【10/17締切】がん患者団体助成
2016年06月16日
がん患者団体助成
1.助成の概要
がん患者会やがん患者を支援する団体が主体となって取り組む優れた事業に助成します。相談窓口の開設や小冊子の発行、シンポジウムの開催、インターネットによる情報発信など、企画運営が対象です。単年度の助成が基本ですが、長期計画が必要と認められる場合、3年を上限に継続助成することもあります。
2.応募資格
国内で活動するがん患者会、がん患者やその家族を支援するグループ(医療機関内の患者会等を含む)など。法人格の有無は問いません。
3.助成対象となる事業の期間と助成額
対象は2017年4月~12月末までに実施される事業。
※ 公的援助を受けている事業や営利目的の事業は対象外とします。
※ 団体の管理費(事務所経費や内部講師への謝礼など)への助成は行いません。
1件(1団体)当たりの助成額は50万円以下とします。
4.申請書の入手について
ウェブページからダウンロードができない場合、はがきに団体名、代表者名、郵便番号、住所、電話番号、「助成申請書請求」と明記して、下記事務局までお送りください。所定の申請書類をお送りします。
申請書と提出書類は、2016年10月17日(月)必着 で事務局までお送りください。
5.提出書類
申請書
役員名簿ならびに会則などそれに準ずるもの
活動内容が具体的に分かる資料(直近の会報誌などの中核部分 A4判 1~2枚)
6.資料請求先、申請書送付先
公益財団法人 正力厚生会事務局
〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 (読売新聞ビル29階)
(電話)03・3216・7122
(ファクス)03・3216・8676
URL http://shourikikouseikai.or.jp/
【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:06
│助成金情報