【6/8(金)】社会的インパクト評価研究会開催! 求められる価値や事業改善等の手法を学びましょう。
2018年05月29日
社会的インパクト評価研究会開催!
求められる価値や事業改善等の手法を学びましょう。
求められる価値や事業改善等の手法を学びましょう。


画像をクリックすると大きくなります。
第1回研究会
本事業の目的、めざす目標とその成果など、NPOの評価をめぐる現状についてなど
日時 6月8日(金)14:00~15:30
※今年度は全6回の連続研究会として行います。
場所 ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター) 203
コーディネーター
河合将生氏(office musubime 代表)
西村昌弘氏(ならファンドレイジングラボ)
参加無料
定員 30名
対象 NPO法人等の運営責任者や市町中間支援センタースタッフ、行政職員
申込み・問合せ先
淡海ネットワークセンター(公益財団法人 淡海文化振興財団)
〒520-0801
滋賀県大津市におの浜1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL 077-524-8440
E-mail office@ohmi-net.com
HP http://www.ohmi-net.com/
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:04
│市民活動情報(滋賀県)