【9/3】パフォーマンスイベント「Sense it!! vol.3」開催のお知らせ

2017年07月31日

sense it!! vol.3
開催のお知らせ


※画像をクリックすると大きくなります。


高島市在住のアーティストと、市外・県外からハイレベルなパフォーマーが高島市に今までにない刺激を与えます!
ヒューマンビートボックス、ダンス、シンガー、イグニス、フリースタイルフットボール、ラップ、ジャグリング…etc

本来ならライブハウスで4000円以上のチケットを買って見れるようなパフォーマンスを、様々な方の協力で何と1000円で見れます!
この機会に是非、Sense it!!を感じに来てください。

日 時:9月3日(日)13:30~17:00(受付12:30、会場13:00、リハ-サル9:00〜 予定)

場 所:藤樹の里文化芸術会館

料 金:前売り¥1000 当日¥1500 高校生以下¥500
    全席自由席

チケット予約:お問合せ先にメールもしくは電話にて、一般・高校生以下の枚数と、予約名をご連絡ください。

主 催:Sense it!!事業実行委員会

共 催:高島市教育委員会・チャレンジクラブ

お問合せ・お申込み
Tel: 080‐5334‐3440
Mail: senseit0320@gmail.com  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 19:57市民活動情報(高島)

【8/20】子どもの笑顔はぐくみプロジェクト キックオフフォーラム!!開催のお知らせ

2017年07月31日

子どもの笑顔はぐくみプロジェクト
キックオフフォーラム!!

開催のお知らせ


※画像をクリックすると大きくなります。


「子どもの笑顔 はぐくみプロジェクト」とは?
 さまざまな家庭状況や背景を抱えた子どもがほんとうにうれしい気持ちになれる居場所が豊かにひろがり、地域の人びとがまさに「地域里親」として子どもたちの笑顔を育んでくださるコミュニティをつくっていくことを目的としたプロジェクトです。

■日時
 2017年8月20日(日)14時から16時30分 開場 13時
 
■場所
 ピアザ淡海
 (大津市におの浜1-1-20)
 京阪石山坂本線 石場駅 徒歩約5分、JR琵琶湖線 膳所駅 徒歩約12分

■プログラム
 ・ハグ・トーク
  三日月 大造さん(滋賀県知事)
  湯浅 誠さん(社会活動家・法政大学教授)
  北川 陽子さん(ファブリカ村 村長)
 ・子ども食堂リレートーク 
  日野子ども食堂 ひまわりカフェ
  出会い食堂 よっといで~
  ビハーラ子ども食堂
 ・プロジェクト紹介

■定員
 400名

■参加費
 無料

■ひと言メッセージ
 ・手話通訳、要約筆記あります。
 ・託児をご希望の方は、事務局までご連絡ください。
 ・フォーラム終了後、ホテルピアザびわ湖にて交流会を行います。
  交流会参加費 5,000円

■問合せ
 子どもの笑顔はぐくみプロジェクト事務局(滋賀県社会福祉協議会内)
 担当 木瀬・林
 住所 草津市笠山7-8-138 県立長寿社会福祉センター内
 TEL 077-567-3924
 FAX 077-567-5160
 E-mail shiga-hug@shigashakyo.jp
 URL https://hugpro2017.wixsite.com/shiga-hug
 Facebook「子どもの笑顔はぐくみプロジェクト」

■主催
 滋賀県社会福祉協議会  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 19:34滋賀県他からのお知らせ

【7/25】たかしま市民活動フェスタ2017 参加団体打合せ会 開催報告

2017年07月31日

たかしま市民活動フェスタ2017
参加団体打合せ会

開催しました!!



今年度のたかしま市民活動フェスタの、参加団体は約40団体!!
打合せ会にはそのうち23団体、24名の方が参加されました!

