【5/4(水)】公益社団法人滋賀県建築士会70周年記念 近江の文化祭

2022年04月18日

公益社団法人滋賀県建築士会 70周年記念
近江の文化祭

地域の芸能が終結! 近江の魅力を発信する!

【5/4(水)】公益社団法人滋賀県建築士会70周年記念 近江の文化祭【5/4(水)】公益社団法人滋賀県建築士会70周年記念 近江の文化祭
画像をクリックすると大きくなります。

 私たち建築士は町をつくり、暮らしを守り、歴史文化伝統を未来につなぐ活動を行っています。
 これからも建築を通して地域社会に貢献してまいります。

詳細はこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 5月4日(水・祝日) 13:00開演

場所 滋賀県立芸術会館びわ湖ホール 中ホール
    (大津市打出浜15-1 京阪電車石山坂本線「石場駅」から徒歩3分

参加費 無料

全席自由

芸能八団体が出演
甲賀:書道パフォーマンス
湖北:人形浄瑠璃 冨田人形
高島:高島音頭
大津:大津祭曳山出囃子
湖南:むかで太鼓
湖西:淡海節
湖東:雅楽
彦根:市民合唱団

申込方法
参加を希望される方は、下記の内容をファックス、下記ホームページよりお申込みください。
お名前(参加者全員)、代表者のご住所、代表者電話番号、代表者メールアドレス、建築士会会員かどうか・参加団体関係者・一般のいずれか(代表者の方について記載)

申込先
公益社団法人滋賀県建築士会
FAX:077-523-1602
HP http://www.kentikushikai.jp/

同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:36 │滋賀県他からのお知らせ