【1/29(土)開催】 有機栽培手作り味噌教室
2021年12月08日
有機栽培手作り味噌教室
今津町浜分にある「金ちゃん農園」は、無農薬無化学肥料で栽培している有機農業の先駆者的存在です。そんな「金ちゃん農園」の近江在来種である無農薬青大豆「みずくぐり」を使用した手作り味噌教室を開催します。米麹も「金ちゃん農園」の無農薬ササニシキから作られている自家製米麹を使用。塩は、淡路島の「自凝雫塩(おのころしずくしお)」。こだわり抜いた、身体が悦ぶ食材だけで作ります。
また、「金ちゃん農園」の味噌は、大豆を茹でるのではなくセイロで蒸し上げるため。大豆の旨みが全く違います。味噌造りの前に、蒸しあげた青大豆「みずくぐり」の美味しさを確かめてください。
※足で大豆を踏む作業がありますので、足の悪い方はご遠慮ください。
日時:
2022年1月29日(土)13:30~16:00
講師:
「金ちゃん農園」堀田金一郎氏
材料費:
5,000円(味噌5kg分をお持ち帰りいただきます。
持ち物:
「容器」※5kg分の味噌が入る容器(10号樽など)
「マスク」
「三角巾」
「エプロン」
「手拭きタオル」
ご予約・お問い合わせは「高島市働く女性の家」
TEL0740-22-5775まで。
今津町浜分にある「金ちゃん農園」は、無農薬無化学肥料で栽培している有機農業の先駆者的存在です。そんな「金ちゃん農園」の近江在来種である無農薬青大豆「みずくぐり」を使用した手作り味噌教室を開催します。米麹も「金ちゃん農園」の無農薬ササニシキから作られている自家製米麹を使用。塩は、淡路島の「自凝雫塩(おのころしずくしお)」。こだわり抜いた、身体が悦ぶ食材だけで作ります。
また、「金ちゃん農園」の味噌は、大豆を茹でるのではなくセイロで蒸し上げるため。大豆の旨みが全く違います。味噌造りの前に、蒸しあげた青大豆「みずくぐり」の美味しさを確かめてください。
※足で大豆を踏む作業がありますので、足の悪い方はご遠慮ください。
日時:
2022年1月29日(土)13:30~16:00
講師:
「金ちゃん農園」堀田金一郎氏
材料費:
5,000円(味噌5kg分をお持ち帰りいただきます。
持ち物:
「容器」※5kg分の味噌が入る容器(10号樽など)
「マスク」
「三角巾」
「エプロン」
「手拭きタオル」
ご予約・お問い合わせは「高島市働く女性の家」
TEL0740-22-5775まで。
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:47
│市民活動情報(高島)