【12・19(金)】高島市へ移住・定住を進める勉強会 

2014年12月02日

高島市へ移住・定住を勧める勉強会
10年後の地域のために、いま考える
集落に若い力を取り戻す


【12・19(金)】高島市へ移住・定住を進める勉強会 
画像をクリックすると大きくなります。

 人口減少が進む高島市で、生活に必要なサービスや地域環境を守り集落を維持するためには、「新たな地域の担い手」である、移住者やUターン者を招きいれることが重要です。移住・定住を進めるために今すべきことを、一緒に勉強しましょう。
詳細はウェブサイトをご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 2014年12月19日(金)19:30~

場所 高島市観光物産プラザ(旧地場産センター) 視聴覚室
    (高島市新旭町旭1丁目10-1)

ゲスト 前田 眞さん(NPO法人まちづくり支援えひめ 代表)
      八幡浜市生まれ。広島工業大学工学部建築学科卒。設計事務所などを経て、(有)邑都計画研究所設立。
      県内各地でまちづくりのサポートや講座、相談、住民の想いを聴くファシリテーターの養成に携わる。

お申込み・お問い合わせ先
高島市役所 政策部 企画調整課
TEL 0740-25-8114
FAX 0740-25-8101
E-mail kikaku@city.takashima.lg.jp


同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:46 │滋賀県他からのお知らせ