【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!

2025年03月13日

たかしま市民活動フェスタ2025
実行委員募集!!



画像をクリックすると大きくなります。

であい きっかけ つながり


今年の市民活動フェスタは、11月8日(土)開催予定です。
あなたのこんなこと、やってみたい!に挑戦できる実行委員会です。
実行委員会は4月~12月にかけて振り返り会も兼ねて10回程実施。
多くの方と関わりながらイベントを作り上げましょう!!
いっしょにイベントを盛り上げませんか?
今年も新しいアイデアお待ちしています。


◆第1回実行委員会開催
 日時:2025年4月22日(火) 19:30~21:30

 会場:今津東コミュニティセンター 中会議室

★市民活動フェスタとは?★
であい・きっかけ・つながりを合言葉に市民活動参加団体同士、
または団体・ボランティアと市民の『であい』の場を作り、
『つながり』を深めながら、市民の誰もが“自分も何かを始めたい!”
という『きっかけ』の場になる1日を目指しています。


◆申し込み・問い合わせ先:
たかしま市民協働交流センター
TEL  0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
MAIL webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp

上の画像に申し込みフォームのQRコードを記載しています。
(画像をクリックすると大きくなります。)  


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:45センターからのお知らせ

【3/2(日)】広域避難所運営会議 自治協議会の取り組みと区・自治会の取り組み

2025年02月06日

広域避難所運営会議 
自治協議会の取り組みと区・自治会の取り組み


画像をクリックすると大きくなります。

 全国的に地震や水害が多発し、防災に関心が高まる今回は、区・自治会と自治協議会、それぞれの役割りを理解し、地域の防災力を高める取り組みについて、東近江市の南部地区まちづくり協議会の活動から学びます。
 自治協議会の方、区・自治会の役員さん、防災に関心をお持ちの方、みんなでいっしょに学びましょう!

日時 3月2日(日)13:30~16:30

会場 今津東コミュニティセンター 3階大ホール
    (JR近江今津駅より徒歩3分、高島市民会館向い側)
    アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

講師 北川憲司さん(東近江市 南部地区まちづくり協議会 地域防災部長)

内容
①高島市6地域自治協議会 防災の取り組み紹介
②講演「東近江市 南部地区まちづくり協議会の広域避難所運営会議」
③グループで意見交換

託児について
託児を希望される方は、2月21日までに下記申込先へご連絡ください

参加費無料

定員 50名(先着順)

申込方法
下記申込先に、氏名、連絡先をご連絡ください。
申込フォームからも申込いただけます。

申込フォーム
https://forms.gle/3RBC9r56pKa2sLrB9

申込・問合せ先
たかしま市民協働交流センター
〒520-1622
高島市今津町中沼1-4-1 今津東コミュニティセンター内
TEL 0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
メール webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:01センターからのお知らせ

【2/22(土)】プロから学ぶ!伝わるチラシ・情報紙のつくり方講座

2025年01月28日

プロから学ぶ!
伝わるチラシ・情報紙のつくり方講座


画像をクリックすると大きくなります

伝えたいことが、伝わるチラシ・情報紙のつくり方を、情報発信のプロから学びます。
チラシや情報紙をご持参いただき、ご参加ください。


日時 2月22日(土)14:00~16:00

場所 新旭公民館 視聴覚室
    (JR「新旭駅」より徒歩1分)
    アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

講師 祖父江 立美さん(うーぴ企画 代表)

定員 20名(先着順)

参加費 500円(資料代)

託児あり
託児を希望される方は2月12日までに、たかしま市民協働交流センターまでご連絡ください

申込方法
たかしま市民協働交流センターへ、氏名、所属、住所、連絡先をご連絡ください。

下記申込フォームからもお申込みいただけます。
https://forms.gle/B3B5vqzCCpFSZDSP8

申込・問合せ先
たかしま市民協働交流センター
滋賀県高島市今津町中沼1-4-1(今津東コミュニティセンター内)
TEL 0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
メール webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp
HP http://tkkc.takashima-shiga.jp/  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:50センターからのお知らせ

【3/4(火)】高島みんなのつながりカフェ

2025年01月27日

高島みんなのつながりカフェ


画像をクリックすると大きくなります

やってみたいことがある、ちょっと気になることがある、仲間と出会いたい
なにか応援できるかも、誰かの力になりたいな、お話し聞いて元気になりたいな
気軽にお話しに来てください。
聞くだけでもOKです。

日時 2025年3月4日(火)19:00~21:00

場所 高島公民館(アイリッシュパーク)
    (高島市勝野670)

参加費 200円(お茶菓子代)

