【10/21(土)・25(水)開催】 コープしが できるコトづくり制度講座 第5講 活動計画書・予算書づくり

2023年09月08日

みんなが笑顔でくらすために
私たちにもできるコトがあるはず。
そのヒントが見つかります!


2023年 コープしが できるコトづくり講座

コープしがは、「人と人とのつながりの中で、よりよいくらしをともにつくるウェルビーイング(well-being)の福祉」をめざし、その一環として、誰もがよりよいくらしをつくる協同の担い手として、組合員・役職員一人ひとりが「できるコト」に取り組んでいます。 コープしが「できるコトづくり制度」は、誰もが安心してくらし続けることができる地域社会を実現していくため、一人ひとりが持つ「想い」や「願い」が結びつき、自立した仲間たちがさまざまな社会的課題に取り組んでいくことを支援するものです。

応募する時の計画書や予算書の作り方などを
ワークを交えて具体的に学びます。 
 
みんなが笑顔でくらすために、私たちにもできるコトがあるはず。
そのヒントが見つかります! 

====================================
この講座は連続講座ですが、単発での参加もOK!
事前に申込みが必要です。
オンライン参加でお申込みくださった方には、受付後に詳しい参加方法を連絡します。
====================================

[講座概要]
第5講 活動計画書・予算書づくり

開催日
<コープしが本部会場>2023年10月21日(土)
<キラリエ草津会場>2023年10月25日(水)

開催時間
<コープしが本部会場>2023年10月21日(土)10:00~12:00
<キラリエ草津会場>2023年10月25日(水)19:00~21:00

対象 どなたでも

募集人数 <会場> 両会場とも40名

講師 仲野優子(しがNPOセンター 専務理事)

料金 無料、要申込

託児サービス なし

場所
10/21 [会場]コープしが 本部
[住所]〒520-2351 滋賀県野洲市冨波甲972

10/25 [会場]草津市立市民総合交流センター キラリエ草津 501
[住所]〒525-0032 滋賀県草津市大路2丁目1-35

主催 生活協同組合コープしが

運営団体 しがNPOセンター

できるコト講座 第5講 お申し込みQRコード


=============================================
詳細については、こちらを参照してください。


同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【募集:5/13~7/12】おうみ未来塾 第18期生(2025-2026年)新規入塾生募集
【5/25(日)】滋賀県内各地の中間支援組織の歩みについて語る
【5/17(土)】2025 スペシャルスポーツの広場
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【募集:5/13~7/12】おうみ未来塾 第18期生(2025-2026年)新規入塾生募集 (2025-05-02 17:06)
 【5/25(日)】滋賀県内各地の中間支援組織の歩みについて語る (2025-04-30 18:33)
 【5/17(土)】2025 スペシャルスポーツの広場 (2025-04-18 14:13)
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:21 │市民活動情報(滋賀県)