たかしま市民活動フェスタ2013 第3回実行委員会の報告です!

2013年07月04日

2013年6月24日(月)19:30~21:30に、今津東コミュニティセンターで
3回目の実行委員会を開きました。
参加者は14名でした。

今回は、
 参加団体の募集をどう呼び掛けるのか? 
 参加団体とともにつくるフェスタだということを理解していただく説明会への思い、
 前夜祭などについて話あいました。
たかしま市民活動フェスタ2013 第3回実行委員会の報告です!
(写真は、実行委員会のみなさんの様子です)

●参加団体募集について
 ・募集の説明会では丁寧に実行委員会の思いを伝え、フェスタに賛同してもらう機会
  としたい。
 ・参加団体も一緒にフェスタを作るというイメージを持ってもらいたい。
 ・参加したくなるような心をくすぐるキャッチコピーを、実行委員会で出し合おう。
 ・「出展説明会」という言葉では、前年のイメージから出展場所を決めたり、搬入搬出
  時間だけが説明されるようなイメージになってしまう。カフェのような場で話あうイメ
  ージではどうだろう?
 ・参加を誘いかける案内状をつくろう。
  「みなさんが主役です!」という実行委員会の思いとテーマと今年の方向性
  を書きこむ
  参加しやすいように、やわらかいイメージで。

 ・参加団体とできるだけ実行委員会が交流して、一緒に作る意識を作る。次の実行
  委員会を育てることにもつながる。
 ・“みんなでつくっている”ということが、参加団体にも市民にも感じてもらえるように。
 ・フェスタまでのプロセスでは、市民活動団体同志がつながることを目的とし、フェスタ
  当日は、参加団体が一体となって市民に出会うことを目的としていることを共有して
  おく。
 ・参加団体が一歩前に踏み出して、アイデアなどを出して、一緒に作ることができる
  フェスタにしていきたい。
 ・説明会では、参加団体からアイデアを出してもらう場として、出たアイデアは実行委
  員会で練っていく。
 ・各部会の名前は、イメージを固定しないような名前を付けていった方がいいのでは。
 ・体験、展示、食、発表、それぞれの部会を色の名前で表してみては?

●前夜祭について
 ・何のために、何を伝えたい、誰に伝えたいというのが整理されていないのでは?
 ・みんなで同じ目線で見て、共有でき、語り合えるものがあればいい。 
 ・フェスタを作ってきた過程、実行委員会の様子などを静止画で集めて、音楽を入れ
 て編集して、前夜祭で見て振りかえるのはどうか。

  ・映画の上映はどうか?
  ・市民活動の映画は面白みのあるものが少ない。
    映画「じんじん」(絵本でまちづくりの映画) 
     http://www.jinjin-movie.com/
    映画「天心の譜(しらべ)」(オーケストラと障害のある人の共演)
     http://cinema-d.com/
    映画「ふるさとがえり」(つながりと絆をふるさとで)
     http://hurusatogaeri.com/
  (運営委員会で出た話やまちづくりをテーマに自主上映されているものです)

  ・時間 18:30~20:30の2時間くらいで。
  ・参加者は、実行委員会と参加団体が対象。
  ・ワンコイン500円くらいで。

●参加団体へ説明する会
 「つながりカフェ たかしま市民活動フェスタ2013」
 日程 7月30日(火)19:30~ 今津東コミセン 大ホール
     ワークショップでは、みんなで作るということを感じてもらいたい。
 ・参加団体と一緒に、フェスタでしたいこと、アイデアを語り合いたい。
 ・こんな言葉を入れたい「一文」を実行委員からファックスで事務局へください。

●参加団体の募集締切 9月2日(月)正午


●FacebookでのPR
 ・実行委員会の開催などについて、FacebookページでPRしてはどうか。
 ・数多くの人に来てもらうことを目的にするのではなく、趣旨に賛同した団体が参加
  してくれて、つながりが生まれることを目的にしたい。
 ・一体感を感じられるフェスタにしたい。
 という思いを発信していく。
 
 ★たかしま市民活動フェスタフェイスブックページ

●次回の実行委員会は、
  7月8日(月)19:30~ 今津東コミニティセンター
   ・参加団体を募集案内のものについて
   ・7月30日の「つながりカフェ」で伝えたいこと
   ・部会のこと

など話あいます。
たかしま市民活動フェスタを一緒につくっていきませんか?
参加をお考えの市民活動団体の方、ご連絡お待ちしております。

たかしま市民協働交流センター
〒520-1622
滋賀県高島市今津町中沼1-4-1(今津東コミュニティセンター内)
TEL:0740-20-5758
FAX:0740-20-5757
E-mail:webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp



同じカテゴリー(市民活動フェスタ実行委員会)の記事画像
「たかしま市民活動フェスタ2023実行委員会」 Youtubeチャンネル
【募集中!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集中!
【募集!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集しています
【5/15(月)開催】 たかしま市民活動フェスタ2023 第2回実行委員会
【4/27(木)開催】 たかしま市民活動フェスタ2023 第1回実行委員会
【募集】「たかしま市民活動フェスタ 2023」 実行委員会のメンバーを募集しています!
同じカテゴリー(市民活動フェスタ実行委員会)の記事
 「たかしま市民活動フェスタ2023実行委員会」 Youtubeチャンネル (2023-10-22 17:48)
 【募集中!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集中! (2023-06-22 11:12)
 【募集!】 [今津] たかしま市民活動フェスタ2023 参加団体 募集しています (2023-06-09 11:12)
 【5/15(月)開催】 たかしま市民活動フェスタ2023 第2回実行委員会 (2023-05-10 17:00)
 【4/27(木)開催】 たかしま市民活動フェスタ2023 第1回実行委員会 (2023-04-21 16:22)
 【募集】「たかしま市民活動フェスタ 2023」 実行委員会のメンバーを募集しています! (2023-04-04 09:13)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:50 │市民活動フェスタ実行委員会