対象 誰でも参加できます。当日参加もできます。

<お願い>
 相談したいこと、お話ししたいことを事前に教えていただける方は、たかしま市民協働交流センターへご連絡ください。
 応援マインドでご参加ください。

申込方法
下記の申込フォームにご記入いただくか、①氏名、②ご所属(あれば)、③連絡先、④メールアドレス、⑤お住まいの市町、⑥お話ししたいこと(事前にお伝えいただける内容)をたかしま市民協働交流センターへご連絡ください。

申込フォーム
https://forms.gle/sqcsKQijeB7jqyTNA

申込・問合せ先
たかしま市民協働交流センター
TEL 0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
メール webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp
HP http://tkkc.takashima-shiga.jp/  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:17センターからのお知らせ

【1/14(火)】高島みんなのつながりカフェ

2024年12月19日

高島みんなのつながりカフェ


画像をクリックすると大きくなります

やってみたいことがある、ちょっと気になることがある、仲間と出会いたい
なにか応援できるかも、誰かの力になりたいな、お話し聞いて元気になりたいな
気軽にお話しに来てください。
聞くだけでもOKです。


日時 2025年1月14日(火)19:00~21:00

場所 コティカフェ
    (マキノ町沢1443-1)

参加費 200円(お茶菓子代)

対象 誰でも参加できます。当日参加もできます。

<お願い>
 相談したいこと、お話ししたいことを事前に教えていただける方は、たかしま市民協働交流センターへご連絡ください。
 応援マインドでご参加ください。

申込方法
下記の申込フォームにご記入いただくか、①氏名、②ご所属(あれば)、③連絡先、④メールアドレス、⑤お住まいの市町、⑥お話ししたいこと(事前にお伝えいただける内容)をたかしま市民協働交流センターへご連絡ください。

申込フォーム
https://forms.gle/sqcsKQijeB7jqyTNA

申込・問合せ先
たかしま市民協働交流センター
TEL 0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
メール webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp
HP http://tkkc.takashima-shiga.jp/   

Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:18センターからのお知らせ

特定非営利活動コミュニティねっとわーく高島 役員名簿(2024年~2026年)

2024年11月25日

定非営利活動法人コミュニティねっとわーく高島 役員名簿
2024年6月(五十音順)

理事      倉元史子

理事      坂下靖子(たかしま市民協働交流センター 事務局長)

副代表理事  洲嵜トモ子(ボーイスカウト高島第3団、SUZAKI CAFE 代表)
    
代表理事   谷口浩志(マキノまちづくり協議会 代表)

理事      中村フミコ(コティカフェ 代表)

理事      平松成美(特定非営利活動法人絵本による街づくりの会 理事長)

副代表理事  三上和之(FEC自給圏ネットワーク)

理事      吉見 大(有限会社大開建設 代表)


監事     谷 仙一郎(NPO法人元気な仲間 代表理事)

監事     和治佐代子(特定非営利活動法人
                 子育ち・子育てサポートきらきらクラブ 理事長)  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:28センターからのお知らせ

【12/15(日)】市民活動やボランティア活動、成長と継続のためのお金のはなし

2024年11月11日

市民活動やボランティア活動
成長と継続のためのお金のはなし


画像をクリックすると大きくなります。

ボランティアメンバーに会費って言いにくい…
寄付って集まるのかな…
参加費をもらうと営利活動になるの?
助成金をうまく活用したいのだけど…
など、活動を始めたい方、動き始めたけどお金がたいへんという方、継続のためにお金のことを考えたい方、関心のある方、みんなで疑問を解消しましょう!

日時 12月15日(日)14:00~15:30

場所 高島市観光物産プラザ(新旭公民館) 2-A会議室
    (JR湖西線「新旭駅」から徒歩3分)

講師 遠藤恵子さん(NPO法人まちづくりスポット大津 理事)

定員 20名(先着順)

参加費 500円(資料代)

申込方法
下記申込先へ、名前、所属、住所、連絡先(TEL,メール)などご連絡ください。

申込フォームからも申込いただけます。
https://forms.gle/P6aTLaarS2ZvNi8i7

託児を希望される方は、12月9日までにご連絡ください。

申込み・問合せ先
たかしま市民協働交流センター
TEL 0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
メール webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp
HP http://tkkc.takashima-shiga.jp/  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:57センターからのお知らせ

【12/1(日)】高島市民活動フェスタ2024

2024年10月23日

であい きっかけ つながり

たかしま市民活動フェスタ2024
たかしまの未来あすを創ろう

                
画像をクリックすると大きくなります。


たかしま市民活動フェスタは、『であい・きっかけつながり』を合言葉に
市内で活動する市民活動参加団体やボランティアグループ・住民自治協議会などが集まり、
来場者との交流をとおして、市民活動を知る機会と市民活動への参加の
きっかけとなることを目的としたイベントです。
ぜひ、お気軽にご参加ください。


日時:2024年12月1日(日) 10:00 ~ 15:00
    ※雨天開催・荒天中止

会場:今津東コミュニティセンター
    高島市今津町中沼1-4-1

イベント内容:
10:00 ~     参加団体による出店開始
             活動紹介・野菜や食品販売・遊び・体験・保護猫譲渡会 等)

11:30 ~     ステージ発表  弦楽器演奏

12:00 ~     街角ピアノ  誰でも演奏OK!

