【7/10~7/14】第1回 女性リーダーのためのマネジメント研修

2017年04月27日

平成29年度
第1回女性リーダーのための
マネジメント研修

【7/10~7/14】第1回 女性リーダーのためのマネジメント研修


※画像をクリックすると大きくなります。


☆研修のポイント☆
①様々な行政課題について、地域の将来を見据えた対応ができる幅広い視点を養う。
②組織のマネジメントや危機管理のあり方を学ぶ。
③職務に意欲的に取り組み、自ら学び、鍛えていくことができるスキルを身につける。
④全国の女性リーダーである受講者同士で、女性リーダー特有の悩みや課題等について議論する。


【日程】平成29年7月10日(月)~7月14日(金)(5日間)

【場所】全国市町村国際文化研修所
   JR京都駅より湖西線約15分 唐崎駅下車徒歩約3分
   アクセスはこちら⇒全国市町村国際文化研修所
   宿泊は研修所宿泊棟(宿泊型研修)です。※外泊はできません。

【対象】市区町村等女性職員のみなさま
   ※5日間全日程をご受講いただける方を対象とします。
   ※途中退所や一時帰庁はできませんのでご注意ください

【募集人数】50人(募集人数を大幅に超えた場合は、申込期限後に抽選等をさせていただきますので、予めご了承ください。)

【経費】18,863円

【申込み期限】平成29年5月29日(月)まで

【申込み方法】JIAMホームページ内「研修Web申込みフォーム」からお申し込みください。
      ホームページはこちら⇒https://www.jiam.jp/workshop/detail.html?t=17502

【受講決定】受講の可否については、開講日の約1か月前までに通知をお送りします。
     経費納入方法等の手続きについては、受講決定通知書によりお知らせします。

【事前課題】研修受講にあたって、事前課題に取り組んでいただく予定です。詳細は受講決定通知書送付時にお知らせします。

【その他】受講決定後のキャンセルにつきましては、受講決定通知とともにお送りする課題図書の経費(実費)を申し受けます。

【研修の内容】
【7/10~7/14】第1回 女性リーダーのためのマネジメント研修


※画像をクリックすると大きくなります。



≪お問合せ≫
公益財団法人 全国市町村研修財団 全国市町村国際文化研修所(JIAM)教務部
〒520-0106 滋賀県大津市唐崎二丁目13番1号
TEL. 077-578-5932 FAX. 077-578-5906
【e-mail】 kenshu@jiam.jp 【ホームページ】 http://www.jiam.jp


同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事画像
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事
 【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~ (2025-01-14 15:47)
 【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山 (2024-10-29 17:20)
 【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~ (2024-09-05 11:08)
 【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」 (2024-09-05 10:15)
 【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP (2024-08-29 11:17)
 【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ) (2024-08-29 09:25)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:24 │市民活動情報(全国)