【12/23、1/27、2/24、3/24】たかしま冒険遊び場

2017年12月08日

たかしま冒険遊び場

【12/23、1/27、2/24、3/24】たかしま冒険遊び場【12/23、1/27、2/24、3/24】たかしま冒険遊び場
画像をクリックすると大きくなります。

自分の責任で、自由にあそぶ
みんなでつくる あそび場です
ケガと弁当 自分持ちで 遊びにきてね


日時 12月23日(土)、2018年1月27日(土)、2月24日(土)、3月24日(土)
   毎月第4土曜日の10時~15時

場所 旧広瀬小学校グランド、体育館

地域のみなさまへ
さつまいも(やきいも用)、不要になった外遊び玩具、ペンキ、釘、アルミホイル、割り箸、砂糖、飲み物など募集しています。
ご協力お願いいたします。

保護者の方へ
冒険遊び場(プレーパーク)は、子どもたちの「やってみたい!」を育むために、極力禁止事項をなくし、子どもの「自ら育とうとする力」を応援します。

公園のような遊具はなく、「火、土、木、水」といった自然や廃材、ノコギリ、カナヅチなどが遊具です。何もないところから遊びで作りだす子どものチカラを大切に。

誰でも無料で利用OK。小学生以上は、子どもだけで。未就学児は保護者同伴(でも口出しせず、見守りでお願いします!)事前申込不要

プレイリーダーという大人が、最低限の見守りはしていますが、「ケガと弁当自分持ち」。多少の切り傷やケガは、遊びの勲章だと送り出してあげてください。

弁当、おやつ持込OK。ゴミはお持ち帰りください。何時に来て、何時に帰ってもOK。何をしても、何もしなくてもOK。

地域で見守る、みんなで作る「子どもの育つ場所」です。来る人がお客さんではありません。主旨をご理解のうえ、ご利用ください。

主催 つながる子育ての会
TEL 090-7353-9573(ワダ)
今後のお知らせはフェイスブックページでします。
https://www.facebook.com/takashimaplaypark/

旧広瀬小学校地図



同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事画像
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事
 【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会 (2025-03-25 20:01)
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会 (2025-03-11 09:29)
 【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」 (2025-03-10 14:36)
 【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert (2025-03-06 13:19)
 【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会 (2025-03-04 12:07)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:54 │市民活動情報(高島)