年々、少しづつ参加団体が増えてきています。

まずはたかしま市民協働交流センター協議会の副運営委員長の洲嵜トモ子さんより開会のあいさつをいただきました。


そして次に、共同実行委員長の、地域おこし協力隊原周右さんより、フェスタの想いを共有していただきました。


今年のたかしま市民活動フェスタのテーマは「このゆびとまれ♪高島(ここ)でchange!」
たかしまの次世代を担う若者が、フェスタを通じてチャンス(chance)をつかみ、自分を新しく変える(changeする)こと、新しいことに挑戦(challenge)することをうみだしたいという想いが込められています。




そして、各フロアで打合せ会スタート☆



各フロアの皆さんが、自身の団体をどうPRするのか?そして、出展を通じてフェスタをどう盛り上げるのか?
について、真剣に話し合われています。

今年度も、いつも参加して下さる団体さんに加え、久しぶりに出展してくださる団体さんや、初めての団体さんなど、去年とはまた違う雰囲気があります。そしてレイアウトや各フロアごとの企画も、去年とは違う新しいものが出ています!





その「去年とは違う新しいもの」のうちの一つがこちら!
~フェスタふれあい食堂~
子どもたちに、オリジナルお弁当をつくってもらおう☆


この企画は、前回のつながりカフェの企画「ふれあい食堂」と、昨年500円のお小遣いでいろんな団体のお店に回れず、500円を使い切ってしまい、もっといろんなところにまわりたいと悲しんでいた子どもの話から始まりました。
<前回つながりカフェの様子はこちら⇒http://tkkc.shiga-saku.net/e1346305.html

子どもたちのお小遣いに合わせた、低価格で少量のご飯やおかずを団体が販売し、子どもたちが空のお弁当箱に色んな団体から少しずつ食べ物を集めて、オリジナルのお弁当をつくれるというものです。

最初はいろいろな兼ね合いから、あまり強く打ち出せないかもしれないと思っていたフェスタ弁当企画ですが、この打合せでは団体の皆さんが「子どもたちのために」と一致団結して企画がどんどん進んでいきました!!


そして、各フロアの皆さんも、このフェスタ弁当の企画にどんな形で協力できるのか??ということを考えてくださいました!





☟そして、打合せの結果がこちら!☟

➤~フェスタふれあい食堂~子どもたちに、オリジナルお弁当をつくってもらおう☆

フェスタ弁当企画には、総勢10団体以上の方々が参加してくださいました!当日には食育ネットワーク登録団体さんが加わるため、更に増えていきます!
対象は小学校6年生まで。価格帯は100円まで。空の弁当箱をもって来てくれた子どもたちに、フェスタ弁当の参加団体が低価格のおかずやご飯を出してくれます♪
当日は、フェスタ弁当参加団体には目印をつけて、子どもたちが回りやすいように考えています。

➤1F フェスタ弁当の健康チェック!!

1Fには「食育ネットワーク」の登録団体か数多く出店します。そして、この1Fや他のフロアでつくったフェスタ弁当の健康バランスを、食育ネットワークの健康推進課が見るという企画です。
お肉ばっかりになっていないかな?炭水化物ばかりになっていないかな?笑
そして、健康チェックが終わったお弁当を、子どもたちが完食して、ごみ減量対策課に持っていくと、「ゴミもスリム!体もスリム」ってことで、スリムヤンのクリアファイルをプレゼントします!


➤2F 体験とカフェで楽しむ「わいわいカフェ」

2Fわいわいカフェは、今年は「体験コーナー」と「カフェコーナー」を団体ごとにまとめてみました!
体験コーナーでは、展示体験や手話、絵本などで遊べます♪
カフェコーナーでは、あったかーい豚汁にちょっとした食べもの、コーヒーなど。
和室の中でゆったりとしながら、皆でわいわい、できればと思っています。

➤3F 「若者しゃべり場」ほか、企画が盛りだくさん☆

企画①「若者のしゃべり場」
前回のつながりカフェの「若者だっていろいろ考えてるんです!でも、それを話せるところがないんです。」という一言から始まったこの企画。
<前回つながりカフェの様子はこちら⇒http://tkkc.shiga-saku.net/e1346305.html

20代~30代くらいの若者と、今、市民活動を支えている50代~60代以上の方々が、「市民活動」や「ボランティア」について、ざっくばらんに話し合います!年代が違えば価値観も違うし、魅力に感じるところも違います。「ボランティア」に関わる姿勢も違う方々ばかりです。
市民活動の「現役」と「次世代」が意見交換するなかで、新しい活動の方向性が見えてくるかもしれません!!

