【8/19(月)開催】 高島市地域生活つむぎあいプロジェクト研修会

2019年07月30日

「高島市地域生活つむぎあいプロジェクト」では、以下の通り研修会を開催します。

関心のある方はお申込みください。参加費用は無料です(要 申し込み)。

===============================================
おもて
うら

高島市地域生活つむぎあいプロジェクト研修会
地域共生社会の実現に向けて
~「高島市地域生活つむぎあいプロジェクト」が目指す地域とは~


日時:
8月19日(月) 13:30 ~ 15:30 ( 開場: 13:00 )

会場:
高島市役所新館3階 会議室
( 高島市新旭町北畑565番地)

費用:
無料 ( ※事前のお申込みをお願いします )

プログラム(予定):
13:30 ~ 13:40 開会のあいさつ
13:40 ~ 15:10 基調講演

「地方自治体における地域共生社会実現体制構築の意義とは」(仮)

講師: 厚生労働省大臣官房総務課広報室 室長
野崎 伸一 氏
(前 社会・援護局地域福祉課生活困窮者自立支援室 室長)

15:10 ~ 15:20 実践報告
「高島市地域生活つむぎあいプロジェクト」について
報告: 高島市健康福祉部社会福祉課くらし連携支援室
===============================================

参加申し込み:
電話 0740 - 25 - 8120
FAX 0740 - 25 - 8054
Email fukushi@city.takashima.lg.jp

お名前、所属、連絡先電話番号、来場方法( 車、車以外 )をお伝えしてお申込みください。
※ 高島市役所の駐車場には場所に限りがありますので、できる限り乗り合わせてご来場くださいますようお願いします。




同じカテゴリー(高島市からのご案内)の記事画像
【3/19(水)】高島市協働提案事業成果報告会
バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン 映画「ヒゲの校長」
【3/30(日)、4/26(土)、5/31(土)】うたつたえロビーコンサート
【3/1(土)】みんなのふくしフォーラム~孤立を防ぐつながりづくり~
【1/16(木)】鮒ずしを楽しみつくす!バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン
【11/23(土)】高島の未来をおもしろがりながら考えよう!ーたかしまアカデミーオープン講座
同じカテゴリー(高島市からのご案内)の記事
 【3/19(水)】高島市協働提案事業成果報告会 (2025-02-28 11:50)
 バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン 映画「ヒゲの校長」 (2025-02-25 13:29)
 【3/30(日)、4/26(土)、5/31(土)】うたつたえロビーコンサート (2025-02-14 10:12)
 【3/1(土)】みんなのふくしフォーラム~孤立を防ぐつながりづくり~ (2025-01-29 11:23)
 【1/16(木)】鮒ずしを楽しみつくす!バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン (2025-01-15 10:10)
 【11/23(土)】高島の未来をおもしろがりながら考えよう!ーたかしまアカデミーオープン講座 (2024-11-12 18:00)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:45 │高島市からのご案内