【12/23(土・祝】高島のこども・若者支援~ひと・もの・ことをつなぐ~
2017年12月08日
子ども・若者育成支援研修講演会(あすくる高島研修会)
高島の子ども・若者支援
~ひと・もの・ことをつなぐ~
高島の子ども・若者支援
~ひと・もの・ことをつなぐ~


画像をクリックすると大きくなります。
願いや悩みに向き合い、さまざまな人に支えられ、自分らしく、時間をかけて、生きるめあてを見つけた子ども、仕事の師匠や人生の先輩となる人と出会った若者がいます。
その歩みから、いろいろな機能をもった居場所の存在が大きな意味を持つということがわかってきました。
決まったものがあるのではなく、どんなものが必要なのか、どうつくっていくのか。
個別の支援のその先に、地域の中で生活できること、地域の中で活躍できること。
そのために地域のみなさんのお力が必要です。一緒に夢を描きましょう。
日時 12月23日(土・祝)13:00~16:30
場所 安曇川公民館 ふじのきホール
アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
講師 山本耕平氏(高島市子ども・若者支援地域協議会スーパーバイザー)
立命館大学産業社会学部教授
※託児を希望される方は、事前にお申し込みください。
問い合わせ先
子ども・若者支援センター“あすくる高島”
問合せTEL 0740-32-3828
FAX 0740-32-0990
相談専用TEL 0740-32-3824
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:09
│滋賀県他からのお知らせ