12:30 ~     ステージ発表 よし笛演奏

13:00 ~     ステージ発表 手話ソング

14:00 ~     抽選会及び商品引き換え

14:15 ~     ~Lefa~ ミニコンサート


主催:たかしま市民活動フェスタ2024実行委員会
    たかしま市民協働交流センター
後援:高島市教育委員会
連携:高島市制20周年記念事業

お問い合わせ先:
たかしま市民活動フェスタ2024実行委員会事務局
TEL  0740-20-5758
mail webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp   


Posted by たかしま市民協働交流センター at 12:07センターからのお知らせ市民活動フェスタ

【11/6(水)】高島みんなのつながりカフェ

2024年10月04日

高島みんなのつながりカフェ


画像をクリックすると大きくなります。

やってみたいことがある、ちょっと気になることがある、仲間と出会いたい
なにか応援できるかも、誰かの力になりたいな、お話し聞いて元気になりたいな
気軽にお話しに来てください。
聞くだけでもOKです。


日時 11月6日(水)19:00~21:00

場所 新旭駅西ショッピングセンターエスパ
    JR湖西線「新旭駅」徒歩3分

参加費 200円(お茶菓子代)

対象 誰でも参加できます。当日参加もできます。

<お願い>
 相談したいこと、お話ししたいことを事前に教えていただける方は、たかしま市民協働交流センターへご連絡ください。
 応援マインドでご参加ください。

申込方法
下記の申込フォームにご記入いただくか、①氏名、②ご所属(あれば)、③連絡先、④メールアドレス、⑤お住まいの市町、⑥お話ししたいこと(事前にお伝えいただける内容)をたかしま市民協働交流センターへご連絡ください。

申込フォーム
https://forms.gle/sqcsKQijeB7jqyTNA

申込・問合せ先
たかしま市民協働交流センター
TEL 0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
メール webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp
HP http://tkkc.takashima-shiga.jp/  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:35センターからのお知らせ

【10/27(日)】2024年度まちづくり講演会「こんなまちにしたい!を実現する仕組み 東近江三方よし基金」

2024年09月27日

NPO法人コミュニティねっとわーく高島 2024年度まちづくり講演会
こんなまちにしたい!を実現する仕組み
東近江三方よし基金


画像をクリックすると大きくなります。

里山の保全、農地の活用、世代交流の場づくり、若者の仕事づくりなど、地域資源を活かした社会的に意義ある活動に「志のあるお金」を使う仕組みとして2017年に設立された「東近江三方よし基金」。
772人の寄付によって設立された基金によって、まちの中ではお互いに応援したり、活動への参加や協力など「ほっとけない」関係性が生まれているそうです!
市民が設立した基金のことを学び、未来の高島市の可能性を一緒にまえませんか。
ご参加お待ちしております!

日時 10月27日(日)13:30~15:30

場所 今津東コミュニティセンター 3階大ホール
    (高島市今津町中沼1-4-1/JR近江今津駅より徒歩5分、高島市民会館向い側)
    アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

講師 山口美知子さん
    (公益財団法人東近江三方よし基金 常務理事兼事務局長)

参加費 500円(資料代)高校生以下無料

内容
(1)講演「こんなまちにしたい!を実現する仕組み 東近江三方よし基金)
   質疑応答
(2)ワールドカフェ「高島市で応援したい活動」

定員 50名程度

対象 
まちづくりに関心をお持ちの方、市民活動や自治活動に関心をお持ちの方、市職員、人口減少と高齢化が進む地域に何かしたいとお考えの方など

申込方法
下記申込フォームからお申込みいただくか、たかしま市民協働交流センターへ、氏名、ご所属、住所、電話番号、メールアドレスをお知らせください。

申込フォーム
https://forms.gle/sJe2qbLDxMzsazjV7

★託児あります
託児をお申込みの方は、10月21日までにお子さんのお名前、年齢、性別を申込先へご連絡ください。

申込・問合せ先
たかしま市民協働交流センター
TEL 0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
メール webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp
高島市今津町中沼1-4-1(今津東コミュニティセンター内)
※NPO法人コミュニティねっとわーく高島は、たかしま市民協働交流センターを受託運営しています)  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 19:43センターからのお知らせ