水生植物 除去大作戦 2019
2019/07/01 【7/15(月)締切】 「京都子ども映画祭」子ども審査員募集!
2019/06/26 【8/31(土)】 目指せ!認定NPO法人 @ 京都市市民活動総合センター
2019/05/23 【6/16(日)締切】 祇園祭(宵山行事期間中) ごみゼロ大作戦2019 ボランティア募集について (@京都)
2019/05/16 【9/14(土)~15(日)】ファンドレイジング・日本(@駒澤大学 駒澤キャンパス)
2019/05/16 【8/3(土)】ボランティアコーディネーター基礎研修 (@大阪)
2019/05/10 【7/3(水)から計12(+α)回開催】アントレプレナーシップ教育指導者養成講座(京都)
2019/05/08 【5/25(土)開催】住まいとコミュニティづくりNPO交流会 第6回地域交流会 in 金沢
2019/04/24 【7/3(水)締切】2019年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 レポート募集
2019/04/15 【6/5(水)】NPO・市民活動交流サロン 「SHIKO-SAKUGO(しこうさくご)」
2019/04/15 【6/1(土)】NPO の会計・労務担当者の年間業務カレンダー
2019/04/15 【5/11(土)】地域や社会を良くするプロジェクトの始め方【グループ運営編】
2019/04/15 【5/25(土)】NPO の会計 キホンのキホン
2019/04/15 【4/19(金)・6/22(土)】NPO 法人の設立申請手続き
2019/03/01 【3/13(水)】休眠預金がやって来る
2018/12/28 【2/11(祝)】きょうとNPOセンター設立20周年記念シンポジウム
2018/12/28 【2/22-23】ささやまミーティング 第14回エコネット近畿情報交流会
2018/12/14 【1/19-3/15】NPOの立ち上げから組織運営まで楽しく学んで上手に活かす
2018/12/06 【12/14(金)】第5回企業と環境NPOの協働セミナー~SDGsから考える地域における協働~
2018/12/06 【3/2-3】全国ボランティアコーディネーター研究集会2019 テーマ:ボランティアはコマじゃない
2018/11/27 【12/16(日)】市民がご縁の心と、いち堂につどう会 第6回市縁堂
2018/11/15 【12/15(土)】市民活動支援クリスマス・チャリティ・コンサート
2018/11/12 【12/6(木)】トークセッション特定非営利活動促進法成立20年・公益法人制度改革10年
2018/10/31 【11/6(火)、13(火)】かなしみぽすと創立5周年記念 2回連続公開講座 かなしみとともに生きる社会へ
2018/09/14 【10/18-19】第1回地域共生社会推進全国サミット in ながくて
2018/09/11 【10/25(木)】NPOのためのマネジメントセミナー
2018/09/11 【9/19(水)】資金調達に関するスキルアップセミナー 共感が生まれるプロジェクトづくり
2018/09/11 【10/6(土)】第14回環境市民活動助成金セミナー NPOの資金調達まるわかりセミナー
2018/08/23 【9/2-10/24】「誰もおいてけぼりせぇへん」社会づくり 居場所づくり活動を知ろう!学ぼう!
2018/07/09 【7/13(金)】NPOと行政の対話フォーラム’18
2018/06/26 【7/15締切】第24回京都国際子ども映画祭でグランプリを決める「子ども審査員」の募集
2018/06/26 【7/22(日)】映画上映「湯を沸かすほどの熱い愛」
2018/04/24 【6/30-12/9】ボランティアコーディネーション力3級・2級検定
2018/04/16 【5/11(金)】誰も取り残さない社会~持続可能な開発目標(SDGs)と子どもの貧困~
2018/04/09 【4/14~6/30】世界一大きな授業2018募集
2018/04/05 【4/7~6/30】NPOの立ち上げから組織運営まで楽しく学んで上手に活かす
2018/03/26 【4/14(土)】2018春 ともに生きるプレミアムデイ
2018/02/26 【3/17(土)】春の市民公開講座「注文をまちがえる料理店」のつくりかた&明治大正昭和を生き抜いたヴォーリズ夫妻の生涯
2018/02/13 【2/23(金)】災害時に孤立する人を生み出さないために ~外国人・障害者・難病者、こども等の支援団体の備え~
2017/12/27 【2/10-12】全国こどものまちサミットin東海
2017/12/14 【1/30(火)】企業と環境NPOの協働セミナー
2017/09/08 【10/7(土)、8(日)】いま、「協同」が創る 2017全国集会
2017/09/04 【10/14(土)】第13回環境市民活動助成金セミナー NPOの資金調達まるわかりセミナー
2017/06/30 【8/31締切】第2回中部まちづくりパートナーシップ大賞 協働事業募集
2017/06/30 【H30年1/31締切】「二条院讃岐姫」短歌大会作品募集
2017/05/30 【7/14】NPOと行政の対話フォーラム2017
2017/04/28 【6/17(土)】第16回NGOスタディツアー合同説明会
2017/04/27 【7/10~7/14】第1回 女性リーダーのためのマネジメント研修
2017/04/27 【7/3~7/5】オリンピック・パラリンピックを契機とした地方創生
2017/01/13 【1/23(月)】熊本地震シンポジウム 支援団体が備えておくべきこと~コミュニティ、障がい者、こども支援の経験から~
2017/01/13 【2/3】企業と環境NPOの協働セミナー開催のお知らせ
2017/01/13 【2/3(金)】企業と環境NPOの協働セミナー
2017/01/11 【1/15、1/28】NPO法人事務力検定&事務力向上セミナー
2016/12/20 【1/18(水)】組織基盤強化フォーラム “参加”によるNPO/NGOの組織基盤強化
2016/11/25 寄付月間~Giving December~
2016/11/04 【11/18(金)】「子連れ出勤」という就業スタイル-キャリアを活かす事業戦略を考える-
2016/11/04 【11/6-11/20】山河は語る、アートはうたう 木津川アート2016
2016/10/20 【10/30(日)】ないのなら、創ってみよう!自分たちの循環する社会 京都でつながる縁会
2016/10/20 【11/19(土)】あなたの活動を支援する 助成財団シンポジウム in 京滋奈
2016/10/20 【11/13(日)】地域仕事づくりプロデューサー戦略会議2016
2016/10/20 【12/3(土)】FRJ関西 ファンドレイジング大会 in 関西2016
2016/09/30 【11/19土-20日】再発見50高島 ホツマツタエ 縄文ロマンの集い
2016/09/28 【11/23(水・祝】市民セクター全国会議2016 問われる民間の力
2016/09/13 【10/3、11/17、12/1】環境NPOスキルアップセミナーのご案内
2016/09/01 【9/24(土)】環境市民活動助成金セミナー
2016/06/20 【7/12(火)】自治体職員のためのNPO講座
2016/06/20 【7/13(水)】NPOと行政の対話フォーラム’16 市民参加で地域を変える~ともに考える「地方創生」~
2016/05/11 【6/24(金)、25(土)】第12回近畿の環境団体情報交流会
2016/04/28 【5/16-18】市民活動・地域づくり支援者 戦略共有会議2016 in 岡山
2016/01/06 【3/31締切】命輝け京都第九コンサート 合唱団員大募集
2016/01/05 【1/21(木)】企業と環境NPOの協働セミナー
2015/12/28 【1/16(土)】第5期京都市未来まちづくり 100人委員会プロジェクト成果発表会
2015/10/22 【11/19(木)】第10回企業&NPO協働アイデアコンテスト
2015/10/22 【11/7(土)】市民がご縁のもと、いち堂につどう会
2015/09/16 【10/10(土)】国際中江藤樹思想学会設立1周年記念講演会
2015/08/12 【11/21-22】第24回全国ボランティアフェスティバルふくしま
2015/07/17 【8/2-10/28】協働・資金調達・広報実践ツールtp短中長期戦略をつくろう!
2015/07/02 【7/23-24】NPOと行政の対話フォーラム’15
2015/07/01 【10/3締切】入院中の子どもたちに笑顔を届ける 新規クリニクラウンの募集
2015/06/04 【7/2(木)-3(金)】NPO支援センター初任者研修会2015
2015/05/01 【6/26-27】第11回近畿の環境団体情報交流会
2015/02/10 【3/12(木)】「伝えるコツ」を身につけよう NPOのための広報スキルアップセミナー
2015/01/15 【1/22】組織基盤強化フォーラム
2015/01/15 【2/20】日本パートナーシップ大賞 最終審査・表彰式
2014/12/17 【2/28(土)-3/1(日)】全国ボランティアコーディネーター研究集会2015
2014/12/16 【2015年1/10(土)】NPO法人のための事務力検定
2014/11/05 NPOのみなさまにソフトウエアを寄贈します。
2014/11/05 【11/14(金)】写真展 復興カメラ
2014/10/24 【11/21、22】市民セクター全国会議2014
2014/10/09 【10/19締切り】第11回日本パートナーシップ大賞募集期間延長!
2014/10/06 【10/31締切】認定NPO法人取得資金の助成募集
2014/08/18 【11/15】第10回環境市民活動のための助成金セミナー
2014/08/18 【9/3,10/22】エコネット近畿「エコネット・カフェ」
2014/08/18 【8/27】第1回環境NPOスキルアップセミナー NPOのための実践マネジメント講座
2014/06/30 【7/15(火)】NPOと行政の対話フォーラム たすけあいを基礎とした新しい地域のありよう
2014/05/13 【6/21-22】第10回近畿の環境団体情報交流会
2014/02/24 【3/9日】震災復興応援イベント「3.11 from KANSAI 2014 いま、ともに」
2013/12/17 【2/9(日)】ジェンダー平等をめざす藤枝澪子基金設立記念のつどい
ボランティア情報
2024/06/19 【8/25(日)-26日(月)】サポーター募集!高島市中高生の夏休み最後の日曜日チャレンジ!をサポートしてください
2022/04/23 2022年版 ボランティア・コーディネーション力 2級検定
2022/04/21 2022年版 ボランティア・コーディネーション力 3級検定
2021/09/15 棚田を守ろう、楽しもう たな友募集!
2019/08/02 しが棚田ボランティア 参加者募集(2019年8月~11月)
2019/07/10 【9/7(土)&8(日)開催】 琵琶湖 外来水生植物 除去大作戦 2019
2019/07/09 【8/29(木)開催】 ボランティア・マネジメントを学ぼう
2019/07/01 【7/15(月)締切】 「京都子ども映画祭」子ども審査員募集!
2019/06/18 【8/24(土)開催】災害ボランティアコーディネーター実践講座
2019/05/23 【6/16(日)締切】 祇園祭(宵山行事期間中) ごみゼロ大作戦2019 ボランティア募集について (@京都)
2019/05/16 【8/3(土)】ボランティアコーディネーター基礎研修 (@大阪)
2019/05/16 日本ボランティアコーディネーター協会主催 「ボランティアコーディネーション力検定」のご案内
2018/06/14 くつきの森の「里山整備ボランティア」募集中!
2018/05/02 【6/1~11/9】手話奉仕員養成講座(基礎)受講生募集
2018/05/02 【6/7~12/17】音訳ボランティア養成講座
2018/02/26 【5月~6月、10月頃】やまのこサポーター募集!!
2018/01/18 雲洞谷栃餅保存会では広葉樹の灰を集めています!
2017/10/13 【10/19締切】10/22(日)開催 高島ロングライド100ボランティアスタッフ募集
2017/08/31 ✿美化活動はなのみち 花づくりの仲間募集のお知らせ✿
2017/06/09 【7/25~】高島サマーホリデー ボランティアさん大募集!!
