ミツバチからのメッセージ~上映&お話し会のお知らせ~
2016年09月13日
ミツバチからのメッセージ
上映&お話し会のお知らせ

画像をクリックすると大きくなります
大津市での開催 3回目になります。
ミツバチの異変を題材にしたドキュメンタリー映画を通して、今、私たちの生活にどのような変化が起ころうとしているのかをテーマにお話し会を開きます。
世界中のミツバチに何が起こっているのか!!?
ミツバチと農薬・私たちの生活との関係は??!
私達や子ども達の未来を守る為にできることを、映画を通して一緒に考えませんか??
【日時】9/19(月・祝)
13:30~受付
14:00~16:30 上映&お話し(上映時間57分)
【料金】一般500円 中高生300円
小学生以下無料
※託児はありませんが、お子様連れ歓迎します♪
【定員】15名
【場所】大津市堅田公民館(大津市本堅田3丁目8-1)
アクセスはこちら
【お問合せ&お申込み】
moomin20030719gmail@gmail.com
にご連絡ください。
(代表:石川 TEL:080-1452-0196)
Facebookのイベントページから参加ボタンorメッセージでもOK!
☆イベントページはこちら☆
主催:おおつ給食のわ、全国無農薬給食の会 大津市支部
共催:ミツバチまもり隊
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:46
│市民活動情報(滋賀県)