【1/22】組織基盤強化フォーラム
2015年01月15日
組織基盤強化フォーラム
NPOの「組織診断」を取り入れた組織基盤強化を考える
NPO/NGOの活動において、組織基盤強化の必要性と関心が高まっています。
この組織基盤強化フォーラムは、NPOの「組織診断」をテーマに、
「Panasonic NPOサポート ファンド」の助成を受けて組織診断に取り組んだ
団体、組織診断を行う専門家、更に地域のNPO支援センターが
独自に実践している具体事例の取り組みと成果、課題について情報提供します。
この組織基盤強化フォーラムは、NPOの「組織診断」をテーマに、
「Panasonic NPOサポート ファンド」の助成を受けて組織診断に取り組んだ
団体、組織診断を行う専門家、更に地域のNPO支援センターが
独自に実践している具体事例の取り組みと成果、課題について情報提供します。
<日時・会場>
日時
2015年1月22日(木)
14時30分~18時
※交流会17時~
会場
パナソニックセンター東京 1階ホール
東京都江東区有明3丁目5番1号 電話03-3599-2600
りんかい線「国際展示場駅」徒歩2分 ゆりかもめ「有明駅」徒歩3分
<プログラム>
14:30~フォーラム主催、挨拶
14:45~【調査報告】
NPOの組織診断がミッション実現の近道に
発表者:パブリックリソース財団 チーフ・プログラムオフィサー
田口由紀絵 氏
15:05~【事例報告】
<診断を受ける側から-カリスマ的意思決定から組織的役割分担へ>
ホールアース研究所 代表理事 山崎 宏 氏
<診断する側から>
杜の伝言板ゆるる 代表理事 大久保朝江 氏
社会的認証開発推進機構 専務理事・事務局長 平尾剛之 氏
聞き手:日本NPOセンター 常務理事 田尻佳史 氏
16:05~フロアディスカッション
17:00~交流会
<定員・主な対象>
100名(NPO/NGOや社会起業家、助成財団、企業のCSR・社会貢献担当、中間支援団体、コンサルタント、研究者など)
<参加費>
無料
<お申し込み>
申し込みはこちらから
<主催・お問い合わせ>
Panasonic NPOサポート ファンド 総合事務局(担当:東郷)
TEL:03-3574-5665
日本NPOセンター(担当:丸山)
TEL:03-3510-0855
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
Posted by たかしま市民協働交流センター at 21:30
│市民活動情報(全国)