2017/05/24 【7/9】2017びわこトライアスロン ボランティア募集!
2017/05/18 【7/15-17】祇園祭ごみゼロ大作戦ボランティアスタッフ(個人・団体)大募集!
2017/04/27 高島市の子ども読書活動団体紹介☆
2016/04/28 アートサポートたかしまのメンバー募集
2016/04/11 【4/20締切】Wings for life world run 第3回大会ボランティア募集!
2015/12/28 「わになろう」のアート活動をサポートする「アートサポートたかしま」のメンバーを募集しています
2015/06/26 ヴォーリズJAZZ NIGHT 求む、協力者!ボランティアスタッフ募集!
2015/06/11 【7/1締切】高島サマーホリデーボランティアさん大募集!
2015/06/10 【6/30締切】「平成27年度福祉等ボランティア体験受入」情報募集
2015/04/06 【7/5】びわこトライアスロン &ちびっこチャレンジin高島大会【ボランティアも同時募集】
2015/03/31 【4/10締切】講談社 全国訪問おはなし隊 訪問先とボランティア募集
2015/01/20 除雪ボランティア登録(個人・団体)募集
2014/11/20 【11/21(金)】里山の手入れ 茅刈りやってます!お手伝い大歓迎!
2014/11/06 たすけあい高島ボランティア募集!
2014/07/29 ボランティア募集!日本一美しい駅前どおりを目指して 街中美化活動はなのみち
2014/06/30 サポートスタッフ募集!【風と土の交藝 in 琵琶湖高島2014】
2014/06/23 【7/1〆切】高島サマーホリデー ボランティアさん大募集!
2014/06/04 【6/18~】まちの縁側居場所づくり講座
2014/04/16 安曇川中野 山里交藝学舎 受講生募集!【6月初旬締切】
2013/09/18 台風18号の影響による高島市内被災地域での災害ボランティア活動者募集について
2013/08/12 第一回風と土の交藝サポートスタッフ説明会のご案内
2013/07/19 風と土の交藝 in 琵琶湖高島2013サポートスタッフ募集!
2013/06/27 【7/8〆切】高島サマーホリデー ボランティアさん大募集!
高島市からのご案内
2025/02/28 【3/19(水)】高島市協働提案事業成果報告会
2025/02/25 バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン 映画「ヒゲの校長」
2025/02/14 【3/30(日)、4/26(土)、5/31(土)】うたつたえロビーコンサート
2025/01/29 【3/1(土)】みんなのふくしフォーラム~孤立を防ぐつながりづくり~
2025/01/15 【1/16(木)】鮒ずしを楽しみつくす!バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン
2024/11/12 【11/23(土)】高島の未来をおもしろがりながら考えよう!ーたかしまアカデミーオープン講座
2024/09/25 【11/18(月)】今津中3年生とおしゃべりしませんか? 大人としゃべり場トークフォークダンス in 今中
2024/09/25 【11/18(月)】今津中3年生とおしゃべりしませんか? 大人としゃべり場トークフォークダンス in 今中
2024/09/10 【9/30締切】市民大学たかしまアカデミー2期生募集!
2024/09/04 【10/17(木)】高島縁人 バーチャル高島のオンライン交流イベント
2024/03/05 【3/9(土)】たかしまアカデミー公開講座「君の根は。」~大地に根ざしたゆるがぬ暮らしを高島から~
2024/02/29 【3/18(月)】高島市協働提案事業成果報告会
2024/01/26 【2/16(金)】いのちをつなぐ~伝えていこう、大切ないのちについて~いのちプロジェクト動画完成報告会
2024/01/18 【2/12(月・祝】たかしまアカデミー公開講座 地域に根ざした「持続可能な社会」を作るには
2024/01/15 【1/17(水)】令和5年度高島市協働提案事業公開プレゼンテーション(令和6年実施事業)
2023/12/27 【2/9(金)】滋賀県高島市 合同就職面接会
2023/12/21 【2024年1/12(金)】第3回「協働」についての勉強会ー市民団体の活動の継承と終わりについてー
2023/12/19 【1/6(土)開催】[安曇川] 高島市文化ホールサポーター講座 「鑑賞サポートについて考える」
2023/12/11 【2024年3月8日締切】高島市制20周年記念連携事業の募集
2023/11/02 【11/24参加表明締切】令和5年度高島市協働提案事業(令和6年度実施事業)募集
2023/10/23 【11/2(木)】第2回「協働」についての勉強会 今回のテーマは「つながり」
2023/10/04 【10/21(土)】[安曇川] 認知症とともに生きる-認知症の当事者だからこそ伝えられること-
2023/09/19 【9/27(水)】「協働」についての勉強会
2023/07/05 【8/2(水)~4(金)開催】 [安曇川] 巨大シャボン玉をつくろう! キッズアート2023
2023/06/30 高島市防災ハザードマップを見てみよう!
2023/06/06 【6/25(日)】うたつたえ-琵琶湖周航の歌-コンサート
2023/02/15 【3/25(土)】たかしま市民協働フォーラム2023~高島市「まちづくり推進会議」「協働提案事業」報告会
2023/02/09 「今だけ」「ちょっとだけ」働きたいを叶える"プチワークマッチング高島" (ちょっと働いてみたい方に)
2023/02/09 「今だけ」「ちょっとだけ」働いてほしいを叶える"プチワークマッチング高島" (求人される方に)
2023/01/20 【1/13~1/31】高島市YouTube人権講演会「私からはじめる私たちの多様性社会」
2023/01/20 【2/17(金)開催】 哲学カフェ @ヴォーリス資料館 [今津] 
2022/12/06 【12/17(土)】講演会「障がいは社会の中にある⁉ 知る。動く。出会う。一緒に考えよう。」
2022/11/02 【11/20(日)開催】 2022年 高島市青少年育成大会
2022/10/18 【11/5(土)開催】 親子でわくわく路上あそび @ 近江今津駅前 ローラン名小路商店街
2022/10/08 【10/15(土)開催】 「今ある資源で豊かなまちづくり」講演会 第4回
2022/09/16 【11/1募集締切】高島市協働提案事業制度に基づく提案募集(令和5年度実施事業)
2022/09/13 【9/17(土)開催】 「今ある資源で豊かなまちづくり」講演会 第3回
2022/07/16 高島市子育て応援サイト ◆◆◆ リニューアルしました! ◆◆◆
2022/07/07 【7/16(土)開催】 「今ある資源で豊かなまちづくり」講演会 第2回
2022/06/15 【6/18(土)開催】 今津東コミュニティセンター x 高島市国際協会 共催 世界の台所シリーズ "インド料理"
2022/03/02 【3/22(火)】生ごみ堆肥化基礎講座の参加者募集
2022/02/25 【3/19(土)】自分らしく生きるための終活講座
2021/11/18 【12/2(木)、12/13(月)】令和3年度認知症サポーターステップアップ講座
2021/10/15 【11/4締切】高島市協働提案事業【令和4年度実施事業】募集
2021/10/14 【高島市からのお知らせ】 高島市通いの場支援事業 ~通いの場補助金~
2021/09/24 【10/13(水)】高島市協働提案事業募集にかかる応募説明会
2021/09/22 【10/3(日)】コロナ禍の子育てを考えよう「メディアとの上手な付き合い方を考える!」
2021/08/27 【お知らせ】 今津東コミュニティセンター 休館のお知らせ( 8/27~9/12 )
2021/08/07 【重要】 高島市の「まん延防止等重点措置の実施区域」への指定に伴い、今津東コミュニティセンターの開館時間が変更となります
2021/06/28 【7/15締切】高島市男女共同参画推進懇話会公募委員募集
2021/05/20 【5/26~R4年2/26】家族介護教室(あいあいの会)のご案内
2021/05/06 【募集期間5/7~6/4】第4期高島市まちづくり推進会議 委員募集
2021/04/15 【4/30締切】「人権施策推進審議会」委員を募集します!
2021/02/23 【3/17(水)】自分らしく生きるための終活講座
2021/02/22 【3/14(日)】第3期高島市まちづくり推進会議成果報告会 高島市の将来社会に向けて市民目線で考えました!
2021/01/25 【2/27(土)】第2回子ども体験活動サポーター養成講座「アイスブレイクレクリエーションと安全管理を学ぼう」
2020/10/16 【10/21(水)~30(金)】 フードバンクびわ湖たかしま フードドライブにご協力ください!
2020/10/16 高島市プチワーク・マッチングサイト
2020/10/05 【10/14(水)、10/18(日)開催】 令和2年度 高島市協働提案事業 応募説明会の開催について
2020/09/29 【10/21、11/2】食育リーダー・食育サポーター養成講座
2020/09/29 【11/8(日)開催】 「ようこそリンゴの森へinメタセコイア並木」
2020/08/18 【8/20(木)締切】 高島市: 住民自治協議会設立準備会委員を募集します
2020/07/28 【9/12(土)開催】 子どもの体験活動サポーター養成講座
2020/06/30 【8/17(月)締切】 学生による たかしま空き家 Life Design コンペ
2020/05/08 【5/8(金)現在の状況】 新型コロナウイルス感染症対策に伴う高島市内公共施設の閉鎖について
2020/05/07 高島市からの新型コロナウィルス感染症関連情報(2020年5月7日現在)
2020/04/17 【2020年7月~2021年1月開催(予定)】 令和2年度 高島市健康推進委員養成講座
2020/01/14 【2/29(土)締切】 第24回「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンクール(6/28(日)開催予定) 参加団体募集!
2019/11/22 【12/8(日)開催】 高島まるごと元気まつり
2019/09/06 【10月~12月開催】 健康づくりサポーター養成講座のご案内 ※全5回
2019/09/06 【10/6(日)開催】 大人としゃべり場 ~ トークフォークダンス in 今津中 ~
2019/09/06 【9/25(水)開催】 令和元年度 高島市 認知症フォーラム
2019/09/05 【9/28(土)開催】 令和元年度 高島市防災リーダー研修会 (第1回目)
2019/09/02 【10/2(水)開催】 自分らしく生きるための終活講座
2019/07/30 【8/19(月)開催】 高島市地域生活つむぎあいプロジェクト研修会
滋賀県他からのお知らせ
2025/03/31 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
2025/03/31 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
2025/03/31 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
2025/03/19 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
2025/01/29 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
2025/01/07 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
2024/12/18 【12/23、1/14、1/28】データ活用とまちづくり、ひとづくりセミナー
2024/12/12 【12/16(月)】はじめの一歩シリーズ LINEで送る年賀状 スマホ教室
2024/09/10 【11/25終了】クラウドファンディング 琵琶湖博物館【第2弾】新ビワコオオナマズ水槽誕生にご支援を!
