お金に関する講習会・勉強会への講師派遣のご案内

2016年01月05日

講師派遣のご案内


滋賀県金融広報委員会では、市町、公民館、自治会等地域団体、学校、PTA等で開催される、お金に関する講習会・勉強会に「金融広報アドバイザー」を講師として無料で派遣しています。
ご希望の方は、まずはお気軽に事務局までお電話ください。
お金に関する講習会・勉強会への講師派遣のご案内お金に関する講習会・勉強会への講師派遣のご案内
画像をクリックすると大きくなります。

講座テーマ例
暮らし
 知っておきたい年金の基礎知識、むずかしくない寄付の話、災害に備える保健~我が家のリスクを考える、成年後見制度ってなに?、相続税・贈与税の基礎知識~遺すお金について考える~、心豊かな老後を送るために~エンディングプランとは?~

ライフプラン
 子育て世代のライフプラン、大人のためのお金と生活の知恵、いくらをいつからどう備える?教育資金!、ライフプランと生命保険

金融・金銭教育
 親子で学お金の使い方、お金ってなあに?目指せ!お金博士(幼児・小学生向け)、お金はどこから来てどこへいくの?(中・高校生向け)、暮らしの中の税と社会保障のおはなし(学生向け)、社会人になる前に知っておきたいこと(巣立ち講座)、家庭における子どもの金銭教育(保護者向け)

講師派遣手順
(1)事務局(TEL:077-528-3411)へお問合せ
  日程、希望テーマの調整
(2)講師派遣依頼書を提出(郵送・FAX)
(3)派遣決定連絡
(4)実施日の約1週間前に資料など確認
(5)講師派遣

お申込の留意点
●開催時期:随時(平日、休日問いません)
●講演時間:1回あたり1~2時間程度
●参加人数:原則15名以上の参加が見込めること
●お申込み:講演会等実施日の1ヶ月前まで
※参加費有料の講座等への派遣・個人のご相談には対応しておりません。
※講師の都合等によりご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

問い合わせ先
滋賀県金融広報委員会
〒520-8577
滋賀県大津市京町4丁目1-1 滋賀県県民活動生活課内
TEL 077-528-3411
FAX 077-528-4840
HP http://shiruporuto.shiga.jp/

同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:20 │滋賀県他からのお知らせ