【10/30(日)】第5回びわ湖源流の森づくり~源流の森にトチノキを植えよう~

2016年09月28日

第5回びわ湖源流の森づくり
源流の森にトチノキを植えよう

【10/30(日)】第5回びわ湖源流の森づくり~源流の森にトチノキを植えよう~【10/30(日)】第5回びわ湖源流の森づくり~源流の森にトチノキを植えよう~
画像をクリックすると大きくなります。

日時 2016年10月30日(日)10:00~15:00(9:45集合)

場所 朽木いきものふれあいの里跡地(高島市朽木柏341-3)

参加費 300円(子ども無料)

スケジュール
AM 森の観察会
PM 植樹

案内人
ふれあいの森を知り尽くした、元いきものふれあいの里官庁 青木繁氏

服装・持ち物
汚れてもよい服装、長靴、軍手、帽子、雨具、タオル、お弁当、水筒、レジャーシート、ビニール袋、虫よけ、スコップ(お持ちの方)、水ひとり1~2リットル(苗木への水やり用)※ペットボトルに入れてお持ちいただくと便利です

生物多様性に配慮した森づくり
朽木産のトチノキ苗を植えることで遺伝的な撹乱に配慮します。

申込み方法
チラシ裏面の内容を明記し、メール、郵送、ファックスいずれかにて申込みください。
※受付は先着順として、定員に達しましたら、締切とさせていただきます。お申込みをいただきましたら、ご予約内容の確認のため、ご連絡をしたいます。

注意事項
小雨決行ですが、大雨、荒天の場合は中止となります。
活動場所にはトイレがありません。近隣施設(車で5分程度)をご利用いただきますようお願いいたします。
場所が分かり難い場合は、お問い合わせください。

申込・問い合わせ先
E-mail rsj66518@nifty.com
FAX 077-523-5308(河村)
※受付後、ご確認のFAXを返送させていただきますので、非通知設定は解除してください。
郵送先 〒520-0533
    滋賀県大津市朝日2丁目9-12 小松明美宛




同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事画像
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事
 【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会 (2025-03-25 20:01)
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会 (2025-03-11 09:29)
 【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」 (2025-03-10 14:36)
 【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert (2025-03-06 13:19)
 【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会 (2025-03-04 12:07)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:26 │市民活動情報(高島)