2024/09/10 【10/2、8】赤い羽根ネットde推し活プロジェクト活動団体大募集
2024/09/05 【11/12(火)】「遺贈寄付」基礎講座
2024/06/28 【12/27まで】国スポ・障スポ応援シャインズ募集! 一緒にイメージソング「シャイン!!」を手話でPRしましょう
2024/06/21 【7/11(木)】コティカフェほっと部屋「ハーブを楽しもう」
2024/06/03 【6/28、7/5、7/12】北部マーケットで成果を出す!出店準備セミナー受講者募集
2024/05/22 【11/30終了】クラウドファンディング活用型北の近江振興事業補助金
2024/04/30 【5/23(木)】コティカフェのほっと部屋「ワンちゃんのこと何でも相談会」
2024/04/12 【5/8(火)】安曇川高校2年生 探究の授業 トーク・フォークダンス大人としゃべり場
2024/03/07 【3/19(火)、23日(土)】協働で進める子ども・若者まんなか活動助成報告会
2024/01/24 【1/29(月)、1/30(火)】CO2ネットゼロヴィレッジセミナー
2023/09/22 【10/23(月)】地域共生社会づくりフォーラム~2040年を見据えて~
2023/08/29 【9/15、17、10/1】子どもたちの心に響く 自然体験プログラム実践講座
2023/08/23 【8/30まで】古絵葉書等に映った近江のむかし
2023/07/31 【9/25(月)締切】ぎゅっと滋賀コンテスト おみやげ案大募集
2023/07/29 【11/15(水)締切】 琵琶湖博物館 絵日記・壁新聞コンクール
2023/07/26 琵琶湖博物館 環境学習センターの貸し出しキット!
2023/04/27 【5/13~21】JICA海外協力隊 どローカルごはんパネル展
2023/01/24 【2/22】第41回滋賀県社会福祉学会「若者の声から『共に生きる』を考える~私たちがつなぐ未来へのバトン~」
2023/01/20 滋賀県 孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム 参画団体募集!
2023/01/17 【2/8(水)】孤独・孤立対策推進事業「つながることで見えるちょっと素敵な未来を描くフォーラム」
2022/11/01 【11/26(土)】関西脱炭素フォーラム2022
2022/07/18 【9/30(金)締切】 国土交通省「水の里の旅コンテスト 2022」
2022/07/06 【8/7(日)】第3回公開講演会 子育ては親育ち
2022/04/18 【5/4(水)】公益社団法人滋賀県建築士会70周年記念 近江の文化祭
2022/01/25 【2/23(水・祝)】ソーシャルビジネスシンポジウム
2021/09/15 【9/22(水)】第61回防災カフェ『1部 雲研究と防災 ・ 2部 大雨への備え』
2021/08/27 【9/9(木)、10(金)】ひきこもり一斉電話相談
2021/08/23 【9/28-10/6】令和3年度「介護に関する入門的研修」楽しく、気軽に、介護を学んでみませんか
2021/08/07 【重要】 高島市の「まん延防止等重点措置の実施区域」への指定に伴い、今津東コミュニティセンターの開館時間が変更となります
2021/06/04 【8/6(金)】ちがいを認め合える社会に~「みんなちがってみんないい」を感じられる場所づくり~
2021/05/18 【6/30(水)締切】 令和3年度「未来へつなぐしが文化活動応援事業」補助金
2021/05/06 【5/14申込締切】手話奉仕員養成講座(入門)受講生募集
2021/04/08 【政府の支援策です】 政府による新型コロナ対応支援「一時支援金」がスタートしています
2021/04/07 【政府の支援策です】 コロナ禍で拡大・深刻化する孤独・孤立対策活動を行うNPO等への支援策がスタートしました
2021/02/04 【2/26(金)】新技術は中山間地域を救うか~地域づくり×ICTが生み出すイノベーション~
2021/01/28 【2/8(月)】「小さな拠点」づくりオンラインセミナー
2020/11/25 【12/24(火)】プラスチックごみゼロシンポジウム
2020/11/16 新型コロナウイルス感染症関連、市民活動団体向け関連情報
2020/11/13 【11/21(土)】みんなあつまれ!子ども食堂フェスタ2020
2020/09/18 【10/19(月)】人生100年時代における学びと活躍事業 他分野連携型研修会
2020/09/11 【10/6~2021/3/2】要約筆記者養成講座(手書きコース)<前期>受講生募集
2020/08/19 【11/20(金)締切】 滋賀県内事業者限定・新しい生活・産業様式確立支援事業
2020/08/04 【8/20(木)オープン】ギャラリー朽木R367
2020/07/28 【9/5(土)、9/13(日)】しが若者ミーティング
2020/07/08 【8/8(土)】開催 しがパパママスクール [ 高島開催 ]
2020/07/06 【8/17締切】滋賀大学による地域活性化プランナー学び直し塾 第14期受講生募集
2020/06/17 【9/15締切】地球温暖化防止 COOL CHOICEポスター募集
2020/06/17 高島市文化協会「令和2年度初心者教室・講座」受講者募集
2020/05/19 【9/11(金)締切】 明るい選挙啓発ポスターコンクール
2020/04/23 協働ネットしが【新型コロナウイルスの影響に伴うNPO法人の社員総会開催等の遅延に関するお知らせ】
2020/04/15 【参考情報】NPO・市民活動団体向け情報まとめ (京都市市民活動総合センター提供の情報) 2020/4/15現在
2020/04/09 【6月末まで延長】臨時休校中の子どもと家族を支えよう緊急支援募金
2020/03/16 【4/25(土)、4/26(日)】第5期真庭なりわい塾プレイベント塾生募集!
2020/03/12 【5/15締切】滋賀県男女共同参画審議会委員を募集します
2020/03/10 【参考情報】 新型コロナウイルス感染症に関連した情報 (内閣府NPOホームページ)
2020/03/04 【重要】 新型コロナウィルスの感染拡大防止にご協力をお願いします
2020/02/12 10月3日地域行事グループ第3回会議
2020/02/12 【2/29(土)】介護を考えるミニフォーラム第12弾 認知症 わがこととして考えよう!
2020/02/10 【2/28締切】「高島市地域コミュニティ推進指針」パブリックコメントのお知らせ
2020/01/29 【3/5(木)】【3/27(金)】 滋賀県レイカディア大学公開講座
2020/01/27 【2/13(木)開催】 「琵琶湖サポーターズ・ネットワーク」第1回交流フォーラム  
2020/01/21 【1/31(金)】地域共生社会を目指した誰もが住みやすい地域づくり
2020/01/14 【2/29(土)締切】 第24回「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンクール(6/28(日)開催予定) 参加団体募集!
2020/01/09 【2/18(火)開催】  2019年度「生涯学習・地域づくり実践フォーラム」
2019/12/25 【2/18(火)】生涯学習・地域づくり実践フォーラム「人生100年時代~学びつながり、地域を元気に!~」
2019/12/24 【2020/3/3(火)開催】 防災セミナー つながり講座~ご縁・ボランティア・絆~
2019/12/23 【2/7(金)】高島のシゴトと人のマッチング事業 合同就職面接会
2019/12/23 【2月17日締切】第11期滋賀県地球温暖化防止活動推進員を募集します
2019/12/09 【2月の土曜日に4回開催】 令和元年度「介護に関する入門的研修」 in 草津
2019/11/27 【12/7(土)】気象予報士 片平敦さんトークショー~みんなで考えよう地球の未来~
2019/11/22 【12/5(木)、12/12(木)】しがのふるさと支えあいプロジェクト交流会
2019/10/11 【10/19(土)】第6回ようこそ大地へ~“大地”を楽しもう!~
2019/09/27 【10/18(金)開催】 滋賀×SDGs交流会 2030年の滋賀と私を考える会議 [ 高島会場]
2019/09/25 【10/30(水)開催】 ~簡たん易しい裁判所の世界へ ようこそ。~
2019/09/25 【10月開催予定】 令和元年度「法の日」週間行事予定
2019/09/10 【10/9(水)】第1回ひたすらなるつながりフォーラム 「おめでとう」から「ありがとう」まで縁架け橋プロジェクト
2019/07/26 【8/16参加表明締切】高島市協働提案事業(令和2年度実施事業)募集
2019/06/25 【9/9-10】いきがい・助け合いサミット in 大阪
2019/06/13 【6/25(火)】第14回なんでも相談会
2019/06/05 【6/16(日)開催】 おもちゃびょういん TAKASHIMA
2019/05/23 【6/1(土)開催】日本NPO学会 第21回年次大会 基調講演 (@龍谷大学 瀬田キャンパス)
2019/05/15 【6/8(土)~9(日)】 モデルハウス「10年目の木の家」展 (@大津市伊香立)
2019/05/15 【5/25(土)】 明護坂フットパス開催のご案内 (@朽木) (5/22締切) 
2019/05/15 【5/24(金)】社会人サークル TAKASHIMA 開催のご案内 (@今津 ヴォーリズ記念館)
2019/05/10 【6/8(土)】 子育て講座 アートで子育て ゴミラーを作ろう!
2019/05/10 【5/22(水)から随時開催】マタニティカフェ 2019@高島市働く女性の家
2019/05/10 【7/3(水)から計12(+α)回開催】アントレプレナーシップ教育指導者養成講座(京都)
2019/05/08 【5/25(土)開催】住まいとコミュニティづくりNPO交流会 第6回地域交流会 in 金沢
2019/04/24 【5/12(日)】 春のとちのき見に行こう♪ (申込締切: 5/5(日))
2019/04/24 【5/31(金) 締切】 B&G財団 B&G海洋クラブ登録のご案内
2019/04/23 「第1回 高島の若手作家応援一般公募展」作品募集 (平面・工芸・立体作品) 展示期間: 5/19(日)~5/26(日)
2019/04/23 【5/29~9/27】家族介護教室のご案内
2019/04/17 【7/9~2020年1/25】滋賀大学による地域活性化プランナー学び直し塾
2019/04/15 【4/27(土)】マキノ駅前おさんぽランチバル
2019/03/26 【4/20(土)】~Lefa~(リーファ)と一緒に琵琶湖周航の歌を唄おう
2019/03/15 【3/23(土)】子育てさんのよりどころ ひろばパラソル
2019/03/14 【3/18(月)】ファシリテーション講座 あがる?さがる?~みんなはそこにどう関わってる?
2019/03/11 【3/24(日)】びわ湖高島 春の演劇祭
2019/03/11 【3/23(土)】共に育つ子育て それは未来の街づくり
2019/03/11 【3/20(水)】映画「ケアニン」上映会 & 認知症サポーター養成講座
2019/03/05 【4/14(日)】ユキバタツバキの魅力に迫る
2019/03/05 【3/14(木)】社会的インパクト評価研究会 伴走支援の事業評価を行います
2019/03/05 【3/16(土)】SDGs学生大会
2019/03/05 【3/9(土)】子どもの願いと親の役割
2019/03/01 【3/17(日)】政治分野における男女共同参画をすすめるための講演とワークショップ
2019/03/01 【4/13(土)】近江の春 びわ湖クラシック音楽祭 高島公演 湖をわたる弦楽の調べ
2019/03/01 【3/20(水)】滋賀県協働プラットフォーム 協働をより効果的なものとするために 「コレクティブ・インパクト」の導入
2019/03/01 【3/23(土)】第2期高島市まちづくり推進会議 報告会
2019/02/27 【3/9(土)】東近江市版SIB事業 事業報告会
2019/02/27 【3/7(木)】NPOの簿記・会計講座
2019/02/27 【3/8、3/16】共育学習会「聴いてますか子どもの声を」「身体でつながる運動あそび」
2019/02/22 【3/22(金)】心の健康づくり講演会 お酒でお悩みの方へ
2019/02/22 【2/24(日)】農福連携の未来を探る
2019/02/14 【3/2(土)】それでも生きていく子どもたちへ
2019/02/14 【3/15(土)16(日)】「いただきます」上映会&にじまちマルシェ
2019/02/14 【3/9(土)】育休後のパッピー・キャリアカフェ
2019/02/14 【2/24(日)】琵琶湖周航の歌ミニコンサート
2019/02/05 【3/6-9、3/14】人生によりそう仕事を滋賀で カイゴとフクシ就職フェアinしが
2019/02/05 【3/1(金)、3/14(木)】60歳以上の大学 滋賀県レイカディア大学公開講座
2019/02/05 【2/17~3/17】介護に関する入門的研修
2019/02/05 【3/9(土)】子どもの体験活動サポーター養成講座 鳥の巣箱作りとしいたけの菌打ち
2019/01/31 【3/16(土)】地域ささえあいフォーラム3
2019/01/22 【2/28(木)、3/3(日)】地域創生講座「行事から事業へ・役から経営へ、現場づくりからひとづくりへ」
2019/01/22 【3/1(金)、6(水)、14(木)】おもちゃドクター養成講座
2019/01/22 【2/17(日)】災害を生きのびる!~高齢者・障がい者・子ども・女性などの視点から~
2019/01/15 【1/26(土)】滋賀大学と地域が進める地域政策シンポジウム
2019/01/09 【2/5(火)】合同就職面接会
2018/12/28 【1/20(日)】子ども体験活動サポーター養成講座 レクリエーション指導法
2018/12/27 【1/19(土)】小規模多機能自治のすすめ~わがまちに必要な持続可能な地域活動は何か~
2018/12/10 【1/15-1/23】観光資源を活かした雇用創出プロジェクト それぞれに合ったやり方がある!身近に感じる6次産業化
2018/12/06 【1/20(日)】介護のお仕事 就職支援セミナー 介護のお仕事へあなたの一歩を応援します!
