【10/3、11/17、12/1】環境NPOスキルアップセミナーのご案内
2016年09月13日
全3回
環境NPOスキルアップセミナー
in大阪市立総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル5階)
環境NPOスキルアップセミナー
in大阪市立総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル5階)
画像をクリックすると大きくなります
「伝えたい人」に、「伝えたいコト」を届けるスキル磨きの3日間!!
「資金調達」「広報」「顧客管理」3つの講座を開催します。3つの講座を通して、「伝える」スキルをみがいてみませんか?全3回お申込みの方に、お得な割引きがあります!
☆資金調達
あなたの団体に適した資金調達法はどれ?
環境活動に必要不可欠な資金調達のノウハウ
【日 時】2016年10月13日(木)18:30~21:00
【場 所】大阪市立総合生涯学習センター 第8研修室
【講 師】寺川裕子さん(特定非営利活動法人里山倶楽部理事・事務局)
【内 容】環境事業を運営するために必須の「資金調達」。一人で悩んでいませんか?資金提供者に思いの伝わる企画書の作り方や、本当は教えたくない助成申請書のコツなど具体的なアクションにつながるワークショップを行います。
☆広報
仲間が集まる!活動が伝わる!共感を生み出す三つ折りリーフレットづくり
【日 時】2016年11月17日(木)18:30~21:00
【場 所】大阪市立総合生涯学習センター 第5研修室
【講 師】林田全弘さん(小さなNPOを応援するデザイナー)
【内 容】団体の顔であるリーフレット。読み手の心をギュッとつかむ三つ折りリーフレット作りを通して、共感を呼ぶ活動の伝え方、見せ方のポイントを学びます。団体のリーフレットをすでにお持ちの方も、これから作るかたにも役立つ講座です。
☆顧客管理
誰に伝え、誰から資金を得るの?顧客管理から学ぶ市民団体の運営方法
【日 時】2016年12月1日(木)18:30~21:00
【場 所】大阪市立総合生涯学習センター 第5研修室
【講 師】細谷 崇さん(NPO情報発信支援や顧客管理システムの伝道者)
【内 容】会員を集めたい!寄付をもっともらいたい!活動にもっと参加してもらいたい!ちょっと待って、その前に、団体から情報を伝えたい人の情報をちゃんと整理できてますか。NPOの顧客管理と情報整理の方法を学びます。NPOが使いやすい顧客管理ツール「kintone」の紹介もあります。
※参加者数は各回20名先着順となっています
◆参加費
~一般~
各回1,000円
一括で2,500円(初回受付時に支払い)
~会員~
各回800円(申込時にエコネット近畿入会での割引可)
◆お申込み・お問い合わせ
NPO法人エコネット近畿 事務局 (月曜~金曜10:00~18:00)
ホームページはこちら
TEL:06-6881-1133 FAX:06-6949-8288
Email: yoyaku@ecnetkinki.org
お申し込みは、チラシの申込書欄に必要項目を明記の上、FAXまたはメールにてお願いします。
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:46
│市民活動情報(全国)