琵琶Chu♥【2/9日締切】

2014年02月05日

琵琶Chu♥【2/9日締切】

琵琶Chu♥【2/23日】

近年、若者の出会いの機会の減少、経済的不安定さなどを理由に、
未婚化・晩婚化が進み、少子化という社会問題の大きな要因の一つとなっています。
一方、東日本大震災をきっかけに、生涯のパートナーを得ようとする人が増加しており、
今、改めて人と人との絆が強く求められています。

滋賀県青年団体連合会は60年以上にもわたる長い歴史の間、
人との繋がりを大切にし、社会教育団体として社会問題と向き合ってきました。

そして、人と人とが出会うきっかけを生み出していくことが、
我々青年団の大きな役割であり、地域活動の活性化に繋がると考えます。

そうしたことから、結婚意欲があるものの、異性と出会う機会が減少している、
或いは出会いの場所がわからないといった若者に
男女が出会う場を提供することを目的とします。

募集人数 男女各80名(計160名)

応募資格 結婚を希望する20歳から概ね35歳までの青年で
      滋賀県内在住または在勤の未婚男女
      ※学生は不可

参加条件 上記応募資格を満たしたうえで、当日以下の書類等を
      ご提出・提示いただき、参加費をお支払いいただける方
      ・後日事務局から郵送される書類(誓約書)に署名したもの
      ・身分証明書(免許証、保険証、パスポートなど)

参 加 費 6,000円(飲食代含む)
      ※当日受付で支払い

申込方法 WEB上の申込みフォームから申込み

募集期間 平成26年1月11日(土)から2月9日(日)まで
      ・申込多数の場合は抽選。
      ・申込締切後、参加決定の案内、誓約書等を郵送。
      ・応募多数の際、抽選の結果については、
      2月10日(月)午前9時以降に申込者へメールにて随時送信。

主    催 滋賀県青年団体連合会
協    賛 レイウエディング京都・滋賀版、大津ボウル、浜大津アーカス
後    援 日本青年団協議会、滋賀県、滋賀県教育委員会
協    力 琵琶湖汽船株式会社
主    管 琵琶chu♥ 実行委員会(事務局:滋賀県青年団体連合会内)
日    時 平成26年2月23日(日)16:00~19:00(受付:15:00~)
場    所 「外輪船ミシガン」船上(貸切) (受付:大津港ターミナル)



同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:38 │市民活動情報(滋賀県)