【6/30(土)】持続可能な地域づくりを考える・東近江市三方よし基金の事例から
2018年05月14日
滋賀地方自治研究センター第26回定期総会記念講演
持続可能な地域づくり考える
東近江市三方よし基金の事例から
持続可能な地域づくり考える
東近江市三方よし基金の事例から

画像をクリックすると大きくなります。
少子高齢化から人口減少へと展開する地域問題。営々と培われてきたコミュニティが消滅するかもしれない危機に見舞われています。またこの問題は、自治体財政を縮小させるばかりか行政職員減少・サービス低下をももたらします。しかし、この問題に立ち向かうために新たな取り組みが始まっています。これからの持続可能な地域づくりには何が必要か考えて生きます。
日時 6月30日(土)14:45~
※滋賀地方自治研究センター総会終了後に開催しますので、若干時間が前後することがあります。
場所 近江八幡市文化会館 小ホール(近江八幡市役所隣)
アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
参加費 無料 どなたでもご参加できます。
講師 深尾昌峰氏(龍谷大学政策学部 教授)
申込締切 6月20日
申込方法
参加希望の方は、任意様式で「しが自治研究記念講演申込」とタイトルを付け、氏名、住所、所属団体を明記のうえ、メール、ファックス、郵便のいずれかの方法で下記の申込先へお送りください。
申込・問合せ先
滋賀地方自治研究センター
〒520-0043
大津市中央参丁目4-29 自治労会館<レイバ滋賀>内
TEL 077-524-9970
FAX 077-528-2065
E-mail jichiken@dream.jp
しが自治研フェイスブック(別ウインドウで開きます)
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:14
│滋賀県他からのお知らせ