【8/22、11/21、2/21】未来のジャム in 滋賀高島

2024年07月31日

未来のジャム in 滋賀高島

【8/22、11/21、2/21】未来のジャム in 滋賀高島【8/22、11/21、2/21】未来のジャム in 滋賀高島
画像をクリックすると大きくなります

高島ではじまる。
未知なる時間、これからのまちづくり


滋賀高島の未来づくりは無理なく、自然に、ゆるやかなに。
地元の人も、そうでもない人も。地元だけど離れて暮らす人も。みんなで集まり、新しく出会い、あらためて出会い、語り合ったり、手を取り合ったり。そんな場は、これからを豊に生きていく地図を描くきっかけになるかもしれない。
さて3年目となる今回は、季節ごとの開催。おもしろい生き方、暮らし方、働き方を実践するゲストとともに、未知なる時間をご一緒しませんか。何が生まれるかは分からない。けれど何かがうごめきはじめている。未来のジャムは、まだまだ続きます。

Vol.10 審美。そこにあるもの、その先にあるもの
日時 8月22日(木)19:00~21:30
ゲスト 坂本大祐さん(合同会社オフィスキャンプ 代表)

Vol.11 応援。広げる、広がる、仲間になる
日時 11月21日(木)19:00~21:30
ゲスト 入谷佐知さん(認定NPO法人D×P 理事 ディレクター/COO)

Vol.12 汽水。暮らし、はたらき、あいだを揺らぐ
日時 2025年2月21日(金)19:00~21:30
ゲスト モリ テツヤさん(汽水空港 店主)

場所 TAKSHIMA BASE
(滋賀県高島市新旭町旭870-7)
   JR新旭駅徒歩1分(JR京都駅から新快速で約45分)

タイムスケジュール
19:00 オープニングセッション
19:20 ゲストトーク
20:30 会場全体でのジャムセッション
21:30 おひらき

参加費 学生1,500円、社会人3,000円
     ※高校生以下無料

定員 30名

申込こちらから(別ウインドウで開きます)

企画運営 TAKASHIMA BASE(事務局:一般社団法人ぼくみん)

問合せ先
メール tksm@bokumin.jp

同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事画像
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事
 【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会 (2025-03-25 20:01)
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会 (2025-03-11 09:29)
 【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」 (2025-03-10 14:36)
 【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert (2025-03-06 13:19)
 【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会 (2025-03-04 12:07)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:52 │市民活動情報(高島)