【9/15(土)】七年目の女性学~番外編~初めての「ジェンダー」

2018年06月29日

七年目の女性学~番外編~
初めての「ジェンダー」

【9/15(土)】七年目の女性学~番外編~初めての「ジェンダー」
画像をクリックすると大きくなります。

ジェンダー トランスジェンダー セクシャルマイリティー LGBT パートナーシップ セクハラ・マタハラ・パワハラ 育児介護休業法 候補者男女均等法 選択的夫婦別姓 東京オリンピック・パラリンピックの基本計画に明記された「性的指向」・・・?

21世紀も20年近く経過、世界情勢は大きく動いている
日本も必然的に変化せざるを得ない・・・
その変化の真相を理解する目を養うことが必要である

「七年目の女性学講座」案内人:鎌田明子さんからジェンダーの今、基本を学び、正しい理解を深め、一人ひとりが生き生きと暮らせる男女共同参画社会について考えてみませんか?
そもそも「ジェンダー」とは何のこと?なんとなく分かるけれど・・・という方、大歓迎!もちろん、よく理解しているという方もジェンダーの今&これからを一緒に学びましょう。

日時 9月15日(土)10:00~12:00

場所 高島市働く女性の家

参加費 無料

定員 30名(要予約)

申込・問合せ先
ゆめぱれっと高島(高島市働く女性の家)
〒520-1621
高島市今津町今津1640
TEL&FAX 0740-22-5775
HP http://npo-genki.com/josei/

同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事画像
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事
 【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会 (2025-03-25 20:01)
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会 (2025-03-11 09:29)
 【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」 (2025-03-10 14:36)
 【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert (2025-03-06 13:19)
 【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会 (2025-03-04 12:07)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:03 │市民活動情報(高島)