【11/28】2014地域福祉活動フォーラムinしが 学ぼう!若者のチカラ つなげよう!地域のチカラ

2014年10月21日

2014地域福祉活動フォーラムinしが
学ぼう!若者のチカラ つなげよう!地域のチカラ


【11/28】2014地域福祉活動フォーラムinしが 学ぼう!若者のチカラ つなげよう!地域のチカラ【11/28】2014地域福祉活動フォーラムinしが 学ぼう!若者のチカラ つなげよう!地域のチカラ

【11/28】2014地域福祉活動フォーラムinしが 学ぼう!若者のチカラ つなげよう!地域のチカラ


地域福祉活動の実践者やこれから活動をはじめたい方が、
お互いに交流し、学び合い、そして元気になることで、
今後の活動がより一層広がることをめざしています。


開催日時
平成26年11月28日(金)
10:00~15:30(受付9:30~)

開催場所
県立長寿社会福祉センター
草津市笠山7丁目8-138


参加費
500円
(昼食代は別途500円)

定員
400名

スケジュール
09:30 受付
10:00 開会、オリエンテーション
10:15 全体会
      「学ぼう!若者のチカラ
       つなげよう!地域のチカラ」
       講師・コーディネーター:野尻紀恵さん(日本福祉大学社会福祉学部准教授)
12:00 昼食・コーナー企画
13:00 分科会
      ※詳しくは、上記チラシをご覧下さい
15:15 フィナーレ
15:30 閉会

参加方法
上記チラシ右側の申込書に必要事項をご記入の上、
下記事務局あてに11月14日(金)必着
FAXまたは郵送でお送りください。
なお、定員になり次第締め切ります。

主催
「2014地域福祉活動フォーラムinしが」実行委員会
(社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会、滋賀県市町社会福祉協議会会長会、滋賀県市町社協職員連絡協議会)

問い合わせ先・申込先
「2014地域福祉活動フォーラムinしが」実行委員会事務局
社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会 地域福祉部
〒525-0072 草津市笠山7丁目8-138 県立長寿福祉センター内
TEL:077-567-3921
FAX:077-567-5160

同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:51 │市民活動情報(滋賀県)