【6/30(金)締切】 デロイトトーマツウェルビーイング財団「子どもを未来につなげる奨学助成プログラム」-2023年度

2023年06月03日

デロイトトーマツウェルビーイング財団
「子どもを未来につなげる奨学助成プログラム」-2023年度


概要・趣旨
デロイトトーマツウェルビーイング財団 (DTWB) は子ども教育分野のプロフェッショナルである KUMON と連携して、こども食堂や無料塾等を支えることで、経済的な理由などにより困難を抱える子どもがより良く生きるための活動を応援する助成プログラム、【食べる × 学べる= Live Well プロジェクト】を展開します。

本ページでは、無料塾等に「食べる」機能を追加するための支援を行う活動の助成プログラムについて記載しています。

助成の対象となるもの
無料塾等を運営している団体に「食べる」機能を追加することで、経済的な理由などにより困難を抱える子どもがより良く生きるための環境づくりをサポートする事業

・1 団体 1 申請に限ります。

助成の応募・申請要件
日本国内に法人格、拠点を持つ団体とします。

・支援対象者に、経済的な理由などにより困難を抱える中学生または高校生が含まれていること
・無料塾等を運営している団体で、食事支援の強化または追加に関心があること
・中高生向けの学習支援機能の強化または追加に関心があること
・施設内に安定した Wi-Fi 環境を提供できること
・学習者の個人情報保護機能があること

■採択団体の役割

・団体に通う子どもたちに対して、事業期間中、学習支援を提供すること (週 2 回以上)
・団体に通う子供たちに対して、事業期間中、「食べる」ための支援を提供すること (例:他事業者・団体・個人から協力を得てパントリー事業を行うなど)
・当財団に対し、定期的に事業の進捗を報告すること

募集要項詳細https://deloitte-tohmatsu2.smktg.jp/public/file/document/download/1916

申請の方法
申請様式をダウンロードして、必要情報をご記載の上、提出資料一式を 応募フォームに添付して提出してください。

■提出資料

1.申請様式 (様式 1・様式 2・様式 3)
2.その他
-定款
-役員名簿、全部事項証明書 (申請日から 6 カ月以内に取得した最新のもの。写しでも可)
-前年度の収支決算書 (株式会社の場合は損益計算書)
-本年度の収支予算書 (株式会社の場合は予算案)
-貸借対照表
-助成事業の予算書
^団体又は団体の協力者のパンフレットや広報資料、報道等、参考となるもの (任意)

応募・申請書のダウンロード

※ 応募書類をご提出の際には特に下記の点にご留意願います。

郵送での申請受付は行いませんのでご了承ください。

その他のデータ・期間等
助成件数

3 ~ 6 団体程度

助成内容・額
総額:300 万円

1 団体あたりの上限額:100 万円

■助成金支払想定時期 (3 回払いを想定してます)

・第 1 回目:2023 年 10 月末
・第 2 回目:2024 年 1 月末
・第 3 回目:2024 年 4 月末

実施期間
2023 年 9 月 14 日 (木) ~ 2024 年 5 月 31 日 (金)

・翌期以降も申請により最大 3 期連続で助成を受け得ることができます。

応募・申請期間
2023 年 6 月 30 日 (金)

締切注意
申請は Web のみです。
Web申請は、締切日の 15:00 までに送信してください。

事前登録について
■オンライン説明会
第 1 回:2023 年 6 月 1 日 (木) 18:30 ~ 19:30
第 2 回:2023 年 6 月 15 日 (木) 18:30 ~ 19:30

説明会にご参加をご希望の方は、 フォームから必要情報をご記入ください。

助成実施団体詳細
団体名一般財団法人 デロイトトーマツウェルビーイング財団
担当者名事務局
所在地〒100-8360 東京都千代田区丸の内三丁目 2 番 3 号丸の内二重橋ビルディング
電話03-6213-1251
※ 平日 9:30 ~ 17:30 (祝日・休日は対応しておりません)

メールdtwb_pmo@tohmatsu.co.jp
Web サイトhttps://www2.deloitte.com/jp/ja.html

=============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)
 【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」 (2025-03-12 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 06:30 │助成金情報