【11/28・29・30、12/5・6・7】風と土の交藝 琵琶湖高島2014
2014年10月21日
風と土の交藝
琵琶湖高島2014
琵琶湖高島2014
高島に移り住んだ風の人
高島に生まれ育った土の人
それぞれの手仕事と暮らしに出会って欲しい。
このイベントは、滋賀県高島市でものづくりに生きる人々
(工芸作家・農家・古民家再生など)と作品に出会い、
制作の現場と暮らしを巡り、交流する催しです。
「風と土の交藝in琵琶湖高島」は、滋賀県高島市内に拠点を持つ
手しごと作家(工芸・農業・古民家再生など)たちの工房や住まいなど”暮らし”をめぐる、
オープンアトリエ型の催しです。
高島に生まれ育った土の人
それぞれの手仕事と暮らしに出会って欲しい。
このイベントは、滋賀県高島市でものづくりに生きる人々
(工芸作家・農家・古民家再生など)と作品に出会い、
制作の現場と暮らしを巡り、交流する催しです。
「風と土の交藝in琵琶湖高島」は、滋賀県高島市内に拠点を持つ
手しごと作家(工芸・農業・古民家再生など)たちの工房や住まいなど”暮らし”をめぐる、
オープンアトリエ型の催しです。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
<開催日時>
前半:11月28日(金)、29日(土)、30日(日)
後半:12月5日(金)、6日(土)、7日(日)
10:00~17:00
<開催地>
前半:安曇川の一部、旧高島町、朽木
後半:マキノ、今津、新旭、安曇川の一部
※交通アクセスについてはこちらをご覧下さい。
<参加費>
ご来場の際に、「案内所」にて「風のパスポート」をご購入ください。
一般:1,000円(「風のパスポート」料金・6日間有効)
中学生以下:無料
※「案内所」の場所等についてはこちらをご覧下さい。
<内容>
1.展示企画
高島市在住の手しごと(工芸・農業・古民家再生など)に取組む人の工房もしくは自宅の公開および作品展示
※出展される作家さんの一覧についてはこちらをご覧下さい。
2.特別企画 「風と土の交座」
※詳しくはこちらをご覧下さい。
※各交座のご参加は事前に上記ホームページからお申し込み下さい
<主催>
風と土の交藝プロジェクトチーム
<お問い合わせ先・総合窓口>
たかしま市民協働交流センター
受付:平日9:00~17:00
休日:土・日・祝日
滋賀県高島市今津町中沼1-4-1
TEL:0740-20-5758
MAIL:webmaster☆tkkc.takashima-shiga.jp
(「☆」を「@」に代えて送信してください)
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:52
│市民活動情報(高島)