【6/10(日)】落語の稽古してみませんか 落語講習会

2018年05月29日

落語の稽古してみませんか
落語講習会

【6/10(日)】落語の稽古してみませんか 落語講習会
画像をクリックすると大きくなります。

「落語の稽古」してみませんか!
聞くだけでも面白い落語、ご自身で講座に上がればもっと面白い。
特に「人前で話すのはちょっと・・・」という方、落語で自分の殻を破ってみませんか。
扇子と手ぬぐいをもって座布団に座れば、そこに喜六と清八、ご隠居さんたちが笑顔で迎えてくれますよ!
小噺で宴会の余興・・・本格的な噺でボランティアに・・・活動の幅が広がります。
「20年前は素人だった」社会人落語の会の私たちが微力ながらお手伝いいたします。

この「落語講習会」では、全6回・月に一度を目安としています。
ご自身のペースに合わせてのんびりと、じっくり進めていきましょう!
ぜひ、お気軽にご参加ください。

日時 6月10日(日)午後3時~

場所 今津東コミュニティセンター
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

参加料 無料

講師
三流亭 志ば落(さんりゅうてい しばらく)
三流亭 脂々○(さんりゅうてい ししまる)
誰よりも落語が好きだから、面白さをみんなに伝えたい!そんな思いで絶賛活動中。一畳半あれば、そこが私たちの舞台です。

主催
高島市文化協会 今津支部
高島市安曇川町田中89(安曇川公民館内)
TEL 090-7874-8640

同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:31 │滋賀県他からのお知らせ