【4/27、6/22 他】参加者募集!”高島市里湖で地域を結ぶウォーキング”
2025年04月21日
参加者募集!
”高島市里湖で地域を結ぶウォーキング”
”高島市里湖で地域を結ぶウォーキング”


画像をクリックすると大きくなります。
★目的:
・スポーツや健康づくりへの関心を高め、行動につなげる機会とすることで、広く健康増進と生涯スポーツの推進を図ります。
・豊かな自然や人とのふれあいを深めながら健康づくりを行うため、令和7年度は年間6回のウォーキング(ウォーキングは約6㎞)を開催します。
★開催日時および集合場所:
4月27日(日) 旧朽木保健センター
6月22日(日) 新旭体育館 ※新旭地域健康ウォーキングと同時開催
9月21日(日) 安曇川世代交流センター
10月26日(日) アイリッシュパーク ※高島地域ガリバーウォーキングと同時開催
11月23日(日) 今津南沼市有地
3月22日(日) マキノピックランド
◎時間は、いずれも午前9:00~10:30頃 (受付 8:30~ )
◎スタートとゴールは同一場所です。
◎雨天時は中止(防災行政無線にて、8:00に放送します。)
★対象者:高島市民
★参加料:100円/回(保険料等)当日徴収します。
★申込方法:
下記問い合わせ先に、氏名、住所、電話番号、生年月日がわかるよう、電話・FAX・メールでお申し込みください。インターネットによる申込は、QRコードよりサイトにアクセスしてください。当日申し込みも可能ですので、ご希望の方は集合場所までお越しください。
※QRコードは、上の画像にございます。画像をクリックすると大きくなります。
★持ち物:ウォーキングのできる服装・靴、飲み物、タオル、保険証、各自必要な物もの
★特典:BIWA-TEKU(ビワテク)アプリが入ったスマートフォンを持ってウォーキングすることで、ポイントをためることができます!
※上の画像(右の画像)にBIWA-TEKU(ビワテク)アプリのQRコードがございます。アプリのダウンロードはQRコードからできます。
★主催:高島市教育委員会
主管:高島市スポーツ推進委員会
協力:高島市健康推進員協議会、新旭・高島地域スポーツ振興会
★問合せ先:
高島市教育委員会事務局 市民スポーツ課内
高島市スポーツ推進委員会事務局
TEL 25-8560
FAX 25-8539
MAIL sports@city.takashima.lg.jp
【3/19(水)】高島市協働提案事業成果報告会
バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン 映画「ヒゲの校長」
【3/30(日)、4/26(土)、5/31(土)】うたつたえロビーコンサート
【3/1(土)】みんなのふくしフォーラム~孤立を防ぐつながりづくり~
【1/16(木)】鮒ずしを楽しみつくす!バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン
【11/23(土)】高島の未来をおもしろがりながら考えよう!ーたかしまアカデミーオープン講座
バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン 映画「ヒゲの校長」
【3/30(日)、4/26(土)、5/31(土)】うたつたえロビーコンサート
【3/1(土)】みんなのふくしフォーラム~孤立を防ぐつながりづくり~
【1/16(木)】鮒ずしを楽しみつくす!バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン
【11/23(土)】高島の未来をおもしろがりながら考えよう!ーたかしまアカデミーオープン講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 13:46
│高島市からのご案内