近江環人地域再生学座 大学院 社会人コース募集
2014年07月11日
地域に根ざしたまちづくりの担い手
コミュニティアーキテクト(近江環人)育成プログラム
近江環境人地域再生学座
大学院 社会人コース
コミュニティアーキテクト(近江環人)育成プログラム
近江環境人地域再生学座
大学院 社会人コース
湖国近江:滋賀県で学ぶ 地域に根ざし、地域に寄り添う まちづくりのノウハウを学ぶ


画像をクリックすると大きくなります
詳細はホームページをご覧ください。
コミュニティアークテクト(近江環人)とは?
持続可能な地域社会の構築をオーガナイズする、あるいは地域文化・資源を生かしたまちづくり・地域再生をコーディネートする新たな職能です。
地域診断からまちづくり(コミュニティ活性化、環境改善、市街地再生、地域文化継承等)まで、それぞれの専門性の上に、複数分野に関わる課題を横断的、統合的に捉える知識、能力を有し、行政、企業、NPOなどそれぞれの立場で地域再生・活性化コーディネーターとなる人材の育成を目指します。
募集人員 若干名
応募資格
次の(1)、(2)のいずれの要件をも満たしている者。
(1)大学を卒業した者もしくはそれと同等以上の学力があると認められた者
(2)次のいずれかに該当する者で「近江環人地域再生学座」社会人コースの必修科目を全て履修した上で、「コミュニティアーキテクト(近江環人)」の称号を取得し、地域の活動に参画する意志のある者。
①滋賀県内の自治体職員または自治体関連の団体に所属する職員
②滋賀県内の企業に勤める者
③滋賀県内のNPO等の団体に所属する者
④地域活動の実績を有する者
受付期間 平成26年8月18日(月)~8月22日(金)必着
出願方法 出願にあたっては、所定の出願書類と提出用封筒を用い、郵送または直接
持参してください。郵送による場合は必ず書留速達扱いとし、受付期間終了日
必着とします。また、持参の場合は午前9時~午後5時までとします。
問い合わせ先
公立学校法人滋賀県立大学 地域共生センター
〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500
TEL 0749-28-9852
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:01
│滋賀県他からのお知らせ