【6/30締切】平成30年度地域共生型社会推進事業助成応募者募集
2018年03月26日
平成30年度地域共生型社会推進事業助成応募者募集


画像をクリックすると大きくなります。
募集期間 4月1日(日)から6月30日(土)(消印有効)まで
詳細はウェブページをご覧ください(別ウイドウで開きます)
少子高齢化社会が進展するなか、すべての県民が住み慣れた地域で安心して生活するため、地域共生型社会の推進に寄与する事業についての先駆的な取り組みや調査・研究に対し、必要な経費を助成します。
助成対象事業
助成の対象となる事業は、児童、障がい者、高齢者など社会的な支援を必要とする方に関して、先駆的な取り組みを行う事業や調査研究とします。
※詳細は募集要項をご覧ください。
助成対象者
①滋賀県内に住所・所在地を有するNPO法人、社団法人、財団法人等の営利活動を主たる目的としない団体およびこれらに所属する職員またはグループ
②滋賀県内に所在する大学、専門学校等の教育機関およびこれらに材積する学生またはグループ
③滋賀県内に住所を有する住民または勤務する者およびこれらが組織する団体またはグループ
※詳細は募集要項をご覧ください。
助成金額
1件あたり限度額 原則100万円
(限度額の範囲内で、最長3年間にわたり助成可能)
お問い合わせ先
一般社団法人滋賀県民間社会福祉事業職員共済会
〒520-0044
大津市京町4丁目3-28(厚生会館2F)
TEL 077-524-0261
FAX 077-524-0441
E-mail shigakyo@cello.ocn.ne.jp
HP http://shigakyo.or.jp/
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」
【4/25(金)締切】独立行政法人国際協力機構「2025 年度 世界の人びとのための JICA 基金活用事業」
【5/29(木)締切】2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成 「地域福祉チャレンジ活動助成(2年助成) 」
【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」
【4/25(金)締切】独立行政法人国際協力機構「2025 年度 世界の人びとのための JICA 基金活用事業」
【5/29(木)締切】2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成 「地域福祉チャレンジ活動助成(2年助成) 」
【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:00
│助成金情報