【3/23(土)】第2期高島市まちづくり推進会議 報告会
2019年03月01日
第2期高島市まちづくり推進会議 報告会
市民委員が高島市の現状を知り、めざす将来像を描き、その将来像に向けて関心のある地域の課題について調査しました。
地域へのアンケート調査や市民活動団体へのヒアリングなど、5つのテーマで調査を行い、そこから市民として取り組めること、行政の仕組みとして必要なこと、市民と行政の協働で取り組めることなどをまとめました。
報告会では、5つのテーマ「地域で学び育つ」「地域で支えあうコミュニティ」「若者の働き方」「高島の文化」「活かす自然・守る自然」で活動した各グループの報告を聞いていただきます。
市民が見つけた「まちづくり」へのヒントを聞きに来てください。
詳細はウェブページをご覧ください(別ウインドウで開きます)
日時 3月23日(土)13:30~16:30
会場 新旭公民館 多目的ホール
アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
内容 グループからの活動成果報告など
グループテーマ(順不同)
(1)地域で支えあうコミュニティづくり
「地域が支える子どもが地域を支える高島市」
(2)多様な働き方ができる
「高島市で働く若い世代は何を求めるのか」
(3)地域で学び育つ
「子ども目線でつくる地域で学び育つ場」
(4)高島の文化
「高島の伝統文化「神社とお祭り」を活かすまちづくり」
(5)活かす自然守る自然
「人とつながる小さな農業で自然を活かす」
問合せ先
高島市市民協働課
TEL 0740-25-8526
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 12:03
│滋賀県他からのお知らせ