【随時募集】 日本NPO センター / TechSoup「非営利団体向け IT 製品・サービスの寄贈」

2023年01月27日

日本NPO センター / TechSoup
「非営利団体向け IT 製品・サービスの寄贈」


概要・趣旨
【TechSoup について】


さまざまな問題の解決のために活動する民間の非営利団体。IT を活用することで活動をより効果的・効率的に展開できるとわかっていても、財源不足でなかなか環境を整備できないことが多いのではないでしょうか。

TechSoup (テックスープ) は、社会課題の解決や社会変革に取り組んでいる非営利法人のみなさんに対して、業務に必要な IT 製品やサービスの提供および、 IT に関する知識と活用する力の促進支援を行っています。

このプログラムはアメリカ・サンフランシスコに拠点を置く TechSoup を中心に、世界 160 ヵ国以上で実施されており、各国で NPO とのパートナーシップのもとに事業展開されています。日本では、TechSoup 日本として、特定非営利活動法人 日本 NPO センターがプログラムを提供し、アドビ システムズ、シマンテック、マイクロソフトなどがソフトウェアを提供します。

また、このウェブサイトではソフトウェアの寄贈のほかに、テックスープ広報資料・NPO が IT を活用するのに役立つコンテンツを配信しています。

助成の対象となるもの
寄贈対象となる団体の条件は、ソフトウェア提供企業によって異なりますので、ご登録いただいても必ずしもすべてのソフトウェア提供企業のプログラムがご利用いただけるわけではありません。

寄贈対象条件の詳細は寄贈対象団体の条件をご覧ください

アドビ システムズ
・芸術文化
・出版
・障害者・生活困窮者支援
・地域社会のコミュニティセンター
・青少年活動支援、環境保護・保全
・青少年・高齢者・低中所得者に対する住宅サービス提供 など

Norton LifeLock
・文化・歴史などの教育活動
・情報提供
・研修・トレーニング
・ヘルスケアサービス
・農業
・青少年活動支援
・スポーツ・体育関連の活動
・環境保護・保全
・地域社会での活動
・人権
・市民活動の支援 など

マイクロソフト
・生活困窮者の救援
・教育の向上
・社会・地域福祉の向上
・文化の向上
・自然環境の進展
・地域社会に有益な活動 など

助成の応募・申請要件
・NPO 法人
・公益法人 (公益社団法人、公益財団法人)
・社会福祉法人
・一般社団法人 (非営利徹底型)

詳しくは 寄贈団体の条件にてご確認ください。

・ソフトウェアの提供企業ごとに寄贈対象となる法人格、活動分野などが決められています。

よくある質問https://www.techsoupjapan.org/node/7272/

お問い合わせ窓口https://www.techsoupjapan.org/content/%E5%90%84%E7%A8%AE%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B
募集要項詳細http://www.techsoupjapan.org/

申請の方法
寄贈を受けるためには、「団体登録」と「ソフトウェア寄贈の申請手続き」が必要です。

1.団体登録
対象の法人格ごとの必要書類や必要手続きの詳細は WEB サイトをご確認ください。

2.利用申請
製品・サービスによって提供条件が異なりますので、あらかじめご了承ください。

3.利用開始 (導入支援も)
導入支援や、導入後の IT 活用サポートなどもお手伝いします。(一部有償)

まずは「寄贈申請までの手順」で、そのステップをご確認ください。

・寄贈申請までの手順
・団体登録
・ソフトウェア寄贈の申請手続き

その他のデータ・期間等
助成内容・額

数多くの IT 企業から社会貢献としてご提供いただくソフトウェア、クラウドサービス、リサイクルパソコンなどを、参考小売価格の 2 ~ 9 割引き (一部無償)で、寄贈資格を満たした非営利法人に提供しています。

応募・申請期間
随時

締切注意

助成実施団体詳細
団体名認定 NPO 法人 日本 NPO センター / TechSoup
担当者名認定 NPO 法人 日本 NPO センター
所在地〒100-0004 東京都千代田区大手町 2-2-1 新大手町ビル 245
Web サイトhttps://www.techsoupjapan.org/

その他の連絡先等
お問い合わせフォーム



===============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【5/30締切】令和7年度地域のきずな助成金
【6/17(火)締切】子どもゆめ基金「子どもの体験活動・読書活動 令和7年度助成募集案内 二次募集」
【9/26(金)締切】一般財団法人公園財団「公園・夢プラン大賞2025」
【6/10(火)締切】公益財団法人 琵琶湖・淀川水質保全機構 「令和7年度  琵琶湖・淀川こども水質保全活動助成」
【5/31(土)締切】平和堂財団「2025年度いきいきすくすく淡海っ子活動助成」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/30締切】令和7年度地域のきずな助成金 (2025-05-02 14:14)
 【7/31(木)締切】公益財団法人 生協総合研究所「生協総研賞第23回助成事業」募集 (2025-05-02 11:40)
 【6/15(日)締切】ファイザープログラム 「心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」 第25回新規助成 (2025-05-02 10:29)
 【6/20(金)締切】社会福祉法人清水基金「2025年度 NPO法人助成事業」 (2025-05-02 09:33)
 【6/10(火)締切】社会福祉法人清水基金「2025年度 文化芸術活動特別助成事業」 (2025-05-01 14:37)
 【5/31(土)締切】一般社団法人白珪社 2025年度助成金募集(前期) (2025-04-28 10:55)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 05:55 │助成金情報