企画②3団体合同!コラボバザー
今年度はバザーの出店団体が3団体もあります。そしてその3団体が、並んで一斉にバザーを出店します!
掘り出し物が盛りだくさんです☆

企画③出展団体のオリジナル箸袋☆
3Fでは、食べものの出店がなく、フェスタ弁当への参加はないですが、子どもたちのためになにか出来ないだろうか?と皆さんが知恵を出し合いました!
そんな中で出た話がMiZU cafe COCCOさんがくれた箸袋!
COCCOさんにお弁当を注文したその日、ステージ発表があった、湖西高島「命の第九」を歌う会の皆さん。箸袋に「頑張ってください」と応援メッセージが書いてあって、本当に嬉しくて、今でも宝物にして残しておられるそうです。そんな話を聞いて、この「オリジナル箸袋」をひらめきました!
どの団体の箸袋が当たるのか??くじ引きのように箸袋入りの箸をおいて、子どもたちに楽しんでもらいたいと考えています!

➤屋外 フィナーレに皆で踊ろう!よさこいステージ!

屋外では出展団体の話はすぐに終わり、よさこいを踊られる「舞桜嵐」さんの発表について話されていました!「フィナーレに皆で踊れたら楽しいんじゃないか?」ということで、フィナーレでよさこいを踊ることに!
屋外でみんなで踊って温まりましょう☆


今回の打合せ会では、会場のレイアウトだけでなく、各参加団体が自然とフェスタ当日をイメージしながら「どうやったら来場者に喜んでもらえるか?」を打合せできた会になりました!
今年のフェスタは準備段階から皆さんの熱が入ってます!

11月11日(土)当日、是非お越しください☆


そして、次の企画は9月開催の「つながりカフェ」です。こちらも皆さん是非ご参加ください♪



以上、報告は三上でした。
  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:10たかしま市民活動フェスタ開催報告

【9/15締切】平成30年度花博記念協会助成事業

2017年07月28日

平成30年度花博記念協会助成事業


画像をクリックすると大きくなります。

助成の対象
花の万博の理念である「自然と人間との共生」の継承発展・普及啓発や「花と緑」に関連する科学技術や文化などの発展・交流に貢献する事業を対象としています。

詳細はウェブページをご覧ください(別ウインドウで開きます)

受付期間 平成29年8月1日(火)~9月15日(金)消印有効

応募対象者
①公益法人など(財団法人、社団法人) ②特定非営利活動法人(NPO) ③人格なき社団のうち非収益団体で代表者の定めがあるもの
※国や地方公共団体、企業や学校はご応募になれません。(研究グループや実行委員会、活動クラブなどは可)

助成の金額
助成対象の全体事業のうち事業実施に直接必要な費用の総額の2分の1以内とし事業区分に応じて次のとおり
①調査研究開発 1件あたり100万円以内
②活動・行催事 1件あたり50万円以内

助成対象期間
平成30年4月1日~平成31年2月28日までの任意の期間

お問い合わせ先
公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会 企画事業部第1課
〒538-0036
大阪市鶴見区緑地公園2-136
TEL 06-6915-4516
FAX 06-6915-4524
メール clover@expo-cosmos.or.jp
HP http://www.expo-cosmos.or.jp/
  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:34助成金情報

【8/20(日)】特別講演会 高島水煌く郷 高島の日本遺産が照らす未来

2017年07月28日

高島 水煌く郷
高島の日本遺産が照らす未来


画像をクリックすると大きくなります。

高島独自の水にまつわる
信仰や文化について学び、
そこから見えてくる日本の未来の姿について考えます。

日時 8月20日(日)14:00~16:00

会場 高島市観光物産プラザ 多目的ホール
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

参加方法 下記の申込先へファックスまたはメールでお申し込みください。(当日参加も可)

