【11/19(金)締切】 SMBCグループライジング基金 ー2021年度

2021年10月21日

SMBCグループライジング基金 ー2021年度

概要・趣旨
 SMBCグループは、ステークホルダーからの要請に応え、社会課題の解決に貢献していくために、「環境」「コミュニティ」 「次世代」の 3 つを重点課題に設定しています。

 重点課題への取り組みにおいては、日常業務を通じた社会への貢献に加え、社会的責任を果たすための『良き企業市民』として、豊かな社会を実現すべくさまざまな社会貢献活動を行っています。

 その取り組みの一つとして、役職員有志の給与から毎月天引きする積立募金制度『SMBCグループライジング基金』を、三井住友銀行からのマッチングギフト制度と併せて運営して参りました。

 これまでは専門機関等からの推薦で寄付先を決定しておりましたが、複雑化の一途をたどる社会課題の解決に貢献するため、今年度より一般公募で寄付先を募集することにいたしました。

 公募対象となるのは、3つの重点課題のうち「次世代」をテーマとして、次世代を担う子供・若者の暮らしや健全な成長を支援する事業です。社会環境が変化していく中、経済や社会が持続可能であり続けるためには、必要な知識や技術を備えた社会を支える人材の育成が不可欠です。これは、多彩な個性とチャレンジを尊重するSMBCグループのカルチャーとも合致しています。

助成金の対象となるもの
次世代を担う子供・若者の暮らしや健全な成長を支援する事業

・本公募においては、「次世代を担う子供・若者」の年齢層は、乳幼児か ら20代半ばまでを想定しています。
・本公募では日本国内で実施する事業が対象です


助成金の応募・申請要件
団体の場合
・特定非営利活動法人、財団法人、社団法人等の法人格を持つ非営利組織
・原則として、活動実績2年以上の団体でより効率的・効果的に支援対象や支援内容を広げようとする意欲と計画がある団体
・営利を目的とした組織(株式会社等)、任意団体は含みません。

助成金概要https://jp-advisory.org/smbcrising2021/index.html
応募フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfzgxx-H8Ad3biF7-zY1J7uYII_4duLi1FosdEh9Cg_BOOMwQ/viewform
募集要項詳細https://jp-advisory.org/user/media/jpa/common/shiryou/YOUKOU_2021.pdf

申請の方法
Googleフォームからの応募となります。Googleフォームから以下の4点の書類をアップロードしてください。

1.応募用紙(事業計画書)
2.団体の紹介資料(団体概要・パンフレット・アニュアルレポート等)
3.団体の過去2事業年度の財務報告書
4.団体の今事業年度の収支予算書(必要な数だけ増やしてください)

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。

・応募にあたってはGoogleアカウントが必要となります。すでに取得済み・使用中のアカウントをお持ちの団体は、新たにアカウントを取得していただく必要はありません。
・応募用紙は、募集要項からダウンロード可能です。

その他のデータ・期間等
助成金件数

5 件

助成金内容・額
1団体あたり最大 300 万円
寄付総額 1,500 万円(予定)

実施期間
2022 年 4 月から 1 年間

応募・申請期間
2021 年 10 月 4 日(月)~2021 年 11 月 19 日(金) 15 時

この助成金事業の応募・申請はすでに2年以上の実績必要。

締切注意
申請は Web のみです。
Web申請は、締切日の PM3:00 までに送信してください。

助成金実施団体詳細
団体名一般社団法人ジャパン・フィランソロピック・アドバイザリー
メールsmbcrising2021@jp-advisory.org
その他の連絡先等
お問い合わせの際は、団体名、担当者名、担当者の電話番号を必ず記載ください。ご回答にお時間を要する場合もあるため、時間に余裕をもってお問い合わせください。
===============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。

同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)
 【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」 (2025-03-12 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:48 │助成金情報