【10/20(金)】市民が取り組む活動のための会計講座
2017年09月15日
市民が取り組む活動のための会計講座

画像をクリックすると大きくなります。
ボランティアグループ、市民活動団体、子ども会や老人会など市民が取り組むさまざまな活動にとって、日々の経費の管理やメンバーへの会計報告はとても重要です。会計の基本や日々の管理の仕方を分かりやすく学び、会計に関する疑問を解消していただける講座です。会計担当を初めてする方も会計を長年担当している方も、これから何か活動を始める方にもヒントがあります。
お気軽にご参加ください。
日時 10月20日(金)19:00~21:30
場所 新旭公民館 視聴覚室(JR新旭駅より徒歩1分)
アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
講師 仲野優子さん(認定NPO法人しがNPOセンター 専務理事)
コミュニティ政策・協働政策やNPO支援に関する調査研究、研修・ワークショップ・相談など多数されてます。
参加費 500円(資料代)
定員 30名(先着順)
対象
市民が取り組むさまざまな活動の運営者、自治会などの会計担当者、これから何かボランティア活動などを始めたい方、関心のある方
内容 会計のルール
お金の管理と帳簿について
会計報告について
申込方法
お名前、住所、連絡先を下記へご連絡ください。
資料準備の都合上、前日までにお申し込みください。
申込み・問合せ先
たかしま市民協働交流センター
〒520-1622
滋賀県高島市今津町中沼1-4-1(今津東コミュニティセンター)
TEL 0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
E-mail webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp
HP http://tkkc.takashima-shiga.jp/
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/2(日)】広域避難所運営会議 自治協議会の取り組みと区・自治会の取り組み
【2/22(土)】プロから学ぶ!伝わるチラシ・情報紙のつくり方講座
【3/4(火)】高島みんなのつながりカフェ
【1/14(火)】高島みんなのつながりカフェ
特定非営利活動コミュニティねっとわーく高島 役員名簿(2024年~2026年)
【3/2(日)】広域避難所運営会議 自治協議会の取り組みと区・自治会の取り組み
【2/22(土)】プロから学ぶ!伝わるチラシ・情報紙のつくり方講座
【3/4(火)】高島みんなのつながりカフェ
【1/14(火)】高島みんなのつながりカフェ
特定非営利活動コミュニティねっとわーく高島 役員名簿(2024年~2026年)
Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:26
│センターからのお知らせ