【3/11(日)】映画「さとにきたらええやん」上映会&講演会
2018年02月01日
映画「さとにきたらええやん」
上映会&講演会
上映会&講演会


画像をクリックすると大きくなります。
「こどもの里」の取り組みを通して、画面いっぱいにあふれ出る子どもたちや、釜ヶ崎という街の魅力を捉えたのは、大阪在住の重江良樹監督。
「こどもの里」に関心を抱き、関わり、取材を始めてから足かけ7年、いま、初監督作品として本作を完成させました。
めまぐるしく移り変わる現代社会のなかで、子どもたちを巡る環境も急激に変化している今、あらためて注目されている「こどもの里」の“取り組み”が、これからを歩む私たちに問いかけるものとは?
日時 3月11日(日)13:30~17:00
会場 安曇川公民館ふじのきホール
アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
講演 荘保共子さん(NPO法人こどもの里 理事長)
NPO法人こどもの里HPもご覧ください(別ウインドウで開きます)
定員 150名(事前申込必要)
参加費無料
申込・問合せ先
つながり応援センターよろず
高島市ボランティア・福祉学習センター
TEL 0740-36-8220
FAX 0740-36-8221
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:23
│滋賀県他からのお知らせ