【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~

2024年09月05日

市民活動総合情報誌「ウィロ」連動セミナー

NPO法人の「解散」講座
~解散を考える前に知っておきたいこと~
       設立より大変!!

                  【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~  【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
画像をクリックすると大きくなります。


 NPO法人を設立するときは「解散」のことなんて考えないものです。
 でも、現実的に「解散」が頭をよぎった時に、解散するためのお金も、手続きをしてくれる人もいない・・・となったら、大変です!
 少し先のことかもしれませんが、「解散」について学んでおきませんか?
 余裕を持って取り組めば、「解散」以外の道を選ぶこともできるかもしれません。
 解散の相談に乗るNPO支援者の方や、所轄庁職員の方も歓迎です!


日 時:2024年10月10日(木) 13:30~15:30
      完全オンライン(後日視聴あり)

内 容:
・解散手続きを進める前に大切にしたいこと
・手続きで留意すべきポイント
・解散以外の方法の提案              など

対 象:
・解散を検討しているNPO法人スタッフの方
・NPO法人解散の相談対応をする支援者の方
・将来的な知識として知っておきたい方

講 師:村上義弘さん
    (コミュニティ会計研究所 代表)
    ※プロフィールの詳細は、ホームページをご覧ください。

参加費:2,500円
      (協会個人会員/パートナー登録団体/ウィロ定期購読者:2,000円)

申込方法:二次元コードから、お申し込みください。
       (二次元コードは上記の右側の画像にあります。
              クリックすると大きくなり、読み込めます。)
       ※お一人ずつお申し込みください。
       ※特別な配慮が必要な事項があれば、申し込み時にご記入ください。

申込締切・振り込み期日:2024年10月7日(月)まで

主催・お問い合わせ:
社会福祉法人 大阪ボランティア協会
担当  江渕
TEL     06-6809-4901
メール    office@osakavol.org


同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事画像
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
【9/29(日)】第14回命輝け京都第九コンサート「いのちの第九」
同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事
 【5/7(水)締切】 社会福祉法人 清水基金「2025年度 国内研修事業」 (2025-04-11 11:42)
 【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~ (2025-01-14 15:47)
 【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山 (2024-10-29 17:20)
 【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」 (2024-09-05 10:15)
 【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP (2024-08-29 11:17)
 【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ) (2024-08-29 09:25)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:08 │市民活動情報(全国)