【11/9】米原市環境フォーラム2014 ハッピースローライフフェス
2014年10月21日
米原市環境フォーラム 2014
~水源の里まいばら発!~
ハッピースローライフフェス
with 松本英揮さん
~水源の里まいばら発!~
ハッピースローライフフェス
with 松本英揮さん
ゆたかな自然環境を日常生活に活かしながら楽しく共生できる米原らしい
エコでスローな暮らしを実現するための
ワクワクする身近なヒントが盛りだくさんの
てづくり野外フェスティバルです!!
おいしくて安心安全な食べ物の数々、
自転車で世界を旅するエコロジスト・松本英揮さんのトークライブ、
音楽やパフォーマンスなどに包まれるハッピーな一日を、
いっしょに楽しみましょう♪
エコでスローな暮らしを実現するための
ワクワクする身近なヒントが盛りだくさんの
てづくり野外フェスティバルです!!
おいしくて安心安全な食べ物の数々、
自転車で世界を旅するエコロジスト・松本英揮さんのトークライブ、
音楽やパフォーマンスなどに包まれるハッピーな一日を、
いっしょに楽しみましょう♪
開催日時
11月9日(日)
10:00~15:00(雨天決行)
開催場所
伊吹薬草の里文化センター(ジョイいぶき)
参加費
無料
プログラム
10:00 開場・各コーナーオープン
10:30 米原の伝統芸能アトラクション
「春照太鼓踊り」・「米原曳山まつり しゃぎり」
11:20 てづくりコンサート、各コーナー&出店者紹介
13:00 環境トークライブ
【ゲスト】松本英揮さん
「米原を世界のエコシティに!
~世界130カ国チャリで感じたエコロジー&子育て~」
14:40 エコ抽選会!!
15:00 会場クローズ
※詳しくはこちらのサイトまで
主催
米原市環境フォーラム実行委員会、米原市
お問い合わせ先
米原市環境フォーラム実行委員会事務局(米原市環境保全課(伊吹庁舎)内)
TEL:0749-58-2230
FAX:0749-58-1630
MAIL:kankyohozen☆city.maibara.lg.jp
(「☆」を「@」に代えて送信してください)
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:51
│市民活動情報(滋賀県)