2018/11/27 【12/22(土)】講演会「市民で創りあげる子ども・若者支援~つながり、居場所、出番のある地域づくり~」
2018/11/19 【12/2(日)】高島まるごと介護予防まつり~笑って、学んで、健口になろう~
2018/11/12 【12/3~12/26】観光コーディネーター育成セミナー 高島の観光マイスターを目指そう!
2018/11/12 【12/3~12/14】あなたの未来が変わる魔法のコミュニケーション講座
2018/11/12 【12/8(土)】障がいってなんだろう? 誰もが抱える「生きづらさ」を一緒に考える
2018/11/12 【12/1(土)】高島市障がい者自立支援協議会 発達障がい部会研修会 学校から社会へつなぐバトン
2018/11/12 【11/30(金)】平成30年度ワーク・ライフ・バランス推進講演会
2018/11/01 【11/17(土)】第2期高島市まちづくり推進会議「第7回全体会議」開催
2018/10/31 【11/25(日)】ファンドレイジング入門セミナー2018~社会を変えるためのファンドレイジング戦略の立て方~
2018/10/31 【11/18(日)】大学地域交流フェスタ2018
2018/10/31 【12/7~9】第2回陶芸合同展
2018/10/31 【12/2(日)】2018年度高島市人権のつどい
2018/10/31 【11/19~1/23】食育サポーター食育リーダー養成講座
2018/10/19 【11/17(土)】成年後見制度の未来~成年後見制度利用促進法ってなぁに?~
2018/10/19 【11/12(月)】生活支援ボランティア講座 参加者募集!
2018/10/19 【11/19-2/9】2018年度人権教育基礎講座 あなたの意識が大切です
2018/10/19 【10/28】その時、あなたとペットはどうしますか?~災害時に備えるために~
2018/10/12 【11/11(日)】山本昌氏講演会~夢を持つ大切さ~
2018/10/11 【10/20~2/23】いるか学習会 発達障がいについて関心のある保護者・支援者・各関係機関の方へ
2018/10/02 【11/29(木)】在宅勤務導入・在宅ワーカー活用せセミナー
2018/09/20 【10/13(土)】ガリバージュニア2018音楽祭~はばたけ!湖西のこどもたち~
2018/09/14 【9/26~28】在宅ワーク入門セミナー
2018/09/13 【11/20(火)】自分らしく輝く未来のために!働く女性のキャリアアップセミナー
2018/09/13 【10/22(月)】働く女性のモチベーションUPセミナー~よい人間関係を気づき、楽しく成果を出す助成になるために~
2018/09/13 【9/29必着】イクメン・カジダンフォトコンテスト2018作品募集
2018/09/13 【10/13(土)】湖北の木でキョロキョロアヒルをつくってみよう!
2018/09/13 【9/29(土)】奥びわ湖桜守講座2018
2018/09/13 【10/27-28、2/23-24】週末林業体験 参加者募集
2018/09/07 【10/17-11/16】観光コンシェルジュの必要性「情報収集」=お客様満足
2018/09/06 【10/11-10/29】WEBサイトの仕組みを知る&パワーポイントをマスターしてみよう!
2018/09/04 【10/4~12/12】認知症サポーターステップアップ講座
2018/09/04 【10/4(木)】中国文化芸術公演
2018/09/04 【10/27(土)】高島・大溝の散策ウォーキング
2018/08/30 【9/9(日)】ポレポレ通信~タンザニア人が教えてくれたこと~
2018/08/28 【10/13(土)】山を活かす!山を守る 山に暮らす交流会2018
2018/08/14 凪(なぎ)の会おうみ(滋賀県自死遺族の会)
2018/08/14 【9/14-10/12】観光資源を活かした 雇用創出プロジェクト
2018/08/14 【9/3-10/12】観光コーディネーター育成セミナー 高島の観光マスターを目指そう
2018/08/14 【8/26(日)】災害時における障害のある人への配慮について一緒に考えましょう
2018/08/10 【9/20参加表明締切】平成30年度高島市協働提案事業制度に基づく提案募集(平成31年度実施事業)
2018/08/10 【9/8(土)】~高島市がんについて考える日~特別記念講演会 清水健氏チャリティー講演会
2018/08/08 【9/14(金)】これから大阪、関西ができること~東日本大震災の復興活動支援に学ぶ~
2018/07/27 【8/25(土)】8月のオープンコンパス
2018/07/27 【10/18、11/2】在宅ワーク スタートアップセミナー
2018/07/27 【8/20、9/6】カイゴとフクシ就職フェア in しが
2018/07/27 【8/11・12】やっぱり高島!U・Iターン相談会
2018/07/09 【7/31、8/1、8/6】SMAP(しがメンタルアドベンチャープログラム)研修会2018
2018/07/04 【8/22(水)】国際教育教材体験フェア in 滋賀2018
2018/07/03 【7/31締切】滋賀県レイカディア大学41期生募集
2018/06/26 【7/19(木)】第2期高島市まちづくり推進会議 第6回全体会議開催のお知らせ
2018/06/26 【8/17-9/10】商品力魅力アップセミナー 商品の魅力のつくりかた「売り方」のコツを教えます
2018/06/26 【8/7-9/11】観光コンシェルジュ育成セミナー「観光コンシェルジュの育成、様々な情報の共有」
2018/06/26 【7/9(月)】企業・団体の社会貢献活動セミナー「淡海で実践!子どもを真ん中においた地域づくり」
2018/06/26 【8/4、9/1、3/2】絵本に出てくるお菓子をみんなで作ろう!
2018/06/14 【7/21(土)】さんかく塾 第2回講座 いざというときに備える!誰もが安心・安全な避難所を作るため
2018/06/14 【6/17(日)】さんかく塾 第1回講座 人生をしなやかに生きる~男らしさから自分らしさへ~
2018/06/07 【7/8(日)】高島市福祉の職場説明会
2018/06/04 【6/21(木)】高島で働こう!たかしま就職フェア2018@草津
2018/05/31 【6/28~7/1】高島文化フェスティバル2018
2018/05/31 【6/30(土)】みんなおいでよ!今津幼稚園フェスティバル
2018/05/29 【6/1(金)】高島市文化協会 出前講座のお知らせ
2018/05/29 【6/10(日)】落語の稽古してみませんか 落語講習会
2018/05/25 【6/3(日)】第2期高島市まちづくり推進会議 第5回全体会開催のお知らせ
2018/05/15 【6/30(土)】6月のオープンコンパス
2018/05/14 【5/23~9/26】家族介護教室のご案内
2018/05/14 【5/30~H31年2/28】ケアメンの会のご案内
2018/05/14 【5/19(土)】第9回!あそびにきてね!おこしやすドリーム
2018/05/14 【6/30(土)】持続可能な地域づくりを考える・東近江市三方よし基金の事例から
2018/05/02 【5/23~3/3】大人の部活プロジェクト 高島ジャズオーケストラ部・部員募集
2018/05/02 【5/27(日)】平成30年度(第1回)レクリエーション・インストラクター養成講習会
2018/05/02 【6/1~11/9】手話奉仕員養成講座(基礎)受講生募集
2018/05/02 【6/7~12/17】音訳ボランティア養成講座
2018/04/27 【6/7開校】滋賀大学による地域活性化プランナー学び直し塾
2018/04/24 【5/23~9/19】ファシリテーター養成講座
2018/04/24 【5/28~10/15】2018年度地域リーダー養成講座
2018/04/16 【5/7受付開始】美術館地域出前プログラムのご案内
2018/04/03 【4/28(土)-29(日)】小さな庭づくりワークショップ
2018/03/22 【5/12-6/2】滋賀県立大学春期公開講座 県立大学で「人間学」を学ぶ
2018/03/15 【5/31-6/2】NPOの次世代リーダー育成プログラム【福岡会場】
2018/03/15 【3/21(水)】心の健康づくり講演会 現代人のストレスとうつについて
2018/03/12 女性のための相談室~女性カウンセラーがあなたのお話をお聞きします~
2018/03/07 【3/17(土)】地域×ひと×学び ~手をつなぐ先に見える新たな高島づくり~
2018/02/27 【3/19(月)】滋賀県協働プラットフォーム開催テーマ「絶滅危惧種「ムラサキ」を活用した地域活性化プロジェクト」
2018/02/26 【3/17(土)、3/24(土)】琵琶湖の魚を使った料理教室
2018/02/22 高島市子どもの体験サポーター大募集中!
2018/02/22 【3/4(日)】滋賀県立大学公開講演「地域資源を活かした、地域による、地域活力の創造」
2018/02/21 【3/23-3/31】おうみ未来塾 第15期塾生募集説明会
2018/02/21 【3/7(水)】滋賀県協働プラットフォーム参加者募集「農業分野での障害者雇用と農福連携による新たな取組」
2018/02/13 【2/25(日)】第2期高島市まちづくり推進会議「第4回全体会」を開催します!
2018/02/08 【3/3(土)】平成29年度しがの女性活躍応援フォーラム
2018/02/01 【3/3(土)】農村女子&若者 Collection in たかしま~朝市・ピカイチ・ひなまつり市~出店者募集
2018/02/01 【3/11(日)】映画「さとにきたらええやん」上映会&講演会
2018/01/31 【3/3(土)】地域まるごとささえあいフォーラム2
2018/01/26 【3/3(土)】時事問題を教室に-メディアを主体的に批判的に読み解く力を育てよう!-
2018/01/16 【2/28(水)】ケアメン(男性介護者)の会
2018/01/16 【2/9(金)】滋賀・女性・元気プロジェクト 在宅ワークを始めてみませんか?
2018/01/09 【1/27(土)】滋賀大学と地域が進める地域政策シンポジウム2018「地域からの地方創生」
2018/01/09 【2/22(木)】第36回滋賀県社会福祉学会
2018/01/04 10月1日に特定非営利活動促進法の一部を改正する法律の施行期日が決まりました。
2017/12/27 【2/17(土)】自然と人間との共生フェスタ in 滋賀
2017/12/25 【1/18】(発酵食分野)開発商品取り扱い説明会
2017/12/25 【1/19締切】滋賀のカガヤク女性大集合! カラットさんコンテスト!
