【11/6-11/20】山河は語る、アートはうたう 木津川アート2016

2016年11月04日

山河は語る、アートはうたう
木津川アート2016

【11/6-11/20】山河は語る、アートはうたう 木津川アート2016【11/6-11/20】山河は語る、アートはうたう 木津川アート2016
【11/6-11/20】山河は語る、アートはうたう 木津川アート2016
【11/6-11/20】山河は語る、アートはうたう 木津川アート2016【11/6-11/20】山河は語る、アートはうたう 木津川アート2016
画像をクリックすると大きくなります。

詳細はウェブサイトをご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 11月6日(日)~11月20日(日)10:00~16:00

場所 京都府木津川市山城地域にて

入場無料

予約者優先
予約していただいた型から優先的に入れます。
当日空きがある場合もございますので、お問い合わせください。
ウェブページ http://kizugawa-art.com/
TEL:0774-73-8191

アーティストトーク
木津川アート作家によるトークショー。作品に込めた思いを語る作家の「しゃべり場」
日時 11月6日(日)16:00~18:30
場所 味処まつもと(上狛エリア)

100年ごはん・100人ごはん
ドキュメンタリー映画「100年ごはん」上映と木津川市食材の試食会、さらに大林千茱萸監督を囲んでのトークショーと盛りだくさん!(木津川市の若い農家さんたちも参加)無料託児所あります。
日時 11月12日(土)10:00~14:00
場所 アスピアやましろ
定員 100人
参加費 1000円(予約者優先)

マチオモイ帖展
2015年、市民と木津川市在住クリエイターが協力し合い、山城地域を紹介する冊子と映像を制作。今回、一挙公開!
メイン会場 流域センター、その他市役所住民活動スペース、木津川市内図書館など

上狛キャッツ・路地猫大集会!
上狛茶問屋ストリートをおかしな猫たちが行くよ。さてさて、何が始まるのか?
出演 劇団GUMBO/竹中洋平
日時 11月12日(土)、13日(日)10:30~/13:30~
定員 各公演30人
参加費 500円(予約者優先)

その他のイベント情報はウェブサイトでご覧ください(別ウインドウで開きます)

お問い合わせ
木津川アートプロジェクト事務局
(一社)木津川市観光協会内
TEL 0774-73-8191
FAX 0774-73-8136
MAIL info@0774.or.jp




同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事画像
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事
 【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~ (2025-01-14 15:47)
 【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山 (2024-10-29 17:20)
 【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~ (2024-09-05 11:08)
 【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」 (2024-09-05 10:15)
 【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP (2024-08-29 11:17)
 【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ) (2024-08-29 09:25)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:43 │市民活動情報(全国)