【1/16(土)】第5期京都市未来まちづくり 100人委員会プロジェクト成果発表会
2015年12月28日
第5期京都市未来まちづくり
100人委員会プロジェクト成果発表会
100人委員会プロジェクト成果発表会
117人の市民が出会い、つながり、生まれた15のまちづくり活動の軌跡
2014年4月にスタートした第5期京都市未来まちづくり100人委員会。
立場も想いも異なる人々117人が委員として集まり、真剣に「よりよい未来のカタチ」について語り合った結果、15のプロジェクトが生まれました!悩みながらも楽しみ、取り組んできた活動は、この教徒にどのような成果を残してきたのでしょうか。ひとつひとつの活動が紡いできた物語と成果、そして未来への新たな提案を通し、すでにまちづくり活動をしている方はもちろん、これから始めたい方にも勇気と希望をとアイデアをお届けします。





画像をクリックすると大きくなります。
日時 2016年1月16日(土)13:00~17:00
場所 京都市勧業館 みやこめっせ 1階 第2展示場
(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)
アクセスはこちら(別ウインドウで開きます)
定員 300名(先着順)
参加費 無料
プログラム
13:00~ オープニング
13:15~ ゲストによるトークセッション
ゲスト 野村恭彦(株式会社フューチャーセッションズ 代表取締役社長)
平井誠一(株式会社西利 代表取締役社長)
13:45~ 15のプロジェクトによる成果発表
活動の背景や課題、活動の成果やプロセスを発表します。ゲストや参加者を交えたセッション/交流タイムも予定しています!
16:45~ ゲストとコメンテーターによるクロージングトーク
17:00 終了
詳細はHPをご覧ください(別ウインドウで開きます)
申込の方法
氏名・年齢・連絡先を明記のうえ、電話またはFAX、メールで下記までお申込ください。
申込先
特定非営利活動法人きょうとNP`Oセンター
TEL 075-744-0944
FAX 075-744-0945
E-mail kyo-mirai@npo-net.or.jp
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
Posted by たかしま市民協働交流センター at 19:09
│市民活動情報(全国)