【5/25(火)締切】大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成/ビジネスパーソンボランティア活動助成」

2021年04月26日

大同生命厚生事業団
「シニアボランティア活動助成/ビジネスパーソンボランティア活動助成」
―2021年度


概要・趣旨
1.「シニアボランティア活動助成」
シニア (年齢 満 60 歳以上) のボランティア活動を支援することにより、シニアのボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。
2. 「ビジネスパーソンボランティア活動助成」
ビジネスパーソンのボランティア活動を支援することにより、ビジネスパーソンのボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。

助成の対象となるもの
【共通】

1.高齢者福祉に関するボランティア活動
2.障がい者福祉に関するボランティア活動
3.こども (高校生まで) の健全な心を育てる交流ボランティア活動
ただし、少年野球・サッカーなどのスポーツ活動や通常のこども会活動は除く。

いずれも目的、計画等が明確な日本国内での無償の活動とする。

助成の応募・申請要件
1.「シニアボランティア活動助成」

社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとするシニア (年齢満 60 歳以上) が 80% 以上のグループ (NPO 法人を含む)。

2.「ビジネスパーソンボランティア活動助成」
社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとするビジネスパーソン (会社員、団体職員、公務員、経営者・個人事業主) が 80% 以上のグループ (NPO 法人を含む)。

以下は応募・申請の対象外です。
【共通】過去 5 年以内 (2016 年~ 2020 年) に当財団の助成を受けたグループ
【共通】反社会的勢力および反社会的勢力と関係すると認められる団体


過去のシニアボランティア活動助成先 http://www.daido-life-welfare.or.jp/subsidize/senior-volunteer/results.htm
過去のビジネスパーソンボランティア活動助成先 http://www.daido-life-welfare.or.jp/subsidize/volunteer/results.htm
募集要項詳細 http://www.daido-life-welfare.or.jp/appform/2021senior.pdf

申請の方法
財団所定の申込書 (「活動概要」「名簿」を含む) に必要事項を記入のうえ、財団事務局宛 に郵送してください。
申込書は 財団ホームページ (HP) よりダウンロードできます。
インターネットをご利用になれない場合は、申込書を郵送しますので、FAX 等で請求してください。
応募は必ず「A4 サイズ」片面印字で送付してください。

なお、申込書記入上の注意事項は財団 HP を参照ください。

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。
・申込書の作成は、パソコン等による黒字印字、あるいは黒インクまたは黒ボールペンによる記入でお願いします。
・当財団所定の申込書以外の資料添付は不要です。
・同時に当財団の複数の助成に応募することはできません。
・ご提出いただいた申込書などの書類は返却いたしません。事務局より問合せをする場合がありますので、必ず控えを作成しておいてください。
・申込期限を過ぎたものは受付できませんのでご注意ください。
・公平を期すため、必ず郵送でお願いいたします。なお、当財団への直接持参、Eメールおよび FAX による申込書の受付はしておりませんのでご了承ください。

その他のデータ・期間等
助成内容・額

総額:両助成、合わせて原則 1,000 万円以内

【共通】
1 件あたり 原則 10 万円
特に内容が優れている場合は 20 万円限度で助成

直接ボランティア活動に要する費用とし、グループの事務所家賃、事務用パソコンの購入費用、ボランティアメンバーの飲食費および日当・謝礼は助成の対象としない。
申請金額は「万円単位」とする。

実施期間
2021 年 9 月頃~ 2022 年 9 月末まで

応募・申請期間
2021 年 5 月 25 日 (火)

締切注意
締め切り日当日の消印があれば有効です。

助成実施団体詳細
団体名 公益財団法人 大同生命厚生事業団
担当者名 事務局
所在地 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀 1 丁目 2 番 1 号 大同生命大阪本社ビル内
電話 06-6447-7101
FAX 06-6447-7102
Web サイト http://www.daido-life-welfare.or.jp/
==============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。

同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)
 【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」 (2025-03-12 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 12:00 │助成金情報