【9/30(木)締切】 「TOYO TIREグループ環境保護基金」2022年度助成団体公募

2021年07月12日

「TOYO TIREグループ環境保護基金」
2022年度助成団体公募


TOYO TIREグループ環境保護基金は、1992年、「地球及び地域社会の一員としてよりよい生活環境を実現するために貢献したい」という従業員の想いをかたちに表す目的で創設しました。現在では当社グループ従業員の約80%が同基金に賛同し、参加しています。同基金の拠出金は、マッチングギフト方式※1を採用しており、これまでに延べ930団体に対し、累計6億110万円(2021年6月末時点)の助成を実施してきました。

※1 マッチングギフト方式: 従業員から寄せられた寄付金の合計金額と同額の寄付金を、会社が上乗せして拠出、寄付する方式。

当社では、同基金を直接助成と間接助成の2つの方法で活用しています。2013年より、当社が独自に選定した環境保護活動団体に対して直接の寄付と助成を行なう一方、当社拠点のある宮城県や三重県、兵庫県などでは、当社従業員が自らボランティアを行なう人的支援活動も推進しています。また、2018年からは、外部助成先選考委託機関である公益社団法人日本フィランソロピー協会※2などを通じて、環境保全に関する認定NPO団体やその団体が行なう事業に対し、間接的に助成を行なっています。

※2 公益社団法人日本フィランソロピー協会: 1963年に設立し、フィランソロピー推進事業を行なう公益社団法人。民間の果たす公益の主体となる企業や個人の社会参加意識を高め、公正で活力ある心豊かな社会の実現をめざす。(https://www.philanthropy.or.jp/


当社は今後も引き続き、企業市民の一員として、持続可能な社会の実現に通じる各種活動に取り組むとともに支援を続けてまいります。


■2022年度「TOYO TIREグループ環境保護基金」の助成公募概要
環境保護における活動を基本テーマとし、以下の内容で助成の募集を行ないます。

1)助成対象とする団体・事業
公益に資する事業を計画している団体、環境保護・環境保全関連の事業活動
里山・森林・緑化整備運動/生態系保護活動/水・河川環境保全活動/地域環境整備活動/リサイクル活動/環境教育・体験学習活動/啓発活動・イベント活動/研究・開発活動/その他

2)助成対象期間
2022年4月1日から2023年3月31日までの間における1年間の事業活動

3)助成金額
1団体・事業につき上限150万円

4)募集期間
2021年7月1日(木)~9月30日(木) 当日消印有効

5)申請先
いずれかの申請方法を選び、お申し込みください。
(①、②両方にお申し込みがあった場合は、①にて審査をいたします。)

① 直接助成
  下記URLから申請書類をダウンロードのうえ、窓口へお送りください。
  申請書類ダウンロードはこちら: https://www.philanthropy.or.jp/toyotires/
  申請窓口はこちら: 〒664-0847 兵庫県伊丹市藤ノ木2-2-13
                  TOYO TIRE株式会社 環境安全推進本部 環境衛生推進部
                  「TOYO TIREグループ環境保護基金」事務局 行

② 間接助成
  下記URLから申請書類をダウンロードのうえ、窓口へお送りください。
  申請書類ダウンロードはこちら: https://www.philanthropy.or.jp/toyotires/
  申請窓口はこちら: 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244区
                  公益社団法人日本フィランソロピー協会
                  「TOYO TIREグループ環境保護基金」事務局 行

===============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。

同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」 (2025-04-02 10:52)
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:58 │助成金情報