【4/7(日)締切】 イーパーツ 第105回「リユース PC 寄贈プログラム」
2024年03月14日
イーパーツ
第105回
「リユース PC 寄贈プログラム」
概要・趣旨
・非営利団体の情報化支援
・情報共有、事務作業の効率化、広報活動、点字・要約筆記・音訳等によるバリアフリー、障害者の就労、デジタルデバイドの解消、安全安心インターネット社会の実現などの為
・能登災害支援
助成の応募・申請要件
■寄贈対象
以下のすべての条件を満たす団体に限らせて頂きます。
・社会的課題の解決のため、寄贈品を有効に活用して下さる非営利組織。
・NPO 法人、社会福祉法人、一般社団法人 (完全非営利)、財団法人など、任意団体も含みます。
以下は応募・申請の対象外です。
・営利団体、個人
・幼稚園から高校までの学校および大学
・日本国外に位置する非営利団体
・医院、病院 、医療研究機関
・政府・行政機関・自治会
・政治・労働・宗教団体
・寄贈を再配布する目的の団体
募集要項詳細https://www.eparts-jp.org/program/105th-reusepc
申請の方法
募集要項先からエントリーフォームのページへと進み、必要事項を入力し、「入力内容の確認」の上「送信」してください。
詳細は、募集要項にてご確認ください。
その他のデータ・期間等
助成件数
リユース PC 等合計 100 台の寄贈を予定しています。
助成内容・額
■PC (リユース品、計 100 台):1 団体 10 台まで申請可能です。
NEC ノート:PCVKM24/B-1
※マイクロソフト社 Windows 10 Pro 64bit 搭載
※法人格をもつ非営利組織のみ対象となります。
■ブラザー製複合機など (未使用品、計 37 台):各種 1 団体 3 台まで申請可能です。
電話機付インクジェット FAX 複合機
インクジェット複合機
■プロジェクター (リユース品、計 15 台):1 団体 1 台の申請となります。
EPSON プロジェクター:EB-1780W
■結果通知:2024 年 5 月下旬ごろ
応募・申請期間
2024 年 4 月 7 日 (日)
・この助成事業の応募・申請はすでに1年以上の実績必要。
締切注意
申請は Web のみです。
助成実施団体詳細
団体名認定 NPO 法人 イーパーツ
所在地〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋 2-55-8 パレグレイス 501
電話03-5481-7369
※ 平日 13 : 00 ~ 17 : 00
FAX03-6805-2728
メールinfo@eparts-jp.org
Web サイトhttps://www.eparts-jp.org/
=============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。
第105回
「リユース PC 寄贈プログラム」
概要・趣旨
・非営利団体の情報化支援
・情報共有、事務作業の効率化、広報活動、点字・要約筆記・音訳等によるバリアフリー、障害者の就労、デジタルデバイドの解消、安全安心インターネット社会の実現などの為
・能登災害支援
助成の応募・申請要件
■寄贈対象
以下のすべての条件を満たす団体に限らせて頂きます。
・社会的課題の解決のため、寄贈品を有効に活用して下さる非営利組織。
・NPO 法人、社会福祉法人、一般社団法人 (完全非営利)、財団法人など、任意団体も含みます。
以下は応募・申請の対象外です。
・営利団体、個人
・幼稚園から高校までの学校および大学
・日本国外に位置する非営利団体
・医院、病院 、医療研究機関
・政府・行政機関・自治会
・政治・労働・宗教団体
・寄贈を再配布する目的の団体
募集要項詳細https://www.eparts-jp.org/program/105th-reusepc
申請の方法
募集要項先からエントリーフォームのページへと進み、必要事項を入力し、「入力内容の確認」の上「送信」してください。
詳細は、募集要項にてご確認ください。
その他のデータ・期間等
助成件数
リユース PC 等合計 100 台の寄贈を予定しています。
助成内容・額
■PC (リユース品、計 100 台):1 団体 10 台まで申請可能です。
NEC ノート:PCVKM24/B-1
※マイクロソフト社 Windows 10 Pro 64bit 搭載
※法人格をもつ非営利組織のみ対象となります。
■ブラザー製複合機など (未使用品、計 37 台):各種 1 団体 3 台まで申請可能です。
電話機付インクジェット FAX 複合機
インクジェット複合機
■プロジェクター (リユース品、計 15 台):1 団体 1 台の申請となります。
EPSON プロジェクター:EB-1780W
■結果通知:2024 年 5 月下旬ごろ
応募・申請期間
2024 年 4 月 7 日 (日)
・この助成事業の応募・申請はすでに1年以上の実績必要。
締切注意
申請は Web のみです。
助成実施団体詳細
団体名認定 NPO 法人 イーパーツ
所在地〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋 2-55-8 パレグレイス 501
電話03-5481-7369
※ 平日 13 : 00 ~ 17 : 00
FAX03-6805-2728
メールinfo@eparts-jp.org
Web サイトhttps://www.eparts-jp.org/
=============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。
【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:12
│助成金情報