参加費 無料

プログラム
第1部14:10~14:40
プレゼンテーション「ローカルな活動が支える地域の宝」
 高島市の日本遺産に選ばれた各地域の紹介と活動報告を行います。

第2部14:40~16:00
特別講演会「高島 水煌めく郷 高島の日本遺産が照らす未来」
 講師:大沼芳幸氏(公益財団法人滋賀県文化財保護協会 普及専門員)

申込・問合せ先
大溝の水辺景観まちづくり協議会
TEL 0740-36-2011(10時~17時/水木定休)
メール oomizo.mizube@gmail.zom
HP http://oomizo.shiga.jp/  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:20市民活動情報(高島)

【9/9(土)】稲刈り恋活

2017年07月28日

稲刈り恋活
~本気の恋に出会うかもin高島~


画像をクリックすると大きくなります。

日時 9月9日(土)10:00~16:00

場所 高島市宮野及び安曇川町青柳
  (電車の場合:JR近江高島駅から車で送迎します)

参加対象
高島市在住、在勤の独身男性、全国の独身女性(男女共に20歳~45歳)

人数 先着20名

参加費 2,000円(当日徴収させていただきます)

内容
・稲刈り体験・コンバイン試乗体験
・新米のかまど炊きごはんでおにぎり
・本格ピザ窯で手作りピザを焼こう!

申込み方法
メールまたはお電話で、①住所、②氏名、③電話番号、④年齢、⑤当日の交通手段を8月31日までに下記へお知らせください。

申込み・問合せ先
高島地域農業センター 担当:桂田
滋賀県高島市今津町名小路1丁目4-1
TEL 0740-22-3178
FAX 0740-22-0740
E-mail koseikanri@ex.bw.dream.jp  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:07滋賀県他からのお知らせ

【8/8-10/23】家族介護教室のご案内

2017年07月28日

家族介護教室のご案内


画像をクリックすると大きくなります。

排泄ケア~正しいオムツの選び方と使い方~
日時 8月8日(火)11:00~情報交換会 13:00~15:00学習会
場所 今津保健センター 和室
講師 株式会社ノーブレイク オムツフィッター 中村真理氏

口腔ケアについて
日時 9月28日(木)11:00~情報交換会 13:00~15:00学習会
場所 高島市観光物産プラザ 2-A会議室
講師 まつだ内科・歯科クリニック 副院長 松田直哉氏
   滋賀県歯科衛生士会 歯科衛生士 馬場真佐美氏

お薬の管理について
日時 10月23日(月)13:30~情報交換会 14:30~16:30学習会
場所 マキノ保健センター 2階ホール
講師 株式会社うさぎメディケア 管理薬剤師 保井洋平氏

参加費 無料
※お弁当を注文される方は昼食代500円

申込方法
開催日の前日までに地域包括支援課へお電話またはファックスをお願いします。

申し込み・問合せ先
高島市健康福祉部地域包括支援課(地域包括支援センター)
TEL 0740-25-8150
FAX 0740-25-5490  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:58滋賀県他からのお知らせ

【8/1(火)~8/10(木)】障がいのある作家のアート展

2017年07月27日

障がいのある作家のアート展


画像をクリックすると大きくなります。

誰に習った訳でもない線描や色彩。
ただコツコツと自分の思いだけで描かれ、そして、そのあい間の小さな「幸せ」を最大限に味わい作られた作品です。
そんな作家たちの純粋で素直な世界をお楽しみください。

日時 2017年8月1日(火)~8月10日(木)

場所 寄里藍(マキノ町国境 願力寺)

期間中同時開催しています。
8月3日(木) 心のサロン 
8月7日(月) 親子サロン 

お問合せ先
願力寺
TEL 0740-28-0668


  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:59市民活動情報(高島)

