【11/30(土)締切】ヤマト福祉財団 2025年度 「障がい者福祉助成金」

2024年10月03日

ヤマト福祉財団 
2025年度 「障がい者福祉助成金」


 給料増額にはこだわらず、障がいのある方の幸せにつながる事業・活動に対して助成します。
 福祉事業所に限らずボランティア団体、サークル等、幅広く団体の活動を支援します。


◆趣旨:
 ヤマト福祉財団は、障がいのある方々が「自立して生活することで幸せを感じる」を大切に考えて活動しています。 そこでヤマト福祉財団は、福祉施設・団体の方々へのお手伝いとして、障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進するための事業や活動の資金を助成します。

◆助成対象事業・活動:
   1.会議・講演会
   2.ボランティア活動
   3.スポーツ活動・文化活動
   4.調査・研究・出版

◆応募要件:
①2023年4月から1年間以上活動実績のある事業所・施設・団体(個人の活動は不可)
②2023年度以降(過去2年間)同一事業所・団体等において当助成金を受けていないこと
③2025年4月以降に開始し、2026年2月末日までに完了する事業、活動に限ります
④波及効果が望め、かつ次年度以降も継続性の見込める事業、活動を優先します。

◆応募方法:
 応募に際しては、募集要項の、P3の「助成金申請書提出事前同意事項」の内容に同意のうえ、ご応募下さいますよう宜しくお願いいたします。募集要項記載の必要書類を洩れなく提出してください。

ヤマト福祉財団ホームページ→こちら

ヤマト福祉財団障がい者福祉助成事業→こちら

障がい者福祉助成事業 募集要項→こちら

◆応募期間 :2024年 10 月 1 日から 2024年 11 月 30 日まで(当日消印有効)

◆助成団体・お問合せ先:
〒104-8125
住 所 東京都中央区銀座2-16-10 
宛 先 公益財団法人ヤマト福祉財団 助成金事務局宛て
TEL 03-3248-0691   FAX 03-3542-5165


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【5/30締切】令和7年度地域のきずな助成金
【6/17(火)締切】子どもゆめ基金「子どもの体験活動・読書活動 令和7年度助成募集案内 二次募集」
【9/26(金)締切】一般財団法人公園財団「公園・夢プラン大賞2025」
【6/10(火)締切】公益財団法人 琵琶湖・淀川水質保全機構 「令和7年度  琵琶湖・淀川こども水質保全活動助成」
【5/31(土)締切】平和堂財団「2025年度いきいきすくすく淡海っ子活動助成」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/30締切】令和7年度地域のきずな助成金 (2025-05-02 14:14)
 【7/31(木)締切】公益財団法人 生協総合研究所「生協総研賞第23回助成事業」募集 (2025-05-02 11:40)
 【6/15(日)締切】ファイザープログラム 「心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」 第25回新規助成 (2025-05-02 10:29)
 【6/20(金)締切】社会福祉法人清水基金「2025年度 NPO法人助成事業」 (2025-05-02 09:33)
 【6/10(火)締切】社会福祉法人清水基金「2025年度 文化芸術活動特別助成事業」 (2025-05-01 14:37)
 【5/31(土)締切】一般社団法人白珪社 2025年度助成金募集(前期) (2025-04-28 10:55)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:19 │助成金情報