【5/25(土)開催】住まいとコミュニティづくりNPO交流会 第6回地域交流会 in 金沢

2019年05月08日

一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団から、金沢で開催されるNPO交流会のご案内です。

================================================
第6回地域交流会in金沢
-金澤町家の継承と活用から歴史・伝統文化が織りなす美しいまちの魅力を探る-

概要

・日時:令和元(2019)年5月25日(土)12:45~19:30(12:15開場)
・開催場所:金沢学生のまち市民交流館 交流ホール(石川県金沢市片町2-5-17)
JR「金沢駅」より北陸鉄道バスで「片町」下車徒歩2分
「片町中央通」下車徒歩5分
・主催:一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団
・後援:石川県金沢市
・協力:NPO法人金澤町家研究会

・参加費:無料
・参加申込方法:ページ右下からチラシをダウンロードし、ご覧ください。
( ※ FAX 03-6453-9214 または、E-Mail seminar@hc-zaidan.or.jp )

・プログラム/12:15開場 12:45開会
 Ⅰ 基調講演(12:50~13:10)
川上 光彦氏 金沢大学名誉教授、公益社団法人金沢職人大学校 理事長・学校長、NPO法人金澤町家研究会 理事長
 Ⅱ 活動紹介・報告会(13:10~16:10)
  1.令和元(2019)年度「住まいとコミュニティづくり活動助成」地域・コミュニティ活動助成対象団体
  2.NPO法人 金澤町家研究会
 Ⅲ 金沢市内まち歩き(16:15~17:20)
 Ⅳ 懇親会(17:30~19:30)
================================================

詳細については、こちらを参照ください

同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事画像
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事
 【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~ (2025-01-14 15:47)
 【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山 (2024-10-29 17:20)
 【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~ (2024-09-05 11:08)
 【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」 (2024-09-05 10:15)
 【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP (2024-08-29 11:17)
 【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ) (2024-08-29 09:25)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 12:14 │市民活動情報(全国)滋賀県他からのお知らせ