【9/23(土・祝】社会の期待に応えるNPOの覚悟 淡海ネットワークセンター新たな出発

2017年07月27日

淡海ネットワークセンター設立20周年記念事業
社会の期待に応えるNPOの覚悟
淡海ネットワークセンター新たな出発


画像をクリックすると大きくなります。

特定非営利活動促進法が制定されて19年、淡海ネットワークセンターを設立して20年となりました。
この間、滋賀の地域における社会活動は、若者、男性、女性、高齢者などの熱い想いをもった人たちによって支えられてきました。NPOは社会を変えるセクターとして期待され、そこに関った人たちのキャリアが形成され、充実した生き方にもつながってきました。
20年を振り返ると、“この指とまれ”で始まったNPO活動ですが、これからは多様な人々の受入れが求められてくるでしょう。また、中間支援組織は原点に戻り、みんなが力を寄せ合い、力を貸していただけるプラットフォームをつくっていくことが必要なのではないでしょうか。
NPOセクターをもう一段成長させる新たな出発点を迎え、社会の期待に応える「覚悟」について、みんなで一緒に考えていきましょう。

日時 2017年9月23日(土・祝日)13:30~16:30

会場 ピアザ淡海(滋賀県民交流センター) 207会議室
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

参加費 表彰式&記念講演会(13:30~16:30) 無料
    交流会(なぎさのWARMS 17:00~) 3,000円

定員 表彰式&記念講演会 70名(先着順)
   交流会 30名(先着順)

内容
13:30 開会
    20周年記念社会貢献活動団体の表彰と活動発表
    「平成29年度滋賀社会貢献活動知事表彰」
    「未来ファンドおうみ大賞」(仮称)
14:30 記念講演
    「<普通に働く>から<普通にNPO>へ
      色々なヒトが様々なカタチで力を発揮する世界」
     浦坂純子氏(同志社大学教授)
16:30 終了
17:00 交流会

参加申込
必要事項を申込み先へ、FAXもしくはE-mailでご連絡ください。

申込・問合せ先
淡海ネットワークセンター(公益財団法人 淡海文化振興財団)
TEL 077-524-8440
FAX 077-524-8442
E-mail office@ohmi-net.com
HP http://www.ohmi-net.com/  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:44市民活動情報(滋賀県)

【9/30締切】2017年度 第5回エクセレントNPO大賞募集

2017年07月27日

2017年度 第5回エクセレントNPO大賞募集



画像をクリックすると大きくなります。

詳細はウェブサイトでご覧ください(別ウインドウで開きます)

「エクセレントNPO」大賞は、質の向上をめざし、自己評価を行いながら改善につとめる非営利組織を応援し、新聞社の協力を得て、社会に「見える化」をすることを目的としています。

「『エクセレントNPO』をめざそう市民会議」(以下、「市民会議」)では、非営利組織が、組織運営の脆弱性を克服し、市民とのつながりをより豊かにすることが不可欠であると考えてきました。そのためには質の向上をめぐる競争、すなわち質の向上をめざして努力する非営利組織に、より良質な支援が集まるような好循環が大事だと考えてきました。その積み重ねが、より豊かでしなやかな市民社会の構築に寄与すると考えるからです。そして、市民会議は、非営利の世界で、市民とのつながりを大事にしながら、社会課題、解決のモデルとなる非営利組織の要因分析を続けてきました。そして、3年間にわたる作業の末、2010年には望ましい非営利組織像としての「エクセレントNPO」のコンセプトを打ち出し、「市民性」「課題解決力」「組織力」の3つを基本条件とする、「エクセレントNPO」評価基準を公開し、その普及活動に取り組んできました。

応募期間 2017年7月31日(月)~9月30日(土)

応募資格
国内外における社会貢献を目的とした市民による日本国内のNPOなど種々の民間非営利組織(法人格の有無不問)※自薦・他薦可


エクセレントNPO大賞<賞状・賞金50万円>
市民賞<賞状・賞金50万円>
課題解決力賞<賞状・賞金50万円>
組織力賞<賞状・賞金50万円>

応募方法
様式や提出方法などは、ウェブサイトでご確認ください。(別ウインドウで開きます)

事務局
「エクセレントNPO」をめざそう市民会議事務局
〒104-0043
東京都中央区湊1丁目1番12号 HSB鐵砲洲4階 言論NPO内
TEL 03-6262-8772(平日9時30分~17時30分受付)
FAX 03-6262-8773(24時間受付)
E-mail enpo@genron-npo.net  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:21助成金情報