【9/30締切】2014年度子どもたちの「こころを育む活動」大募集!

2014年08月29日

2014年度子どもたちの「こころを育む活動」大募集!

未来を担う子どもたちの“こころを育む活動”に
献身、努力されている団体の活動事例を募集します。


詳細はホームページでご確認ください。

第7回となる今年度は、学校・家庭・地域・企業などさまざまな立場の団体が、学校と関わりながら取り組まれている、優れた活動を全国に紹介し、活動の輪を広げてまいります。

応募できる活動
(1)学校と関わりながら、地域、家庭、企業などいろいろな立場の人がともにおこなう活動であること。
(例) 学校と地域で行うコミュニティ活動、学校と保護者や自治会などで行うボランティア活動や道徳公開授業、学校への出前授業など、学校となんらかの関わりがあること。

(2)学校、NPO団体、PTAなどの団体で、活動の主体は問いません。

(3)団体が行う子どもたちの”こころを育む活動”で、下記の「3つの工夫」のいずれかが認められること。
 進める工夫 活動の対象や目的が明確で、進め方における工夫・努力がある
 広める工夫 ネットワークをつくり、活動を広げるための工夫・努力がある
 続ける工夫 活動を継続するための仕組み・工夫がある

表彰
 全国大賞(1件)100万円
 優秀賞(数件)  30万円

応募締切 2014年9月30日(火)17時

応募方法
 応募は「こころを育む総合フォーラム」のホームページからのWeb申請での応募となります。

お問い合わせ先
 「こころを育む総合フォーラム」全国運動 事務局
 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-10 第2ローレルビル6F
 公益財団法人 パナソニック教育財団内
 TEL 03-5521-6100
 FAX 03-5521-6200

同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」 (2025-04-02 10:52)
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:16 │助成金情報