【2/4(日)、12(祝)】親子食育イベント「味噌仕込み」します!

2018年01月16日

親子食育イベント
「味噌仕込み」します!

【2/4(日)、12(祝)】親子食育イベント「味噌仕込み」します!
画像をクリックすると大きくなります。

味噌をつくってみよう!
大豆は無農薬(今津産) 麹は椋川米の椋川仕込み
椋川は雪がたくさん!雪遊びもできるよ~
仕込んだ味噌は10月頃には食べられるようになります。

日時 2月4日(日)と2月12日(祝)
    午後1時~3時頃

場所 おっきん椋川交流館(高島市今津町椋川286)
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

参加費 大人500円、子ども(中学生以下)200円 
    +味噌材料代(4,000円/5kg)

持ち物 味噌を入れる容器(5キロ分=5リットル型)、頭髪を覆えるもの(帽子など)、雪遊びの道具など、マッシャーがあると便利!

募集定員 15組ずつ
(申込み順になります。応募者多数の場合はお断りすることがありますが、ご了承ください)

その他
・材料準備に日数がかかるため、開催の5日前までに申込みをお願いいたします。
・味噌5キロを各自が仕込んで、お持ち帰りできます。
・大豆は無農薬栽培で「たかしま生きもの田んぼ」栽培農家の今津町・槽貝さんが生産しました。
・味噌を仕込んだ後は、1年~3年味噌を食べ比べ!
・「親子」でなくても参加できます。

申込み・問合せ先
TEL 090-3864-4077(是永・携帯)まで

同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事画像
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事
 【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会 (2025-03-25 20:01)
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会 (2025-03-11 09:29)
 【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」 (2025-03-10 14:36)
 【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert (2025-03-06 13:19)
 【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会 (2025-03-04 12:07)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:28 │市民活動情報(高島)