【6/26-27】第11回近畿の環境団体情報交流会
2015年05月01日
第11回近畿の環境団体情報交流会


画像をクリックすると大きくなります。
環境活動をより広めていくために、近畿の環境団体が地域を越え、分野を越えて互いに情報共有し、ゆるやかなつながりを築くことで、近畿で環境活動の連携の芽が育つことを期待し開催します。参加団体相互に活動と運営の2分野の事例発表を2日間じっくり学び、ステップアップを目指します。発表100団体の内、すでにエコネット近畿会員等でおよそ50団体の参加決定!残る活動事例発表枠50団体を広く募集いたします。
詳細はウェブページをご覧ください(別ウインドウで開きます)
日時 2015年6月26日(金)12:30 ~ 27日(土)15:00(1泊2日)
会場 生駒山麓公園ふれあいセンター
奈良県生駒市 アクセスはこちら(別ウインドウで開きます)
募集 活動事例発表(10分) 50団体(50名)
参加費 6,000円(宿泊・食事3食・税含)
発表を希望しない団体(参加者)8,000円
但しエコネット近畿会員5,000円、学生4,000円
プログラム
26日(金)活動事例から学ぶ
12:30 開会・参加者交流
分野別・活動事例発表①(5分野×30分×3団体)
「エネルギー」「子ども」「地域」「食と農」「暮らし」
分野別・活動事例発表②(5分野×10分×6団体)
夕食
分野別・活動事例発表③(5分野×10分×6団体)
入浴
21:00 情報交換・交流会
27日(土)運営事例から学ぶ
8:00 朝食
事例発表・意見交換①(5分野×30分×2団体)
「資金調達」「広報・PR」「人材育成」「連携1(企業)」「連携2(他団体)」
事例発表・意見交換②(5分野×30分×2団体)
昼食
全大会 2日間ふりかえり
15:00 閉会・解散
参加申込方法
申込書は、エコネット近畿ホームページよりダウンロードしていただけます(別ウインドウで開きます)
もしくは、事務局にご請求ください。
※2日間参加できる団体を優先します。
※発表団体(発表者)の参加を優先します。
※1団体1発表1名(但し異なる分野で2発表2名も可)
申込締切 5月18日(月)
申込・問い合わせ先
NPO法人エコネット近畿 事務局 辻、韋(い)(月曜日~金曜日10:00~18:00)
〒530-0041 大阪市北区天神橋2丁目北1-14-401 サンプラザ南森町(旧天二ビル)
TEL 06-6881-1133
FAX 06-6949-8288
E-mail yoyaku@econetkinki.org
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:56
│市民活動情報(全国)