【3/20(水)】滋賀県協働プラットフォーム 協働をより効果的なものとするために 「コレクティブ・インパクト」の導入
2019年03月01日
第7回滋賀県協働プラットフォーム
協働をより効果的なものとするために
~「コレクティブ・インパクト」の導入~
協働をより効果的なものとするために
~「コレクティブ・インパクト」の導入~
テーマ提案者
滋賀県県民生活部 県民活動生活課 県民活動・協働推進室
テーマ提案理由
滋賀県では、地域課題に対応するために、多様な主体による協働を推進してきたが、今後はこの協働をより効果的なものとしていく必要がある。
分野の垣根を越えて様々な立場の関係者が、目標・成果を共有した上で、お互いに強みを生かした取組を集中的かつ効果的に行うことで、社会的成果の創出を目指す「コレクティブ・インパクト」に注目しており、協働をより効果的なものとするため、この「コレクティブ・インパクト※」の概要、利点や課題について情報共有を行い、この手法の導入に向けて検討する契機とする。
詳細はウェブページをご覧ください(別ウインドウで開きます)
日時 3月20日(水)14:00~16:00
場所 滋賀県庁 北新館5-B会議室
参加者
(1)テーマの提案者および関係団体 10名程度
(2)テーマに興味のある県民、NPO等の多様なな主体 10名程度
(3)コーディネーター 1名
参加申込期限
平成31年3月11日(月)12:00まで
申込の方法
下記URLから参加希望書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、郵送、ファックス、メール等により3月11日(月)12:00までに下記へ申込みください。
申込み・問合せ先
滋賀県県民生活部 県民活動生活課 県民活動・協働推進室
〒520-8577
大津市京町4丁目1-1
TEL 077-528-3419
FAX 077-528-4840
メール npo@pref.shiga.lg.jp
HP https://www.kyodoshiga.jp/
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:22
│滋賀県他からのお知らせ