2017/12/25 【2/25(日)】育休後のハッピーキャリアカフェ
2017/12/25 【2/19応募締切】第10期滋賀県地球温暖化防止活動推進員を募集します!
2017/12/19 【2/1(木)】しがこども体験活動実践交流会
2017/12/15 【1/21(日)】絵手紙講習会~2連のハガキに安曇川の冬の花を描く~
2017/12/15 【1/31締切】第12回高島の魅力を探そうフォトコンテスト
2017/12/14 【毎週火・水曜日】虹カフェへおこしください~誰でも、ちょっと悩みのある方も、ゆっくり過ごせるフリースペース~
2017/12/14 【2/3(土)】非営利組織のための「第三者組織評価」制度説明会&NPO法人役員(理事・感じ)力向上セミナーのご案内
2017/12/14 【1/6(土)、7(日)】第5回チャリティバザー「カレンダー」「手帳」市
2017/12/08 【12/23(土・祝】高島のこども・若者支援~ひと・もの・ことをつなぐ~
2017/12/01 【3/11開催】たかしま市民音楽祭「響」 出演者募集!!
2017/11/29 【12/16(土)】12月オープンコンパス
2017/11/24 【12/9(土)】平成29年度高島市障がい者虐待防止普及啓発事業講演会 障がいのある人もない人も誰もが住みやすい高島市に
2017/11/23 【12/2(土)】第2期高島市まちづくり推進会議 第3回全体会 開催します。
2017/11/21 【12/2(土)】朽木住民福祉活動フォーラム「ゴールを考え、今を生きる!」
2017/11/20 【12/3(日)】フードドライブを実施します。
2017/11/20 【12/2(土)】住民による住民のための「介護を考えるミニフォーラム」第10弾 地域とつながり、笑顔の介護
2017/10/10 【10/30、12/7】不登校・ひきこもり家族学習会
2017/10/10 【10/31(火)】滋賀県社会福祉大会 しが地域福祉フォーラム
2017/10/06 【11/2(木)】ワークライフバランス推進講演会
2017/09/22 【10/6(金)】高島市福祉の職場説明会
2017/09/21 【10/21~3/3】いるか学習会 一緒に「発達障害」について勉強しませんか?
2017/09/15 【9/30(土)】近江地域学会研究交流大会 SDGsと地域の持続可能性-近江の“BUJIness“モデル-
2017/09/13 【10/25(水)】滋賀県防災キャンプフォーラム
2017/08/31 【10/5~】(全5回・発酵食品基礎セミナー) 起業家の思考を学ぶ! 世の中に必要とされる商品の作り方 開催のお知らせ
2017/08/31 【10/3~】(全6回・高島林業の未来を探る林業塾) 高島林業の未来を探る林業塾 開催のお知らせ
2017/08/31 【9/26~】(全5回・ビジネススキル基礎研修) シゴトに活かす!ヒューマンスキル&パソコン研修 開催のお知らせ
2017/08/31 【9/14~】商品+「喜び」を売る商人から学ぶ
2017/08/29 【9/7(木)】協働セミナー~市民主体の協働とは~
2017/08/09 「キャッフィー」の着ぐるみ製作に向けた寄附金を募集しています!
2017/08/09 【8/29(火)】ケアメン(男性介護者)の会
2017/07/31 【8/20】子どもの笑顔はぐくみプロジェクト キックオフフォーラム!!開催のお知らせ
2017/07/28 【9/9(土)】稲刈り恋活
2017/07/28 【8/8-10/23】家族介護教室のご案内
2017/07/18 【8/8-9/5】SNSのビジネスへの活用法~SNSツールに踊らされない、地に足のついたSNS活用~
2017/07/18 【8/3-11/22】農家の畑で学ぶ農業実習!小規模からはじめる有機農業
2017/07/18 【7/28(金)】はてな?とびっくり!をシェアする夏 地球研オープンハウス
2017/07/14 【8/1(火)】経営・管理戦略としてのイクボスセミナー
2017/07/12 【7/26(水)、27(木)、28(金)】キッズアート 光と色のファンタジー 光の万華鏡をつくろう!
2017/07/12 【9/15締切】地球温暖化防止ポスター、アイデア同時募集
2017/06/30 【7/11(火)】滋賀県協働プラットフォーム開催案内
2017/06/30 【7/15(土)】大人向けのおはなし会
2017/06/29 【7/2(日)】マキノメタセコイアマーケット Vol.12
2017/06/22 【7/10(月)】2017年度企業・団体の社会貢献活動セミナー
2017/06/16 【7/29(土)】子ども食堂 やってみよう! みんなで育む、子どもたちの笑顔!
2017/06/08 【7/31、8/7】「人を信頼するこころ」を育て集団づくりに活かせる!SMAP研修会2017
2017/06/08 【7/24(月)】「みんなの学校」が教えてくれたこと 上映会・講演会
2017/05/18 高島市文化協会 初心者教室・講座のご案内
2017/05/18 【5/31締切】あなたも冠句を作ってみませんか?親愛社 冠句募集します!
2017/05/18 【6/17(土)】プリザーブドフラワー(フラワーアレンジメント)教室
2017/05/18 【5/26締切】第2期「高島市まちづくり推進会議」公募委員の募集について
2017/04/27 【5/17,6/20,7/14】家族介護教室のご案内
2017/04/27 【5/29】ケアメン(男性介護者)の会のお知らせ
2017/04/26 【出願期間6/1-7/31】レイカディア大学40期生募集
2017/04/25 【5/24(水)】平成29年度しがこども体験活動指導者研修会
2017/04/17 【第3日曜日】家庭でできるヘアカット講座
2017/04/04 【5/6(土)-7(日)】マキノメタセイアマーケット Vol.10
2017/03/16 【3/23(木)】第3回エコ・エコノミー推進セミナー(平成28年度滋賀県低炭素社会づくり賞表彰式)
2017/03/16 社会課題に取り組むNPO、企業、大学、市民の情報発信が「協働ネットしが」からできます!
2017/03/15 NPO法人のみなさんへ、平成28年6月特定非営利活動促進法(NPO法)の一部改正のお知らせ。
2017/03/03 【3/18(土)】森林セラピー体験会の開催について
2017/02/17 【3/21(火)】協働の視点が考える課題解決ワークショップ
2017/02/15 【3/14】「2040年に向けた次の20年を展望する」セミナー開催のお知らせ
2017/02/15 【3/5】平成28年度 生涯学習とまちづくり~地域・家庭・学校の役割~開催のお知らせ
2017/02/15 【3/9】第35回滋賀県社会福祉学会プログラム
2017/02/15 【2/18】「風と土の工藝」プレイベント「第5回ディスカバー高島会議」開催のお知らせ
2017/02/14 【3/11】平成28年度高島市まちづくり推進会議~報告会を開催します~
2017/02/13 【3/4】増えてきた外来獣~アライグマ・ハクビシンによる被害を防ぐ~講座開催のお知らせ
2017/01/27 【2017年2/9(木)】≪再発信≫高島のシゴトと人のマッチング事業 合同就職面接会
2017/01/26 【2/27、3/13】民間公益活動を促進するための休眠預金等の活用に関する「団体等の皆さまへの法律説明会」開催について
2017/01/25 【2/27(月)】生活支援ボランティア講座参加者募集!
2017/01/13 【2/8(水)】協働プラットフォーム参加者募集 テーマ「官民協働によるクラウドファンディングの仕組みづくり(第2回)」
2016/12/21 【2017年1/9応募締切】たかしま市民音楽祭「響」合唱出演者募集のお知らせ
2016/12/21 【2017年1/19応募締切】たかしま市民音楽祭「響」吹奏楽出演者募集のお知らせ
2016/12/15 【12/20(火)】高島市協働提案事業 公開プレゼンテーション
2016/12/14 【2/10(金)】この子らを世の光に 子ども食堂全国交流会 in しが
2016/12/14 【1/31締切】第11回高島の魅力を探そう!フォトコンテスト
2016/12/14 【1/12~2/1】顧客を掴んで離さない 選ばれるホームページの作り方
2016/12/14 【1/10~1/30】WEBで無敵になる戦わない営業~競争の激しい市場は疲弊するだけ~
2016/12/14 【1/13~2/3】日本の森を活かす挑戦 国産材から新商品&シゴトをつくろう!
2016/12/14 【1/11~1/29】農と食の生業をつくる 地域で活き続ける経営を学ぶ
2016/12/12 【2017年2/9(木)】高島のシゴトと人のマッチング事業 合同就職面接会
2016/12/12 【12/23(金・祝)】未来につながる集落へ 地域のリーダーと若者で暮らし続けられる地域をつくる
2016/12/12 【12/25(日)】高島の子ども・若者支援~ひと・もの・ことをつなぐ~
2016/12/09 【12/16-18】Startup Weekend Shiga @滋賀大学彦根キャンパス
2016/12/06 【2017年2/4(土)】しがの女性活躍応援フォーラム
2016/12/06 【2017年2/11(土)】育休後のハッピー・キャリア・カフェ
2016/11/30 【12/13-2/22】家族介護教室のご案内
2016/11/24 【12/19-1/31】カフェオーナーから学ぶ田舎ビジネス
2016/11/24 【12/12-12/21】田畑のめぐみの販売戦略 高島の農産物を商品にしよう!
2016/11/24 【12/14(水)】限界集落における医療と福祉の現状と課題
2016/11/21 【12/4(日)】オープンガバナンス滋賀 市民参加型の社会を考える
2016/11/15 【11/30(水)】「協働セミナー」開催のお知らせ
2016/11/14 【12/10(土)】一人ひとりが大切にされる地域社会を築くために~障がい者の権利擁護や虐待防止の基本的な視点~
2016/11/14 【12/11(日)】ボランティアのつどい2016 子ども×「○○」
2016/11/14 【11/22(火)】家族介護教室~家族介護を考える講演会~
2016/11/14 【11/27(日)】2016年度高島市人権のつどい
2016/10/20 【11/28-12/1】高島の森から生みだすバイオマスビジネス
2016/10/20 【11/25、11/30、12/8】実践!ファンづくり1・2・3~(最重要)顧客を育てるマーケティング~
2016/09/30 【10/26~11/17】高島林業の未来を探る  林業塾
2016/09/30 【10/7金】びわ湖の魚を使った料理教室
2016/09/02 【10/30(日)】映画「エンディングノート」上映会
2016/08/18 【9/25(日)】2016ガリバージュニア音楽祭~はばたけ!湖西の子どもたち~
2016/08/18 【9/9(金)】生活支援ボランティア講座参加者募集!
2016/08/18 【9/22(木・祝)】平成28年度認知症フォーラム 認知症みんなの笑顔で支えよう!
2016/08/08 【10/16(日)】2016びわ湖高島栗マラソン
2016/07/27 【9/14(水)】びわ湖たかしま就職フェア
2016/07/26 【9/3~11/5】平成28年度歴史体験学習会 たかしま歴史楽 受講者募集中
2016/07/26 【9/27-28 12/8-9】女性のキャリアアップ支援セミナー
2016/07/14 【8/27(土)】人を巻き込む「モテる公務員」と未来を創る!~ソーシャル・イノベーション・サミット2016 in 京都
2016/07/07 【8/1-8/19】夢を叶える営業術!~超一流営業マン育成戦略セミナー~
2016/07/07 【8/5-9/8】職場でのコミュニケーションが楽になる!
