Yahoo!基金 IT助成プログラム【9/30締切】

2013年08月29日

IT助成プログラム

Yahoo!基金では、8月20日より「IT助成プログラム」(2013)の応募を募集致します。
助成を希望される団体につきましては、以下の要領をご確認の上で
応募頂きますようお願い致します。

詳細はこちらをご覧ください→

募集活動内容
「IT利活用による社会の課題解決」

団体が社会の課題を解決するために行うITを利活用した活動
一般市民のIT利活用により社会の課題を解決する活動
一般市民が課題解決するためにITをより利活用できるようになる教育・啓発活動


募集期間
2013年8月20日~2013年9月30日

助成対象活動期間
2014年4月~2015年3月

助成内容
助成総額:800万円まで採択
1団体あたりの助成金額上限:総額の範囲内であれば制限なし

スケジュール(予定)
2013年10月   1次審査(書類)
2013年12月   2次審査(面会)
2014年 1月    評議委員会
2014年 2月    助成団体決定
2014年 3月    契約締結後助成金振込


※2次審査の会場は東京を予定。遠方の団体については応相談。

助成対象団体の要件
以下のすべての要件を満たした市民活動団体に限ります。
非営利
日本国内に活動拠点がある
原則として2年以上の活動実績がある
反社会的勢力と一切の関わりがない


必要書類
所定の申請書
団体役員名簿
団体の定款またはそれに相当する規約
直近2年分の事業報告書またはそれに相当する活動報告資料
直近2年分の収支決算資料またはそれに相当する資料
法人格を持っている場合は登記、登録情報等の証明書類


※所定の申請書以外は、任意の書式でご用意ください。

助成非対象の活動
団体の経常的な活動(団体ホームページ制作、会員データ管理、総会開催、会報の配信等)
団体役職員および会員のための講習会、親睦会、視察等
団体会員やスペシャリストに限定する等、一般市民の参加が認められない活動
特定の企業・団体または個人の利益につながる活動および助成または寄付を支払う活動


助成非対象の経費項目
助成する活動に直接関係のない団体経費(団体紹介パンフレット作成等)
汎用性の高い備品および機材の購入・設備投資
飲食・娯楽に係る経費
支払内容を証明できない経費
支払先が自団体名となる経費


助成を受けるにあたっての団体の義務
団体ホームページ等での助成を受けたことの外部公表
活動状況をホームページ、専用ブログ等で随時外部公表
2014年10月に中間報告書提出
2015年4月に最終報告書提出


※上記のほか、Yahoo!基金理事・事務局による取材、現地訪問の
 受け入れをお願いする場合があります。
※Yahoo!基金のホームページ上においても助成団体として
 活動状況等を公表する場合があります。
※助成後、提出資料内容の重大な虚偽または
 対象とならない活動内容であること、Yahoo!基金の事前の承認を得ずに
 助成金の使途変更を行ったこと等が判明した場合には、
 助成金の振込前であれば支払中止とし、振込後であれば全額返還していただきます。
 また、その場合に生じた不利益についてYahoo!基金は一切の責任を負いません。


応募方法
必要書類に提示している書類を添付のうえ、
以下のあて先まで電子メールでお申込みください。
所定の申請書は、こちらからダウンロードしてご利用下さい。
文書を開くには、Microsoft Word文書形式に
対応したソフトウエアが必要となります。


あて先: kikin-josei-master@mail.yahoo.co.jp
メールタイトル: 【IT助成プログラム応募】○○○○(団体名称)


その他
助成プログラムについてご不明な点がございましたら、
電子メールにてお問い合わせください。


あて先: kikin-josei-master@mail.yahoo.co.jp
メールタイトル: 【IT助成プログラム問い合わせ】○○○○(団体名称)

同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」 (2025-04-02 10:52)
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:30 │助成金情報