【8/20(日)】特別講演会 高島水煌く郷 高島の日本遺産が照らす未来

2017年07月28日

高島 水煌く郷
高島の日本遺産が照らす未来

【8/20(日)】特別講演会 高島水煌く郷 高島の日本遺産が照らす未来【8/20(日)】特別講演会 高島水煌く郷 高島の日本遺産が照らす未来
画像をクリックすると大きくなります。

高島独自の水にまつわる
信仰や文化について学び、
そこから見えてくる日本の未来の姿について考えます。

日時 8月20日(日)14:00~16:00

会場 高島市観光物産プラザ 多目的ホール
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

参加方法 下記の申込先へファックスまたはメールでお申し込みください。(当日参加も可)

参加費 無料

プログラム
第1部14:10~14:40
プレゼンテーション「ローカルな活動が支える地域の宝」
 高島市の日本遺産に選ばれた各地域の紹介と活動報告を行います。

第2部14:40~16:00
特別講演会「高島 水煌めく郷 高島の日本遺産が照らす未来」
 講師:大沼芳幸氏(公益財団法人滋賀県文化財保護協会 普及専門員)

申込・問合せ先
大溝の水辺景観まちづくり協議会
TEL 0740-36-2011(10時~17時/水木定休)
メール oomizo.mizube@gmail.zom
HP http://oomizo.shiga.jp/

同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事画像
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事
 【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会 (2025-03-25 20:01)
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会 (2025-03-11 09:29)
 【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」 (2025-03-10 14:36)
 【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert (2025-03-06 13:19)
 【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会 (2025-03-04 12:07)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:20 │市民活動情報(高島)