2016/07/07 【8/1-8/30】滋賀県高島市で就農!ゆたかに暮らす小さな農業経営
2016/07/01 【7/29締切】大洲市の友好市民になってみませんか
2016/06/29 【7/6(水)】滋賀県協働プラットフォーム「子どもを虐待から守る「次世代育成プロジェクト」
2016/06/24 【7/20申込締切】森からはじまる机づくり
2016/06/24 【8/6(土)】森から学ぼう住まいづくり
2016/06/20 【7/8金~】全4回 地域の製材業の未来を話そう!「木材を活かすシゴトに就く」
2016/06/20 【7/1一次締切】高島サマーホリデー ボランティさん大募集!
2016/06/16 【7/24日】山から家づくりツアー2016 in 森林公園くつきの森
2016/06/16 【7/6(水)】遊べる・学べる淡海子ども食堂開設準備講座を開催します!
2016/06/16 琵琶湖河川レンジャー募集!
2016/06/16 【7/23(土)】ドキュメンタリー映画「かみさまのやくそく」映画上映会~胎内記憶を語る子どもたち~
2016/04/28 滋賀県制度融資のご案内 政策推進資金(空き家・空き店舗再生枠)
2016/04/28 【5/10(火)、6/16(木)、7/28(木)】家族介護教室のご案内
2016/04/28 【5/23(月)】ケアメン(男性介護者)の会
2016/04/22 【4/24(日)】JICAボランティアセミナー in 高島市&滋賀の青年海外協力隊員パネル展
2016/04/12 【12/10-11】高島市市民劇2016「みずうみの詩」上演決定 出演者スタッフ参加者大募集!
2016/04/06 【5/25締切】滋賀大学による地域活性化プランナー学び直し塾 第10期受講生募集
2016/03/16 【3/27(日)】extra polska スウェーデン音楽とFikaの時間
2016/03/10 【3/22(火)】協働コラボセミナー
2016/03/07 【3/13(日)】住み慣れた地域・我が家で最後まで~ふるさと高島で自分らしく過ごすために~
2016/03/03 【3/5(土)】文化協会今津支部のクラブ活動を体験してみよう!
2016/03/03 【5/1(日)開催】マキノ メタセコイヤ マーケット出店者募集!
2016/03/03 温暖化防止出前講座のご案内
2016/02/24 【3/9(水)】人口減少社会に滋賀の企業はどう向き合うか
2016/02/23 【3/2締切】滋賀グリーン購入ネットワーク事務局スタッフ募集
2016/02/22 【3/1火】ソーシャルなまちづくりシンポジウム
2016/02/22 【2/28日】生涯学習とまちづくり~地域・家庭・学校の役割~
2016/02/04 【3/5、6、12、19】生物多様性を学ぶ4つの講演会
2016/02/04 【2/11(木・祝)】生きもののにぎわい復活に向けて~保全・再生に向けた取り組み~
2016/01/27 【2/21(日)】地域を舞台にした「ESDいのちをつなげる教育」フォーラム2016
2016/01/27 【2/25(木)】ふるさとを教材化する~あおいびわ湖を子どもたちに~ESD応援セミナー in 滋賀
2016/01/27 【2/15締切】第9期滋賀県地球温暖化防止活動推進員を募集します!
2016/01/27 【2/6(土)】若者支援フォーラム 高島の明日と未来を考える
2016/01/27 【1/30(土)】あなたがもし・・・自分の思いを伝えることができなくなったら~意思決定支援と権利擁護~
2016/01/27 【2/19(金)】成年後見制度の上手な活用の仕方について学ぶ研修会
2016/01/27 【2/20(土)】「生まれてよかった」を創るフォーラム~福祉・教育・地域 みんなで考える~
2016/01/25 【集地】域に子ども食堂をつくろう!~子どもたち一人ひとりが大事にされる居場所~
2016/01/19 【1/30(土)】滋賀大学と地域が進める 地域政策シンポジウム2016~人口減少社会への挑戦~
2016/01/07 【2/6土】若者支援フォーラム「高島の明日と未来を考える」
2016/01/05 お金に関する講習会・勉強会への講師派遣のご案内
2016/01/05 【2/5金】合同就職面接会~高島の会社に出会おう! 高島でシゴトを見つけよう!~
2015/12/28 【1/19(火)】女性の起業応援セミナー「高島で自分をブランド化する方法」
2015/12/25 【12/27(日)】こせい的な湖西線を考えるフォーラム~湖西線の利便性向上に向けて~
2015/12/22 【1/9(土)-10(日)】第3回チャリティバザー「カレンダー」・「手帳」市
2015/12/08 【12/7-2/24】家族介護教室のご案内
2015/12/02 PICCOLO DRAMATIC SCHOOL
2015/12/02 【12/19(土)】環びわ湖大学地域交流フェスタ2015 滋賀で学ぶこと、滋賀で働くこと
2015/11/30 【12/6スタート】木材ビジネスの鍵 流通・製材を学ぶ~たかしまの未来を創る シゴトおこしプロジェクト~
2015/11/27 【12/7スタート】アグリビジネスに挑戦「農業6次産業化セミナー」~たかしまの未来を創る シゴトおこしプロジェクト~
2015/10/22 【11/20締切】「滋賀県文化審議会」の委員の公募
2015/10/22 【11/8(日)】介護予防フォーラム~みんなで広げよう介護予防~「高島あしたの体操」
2015/10/22 【11/20(金)】高島市福祉の職場説明会
2015/10/22 【11/16(月)】ケアメン(男性介護者)の会
2015/10/13 【10/23提案参加表明期限】【11/5提出期限】平成27年度高島市市民協働事業提案制度に基づく提案募集!
2015/10/13 【10/20(火)】平成28年度協働提案事業募集関連「協働セミナー」開催!
2015/10/07 【11/22(日)】共助社会づくりフォーラム in 滋賀
2015/09/30 【12/2(水)】ビジネスカフェ in 文化産業交流会館
2015/09/30 【11/1(日)】第3回滋賀県高校生ビブリオバトル大会
2015/09/30 【10/17(土)】ネイチャーゲーム体験とパン作りに挑戦しよう!
2015/09/25 【11/25(水)】営業職女性のためのキャリアアップセミナー
2015/09/03 【10/1スタート】森のシゴトの可能性 安全な施業の基礎【全5回講座】~たかしまの未来を創るシゴトおこしプロジェクト~
2015/09/03 【10/5スタート】有機農業をシゴトに! 基礎と野菜実習~たかしまの未来を創る シゴトおこしプロジェクト~
2015/09/03 【11/15(日)】「だれでもピアニストコンサート」出演者募集!
2015/09/03 【10/4(日)】ミュージカル モモの大冒険
2015/09/03 【9/10~】昭和のうた ピアノ弾き語りコンサート
2015/08/28 【10/8スタート】発酵をシゴトにするはじめの一歩講座【全5回講座】~たかしまの未来を創るシゴトおこしプロジェクト~
2015/08/28 【9/26(土)】高島の魅力を発見しよう ディスカバー高島会議
2015/08/20 【9/26(土)】子どもの体験活動サポーター養成講座
2015/08/12 【9/15-16】女性のキャリアアップ支援セミナー参加者募集
2015/08/12 【8/22、9/19、2/6】たかしま発酵食文化カレッジ 受講生募集
2015/07/30 【9/9-12/9】平成27年度「幼児自然体験型環境学習」指導者育成実践学習会
2015/07/17 【8/4(火)】ケアメン(男性介護者)の会
2015/07/10 【8/1土】森から学ぼう住まいづくり
2015/07/02 【7/10締切】高島市男女共同参画推進懇話会委員募集
2015/06/30 【8/4-9/1】コミュニティビジネス推進講座“起業家”育成塾を開催します
2015/06/26 【7/12日】たかしま☆みんなの防災フェア
2015/06/24 【6/29(月)】食品表示法と新食品表示基準への対応セミナー
2015/06/24 大洲市の友好市民になってみませんか
2015/06/10 【7/11(土)、9/12(土)】28歳からのハッピーキャリアcafe開催
2015/06/10 【6/17(水)】学校と地域の連携・協働体制推進フォーラム
2015/05/20 【8/18-20】第35回吹田市・高島市「少年キャンプ大会」
2015/05/07 もうひとつのびわ湖写真展
2015/05/07 【5/20】ケアメン(男性介護者)の会
2015/05/01 【6/1(土)】子どもの体験活動サポーター養成講座「知ってて安心 救急法」
2015/04/27 【5/17(日)】しが未来カフェ~滋賀のこれからを考えるワールド・カフェ~
2015/04/24 【5/22(金)】平成27年度しがこども体験活動指導者研修会
2015/04/15 【6/27土-28日】ソーシャルファームジャパンサミット in びわこ
2015/04/06 【4/18-7/11】広報・資金調達のマニュアルと組織・プロジェクトの行動計画をつくろう!
2015/04/06 【4/30締切】「豊かさに関するアンケート」ご協力のお願い(約15分)
2015/04/06 【7/5】びわこトライアスロン &ちびっこチャレンジin高島大会【ボランティアも同時募集】
2015/04/01 【5/10募集締切】滋賀大学による地域活性化プランナー学び直し塾 受講生募集
2015/03/31 【4/10締切】講談社 全国訪問おはなし隊 訪問先とボランティア募集
2015/03/18 【3/22(日)】たかしま☆春の演劇祭
2015/03/18 しがこども体験学校登録団体募集!
2015/02/27 【3/14(土)】高島へ移住&Uターンフォーラム2015
2015/02/13 【3/7(土)】在宅療養シンポジウム 在宅医療・介護を支える地域づくり
2015/02/13 【3/1(日)】成年後見制度普及啓発研修会「大切な人の思いに寄り添いながら困りごとを解決する方法」
2015/02/13 【2/21(土)】たかしま見守りフォーラム4
2015/02/02 【2/22(日)】市民協働の除雪支援を考えるフォーラム
2015/02/02 【3/5(木)】「障害者差別解消法」施行を前に、差別のない滋賀の地域社会づくりについて考える
2015/02/02 【2/6(金)-2/24(火)】縁結びを考える座談会
2015/01/27 【2/7(土)】社会をよくするために みんながつながる、これからの「まちづくり」
2015/01/21 【1/31(土)】サイクルツーリズムによる地域活性化をめざして地域の魅力発信 ~ サイクルツーリズムにおけるガイドの役割
2015/01/13 【2/14(土)】高島で仕事をつくろう会議
2015/01/13 【1/23(金)】高島市へ移住・定住を進める勉強会~地域の担い手の集め方~
2015/01/08 【1/17土】空き家活用相談会
2014/12/06 【12/18(木)】NPO向け会計講座 「日常の税務、労務のスキルアップしよう!!」
2014/12/02 【12/20(土)】子ども・若者育成支援講演会
2014/12/02 【12・19(金)】高島市へ移住・定住を進める勉強会 
2014/11/05 【11/30(日)】高島市人権のつどい
2014/11/02 温暖化防止の出前講座いたします!
2014/10/09 【11/12~】女性のためのアグリビジネス入門講座
2014/09/10 【11/9日】「約束」 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯
2014/09/10 萬福寺 手しごと回廊【10/22水-28火】
2014/09/02 【11/23(日)】第1回FAIRY TRAIL びわ湖高島トレイルランニング in くつき
2014/08/28 【9/1(月)参加表明締切】高島市市民協働提案事業募集(平成27年度実施事業)
2014/08/18 【8/31】ヒロシマ被爆ピアノコンサート
2014/08/08 国際協力のことならNGO相談員に!
2014/07/25 【9/11締切】第29回びわ湖ほのぼの大賞募集
2014/07/25 【7/31締切】シンボルマークイラスト大募集!(仮称)滋賀の縁創造実践センター設立記念
2014/07/17 【7/22締切】市勢要覧で使用する写真を募集します!!
2014/07/17 【7/25金】移住・定住を進める勉強会
2014/07/11 【8/2(土)】地域・農業のブランド化を語る!ブランド化による地域再生
2014/07/11 近江環人地域再生学座 大学院 社会人コース募集
2014/07/07 【9/3(月)締切】滋賀のイクメン・カジダンフォトコンテスト2014作品募集!
2014/06/23 【8/24】高島・京都交流コンサート 風と土の交響
2014/06/11 【7/16〆切】Kokocool MOTHER LAKE SELECTION 2014
2014/06/11 【7/12】朗読劇団ムサシ第4回公演 「海津、西浜の石積み 西 与一左衛門」
2014/05/30 【6/20金締切】「平成26年度 市政モニター」募集
2014/05/25 【6/15】高島市文化の支援事業 アンサンブル今津ロビーコンサート
2014/05/25 【6/8】高島市文化の支援事業 「“音楽の花束をあなたに…”様々な楽器とともに」
2014/05/25 【7/5・6】高島文化芸能フェスティバル2014
2014/05/21 【6/29】「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンクール
2014/05/21 【7/6】イタリアの情熱 Vol.3 オペラアリア~カンツォーネ
2014/05/19 【6/8】高原の池に咲くカキツバタと山野草をたずねて&工作体験
2014/04/30 【7/19】映画「そして父になる」上映会
2014/04/30 【5/18】くつき村の市場
2014/04/16 初心者のための陶芸体験教室
2014/04/14 茂山宗彦さんの狂言”おおわらい”講座
2014/04/11 【5/10締切】滋賀大学による地域活性化プランナー学び直し塾-第8期受講生募集-
2014/04/11 滋賀県男女共同参画審議会委員を募集【4/21締切】
2014/04/09 【4/12】朽木診療所完成内覧会を開催します!
2014/04/09 第25回記念館小企画展「~近江聖人中江藤樹の高弟~ 双璧 熊沢蕃山・淵岡山」開催
2014/04/03 高島市制10周年記念事業ロゴマークの決定
2014/03/19 【必見!】映画「じんじん」 高島市上映決定!
2014/03/06 映画「じんじん」予告編
2014/02/14 【3/10締切】高島市制10周年記念連携事業募集
2014/02/05 びわ湖ナレッジ・コモンズ―地と知の共育・共創自立圏の形成【2/22】
2014/02/03 【2/6(木)-7(金)】地域の魅力発信ワークショップ
2014/01/29 【2/22-23(土-日)】Dance 4 All 2013コミュニティダンスフェスティバル
2014/01/22 高島マーケット!~畑と人と、つながっていく。
2014/01/08 【1/24(金)】気功教室
2013/12/27 【1/11(土)】第1回チャリティバザー「カレンダー」「手帳」市
2013/12/13 障害者雇用“変化の時代”~今、トップに求められる気づきと実践~【1/31】
2013/11/26 【12/11(水)】“共感”されるプレゼンのコツNPOのための広報スキルアップセミナー
2013/11/26 【12/8(日)】日本クリニクラウン協会のクラウニケーションワークショップ in 大阪
2013/11/21 【12/21(土)-12/22(日)】生物多様性の伝え方
2013/11/18 【12/12(火)】生産者・加工者のための新商品開発セミナー
2013/11/13 【12/7-8】第6回全国発酵食品サミット in たかしま
2013/10/25 【2014年2/1~2/2】ファンドレイジング・日本2014
2013/10/25 【12/16締切】緑のふるさと協力隊 第21期 隊員募集
2013/09/30 平成25年滋賀県台風18号災害義援金
2013/08/06 【9/6〆切】高島市協働提案事業募集(平成26年度実施分)
2013/08/01 【8/16(金)締切】高島市市政モニター募集
2013/06/27 親子防災体験学習サバイバルキャンプ参加者募集
スタッフ日記
2024/01/01 2024年、新年のごあいさつ
2023/02/04 予約投稿検証用投稿
2023/01/02 2023年、新年のごあいさつ
2022/10/12 【!】 市民活動情報誌「おむすび・たかしま」は、PDF版もご用意しています
2022/02/20 【テスト】 Googleスライドを組み込んだ記事 【テストです】
2021/11/03 【10/30(土)・31(日)開催】 「たかしまの森へ行こう!」プロジェクト 炭焼き体験会【炭焼き】
2021/07/21 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (13)
2021/07/17 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (12)
2021/07/14 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (11)
2021/07/10 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (10)
2021/07/07 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (9)
2021/07/03 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (8)
2021/06/30 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (7)
2021/06/26 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (6)
2021/06/23 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (5)
2021/06/19 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (4)
2021/06/16 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (3)
2021/06/15 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (2)
2021/06/11 たかしま市民活動フェスタ2021 準備委員会 メモ (1)
2019/06/05 【5/19(日)開催しました】 ユリノキまつり2019
2019/03/01 市民協働事例「学校と地域の連携~今津東小学校×美化活動はなのみち×岡本木材㈱」
2017/06/23 今津まち歩きツアーのランチに参加
2017/01/25 大雪警報が解除されました。やっと陽射しも出てきました。
2017/01/24 【1/24】かまくら作りました!
2017/01/23 大雪警報が出ています。
2017/01/16 今津東コミセンの除雪できました!
2016/12/07 今津東コミセンより処カフェのご紹介
2016/12/06 高島高校のキャリアデザイン教育支援
2016/10/05 琵琶湖の保全再生をテーマに、森林を活かし、守る活動をする方々と「こんにちは!三日月です」でした
2016/06/30 NPO法人こやだいらの訪問と朽木の外出支援を考える会
2016/05/25 たかしま市民活動フェスタ2016 つながりカフェのお誘い
2016/03/02 3月1日は雪景色になりました。
2016/02/24 【報告】山中比叡平住民交流・まちづくりセンターを訪問しました。
2016/01/25 この冬初の雪かきでした。
2015/10/27 藤井寺市区長会の研修会で「たかしま・未来・円卓会議」のお話をさせていただきました。
2015/08/12 今津東コミュニティセンターの消防設備点検でした
2015/08/12 杉岡織布株式会社の杉岡さんへ取材させていただきました。
2015/08/07 2015全国高等学校総合体育大会の登山大会が今津東コミセンに来られてます。
2015/07/31 2015滋賀 びわこ総文 第39回全国高等学校総合文化祭が今津東コミセンで開催中
2015/06/24 朽木住民福祉協議会の出張ボラセンで生杉集会所へ行きました。
2015/06/11 木之本宿へNPO法人や中間支援についてお話してきました。
2015/05/29 朽木住民福祉協議会の出張ボラセンを見に行きました。
2015/04/28 ヴォーリズ通り旧今津郵便局のスプリングジャズコンサート
2014/12/16 結いの里椋川へ取材に伺いました。
2014/12/03 朽木の丸八百貨店へ睦美会さんを訪ねました。
2014/09/01 ヒロシマ被爆ピアノコンサートが今津東コミュニティセンターで開催されました
2014/08/26 まちの縁側・居場所づくり講座2がありました。
2014/08/25 たるいまちづくりフェスタ実行委員会のみなさんが視察に来られました。
2014/08/21 くつき「木の駅」を訪ねてきました。
2014/08/21 おもちゃカボチャをいただきました。
2014/08/21 NPO法人クマノヤマネットの活動をお聞きしてきました。
2014/08/20 国境炭焼きオヤジの会を訪ねてきました。
2014/08/19 NPO法人高島トレイルクラブの活動を聞いてきました。
2014/07/07 高島市視覚障害者福祉協会の勉強会におじゃましました。
2014/07/04 朽木ゴールドもみじ(朽木猟友会 鹿肉加工所管理組合)の取組み
2014/07/02 木に包まれ、木を見つめるTree Cafe(ツリーカフェ)をご存知ですか?
2014/06/30 多様な森の活用でくつきの森を守る麻生里山センターを訪ねました。
2014/06/30 里山の再生をめざして薪の生産と販売をされている堀さんを訪問
2014/06/26 大野木長寿村まちづくり会社を訪ねました。
2014/06/18 まちの縁側・居場所づくり講座が始まりました。
2014/03/11 3月の雪かきでした。
2014/02/27 第2回映画「じんじん」高島市上映実行委員会を開きました。
2014/01/21 映画「じんじん」高島市上映実行委員会が始動!
2014/01/20 雪かきと協働コーディネート
2013/12/26 5年後にめざすたかしま市民協働交流センターの姿を運営委員会で描いてみました。
森林の多面的活用
2023/10/13 【10/28(土)】[新旭] 綾羽工業の森を歩き、市民の森づくりを学ぶ参加者募集
2023/08/17 【9/10(日)開催】[朽木] 秋の針畑を楽しむぞ! ~栃の実 編 ~
2023/08/16 【8/31(木)開催】[朽木] 杉の皮むき作業体験
2023/03/15 【4/15(土)】高島市炭焼き交流会~国境炭焼きオヤジの会に学ぼう~
2022/09/27 【10/16(日)開催】 第11回 栃の木祭
2022/08/18 【9/3(土)開催】 源流の駅「山帰来」”散策路をつくろう” 
2022/08/10 【10/15、10/29、11/23、11/26-27】小さな林業の暮らし方を学ぼう
2022/04/13 【ご案内】 「たかしまの森へ行こう!」プロジェクト Webサイトでは、たかしまの森に関わるイベント情報もお届けします
2021/11/30 【報告】 11/28(日)開催 たかしまの森へ行こう!プロジェクト 「くつきの森に どんぐり山をつくろう!」 
2021/11/26 【報告】 11/21(日)開催 たかしまの森へ行こう!プロジェクト 炭焼き体験会【炭出し】 現地レポート
2021/11/10 【11/28(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト "くつきの森に どんぐり山をつくろう!"
2021/11/09 【再掲】【11/21(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト "炭焼き体験会【炭出し】"
2021/11/03 【10/30(土)・31(日)開催】 「たかしまの森へ行こう!」プロジェクト 炭焼き体験会【炭焼き】
2021/11/02 【11/21(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト 炭焼き体験会 【炭出し】
2021/10/31 大変長らくお待たせしました 「たかしまの森へ行こう!」プロジェクト 新しいWebサイトです
2021/10/13 【10/30(土)・31(日)開催】 たかしまの森へ行こう!プロジェクト「炭焼き体験会」 【炭焼き】
2021/04/17 【4/24~5/23開催】 森林公園 くつきの森 特別企画 「春の花月間」
2021/03/12 【3/21(日)開催】 たかしま炭焼き交流会2021 [再掲]
2021/02/24 【3/21(日)開催】 たかしま炭焼き交流会2021
2021/02/24 【開催報告】 たかしまの森 炭の使いみちを考えてみる会
2021/02/10 【3/6(土)】 「くつきの森で 森のカルテをつくろう!」 2020年度 第4回
2021/01/14 たかしまの森へ行こう!プロジェクトから … 2/21(日)開催 "たかしまの森 炭の使いみちを考えてみる会"
2021/01/13 たかしまの森へ行こう!プロジェクトから … くつきの森の炭がまで、初めての「炭出し」
2020/11/28 たかしまの森へ行こう!プロジェクトから … ついに、くつきの森の炭がまで、炭焼きがはじまりました
2020/11/06 【11/21(土)~22(日) 開催 】 くつきの森の炭がま 「炭焼き体験会」
2020/11/03 【10/31(土)~11/1(日)開催】 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 ファイナル・ワーク (火入れ)
2020/10/15 【10/31(土)~11/1(日)開催】 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 ファイナル・ワーク
2020/08/28 【9/12(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」2020年度第2回
2020/08/07 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 8月2日(日)の様子
2020/08/04 【8/8、8/9実施予定】 「くつきの森 炭がま復活プロジェクト」 いよいよ窯打ちへ
2020/07/22 【8/1(土)、8/2(日)】 くつきの森 炭がま復活プロジェクト 完成まであとひき息!
2020/07/17 【7/18(土)、20(月)、27(月)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」 7月追加日程のご案内
2020/06/20 【7/4(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」2020年度第1回 【再掲】
2020/05/29 【7/4(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう」 2020年度 第1回 
2020/05/29 【6/13(土)開催】 「くつきの森で森のカルテをつくろう!」 2020年度 第ゼロ回
2020/04/09 【5/16(土)開催取りやめます】ユリノキまつり
2020/02/05 【3/14(土)開催】 たかしま炭焼き交流会2020 ※再掲
2020/01/15 【3/14(土)開催】 たかしま炭焼き交流会2020 
2019/12/16 【12月~1月 日曜日開催予定】 くつきの森 炭がま復活プロジェクト ウィンターワーク
2019/12/09 【12/7(土)開催】 森のカルテをつくろう! 第5回目 開催しました
2019/12/04 【12/1(日)開催】 くつきの森 炭がま復活プロジェクト (第3回目) 開催しました
2019/11/15 【12/7(土)開催】 森のカルテをつくろう! 第5回目
2019/10/31 【12/1(日)開催】 くつきの森 炭がま復活 プロジェクト (第3回目)
2019/10/21 【Remind】 森林公園くつきの森 イベント案内 【再送します】
2019/10/04 【10/27(日)開催】 くつきの森 炭がま復活 プロジェクト (第2回目)
2019/09/11 【10/20(日)開催】 第8回 栃の木祭
2019/07/09 【7/13(土)開催】 くつきの森で森のカルテをつくろう (2回目)
2019/06/18 【8/3(土)~8/4(日)開催】 ~里山での新しいタイプの発見・体験~ 2019森の子キャンプ
2019/06/05 【5/19(日)開催しました】 ユリノキまつり2019
2019/05/17 【6/8(土)】くつきの森で森のカルテをつくろう!
2019/05/15 【6/8(土)~9(日)】 モデルハウス「10年目の木の家」展 (@大津市伊香立)
2019/04/24 【5/12(日)】 春のとちのき見に行こう♪ (申込締切: 5/5(日))
2019/03/28 【イベントレポート】 雲洞谷のお父さんに聞く 炭焼き勉強会
2019/03/28 【イベントレポート】 星空いっぱいの里山で みんなでキャンプしよう!
2019/02/06 【3/9(土)】朽木・雲洞谷のお父さんに聞く炭焼き勉強会
2019/01/29 【3/9(土)】たかしまの森へ行こう!プロジェクト 市民ライター募集
2018/12/10 【イベントレポート】 台風被害のくつきの森でボランティアしよう!
2018/07/26 【8/11~12】たかしまの森へ行こう!第1回勉強会~星空いっぱいの里山でみんなでキャンプしよう!~
2018/04/16 【3/25】たかしまの森へ行こう!2017 第3回勉強会  開催報告
2018/02/26 【3/25】たかしまの森へ行こう!第3回勉強会開催のご案内
2018/01/31 【4/18締切】ユリノキまつり出店者募集!!
2017/12/25 【1/18】高島のスギを活かそう!開催のお知らせ
2017/10/06 【9/9】たかしまの森へ行こう!2017 第2回勉強会~朽木雲洞谷のお母さんに、栃ノ実の話を聞きに行こう~開催報告
2017/08/23 【9/9】たかしまの森へ行こう!2017 第2回勉強会~朽木雲洞谷のお母さんに、栃ノ実の話を聞きに行こう~開催のお知らせ
2017/08/23 【7/22】たかしまの森へ行こう!2017 第1回勉強会~森林の新しい活かし方「森林セラピー」を体感しよう!~開催報告
2017/06/30 【7/22】たかしまの森へ行こう!2017 第1回勉強会~森林の新しい活かし方「森林セラピー」を体感しよう!~
2017/04/21 【2/4開催報告】たかしまの森へ行こう!第3回勉強会~びわ湖の漁師に聞く、湖と森のつながり~
2017/01/13 【2/4】たかしまの森へ行こう!第3回勉強会~びわ湖の漁師に聞く、湖と森のつながり~開催のお知らせ
2016/12/01 【10/8】たかしまの森へ行こう!~川の漁師さんに聞く、森の話~川からみえる森の変化~開催報告
2016/09/30 【10/26~11/17】高島林業の未来を探る  林業塾
2016/09/20 【10/8土】たかしまの森へ行こう!~川の漁師さんに聞く、森の話~川からみえる森の変化~
2016/08/18 【7/25】たかしまの森へ行こう!~高島トレイルとガイドビジネスを知ろう!~開催報告
2016/07/01 【7/25】たかしまの森へ行こう!~高島トレイルとガイドビジネスを知ろう!~
2016/06/20 【7/8金~】全4回 地域の製材業の未来を話そう!「木材を活かすシゴトに就く」
2016/06/20 【11/13スタート】第5期 近江薪炭塾の募集!!
2016/06/16 【7/24日】山から家づくりツアー2016 in 森林公園くつきの森
2016/06/16 【6/25土】未来の森づくり 参加者募集中!!
2016/06/16 森林公園くつきの森 森と山の塾2016 受講生募集中
2016/06/16 【7/30土-31日】2016森の子キャンプ
2016/05/11 【5/29(日)】とちのき、見に行こう~春のとちのき観察会~
今津東コミュニティセンター
2022/03/24 【3/26(土)】今津東コミセン「みんなのほんだな」本の整理をします!本好きな方、一緒にしませんか!
2022/03/14 【3/21(祝)】今津東コミセン郷土料理教室「なつかしの味、でっち羊羹づくり」参加者募集!
2022/01/04 【1/19(水)開催】 まんまカフェぷらす(+) 【再掲】
2021/12/27 【1/19(水)開催】 まんまカフェぷらす(+)
2021/12/27 数年ぶりの大雪です
2021/12/09 【12/13(月)開催】 シニアのための簡単スマホ相談会
2021/12/06 【開催しました】 12月5日 「ちょこっとバザー」
2021/12/05 本日、ちょこっとバザーやってます!
2021/12/03 【12/5(日)】 今津東コミュニティセンター特別企画「コミセンピアノ」
2021/11/12 【12/5(日)開催】 今津東コミセンの、ちょこっとバザー
2021/10/06 【11/27(土)、12/4(土)】今津東コミセン企画 文化と世代をつなぐ、聞き書きのススメ
2021/09/10 【10/4(月)】シニアのための初めてのスマホ講座 参加者募集
2021/08/27 【お知らせ】 今津東コミュニティセンター 休館のお知らせ( 8/27~9/12 )
2021/06/04 【7/31(土)】今津東コミュニティセンター企画 鮒ずし漬け体験 参加者募集
2021/03/30 【4/17(土)開催】 今津東コミュニティセンターの認知症サポーター養成講座
2020/05/18 今津東コミュニティセンター 5/17(日)から再開しました
2019/06/29 【重要なお知らせ】 お忘れ物はございませんか? 今津東コミュニティセンターに
2019/03/29 【4/23(火)】今津東コミュニティセンターの認知症サポーター養成講座
2019/01/24 【2/16(土)】今津東コミセンの郷土料理教室 冬の琵琶湖の味!~エビ豆とイサザのじゅんじゅん~
2018/12/17 【1/19(土)】冬の郷土料理を作りましょう~大根とニシンの麹漬け~
2018/06/15 【7/28(土)】東コミセンの鮒寿司漬け体験 参加者募集
2018/06/01 【7/3(火)】今津東コミセン 初めてのスマートフォン講座 受講者募集!
2018/04/27 【5/25】茶道教室体験会を開催します。
2018/04/23 【4/27(金)】今津東コミュニティセンター主催 認知症サポーター養成講座
2017/11/20 【12/18(月)】自動車交通安全教室参加者募集
2017/10/14 【12/2-12/27】東コミセン子どもサークル 参加者大募集!
2017/10/14 【11/3(祝)】たくさんのおはなしをのせて、おはなし隊がやってきます!
2017/07/18 【7/24~8/4】東コミセン子どもサークル参加者募集!
2017/07/12 【7/20(木)】ボランティアデビュー講座~はじめの一歩を応援します!~2日目参加者募集!
2017/06/15 【7/6(木)、20(木)】ボランティアデビュー講座~はじめの一歩を応援します!~
2017/04/20 【4/25(火)-5/9(火)】滋賀県出身JICAボランティア活動パネル展
2017/03/31 【4/27(木)】認知症?もの忘れ?ちょっと心配になってきたあの人のために-認知症サポーター養成講座-
2017/03/17 【4/27~定期開催】~琵琶湖周航の歌誕生の地を巡る~今津まち歩きツアー!
2017/02/16 【3/22】市内在住のネイティブに学ぶジャマイカ料理教室開催のお知らせ。
▼カテゴリ無し
2024/03/19 【3/21(木)】高島縁人 バーチャル高島交流会
2023/11/22 【2024年1月15日締切】できるコトづくり制度助成金募集
2023/08/23 【10/1(日)】食べる選択が地域を変えた「シチリアの奇跡 マフィアからエシカルへ
2022/02/06 【3/15(火)締切】 国土緑化推進機構「緑の募金助成 ”一般公募事業 森林整備・緑化推進”」-2022年度
2021/11/04 【11/6(土)】いろりの会「精神保健福祉士」による講演&「精神0」映画観賞会
2021/05/07 特定非営利活動法人コミュニティねっとわーく高島 役員名簿(2020年-2021年)
2019/12/27 【1/9(木)~12(日)受付】 フードドライブにご協力ください!
2019/11/01 【11/24(日)開催】 晩秋の畑(はた)を歩いてみませんか?
2018/03/15 【4/27締切】平成30年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集
2018/02/28 【3/21(水・祝)】講演会「女性の視点で防災を考える」
2017/12/01 【12/10】平成29年度 みんなで作ろう!林 光作曲オペラ「森は生きている」
2017/06/01 【6/11】社会人サークルTakashima  Vol3 陶芸教室
2016/07/05 たかしま市民協働交流センター協議会 運営委員名簿(2016年)
2015/08/12 【8/31締切】街づくり夢基金
2015/06/17 たかしま市民協働交流センター協議会 運営委員名簿(2015年)
2015/05/14 【5/29締切】2015たかしま子どもフェスティバル出展者募集
2015/02/02 【3/31締切】「連合・愛のカンパ」地域助成
2014/06/12 たかしま市民協働交流センター協議会 運営委員名簿(2014年)
2013/07/16 【7/28(日)】高島で暮らそう!住まい見学ツアー
2013/07/12 たかしま市民協働交流センター協議会 運営委員名簿(2013年)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 2025/03/31